
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年4月24日 00:08 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月21日 04:30 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月19日 18:00 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月11日 15:23 |
![]() |
9 | 9 | 2013年4月11日 09:35 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月3日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
ブラウザ画面をHTML保存できるアプリを探しています。
現在、デフォルトブラウザ以外(BOAT BROWSER)を使っていますが、標準機能の画面保存は画像が保存されなかったり、画面が崩れて保存される場合があります。
また「画面メモキャプチャー」アプリを使ってみたのですが、機能は文句ないのですが広告(ダウンロード誘導)が鬱陶しいため、他のHTML保存アプリを探しています。
皆様が、「これが良い」と思っているHTML保存アプリを教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

[DreamNote]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kaznog.android.dreamnote&hl=ja
Evernoteを使用されてるなら
[EverClip (Web Clipper)]
http://octoba.net/archives/20130228-android-app-everclip-184034.html
[Pocket]
http://octoba.net/archives/20120418-android-app-6.html
3つのアプリ共、
ブラウザの共有から、上記のアプリを選択するだけです
書込番号:16037359
0点

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございました。DreamNoteいいですね。
メモごとにパスワードロックがかけられるなら、メインのメモアプリにしたいくらいです。
※本当は崩れないようにHTML保存できるブラウザが良いのですが、デフォ・ブラウザ以外のHTML保存できるブラウザは、崩れて保存されてしまうんですよね。。。
書込番号:16052038
0点



Androidアプリ
実用上十分な件数登録可能になっていると思いますが、
作者さんに(例えばメールやツイッターなどで)直接尋ねてみたほうがよいかもしれません。
http://developerwaiwai.blogspot.jp/
書込番号:16024915
1点

回答ありがとうございます。
問い合わせたところ、100以上は余裕で、特に制限はないとの事でした。しかしながら、常識の範囲ではありませんが、例えば500件とか1000件とかだと、想定外の不具合がでる可能性もあると思いますので、念のためバックアップを取りながら使用したいと思います。
書込番号:16040724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
先週の土曜日から、タイトルの通りの状況になってしまいました。
普通は、アプリ起動と同時に更新して新しいニュースを集めてくれます。
更新動作はしているようなのですが、実際新しいニュースは表示されません。
いったんアンインストールして、新規にインストールしましたが、同じ症状です^^;
Googleニュースリーダーなる、似通ったアプリもあって、そちらもインストールしてみましたが、GoogleNewsReaderの方が自分としては使い勝手がいいです。
GoogleNewsReaderを利用されていて、上記のような症状が出て、それを回避する方法をご存じのかたが居れれたらと思い、投稿しました。
よろしくお願いします。
なお、自分はタブレットでこのアプリを利用しています。
板違いと思いましたが、「Androidアプリなんでも掲示板」ということで、こちらに投稿いたしました。
0点

今朝から、更新されるようになりました。
ネットで検索しても不具合報告はなく、
原因は私の環境かもしれませんが、とにかく無事に復活してほっとしています。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
書込番号:16034707
0点





