
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2025年2月26日 18:17 |
![]() |
7 | 6 | 2025年2月26日 17:36 |
![]() |
3 | 4 | 2025年2月26日 16:49 |
![]() |
1 | 2 | 2025年2月26日 16:39 |
![]() |
5 | 4 | 2025年2月26日 16:22 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2025年2月26日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
ファーウェイの蓄電アプリのFusion Solarについて質問させてもらったものです。
App Galleryインストール時にやはり警告が出て怖いのでFusion Solar以外のアプリを使いたいのですが、使えるアプリケーションはありませんか?
書込番号:26089402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設置業者に確認とった方が良いですが、基本的に専用機器なので無理のはずです。
サーバーもファーウェイが管理してるはずなので、そちらに接続しなければならないですし。
書込番号:26089694
1点

ファーウェイのアプリがGoogle Playストアに登録できないのでファーウェイの AppGalleryがアプリをダウンロードします
またFusionSolarアプリはファーウェイが提供しているアプリです
ファーウェイの製品用のアプリのため他社製のアプリはないです
ファーウェイ AppGallery
アンドロイド
FusionSolarアプリとAppGalleryは安全で信頼できます。インストール中にシステム警告メッセージが表示された場合は、[OK]をタッチして続行してください。
Download FusionSolar App
https://intl.fusionsolar.huawei.com/fusionsolarapp
Huawei Technologies Co., Ltd.
https://solar.huawei.com/jp/
書込番号:26089738
1点

どうにもならないんですね。
ファーウェイと付き合っていくしかないのかー
書込番号:26090647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
ピンポイント天気というウィジェットが再ダウンロードできなくなっています。
前にリセットしたときはインストールできたのに今見つかりません。
分かり易くて気に入っているのですが、一時的に消えているだけなのでしょうか。
書込番号:26085930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MOTO-HAIGOさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=nikeno.Tenki&hl=ja&gl=US
リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした。
どうしてもということであれば、Yahoo等で「ピンポイント天気 Android apk」で検索して、
自己責任でapkファイルをダウンロードしてインストールしか方法はないと思います。
書込番号:26085937
2点

最終アップデートが2021年のアプリなので、最新アンドロイドの要件を満たせなくなって削除されたのでしょう。
今までは非表示になるだけでマイアプリから再インストール可能なケースが多かったのですが、最近は完全に削除されるケースが多くなりました。
書込番号:26085999
1点

>MOTO-HAIGOさん
どんなんかなぁと興味が湧きapkでインストールしてみました。
Android15でも普通にインストールでき、極短時間ですが変な挙動もありませんでした。
速攻アンインストールしました。
書込番号:26086329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前にも此処の掲示板で似たような質問に答えたことがありますが⋯と思って検索したら、貴様か!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24738417/
あれは元々Google playから消えたり出現したりしていたアプリなので、しばらく経過観察して復活しないようなら諦めたほうが良いかと。
抜群に見やすくて使いやすいのは私も感じるところですがね。
書込番号:26088961
1点

天気系で一番見やすいアプリだと思ってました。
人気なかったのでしょうか。
残念でなりません。
書込番号:26090572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




Androidアプリ
NOVAランチャーを使い始めたのですが、前と比べてアイコンの形が変わってしまって使いづらいです。
アイコンの形だけ元に戻す設定とかは有りませんか。
書込番号:26089360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し古い情報なので、異なる可能性がありますが。
メニューから「外観と操作感」を選択
「外観と操作感」からアイコンスタイルをタップ。次の画面でアイコンの形を選択しましょう。
その他を選択すると、四角形や五角形といった様々な形のアイコンも用意されています。
また、「アイコンの形」を選択する際にカスタマイズを選択すると、アイコンの四隅を調整して自由な形に仕上げることもできます。
書込番号:26089476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>社会不適合者3号さん
取り敢えずドロワー等にあるアイコンの一覧から Novaの設定(機種によってはNova Settingsになってることもある)というアイコンから設定画面を出し、外観と操作感→アイコンスタイル の順にタップしてそこの設定項目を幾つかいじってみることをお勧めします。
従来のアイコンの形状を変更する
Android 7.1 アイコン
この辺かな 設定切り替えたりチェックをオンオフしたりして好みになるような良い設定を探してみてください
書込番号:26089656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


