
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年1月18日 01:19 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2016年1月17日 18:07 |
![]() |
2 | 7 | 2016年1月9日 12:17 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2016年1月8日 18:58 |
![]() |
1 | 1 | 2016年1月1日 13:49 |
![]() |
2 | 0 | 2015年12月25日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
画面の狭い小型スマホでは右上のボタンでキーボードを隠す事が簡単にでき重宝してます。
それに顔文字なども多く・・・
前からセキュウリティー的には問題視されてましたが今回はバックドアとか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00050013-yom-soci
まあクラウド変換によるセキュウリティー的問題は別に良いのです。
使うスマホはサブでロクな物入れないし金銭絡みには使わないから。
ただバックドアはそれとは別の問題。
でもどうもバックドアは過剰ニュースか?
本当ならPlayストアにアプリ置いておける訳無いんだが・・・
これに変わる良さそうなIME他に有りますか?
0点

今回はSimejiの貧弱性ではありません。
http://docosma.com/app/post-6611
問題なのは百度の提供するアプリ開発キットを使って開発されたアプリ名が公開されていない点です。
下記によると14000種類を超えるようです。
http://www.rbbtoday.com/article/2015/11/09/136821.html
書込番号:19501385
1点

simeji自体では無いのですね。
とうもsimeji自体はアプリストアに有るし変だと思いました。
書込番号:19501405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
先日、Google ChromeとGoogle Playゲームが勝手に更新されていました。
Google Chromeは最新バージョンにしたくなかったので放置していたのですが、ガッカリしています…。
playストアの自動更新はオフにしています。
不具合でしょうか?
5点



Androidアプリ
愛用していたアプリを誤ってアンインストールしてしまいました。改めてGoogleプレイからインストールしようとしても、インストール済みとなり、インストールできません。関係無いかも知れませんがスマホの再起動も試みました。どうしたら以前の様に使えますでしょうか?
書込番号:19470948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種が不明なので、メニュー名が違っているかもしれませんが、設定→アプリ→すべて(タブ)→google playストアで、「データ削除」を試してみては如何でしょうか。
また、アプリ名が不明ですが、プリインアプリの場合は、「無効」にしていないかも確認して下さい。
書込番号:19471250
0点

>以和貴さん
試してみましたが変わりありません。また、プリインアプリではありません。機種はauのXPERIA Z1です。
書込番号:19471281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それができるなら、アンインストールされていません。アプリ一覧の中にあるはずです。
また、プリインストールアプリでなければ、アンインストールボタンが表示されているはずです。
書込番号:19471396
0点

google プレイのアプリで、インストール済みとのことですが、その画面からアプリをタップしてアンインストールはできないのでしょうか。
書込番号:19471747
0点

>以和貴さん
>ありりん00615さん
誤ってアンインストールしたアプリはHYPER株アプリです。アプリ一覧にも無く、ホーム画面に置いていたショートカットも消えました。やはりアンインストールしたと思います。
ただ、気になる事があります。全く関係ないかも知れませんが、設定→データ使用の画面の一番上の、「削除したアプリ」が668MBとありますが、アンインストール前はここにHYPER株アプリがありました。
画像が小さく見難くて申し訳ありません。
書込番号:19472817
0点


>ありりん00615さん
>以和貴さん
データの自動同期がオフになっていました。オンにしたらインストールできるようになり、あらゆるアプリの更新ダウンロードが始まりました。
お陰様で以前の様にアブリが使える様になり、尋ねてみて良かったです。ありがとうございました。
書込番号:19474278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
埋め込まれている動画を動画アプリで開きたいのにどうしてもchromeで開いてしまいます。
標準設定も消してまた動画を再生をおしましたがやっぱりchromeで開いてしまいます。
やり方を教えてください。
書込番号:19457592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeはブラウザなので、動画に対するデフォルトでの起動を設定することができません。従って、Chromeはこの問題の原因ではないはずです。
その動画アプリが対応していない動画フォーマットであるか、動画アプリのメニューからしか動画を選択できない仕様であるかのどちらかでしょう。また、設定を変更しないとストリーミング再生できない動画アプリもあったと思います。
書込番号:19471435
1点

ブラウザアプリの仕様次第でしょうね。
下記ブラウザでしたら、動画コンテンツの再生アプリを選択可能かと思いますのでお試しになってみては。
『Habit Browser』
http://chamapoco.com/app/555/
書込番号:19471516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
そのアプリのせいではなかったんですね。
動画アプリをほかにも試してみます。
書込番号:19472104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのアプリダウンロードしてみます。
ありがとうごさいます。
書込番号:19472107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
このあいだまで使えていたイコライザーのバスブーストと3Dのところだけがアクティブにならず使えません。再インストール、再起動をやりましたが改善しません。以前の人の書き込みを見て再インストール再起動をしましたが改善しませんでした。Music FX を無効にして再び有効にしたところで改善もなく、使えないそのスライダーの位置が変わったくらいでした。何故?でもアクティブになりません。再インストールで最新バージョンになっています。
書込番号:19451258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因は、
ジャックにヘッドフォンプラグを挿していない
外部スピーカーの時はブーストも3Dも要らないだろ、というのが開発者のお考えでしょうか。
スピーカー保護のためなのかも知れませんが、わしらはアナログで育ったけぇ、そないなことまでわかりません。
ともあれ、お騒がせしました。
書込番号:19451334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
adobe acrobatアプリでテキスト入力したいのですが、左上のタブをタッチすると入力と署名とありました。
するとadobe file&sign dcをダウンロード画面になりました。
テキスト入力できるようになりましたが、キーボードのひらがなが選択できず、英数入力しか選択できませrん。
日本語入力するにはどうすればいいのでしょうか?
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)