Androidアプリ
私は Skype は入れておりますが、
LINE はやってませんし、これからも利用する気はさらさらありません。
(電話帳登録全個人情報の使い方に疑問があり)
ということで LINE に詳しくはないのでお尋ねします。
12時間ほど前に、
私のケータイアドレスが登録されたとのメールが届いたのですが、
これってどういうことなんでしょうか?
勿論、すぐに下のリンク先からリセットしたのですが。
ちなみに、
問い合わせフォームから文句を言おうとしましたが、
私自身登録していないので利用出来ないんです!
なんていい加減なシステムなんでしょう・・・
不愉快極まりないです。
◎差出人
line@naver.jp
◎件名
[LINE]メールアドレスがLINEに登録されました
◎本文
下記のメールアドレスがLINEに登録されました。
×××@docomo.ne.jp
登録されたメールアドレスとパスワードを利用して、以下のことが可能になります。
1. 電話番号やご利用端末の変更時に、既存の友だち情報やプロフィールなどを読み込むことができます。
2. PCのLINEにログインできます。
今後ともLINEをどうぞよろしくお願いいたします。
何かご不明な点、問題などございましたら、以下の問題報告フォームよりお問い合わせください。
https://line.naver.jp/cs/
# LINEでメールアドレスを登録した覚えのない方は、以下のリンクからメールアドレスの登録をリセットできます。
http://callback.line.naver.jp/pages/authsupport/closeAccount?verifier=HNltSJKxxZ72OyZsOB9jjY3yzbvrue5I
※URLの有効期限は発行後12時間以内です。
-----------
LINE
http://line.naver.jp/
書込番号:15992510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検索してみると同じような内容のメールが来て困っている方がいるようです。
誰かがいたずらでソニフェチさんのアドレスを騙って登録したか、若しくは新手の迷惑メールなのかもしれません。
取り敢えず様子を見てみるか、指定ドメイン拒否を試みるかしかないように思えます。
書込番号:15992556
0点

おびいさん
お久しぶりです。
>検索してみると同じような内容のメールが来て困っている方がいるようです。
そうなんですね・・・
もともと LINE に対して良いイメージはなかったのですが、
今回のことでますます使いたく無くなりました。
書込番号:15992733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誰かが間違って登録したんじゃないでしょうか?
このメールを送ることによってのnaverの利点はあまりないような。
書込番号:15992808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん
確かにおっしゃるように何の利点も無く、
このメール自体も登録確認の自動送信メールですが、
万が一、私が「なんや、迷惑メールかいな」的にやり過ごしてリセットせずに12時間経過していたなら、
他人のアドレスを使ってテキトーなパスワード設定しただけで LINE を使えてしまうのでしょうか?
ちなみに、
私のアドレスはちょっと変わった苗字をそのまま使ってますので入力ミスとは考えにくいのですが。
書込番号:15992879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかして友人が冗談でアドレスを登録してしまったってことはないでしょうか?
書込番号:15994122
0点

だったら笑い話で済みますので良いのですが。
問い合わせフォーム利用出来ないのは私の勘違いでした。
この点に関しましては虚偽情報となってしまい申し訳ありません。m(__)m
で、
勿論問い合わせてみましたが未だ返信はありません。
私の LINE への不信感は払拭されてはおりません。
書込番号:15994216
1点

私もLINEを使ったことが無いので、私にも同じようなメールが来たらと思うと本当に気味が悪いですね。
LINE側の誠実な対応を期待したいところです。
書込番号:15994308
2点

本日、LINE カスタマーサポートより回答を頂きました。
「他のお客さまが誤って入力したメールアドレス宛のメールを、お客さまが受信された」
ということだそうです。
つまり、おびいさんならびにうみのねこさんご指摘通りの予想された回答でしたが、
一応、きちんと LINE カスタマーサポートより回答がありましたのでこちらのスレは解決済みと致します。
ありがとうございました。
書込番号:16002021
1点

まずは一安心ですね。
しかし誰がソニフェチさんのアドレスを騙って登録をしたのか?って言う疑問も残りますね。
まさかLINEアプリをインストールしたユーザーのスマートフォン内の個人データを抜き取って、勝手に送信したってことも…なんて話は考えすぎですね(^_^;)
書込番号:16003109
1点



Androidアプリ
ICS用のアプリで動画を見ながらWebブラウズが出来るアプリが有ったら教えて下さい。
画面が2分割されていて上がWeb、下が動画など
書込番号:15964348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OverSkreen
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.myboyfriendisageek.airbrowser&hl=ja
もしくは
supervideo
https://play.google.com/store/apps/details?id=gpc.myweb.hinet.net.PopupVideo
あたりで対応できそうです。
いかがでしょうか?
書込番号:15972955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)