
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年2月14日 18:27 |
![]() |
1 | 0 | 2015年2月10日 23:12 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年2月8日 14:58 |
![]() |
71 | 5 | 2015年2月3日 08:00 |
![]() |
1 | 3 | 2015年1月29日 12:53 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2015年1月27日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
>ダウンロードまでが長いですね
アプリのダウンロードのことでしょうか。もしかしてモバイル通信速度が遅いのではありませんか。
WiFi接続のダウンロードであればおそらくアッ!という間ですよ。(※自宅の光回線契約以上で)
書込番号:18475882
1点

速度制限などで遅くなってたりは
しませんか。
ニコニコのパパさんが仰るように
一度Wi-Fi環境でどうぞ。
各キャリアのWi-Fiスポットも利用できますし
(設定は必要ですが)
書込番号:18475959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Androidアプリ


Androidアプリ
プロバイダーのメールアドレスをOTHERに設定しました。
メールをサーバに残さない 設定にしたいのですが、どこの項目なのかわかりません。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
書込番号:17581215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブロバイダ-から自分のmail boxに入って設定すればいいのではないかな。
書込番号:18453079
0点



Androidアプリ
Googleマップ(Android版)の2015/01/31時点の最新版で
「ナビ開始」のメニューが見つからなくなりました。
<手順>
・「マップ」を起動
↓
・画面の上部に目的をキーワード入力(目的地が表示される)
↓
・画面右下の徒歩の絵(青い人のアイコン)をクリック
↓
・徒歩経路の候補が複数表示される。
↓
・経路を1つ選択する。
↓
・「現在地」から「目的地」までの経路が青い線で表示される。
(青色の最短経路と灰色の迂回経路が表示される)
従来でしたらこのタイミングで「ナビ開始」という▲三角のボタンを押せば
ナビを開始してくれたのですが、今の最新版ではどこをクリックしても
「ナビ開始」が表示されません。
これまで通り、ナビを行いたいのですが、どこの手順を間違っているのでしょうか?
Googleマップってバージョンアップするたびに操作性が変わるので
本当に困ります。
お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
18点

マップを起動すると、画面の右下に右折の矢印のようなアイコンはありませんか。
このアイコンをタップすると、ナビになります。
書込番号:18424541
9点

因みに、アプリの「QuickShortcutMaker」をインストールして起動し、「ナビ」で検索し、「マップ」→「マップ ナビ」で、アイコンやショートカット名(ナビなどに)を変更して、ショートカットを作成することもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja
書込番号:18424555
6点

以和貴さん、こんばんは。
> マップを起動すると、画面の右下に右折の矢印のようなアイコンはありませんか。
> このアイコンをタップすると、ナビになります
この操作をすると「目的地」を入力することが出来て、
経路のプレビューは行えるのですが、これまで行えていた
1.常に自分の進行方向が上になる(ヘディングアップ表示)。
2.曲がり角を音声やバイブで教えてくれる。 が、
やっぱり出来ません。
歩くと青い●印は動くのですが、上記2点が出来なくなり困っています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110707_458928.html
※ちょっと前まではこのような画面があったはずです。
機種も変わっていませんし、GPSもオンのままなのですが…。
わかりましたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:18433846
6点

>1.常に自分の進行方向が上になる(ヘディングアップ表示)。
画面右下のコンパスのアイコンをタップすると、ヘディングアップ表示になりませんか。
>2.曲がり角を音声やバイブで教えてくれる。
マナーモードになっていませんか。
使用されている端末が不明なので手順が異なるかもそしれませんが、うまく動作しない場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「マップ」から「キャッシュの削除」や「データの削除」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:18433996
17点

以和貴さん
> 使用されている端末が不明なので手順が異なるかもそしれませんが、
> うまく動作しない場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「マップ」から
> 「キャッシュの削除」や「データの削除」を試してみては如何でしょうか。
データ、キャッシュを削除したら解決しました!
本当にありがとうございました。
こんなことってあるんですね・・。
書込番号:18434569
15点



Androidアプリ
3ヶ月ほど前から、LINE天気で、現在地の表示が私の住む市でなく、隣にある町の表示へ変わりました。以前はずっと正しく表示されていたのですが、どうしたら修正できるのでしょうか?
書込番号:18414238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、機種はiPhone6です。
それから、今、気づきましたが、Androidアプリの書き込みに投稿していたようです。
やり直すと、二重の投稿になるので、このまま、皆さんからの御意見をお受けしたいと思います。
書込番号:18414246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すみません、今朝、見たら現在地の表示がされていました。長い間、間違った表示だったのですが、何故か急に正しく表示されていました。
よくわかりませんが、アドバイスありがとうございました。
書込番号:18418165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
スマホを購入し1週間程度です。
購入後、プリインストールされたアプリの更新と、アプリのインストールをしました。
インストールしたアプリは【AVG】【LINE】【パズドラ】の3点のみです
パズドラとLINEを起動した際、添付写真の赤丸部分にメニューボタン(なんと言うボタンなのか分からないのでメニューボタンと呼ばせていただきます)が表示され、パズドラやLINE使用の際に邪魔になります。
このメニューボタンは最初はなかったと思いますが、いつの間にか表示されていました。
このメニューボタンはどうやって消せばよいのでしょうか??
ご存知の方どうぞ宜しくお願いします。
1点

全てのアプリで表示されるならアプリではなく、スマホの機能なのでは?
型番位書いた方が良いと思いますよ。
書込番号:18410559
0点

9832312eさんご指摘ありがとうございます。
型番はASUS ZenFone 5 16GB SIMフリー になります。
書込番号:18410597
2点

設定を呼び出すアイコンかなと思いますが、消せるかはわかりませんので、スマホのスレで聞いた方が良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000710517/#tab
書込番号:18410681
1点

9832312eさんありがとうございます。
端末のスレの方で聞いてみます。
書込番号:18410736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)