Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンドロイド4.0対応について

2012/08/06 14:11(1年以上前)


Androidアプリ

現在、ソニエリのXperia acro HDでClipStore0.9を使用していますが、アンドロイド4.0へバージョンアップしたところ使えなくなりました。
対応していないのでしょうか?
それとも、設定が間違っているのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14902654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/06 17:49(1年以上前)

未対応のようですよ

書込番号:14903162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/07 12:37(1年以上前)

ねこ歩きさん、ご教示ありがとうございました!
やはり未対応でしたか・・・。使いやすかったので残念です。

書込番号:14906146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーメッセージにつきまして。

2012/08/05 21:13(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 toshisfc4さん
クチコミ投稿数:8件

AirDroidでパソコンに同期させたのですが、読み込み80%超えたあたりになると
「Stack overflow at line: 2」というエラーメッセージが出てきてしまい先に進みません。
どうすれば完了させることが出来ますか?

書込番号:14900267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/05 21:58(1年以上前)

もしInternet Explorerなどで接続しようとされているのでしたら、
AirDroidの推奨ブラウザ(Chrome、Firefox、Safari)
を使うようにすると接続できるようになると思います。

書込番号:14900449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toshisfc4さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/05 23:32(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます!
仰るとおりchromeで試みましたら、ちゃんと繋がりました。
なるほどIEだと厳しいですね〜…。

本当に助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:14900928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

最近、F-10Dでスマホデビューしました初心者です。

カレンダーアプリを上手に使えればと思っています。

使いたい希望は、こんなイメージです。おすすめアプリや使い方について教えてください。

 ・ 予定入力は、スマホからしたい
 ・ 無料が希望
 ・ メインのスマホアプリとGoogleカレンダーの同期をして、
   それをipod touchで見たり編集したりしたい。

書込番号:14897986

ナイスクチコミ!0


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/08/05 10:49(1年以上前)

単純に、Googleカレンダーへ同じアカウントでアクセスすれば問題なく利用出来ると思います。

スマホ、iPod TOUCH、PCからも問題なく出来る筈ですよ。

書込番号:14898151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/05 11:54(1年以上前)

ジョルテ googleカレンダーと同期できます

http://andronavi.com/2010/05/20631

書込番号:14898354

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外旅行での使い方@docomo

2012/08/04 12:34(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

1週間後から海外行きます。
旅先では高い『海外パケ放題』は使わずに『Wifi』の助けを受けたいと思ってます。

『Wifi』のみで以下の事を出来たらいいと思ってるのですが可能ですか?
また、その場合の本体の設定はどのようにするのですか?
ご存知の方教えて下さい!!

@spモードメール
Aインターネット(webメール含む)

書込番号:14894596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/04 13:52(1年以上前)


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2012/08/04 23:15(1年以上前)

分かりやすいwebページの紹介ありがとうございます。
旅行当日、設定に挑戦してみます!!

書込番号:14896756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDの残量

2012/08/03 12:35(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:763件

microSDの残量を通知バーに常時表示するアプリはあるのでしょうか?電池やメモリは
見つけたのですが、 microSDは見つからなかったので、御存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:14890664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/05 11:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:763件

2012/08/07 08:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
大変便利なアプリですが、 microSDの残量を通知バーに常時表示する事は出来ないようです。
m(_ _)m

書込番号:14905523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雛繭さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/08 13:08(1年以上前)

こんにちは〜 興味があったので調べてみました!
ご使用の端末で使えるかわかりませんが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stain46.sysinfonotifree

ストレージのパスとか設定をちょこっとしないとSDの残量は出てこないので…
あと通知の数値とステータスバーの数値が若干違うのも気になりますが(^-^;目安程度にはなるかもです。


書込番号:14910063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2012/08/09 02:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
色んな情報を通知バーから確認できるので、大変便利なアプリだと思います。ただ、microSDの残量が通知バーに●●GB表示できないので、その点がおしいです。

書込番号:14912701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/09 03:27(1年以上前)

以下のアプリはどうでしょうか。

Memory Status 2.3.1
http://www.handster.com/memory_status.html

書込番号:14912755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2012/08/09 06:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ほぼ満足なアプリです。
欲を言えば、通知バーのハードディスクのアイコンは不要なので、数字のみがもう少し大きく表示されていれば良かったです。
しばらくは使用したいと思います。

書込番号:14912968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー対策アプリ併用時の優先順位?

2012/07/30 22:42(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:1565件

お世話になります。

HTC Jで、バッテリー対策をしたいと思い、以下のアプリを併用して使っています。

*バッテリー+
スリープ時にデータ通信をoff→画面オン時に再びon
スリープ中にも1時間おきに3分間だけデータ通信をonにしてメールチェックがわりに。
タイマー設定で、朝起きてから2時間はデータ通信を常にonに。

*Y5 Battery Saver
家のwifiのみ登録された状態で、家に帰ってきたらon、それ以外はoff

*Auto Settings(有料版)
システム起動時にはwifiオフ、画面の明るさ0
スリープ復帰時にはwifiオフ、画面の明るさ0
スリープ開始時にはwifiオフ、データ通信オフ、画面の明るさ0
ブラウザアプリ、動画アプリを起動時にはwifiそのまま、画面の明るさ自動

*Display Brightness
常時表示して、そのつど画面の明るさを調整

複雑すぎるんでしょうか・・・
まず、wifiは常に電波を探しているような気がします。実際ステータスバーにwifi関係の記述がしょっちゅう出ます。
でも、設定を見に行くと一応「オフ」になってるんですが・・・
あと、Auto Settingsで画面明るさを設定しているのですが、外で見づらいため、一時的に輝度を上げられるようにDisplay Brightnessを入れました。
すると、今度はAuto SettingsよりもDisplay Brightnessの設定が優先されたようで、ブラウザを開いても自動で明るくはなってくれません。

こういうアプリの優先順位って何を見て判断すればいいんですかね〜。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14877026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/31 12:50(1年以上前)

同系統のアプリを入れ過ぎな感じがしますね。

しかも、どれもが端末の状態をチェックする為に常駐しているはずですから、バッテリーをより消費する気がします。

節電をしたいのであれば、ちょっと手間かもしれないけれど、Wi-Fiなどは手動で切り替えなどが良いかと思います。

書込番号:14878960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2012/07/31 19:56(1年以上前)

そうなんですよね〜

なんか、バッテリー+だけを入れてたときはけっこう調子良かったんですが、あれやこれやと手を出すうちに、だんだんかえってもちが悪くなってきたような。

ふしあなレンズさん
ご指摘どうもありがとうございます。

AutoSettingsは有料でしたが、いっぺん外してみようと思います。

書込番号:14880094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2012/08/04 06:29(1年以上前)

その後、AutoSettingsとY5 Battery Saverは外してみました。

wifiだけが、やはり自分で気をつけてオンオフするのはけっこう面倒で苦痛です。
家にいる時間帯のときだけオンで、後は潔くオフ、外ではwimaxを使う方がいいです。
なので、簡単なタイマーでオンオフできるようなアプリを探していたところ、

wifi timer
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.laurentsebag.wifitimer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5sYXVyZW50c2ViYWcud2lmaXRpbWVyIl0.

wifi by timer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wifi.timer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS53aWZpLnRpbWVyIl0.

あたりを試してみることにしました。

バックグラウンドに「常駐」しないタイプがいいんですけどね〜。
シンプルにタイマー機能のみで。

書込番号:14893634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)