
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月12日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月10日 17:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月10日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月9日 21:46 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月7日 12:49 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2013年2月5日 07:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
プレイストア内の有料アプリは購入したら毎月課金されるのでしょうか?
それとも、最初の一回だけなのですか?
全くの素人なので、よろしくお願いいたします。
書込番号:15755066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常は初回のみだけですよ。
auスマパスなどは毎月390円ですけどね。
書込番号:15755110
1点



Androidアプリ
CommuniCaseでメールを返信すると元のメールが消えてしまう時があります。
何か設定をいじった記憶はないのですが、どうしたら表示されるようになるか教えてください!
お願いします。
0点

CommuniCaseのアカウント設定→スレッド表示をオフ
にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://w1.log9.info/~2ch/201207/smartphone/1338544294.html?all_show#l919
書込番号:15744457
0点

SCスタナーさん
ありがとございます!!
参考になりました!
最終的にアカウントタブを非表示にする事で対応出来ました!!
ありがとございます!
書込番号:15744503
0点



Androidアプリ
XPERIA acro から XPERIA Zに機種変したのですが、Googleカレンダーの同期(バックアップ)をし忘れ、カレンダーの移行ができなくて困っております…
Googleカレンダー→ジョルテカレンダー→csvファイルでバックアップ→取り込みを試みたところ、
SDカード内にファイルがありませんとエラーメッセージが出てできませんでした。
ファイルアプリでSDカードを見たところ、
sdcard0とsdcard1という2つのフォルダができておりました
機種変の際、端末に付属のカードから前機種で使用していたカードに差し替えているためと思われます
Csvへの出力は正常にできており、sdcard1のジョルテのフォルダ内にありましたが、ジョルテの取り込み参照先がsdcard内(末尾に数字がついてないフォルダ)のようです
試しにsdcard1のフォルダ名の末尾の1を消そうとしましたがダメでした
対応策をご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
(乱文申し訳ありません)
書込番号:15742860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョルテのバックアップファイルの入出力は、内部ストレージになりますので、
“mnt/sdcard/jorte/”
または“/sdcard/jorte/”
あるいは“/storage/sdcard0/jorte/”
にバックアップしたCSVファイルをコピーしてみてください。
なお、内部ストレージは、“mnt/sdcard/”、“/sdcard/”、“/storage/sdcard0/”
microSDカードは“mnt/ext_card/”、“/sdcard1/”、“/storage/sdcard1/”
になりますが、どれも同じものです。
書込番号:15743011
1点

以和貴様
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
スケジュール無事に移せました!
助かりました
Sdcard0は内部、sdcard1は外部なんですね…驚
勉強になりました!
また何かあれば助けてください
m(__)m
書込番号:15743728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
現在、シャープのIS13shを使ってますが、
電話帳アプリやメールアプリが使いやすく、重宝してます。
特に電話帳アプリの個人を選択し、吹き出しをタッチするとeメールなど(cメール、電話発着信、mixiなどのSMS)のタイムランが標示します。
他の機種はありますか?
もしくは、アプリでこういう機能の電話帳はありますか?
書込番号:15693309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープ独自の電話帳・メールアプリを連携させることで
実現されている機能だと思いますので、シャープ以外の機種や、
Playストアのアプリでは同じような機能は無いかもしれません。
シャープの機種であっても、その機能が搭載されていない機種もあると思います。
書込番号:15709067
0点

SCスタナーさん、コメントありがとうございます♪
やっぱりそうですか。。
そこがシャープならではってことですかね?
次はHTC J butterfly HTL21を考えてたので、
CPU数やRAMで劣るAQUOS PHONEはそこまで欲しいとなれなくて。
まだ買う時期ではないのかなぁ。。
書込番号:15740589
0点



