
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年1月26日 19:42 |
![]() |
2 | 1 | 2014年1月25日 18:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年1月13日 21:52 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月13日 08:50 |
![]() |
0 | 5 | 2014年1月7日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年12月24日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
iPhoneでLINEをしようしています
Androidへ機種変を検討しているのですが、履歴を引き継ぐにはどうしたらいいですか?
iPhoneでのトーク履歴をAndroidへ引き継ぎたいのですがやり方を教えてください
書込番号:17115371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneでのトーク履歴をAndroidへ引き継ぎたいのですがやり方を教えてください
残念ながら引き継ぎは不可能です。テキスト形式で保存はできるのでiPhoneでトーク履歴を保存しておきましょう!
参考:引継ぎ前にやっておきたいLINE『トーク履歴』の保存!-iPhone編
http://linenavi.net/use/convenient_1-2/
書込番号:17116824
0点



Androidアプリ
今日、発表になりましたauの2014年の春モデルで、スマフォじゃない普通の携帯が、
ありませんでした。
現状、2013年夏モデルのauソニーエクスペリアUL SOL22を使用中です。
が、このスマフォって街中の雑踏では受話音量をマックスにしてても全く聞こえません。
通話相手が、固定、au携帯、ドコモも関係無くです。
で、博識の皆さんにお伺いなんですがお題の通り「スマホの通話音量をMAX以上に大きくするアプリはありますか?」
です。
京セラのMARVERA KYY08も機種変の一考の余地ありやでも、メーカーの京セラってのに抵抗あります。
受話音量ってソフトウェアで何とかできるもんでしょうかね?
それとも、このSOL22のハードの問題でしょうか?
1点

耳元のスピーカーが保護シールなどで塞がれていませんか???塞がれていると非常に音が小さくなりますのでご確認下さい。
また、スピーカーの最大音量はハード的に決まってしまうので後からアプリ等で変更する事はできません。たまに音楽などで音を大きく出来る様なアプリがありますが、実質大きな音にはなっていない事が多いです。
後は故障の可能性ですね。余りにも小さい様であれば一度ショップで見てもらっても良いかもしれません。
書込番号:17112241
1点



Androidアプリ
当アプリからGoogleクラウドプリントを試みて います。
自宅内や会社内などの同じネットワーク内であ れば、Chromeに登録したプリンタにPCやandr oidから接続出来るのですが、自宅から会社など といった異なるネットワークを介して接続を試 みても、プリンタがオフラインと表示されプリ ントが出来ません。
何か設定があるのでしょうか?
書込番号:17069533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Nexus7でドルフィンブラウザを使って自宅のNASからファイルのダウンロードをしようとするとすぐに「失敗しました」となります。
Chrome、Firefoxでは失敗せずに「ダウンロードが完了しました」となります。
何か設定が必要なのでしょうか。
0点



Androidアプリ
Nasuneで録画したコンテンツをIpadMiniにRECOPLA経由でTwonky Beamでダウンロードしてダウンロードホルダーから
LTEおよび3G環境で再生すると、”再生できません、サポート・・・”のメッセージが出力され視聴できません。
試しにWihi接続(自宅およびフリースポット)環境で再生すると視聴できます。
Wihi接続環境でないと接続できないものなのでしょうか?
Twonky Beamのバージョンは3.4.6.48です。
Twonky BeamのシャットダウンおよびIpadMiniの電源offもためしましたが同じ現象です。
通勤の移動中に視聴したいと思い、困っております。
よろしくお願いします。
0点

ダウンロードが完了した番組の視聴なので、オフラインでも良さそうな物ですが・・・?
ストリーミング再生とは違うのですよね?
ストリーミングなら単純にデータ速度の差と言えそうな気がします。
再生できるだけの速度が出なかったのでは?と思います。
でも、ダウンロードを意識して遣っているはずなので、違うますよね;;
書込番号:17041801
0点

>Wihi接続環境でないと接続できないものなのでしょうか?
確証はありませんが「TwonkyBeam」は必ずネットに接続して著作権管理のチェックをする必要がある様です。
自分の環境は旧iPad miniとnasneの組み合わせですが「MLPlayerDTV」でオフラインでの持ち出し視聴ができています。
書込番号:17043103
0点

prego1969manさん、爆笑クラブさん情報ありがとうございます。
ストリーミング再生ではなく、ダウンロードして再生です。
ネットに接続して著作権管理等・・・なら、LTEや3Gでもネットに接続できると思うのですがスピードの問題ですかね?
とりあえず他のMLPlayerDTV等を検討してみます。
書込番号:17044341
0点

>ネットに接続して著作権管理等・・・なら、LTEや3Gでもネットに接続できると思うのですがスピードの問題ですかね?
その場合は、スピードは関係ないと思います。
認証さえできれば、データは端末側に有るのですから、それ自体に関してはオンラインは関係がないかと。
現在、nasneが手元に無い為、試す事が出来ません。もうしわけないです;;
書込番号:17044395
0点

prego1969manさんありがとうございます。
他の(nasune)のクチコミ情報を検索して、いろいろ試したら視聴できるようになりました。
最終的にTwonky Beamの設定でデバイスアクセス設定のチェックと共有の詳細設定のチェックを全てはずしたら
できるようになりました、またデバイスアクセス設定はチェック済みでも共有の詳細設定の
チェックを全てはずし保存したら視聴出来ました(サーバー機能を外す?)。
理由はよくわからないのですが、とりあえず良しと思い通勤時に使用しようと思います。
色々有り難うございました。
書込番号:17044566
0点



Androidアプリ
去年、goランチャーのホーム画面で、サンタクロースがトナカイソリで飛ぶエフェクトが選択でき使用していましたが、今年も設定しようと思ったのですが、設定項目に見当たりません。無くなったのでしょうか?
書込番号:16994412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)