
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年8月27日 02:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月3日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月23日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月22日 08:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年8月17日 22:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月22日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
アプリの移行については、App Backup & RestoreやAppMonsterといったアプリを使えばよいと思います。
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9AApp-Backup-Restore
http://andronavi.com/2010/01/1111
着うたデータについては、データの種類にも拠るとは思いますが、
旧端末のSDカードを新端末に挿せば利用できるように思います。
書込番号:14985758
0点



Androidアプリ
質問です。
今年の冬に東京から広島県まで車ででかける予定です。そこで、高速料金や最短ルートを検索していたのですがETCを使うと『何時から何時まで入出で割引料金が違う』って言うのがあるのでできればそれを利用したいと思っています。何かそれに近いものでいいのですが、『これいいよ!』と言うものがあれば教え下ください。
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://octoba.net/archives/20110827-android-1981.html
http://www.sourcenext.com/product/android/use/a_use_000623/
書込番号:14997600
0点

ありがとうございました。
参考にさせてもらいました。
書込番号:15015051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
お世話になります
バッテリー対策を考え、juicedefender Ultimateをインストールしました
それで質問ですが、juicedefender Ultimateでデータ通信OFF時、LINEの通知が来ません
どこか設定が必要なのか、もしくはデータ通信ONの状態にしないといけないのか教えてください
現在の設定状況
Profile:advanced
controls:Data、AutoSync
schedule:なし
triggers:battery 15%
apps:Enable:mixi、facebook等、Enable/screen off:SPメール、LINE
0点



Androidアプリ
ジオタグ(フォトマップに追加≫この場所に名前をつける≫場所の検索または追加)に日本語入力ができません。
以前からなのですが、候補があれば、その中から選んでジオタグをつけることはできるのですが、自分で、『この場所に名前をつける』ことができません。
具体的には…、『あ、い、う、え、お』は入力可能です。
しかし、『か』は『Kあ』
『き』は『Kい』
と、変換する前に『か行』では『K』が確定されてしまいます。
当方の、端末は、galaxys3です。以前のgalaxysでも同様の状態でした。
0点

同じ様になります。
このアプリの問題だと思いますが、漢字変換に対応するまでは、
例えば、他の場所(アプリ)で漢字を入力しておいて、
そこからコピーペーストするといった方法をとるしかないように思います。
(参考) http://img2.android.giveapp.jp/RecentReview/index12.html?app_id=com.instagram.android
書込番号:14965973
0点

>SCスタナーさん
回答ありがとうございます。やはりそうですか。
この点について、色々検索して調べたのですが、情報が少ないもので質問させていただきました。
書込番号:14966381
0点



Androidアプリ
はじめまして。スマホを中古で購入し、携帯会社との回線は契約せずに、wi-fi端末として(ipod touchのように)使うことが目的です。appleは苦手なのでandroidの、今のところはソニー製エクスペリアあたりを検討中です。このような使い方であっても、SIMカードの購入&挿入は必要でしょうか?
0点

基本的に不要です。
ただし基地局が使えないので、GPSによる位置補足に時間が掛かったり、OSのアップデートができないなどのデメリットは多少生じます。一部、使えないアプリもあります。またWiFiをオンにしっぱなしだと、バッテリの消費量は増えます。
その他、検索すれば事例はいくらでも出てきます。
書込番号:14945549
0点

P577Ph2mさん
早々のレスありがとうございました(*^^*)
基本的に不要とのことなら安心です。
ただ、ご指摘いただいた不都合は、携帯の回線契約をしていないから生じることなのか、
あるいはSIMカードを挿入していないから生じることなのか(つまり回線契約がなくてもSIMを挿入しさえすれば解決できるのか)あたりがわかれば有難いのですが(^^ゞ
もしSIMカードの出費で不都合が解決できるのなら、買って挿した方がいいわけですから・・・
書込番号:14948451
0点



Androidアプリ
通話しようとすると…
「(ユーザー名)は最新バージョンを利用していないか、通話機能に対応していないため応答することができません。」
という表示が出てしまう相手がいます。
当方はアンドロイドアプリで、相手はアイフォンアプリであったり、アンドロイドアプリであったりします。
【ポイント1】トークで文字のやり取りはできるので、ブロックはされていない。
【ポイント2】通話できる相手もいるので、自身の設定の可能性は少ない???
【ポイント3】できない相手は、双方からできない。
【ポイント4】その他→設定→通話は≪ON≫ となっている
【ポイント5】双方とも、アプリは最新版
この原因と考えられるモノは何でしょうか?ご存知の方教えてください。
0点

通話できない相手の端末からは、誰とも通話できないのでしょうか。
それとも、gメガネさんの端末と同じ様に、
通話できる相手と通話できない相手がいるのでしょうか。
書込番号:14944978
0点

>SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
結論から書きますと、初歩的なミスでした。
友達になってませんでした。
相手方には、友達かも?どまりとなっていました。
友達と承認することで、通話が可能になりました。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:14965575
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)