助かります。
よく見たら分かりました。
でもわかりづらいですね。
書込番号:26090549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
スマホをリセットした一昨日からSurfsharkとRapidgatorにログインできずエラー表示されます。
共通のメールアドレスを使用していてリセット前までは普通に使えていました。
両方同時にブラックリストに入れられるとかそういうことはあるんでしょうか。もしそうだとすると、どういう場合ですか。
書込番号:26088261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を悪いことをしていてそのようなアプリを使い、ログインエラーを恐れ、双アプリの同時ブラックリスト入りとまで想像を働かせたのかには強く突っ込みませんが、通常そのような事はありません。
FBIやインターポールが動いて停止措置を要請をするようなことをしていなければ。
Surfsharkの方は立地的に、その手の連中が動いてもなかなか手が及ばず難しいんじゃないかな。
今起動してみましたが、SurfsharkもRapidgatorも問題なくログインできます。
エラー内容が判りませんが、貴方がパスワード入力などを間違えているのではないかと。
書込番号:26088999
1点

すみません大文字小文字の入力ミスでした
お手数をおかけしました
書込番号:26090539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
機種はarrows We FCG01とサブのRedmi Note 9Tです。併発しているからアプリ側の問題だと思ったのですがダウンロードストアでは問題が起きている報告を見ません。
同様にフリーズしている方はおられますか。
書込番号:26087728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PLAYストアのレビューを最新で並べると、ほとんどの人が何かしらの不具合を報告していることがわかります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
ハイエンドのR9でもフリーズする人はいるし、フォルダを2回タップするとそのフォルダ内のアプリが起動すると報告している人もいます。
書込番号:26088166
1点

もしかして先日此処で私が勧めた方だったら申し訳ありません。
私もFCG01を使用しており、無限スクロール目当てでNovaランチャー使っていますが、今のところ不具合は発生していません。
私と貴方の稚貝が何なのかは判りませんが、
私の作法としては、ファームウェアのアップデートなどの一通りの初期セッティングが済んだ後にリカバリーし、新しい状態から最初にランチャーぶっこむ、です。
どうしてもNOVAランチャーを快適に使いたいというのであれば、宜しければお試し下さい。
書込番号:26088974
0点

失礼。私がおすすめしたのは別の方でした。
書込番号:26088975
0点

クリーンインストールしたら今のところ固まってません。
順番が有るものなんですね。
意味わかりませんけど。
書込番号:26090526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
回線の切り替わりのタイミングを出来るだけ細かく気づいて知りたいです。
表示が小さくて見やすいIPアドレスのウィジェットを教えてください。
出来るだけ通知の表示じゃなくてウィジェットが良いです。
書込番号:26087855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>兄への鬱憤さん
>出来るだけ通知の表示じゃなくてウィジェットが良いです。
であれば、ウィジェットアプリを利用すればよいだけでは・・・・
IP Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.dieterthiess.ipwidget&hl=ja
権限はいろいろ必要ですが・・・・・
書込番号:26087868
2点


†うっきー†さんが既に勧めておられますが、IP Widgetが最も簡易で場所を取らず、常に提供され続けていて様々な意味で安定しており、ベストでしょうね。
簡易のみならず、設定を変えれば国や通信速度、チャンネルまで表示してくれます。
書込番号:26088977
1点

ありがとうございます。
これは通知のところにも表示されるけど消せるんでしょうか。
書込番号:26089847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>兄への鬱憤さん
>これは通知のところにも表示されるけど消せるんでしょうか。
「通知のところ」とは?
スクリーンショットに赤枠などをつけて、画像を添付して下さい。
ステータスバーに表示される通知なら、
#26087904で画像を添付している通り、通知をオフにすれば表示はされませんが・・・・・
アプリのアイコンの長押し→i(アプリ情報)→通知→オフ
画像の添付がないため、見当違いかもしれませんが。
書込番号:26089868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)