このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2015年6月24日 18:47 | |
| 5 | 0 | 2015年6月24日 11:31 | |
| 8 | 3 | 2015年6月21日 20:17 | |
| 1 | 3 | 2015年6月18日 21:33 | |
| 0 | 0 | 2015年6月12日 10:11 | |
| 0 | 0 | 2015年6月10日 23:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
書籍管理アプリやweb本棚で使っていて、オススメありますか?
エクスポートやインポートできるメディアマーカーが気になるんですが、androidでの使い勝手はどうでしょう?
smartshelfってパソコンは対応してないんでしょうか?
ブクログも気になりますが 広告のせいで重そうなのがちょっと躊躇するところです。
1点
Androidアプリ
ONKYO HF Playerの再生方法について疑問があり、皆様のお力を借りたく質問します。
現行WALKMANですとアルバムもしくはアーティストを選び、その中から一つを選び再生して最後の曲が終わると次のアーティストもしくはアルバムに移り変わり自動で再生が開始されますが
(例 Aアルバム終了後→Bアルバムの1曲目から自動再生)
そのような自動で次のアルバムもしくは次のアーティストに移動して再生を開始してくれる機能はないのでしょうか。
ONKYO HF Playerの場合、アルバムを選んで再生するとずっとそのアルバムしか流れません…。
常にスマホを操作できる場合であれば問題ありませんが、操作できない場面もありますのでなんとか解決したいです。
この問題の解決方法をご存知の方は是非お教え下さい。お願いします。
5点
Androidアプリ
スマホでゲームアプリをよくプレイされる方にお聞きしたいのですが、大容量のゲームアプリ(特にオンラインゲーム)を快適にプレイできているアンドロイドの機種があれば教えてください。
私が以前使っていたauのLGL22は、使用時はそうと気づかず使っていましたが大変優秀な機種だったようで、MMORPGのマップのロードは他プレイヤーと比べても格段に速かったですし、フリーズやアプリ落ちなどもほとんどありませんでした。(もう2年近く前の機種ですが)
しかし同メーカーの新型機種にあたるLGV32に機種変更したところ、同ゲームでの操作が重たくて、少し本体が熱くなるとフリーズ頻発したあげく落ちてしまう…。
OSのバージョンも変わっているので、一概に機種のせいとは言えないかもしれませんが…。
今後の参考に、実際にオンラインゲームをプレイしていて、通信がはやい、込み入ったサーバーにアクセスしていても重たくなったりしない、アプリ落ちが少ない、など快適に使用できている機種がありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
3点
LGL22使ってるならCPUの発熱 OSのアプリの対応などの問題のあるLGV32を見送る方が良いと思います
待てるなら 次回発売のモデルまで待つ方がCPUの発熱問題 OSのアプリの対応も解決されてると思います
買い換えたいなら LGのLGV31ですとAndroid 5.0へのアップデートも対応ですのでアプリが安定してからバージョンアップさせる事も可能ですので良いのではないでしょうか
書込番号:18875630
![]()
2点
今年の夏モデルはほとんどが810を搭載しているために、発熱問題が発生しておりゲームには向きません。LGV32に搭載されている808は810ほど酷くないそうなのですが、同様な傾向があるようですね。
現状では、春モデル以前のクアッドコアモデルから選択するのが無難だと思います。また、Lollipop未対応のままゲームもあるので、安定性のあるKitkat搭載モデルの方がいいでしょう。
あと、下記対策で改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#18875756
書込番号:18877607
![]()
2点
ありりんさん、こちらの質問にも回答ありがとうございます!
個別機種によってではなく、CPUの世代の問題なのですね。
詳しいモデル選択のお勧め、参考になります。
回答ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18894854
1点
Androidアプリ
撮影サイズ1024x768で撮影(近いサイズはOK) 500kb未満の容量で保存出来る カメラアプリがあれば教えて下さい
何個かカメラアプリ試しましたが条件に合った物が見つかりません
最近のスマホはカメラの画素数が上がって低解像度での撮影の選択が出来なくて残念です
0点
こんにちは。
機種が判らないのでカメラアプリのお勧めって言われても・・・ですが。
スマホだったら純正アプリで解像度の設定を弄ればいいのでは?と思ったり。
あるいは機種によらない一案ながら、
撮影してからデータを縮小加工する、ではダメですか?
あとから指定した画像サイズに落とすツールなら色々ありますけど。例えばPhotoResizerとか。
ご検討を。
書込番号:18884334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スマホだったら純正アプリで解像度の設定を弄ればいいのでは?と思ったり。
使ってる機種はSO-02Gなのですが純正アプリでの解像度の設定では低い解像度が選択に無いんです
>撮影してからデータを縮小加工する、ではダメですか?
PCに移動させて縮小させてましたが面倒なので1024x768で500kb未満でいけるアプリがあればと思い質問しました
書込番号:18884368
1点
なるほど、純正カメラアプリが融通きかないんですね。
なおご承知ならいいのですが一応、
撮影はカメラアプリで行う→リサイズには別アプリを使う、って方法をご紹介したつもりでした。
先ほど挙げたPhotoResizer=「写真リサイズ」ってAndroidアプリです。
パソコンに転送しないでも加工できちゃいますよ。
確かにカメラアプリで広く解像度が選べればベストなんでしょうけど、
とりあえず気に入ったカメラアプリが見つかるまでの繋ぎとして、ご検討あれ。
書込番号:18884899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
The Sims フリープレイで子供を大人に成長させてみようと思っているのですが…。
大人になった場合、その子供に設定してある髪型と髪色も違うもの(再設定)になってしまうのでしょうか?
それとも、髪型と髪色は維持したまま大人になるのでしょうか?
0点
Androidアプリ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
