このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年5月31日 09:29 | |
| 2 | 4 | 2012年5月26日 01:10 | |
| 0 | 1 | 2012年5月26日 00:12 | |
| 0 | 1 | 2012年5月25日 02:55 | |
| 2 | 2 | 2012年5月24日 19:34 | |
| 0 | 6 | 2012年5月24日 07:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
以前はタスクキルアプリで画面OFF後強制的にHOME画面に戻しておりましたがOS2.3に変更後タスクキルアプリを使わなくてもよくなりました。いまは画面ONにすると最後に見た画面のままになります。以前使っていたタスクキルアプリを導入してみましたが機能しません。そういうものなのかなとも思いますが、画面OFF後再ON時にHOME画面からスタートしてくれるようなアプリってあったら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点
寝るときHOME
書込番号:14625217 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
Androidアプリ
設定を確認しましたが、フリックガイドを非表示にすることはできないようですね。
書込番号:14604947
![]()
1点
回答ありがとうございます。
フリックに慣れてくると、ガイドが後からついてくる状態になるので、チラチラするだけで不快なんです。simejiのように非表示に出来るようにして欲しいです。
書込番号:14605163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
kingstrong001さん
>フリックに慣れてくると、ガイドが後からついてくる状態になるので、チラチラするだけで不快なんです。
確かに慣れてくると不要に思えますで、非表示や遅延表示の設定があるといいですね。
なお、設定の中に「フィードバックを送る」がありますので、新機能の要望をしてみては如何でしょうか。
書込番号:14605205
![]()
1点
早速要望しました。ありがとうございます。
書込番号:14605360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
Wifiで接続したときの接続している理論速度が表示出来るアプリは有りますか?
アクセスポイントがデュアルバンドだと144Mbps、シングルだと72Mbpsというように表示出来るものです。
0点
Wi-Fi通信の理論速度は、Android標準の機能で、
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→接続中のアクセスポイント
をタップすると、リンク速度として表示されると思います。
書込番号:14605154
![]()
0点
Androidアプリ
現在、天気のウィジェットを作ろうと頑張っているのですが、
天気の状態と合わせて画像を変える方法が分かりません…
例えば晴れの時にはウィジェットを晴れの画像に、
雨の時にはウィジェットを雨の画像にしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょう?
解説サイトも見て数時間試してみましたが、いまいち分からず終いになってしまったので…
0点
以下に掲載されている "P4" Calendar & Weather(2×1)
なら、スキンをインポートしそれを読み込むだけで、
ご希望に近いウィジェットになると思います。
http://bananawani-mc.blogspot.jp/2012/03/glaeja_13.html
書込番号:14601966
![]()
0点
Androidアプリ
メアドを登録しますが、gmailでもよいのでしょうか。
この登録したメアドを使って相手とつながるんだと思うのですが、登録したアドレスに何かメールがきたりするのでしょうか。止めることも可能?
書込番号:14599746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特に何も送っては来ないですね。
もちろんgmailでも問題無いと思いますが、ここで登録したメアドでLINE利用者間のアドレスを探すみたいで、LINEでやりとりしたい相手が知らないアドレスで登録すると自力で検索しないと相手を見つけてくれません。
逆に、登録したこちらのアドレスを、相手がアドレス帳に登録しているとLINEをインストール&登録しただけで友達(候補)を見つけてきてくれます。
書込番号:14599928
2点
詳しくありがとうげざいました。
やはり電話帳はプリインストールされたものに登録されたものなのでしょうか?
書込番号:14600362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
アストロでアプリをapkファイルにしてバックアップし違う機種にインストールした場合Googleplay内のマイアプリの欄に認識されるのでしょうか?
アプリ自体はGoogleplayでインストールした物ですが不具合の為に修理に出さないといけなくなってしまい質問させてもらいました。
認識されないとなるとアプリの更新等もわからなくなるのでまた検索してインストールの繰り返しになりますよね〜?
書込番号:14594757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じGoogleアカウントで、過去にPlayストア(マーケット)からインストールしたアプリ
であれば、マイアプリに反映されるようです。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14063169/#14063169
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=14242120/#14242120
http://yoinosakutto.blog55.fc2.com/blog-date-201106.html
書込番号:14597422
![]()
0点
いつも回答ありがとうございます。
同じアカウントでインストール済みだったら認識できるのですね。
質問が脱線して申し訳ないのですがアプリ自体をバックアックアップする
方法はないのでしょうか?
書込番号:14598443
0点
アストロで、アストロアプリ自体もバックアップすることもできますが、
そういうこと(質問)でもないのでしょうか。
書込番号:14598572
![]()
0点
言葉足らずでした。
以前のガラケーの時はゲームアプリ等はメモリーカードに移動出来る物は機種を交換してもそのまま使えてたのでそのような感じにならないのかな〜と思ってました。
無知な為アホな事言ってたらすいません。
書込番号:14598589
0点
アストロでアプリをバックアップすると、
/mnt/sdcard/backups/apps/ というSDカード内のフォルダに保存されますので、
そのままSDカードを別機種に挿せば、アストロから各アプリを復元(インストール)
することはできます。
ただ、機種に拠っては、内部SDカード&外部SDカードという構成になっている機種
もありますので、その場合は、外部SDカード(として割り当てられたフォルダ)から
/mnt/sdcard/backups/apps/ にコピーしてからアストロで復元(インストール)
という手順になると思います。
書込番号:14598630
![]()
0点
SCスタナーさんいつも回答ありがとうございます。
今やって見たところGoogleplayからインストールした物でもバックアップできない
物もあるみたいですね。
蛇足ですが不具合になったので面倒ですが初期化し修理に出します。
書込番号:14598640
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
