このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年8月17日 22:23 | |
| 0 | 2 | 2012年8月22日 00:16 | |
| 1 | 6 | 2012年8月18日 22:10 | |
| 3 | 5 | 2012年8月16日 17:43 | |
| 0 | 2 | 2012年8月21日 14:50 | |
| 0 | 0 | 2012年8月10日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
はじめまして。スマホを中古で購入し、携帯会社との回線は契約せずに、wi-fi端末として(ipod touchのように)使うことが目的です。appleは苦手なのでandroidの、今のところはソニー製エクスペリアあたりを検討中です。このような使い方であっても、SIMカードの購入&挿入は必要でしょうか?
0点
基本的に不要です。
ただし基地局が使えないので、GPSによる位置補足に時間が掛かったり、OSのアップデートができないなどのデメリットは多少生じます。一部、使えないアプリもあります。またWiFiをオンにしっぱなしだと、バッテリの消費量は増えます。
その他、検索すれば事例はいくらでも出てきます。
書込番号:14945549
0点
P577Ph2mさん
早々のレスありがとうございました(*^^*)
基本的に不要とのことなら安心です。
ただ、ご指摘いただいた不都合は、携帯の回線契約をしていないから生じることなのか、
あるいはSIMカードを挿入していないから生じることなのか(つまり回線契約がなくてもSIMを挿入しさえすれば解決できるのか)あたりがわかれば有難いのですが(^^ゞ
もしSIMカードの出費で不都合が解決できるのなら、買って挿した方がいいわけですから・・・
書込番号:14948451
0点
Androidアプリ
通話しようとすると…
「(ユーザー名)は最新バージョンを利用していないか、通話機能に対応していないため応答することができません。」
という表示が出てしまう相手がいます。
当方はアンドロイドアプリで、相手はアイフォンアプリであったり、アンドロイドアプリであったりします。
【ポイント1】トークで文字のやり取りはできるので、ブロックはされていない。
【ポイント2】通話できる相手もいるので、自身の設定の可能性は少ない???
【ポイント3】できない相手は、双方からできない。
【ポイント4】その他→設定→通話は≪ON≫ となっている
【ポイント5】双方とも、アプリは最新版
この原因と考えられるモノは何でしょうか?ご存知の方教えてください。
0点
通話できない相手の端末からは、誰とも通話できないのでしょうか。
それとも、gメガネさんの端末と同じ様に、
通話できる相手と通話できない相手がいるのでしょうか。
書込番号:14944978
0点
>SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
結論から書きますと、初歩的なミスでした。
友達になってませんでした。
相手方には、友達かも?どまりとなっていました。
友達と承認することで、通話が可能になりました。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:14965575
0点
Androidアプリ
メール受信及び不在着信をバイブでスーツのポケットなどに入れていても電源ボタンまたは、ホームボタンなど画面ONにするボタンでメールの受信を確認するアプリを探しています。
「spメールキャッチャー」というアプリが該当しそうなのですが残念ながら所有機種(so-05d)
では動作しませんでした、、、、
どなたか他アプリでご存じの方ご教示願います。
昔の携帯では重宝した機能なのですが。
よろしくお願い致します。
0点
「NoLED」や「iLED」なら、ポケットから出すだけで、メール着信や不在着信があることを画面上に表示するように設定できますが、ご希望の確認方法とは違いますか。
【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
【iLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
書込番号:14937315
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
メール及び不在着信をバイブで確認したいのです
ポケットに入れたままで(笑)
そんなアプリが見つけられないのです。
「SPメールキャチャー」が使用できればドンピシヤですが…残念ながら私の機種には対応してないようです。
書込番号:14937339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼しました。
ポケットに入れた状態で、いつでもバイブで確認できるのがポイントなんですね。
やはり「SPメールキャチャー」以外にはないようですね。
書込番号:14937593
0点
やはり無さそうですよね、ありがとうございます。
書込番号:14938346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NoLedでしたら設定の項目で「バイブレーション」「アラーム音」をONにしておけば、ポケットの中にあってもバイブレーションやアラーム音で着信がわかりますけど
これでは、だめなのかな?
書込番号:14943115
![]()
0点
こんばんわ。
ポケットの中で物理ボタンを押したときにのみバイブで知らせてほしいのです。
確認しましたがNOLEDでわ出来なさそうです(T_T)
ご連絡ありがとうございます。
書込番号:14952611
0点
Androidアプリ
意図せず検索ボタンに触れてしまって、標準ブラウザや音声検索が起動してしまう事をさけたいのですが、検索ボタンのみ無効化する事は出来ないのでしょうか?
書込番号:14929589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お使いの機種が不明ですが、こちらのアプリで、起動アプリを変更できるようなので、
差しさわりのないアプリに切り替えてはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsumo.exsbar
書込番号:14932958
![]()
2点
回答ありがとうございます。
ISW12HTを使用しています。おかげさまで、検索長押し時に、アプリからGOランチャーを選択するよう設定しましたところ、音声検索が開かずホームのままの状態で維持できました。検索ボタンの長押し同様に、クリックにも対応していただけると更に良いですが、現状でも大変満足です。
書込番号:14934531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加質問です。
ホーム・メニュー・リターンなどの長押しで、特定のアプリを起動する事を可能にするアプリはありませんか?
書込番号:14935460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Go ランチャーという ホームアプリでは、
ホームキーのみ、アプリケーションの起動に使えます。
書込番号:14940164
1点
追加質問は、「長押し」についてです。
ホームボタンの通常クリックで任意のアプリを起動する設定は存じております。
書込番号:14943005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
SC-02C利用者です。
OSを4.0にアップデートしたら、車のBluetoothに接続できなくなりました。
車はフーガで、アップデート前は接続、メモリダイヤル読み出しもうまく行っていました。
フーガのBluetooth機器設定情報を見ると、
携帯電話:SC-02C 接続済 車のパスキーは1234 デバイスはMY-CARとなっています。
一旦機器消去して、再度接族しても同じ症状です。
パスキーの入力まで何度もやり直して接続できた様に見えるのですが、車のメッセージが「Bluetoothが使えません」となります。
メモリダイヤルの読み込みも出来ません。
アップデート前に利用していたBletooth File Transferアプリの問題かな(4.0で動作しない?)と思い、他のアプリも利用しましたが、症状が改善されません。
車のエンジンを切ったり、入れたり、携帯電話の再起動を繰り返しても「携帯電話に接続できませんと」なります。
何が悪いのでしょうか?
0点
OSのアップデートに伴い、Bluetoothのバージョンもアップデートされたようですので、
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02c/
その影響が出ているのかもしれません。
カーナビ側にも機器登録があればそれも一旦消去するなど、
すべてを一からやり直してみてはどうでしょうか。
書込番号:14926956
0点
車の機器を消去して、1週間程そのままにしておきました。
念のため、SC-02Cも電源を入れなおして見たところ、何と接続できました。
まだペアリングが都度入れなおさないとダメですが、とりあえず車で受信できる様になりました。
ありがとうございます。
書込番号:14963456
0点
Androidアプリ
スマホとガラ携の2台持ちです。
Googleカレンダーの予定をガラ携のメールに送っています。
Googleカレンダーのデフォルトはモバイル通知になっています。
パソコンより予定を入れるとちゃんと反映されます。
しかしジョルテより予定を入れてもモバイル通知になりません。
ジョルテの設定で通知できるようになるのでしょうか?
それともジョルテでは出来ないのでしょうか。
もしそうならジョルテ以外でも構いません、
モバイル通知設定の出来るアプリはありますか?
宜しく願います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