Androidアプリ
お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
先日購入したブルーレイレコーダー(パナソニック ディーガ DMR-BWT630)とドコモのスマートフォン(シャープ SH-02E)を連携させ、このアプリを使って色々再生などを行っては見ました。テレビのリアルタイム再生はできましたが、ディーガで録画したデータ(1.5倍録画)をスマートフォンにダウンロードはしてみたものの、いざ再生しようとしましたら動画が見あたらないという表示が出て再生できませんでした。ダウンロードデータは確かにスマートフォン本体で存在を確認したのですが何故再生できないのは分かりません。後もう1点ですが、ディーガで録画(1.5倍録画)した番組をwifi経由でスマートフォンで再生してみようとしましたが、再生開始まで時間が掛かる上に、再生開始し始めた直後に動画が一時停止状態でその先を見ることができません。この原因は録画データが大きすぎるのでしょうか?
ちなみにwifi環境は、NTTひかり契約(VDSL)で、ルーターにプラネックスの無線LANアクセスポイントのアダプターをつけております。電波は2本から3本立っていますので問題は無いかと思うのですが、転送スピードが遅いのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点



Androidアプリ
旦那がF-05Dを使っています。本体の電話帳からいらない人を消して、ドコモアカウント、グーグルアカウント、後一つの電話帳(バックアップデータ)をすべて削除して 、本体の電話帳だけを保存する事は出来ますか?
バックアップでいらない人をまた電話帳に載せたくないので。
書込番号:15698328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のような方法でどうでしょうか。
1. 本体の設定で、連絡先の同期をオフ
2. 本体の電話帳からいらない人を消してから、エクスポートして保存
3. PCから、ウェブ上のGmailにログインして、連絡先をエクスポートして保存
4. 本体の連絡先を全て削除
(標準機能で一括削除が出来ない場合は、Playストアの電話帳アプリ
例えばDW電話帳などを利用するとよいかもしれません。)
5. PCから、ウェブ上のGmailにログインして、連絡先を全て削除
6. 本体の電話帳で、上記の2で保存しておいたデータをインポート
書込番号:15714248
1点

回答ありがとうございます!
pcがないので無理みたいです。
最近からルーターを持つようになってから、メール設定画面を開くとIDとパスが必要と出ます。
ID はわかりますが、パスは教えてくれなく、拒否したい人を拒否できません。
パスは調べられませんか?
書込番号:15714367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワードを知るにはおそらく、本人から教えてもらうしかないと思いますが、
Wi-Fiをオフにして、3G(LTE)をオンにして接続すると、
パスワードなしで接続・設定できると思いますが、その方法でどうでしょうか。
書込番号:15714438
0点

ありがとうございます。
Wi-Fi を切るとパケホが六千いくらかになると言ってました。
それくらい払ってもいいから、切ろうか迷います。
すみませんか、LET 回線に戻し、またWi-Fi 回線に切り替える事は可能ですか?
後、Wi-Fi 経由だと毎回パスなど必要何ですか?
書込番号:15715074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→無線とネットワーク
→Wi-Fiをオフ
→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするをオン
で、3G(LTE)に切り替わると思いますので、
dメニューのお客様サポート→docomoID/パスワードの発行・確認
でおそらく、パスワードを確認可能と思いますので、そうされてはどうでしょうか。
Wi-Fi経由では、お客様サポートへのログインは毎回パスワードが必要と思います。
設定→無線とネットワーク
→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするをオフ
→Wi-Fiをオン
で、再びWi-Fiに切り替わると思います。
書込番号:15715139
0点

ありがとうございます!
パスを三回間違えてしまって、ロックがかかったんですがそれもスマホから解除出来ますか?
スマホは触らせてくれますが、SPメールなどはすべて削除して、痕跡すら残さない執念さなんで大変です。
ドコモは自動転送などないので厄介ですね!
書込番号:15715152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の方法でロックを解除できるようですが、暗証番号が必要なようです。
http://i.mydocomo.com/docomoid/utility/o-1_3a.html#p03
書込番号:15715254
0点

ありがとうございます。
教えて頂いたやり方でやっても、解除は出来なかったです。
ドコモshopにてみたいに書かれます!
スマホからでは解除や変更は出来ないって事なんですか?
ドコモshopになかなか行かないので、口実を作って行かなきゃダメって事ですね。
書込番号:15716558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G(LTE)で接続しても解除出来なかったということでしょうか。
(参考)
http://lifescape.seesaa.net/article/257797134.html
書込番号:15718387
0点

LET回線にする前に、ロック解除が出来ないとWi-FiからLETに戻してもロックされたままで意味ないって事じゃないですか?
結局はshopに行かなきゃダメなんですかね?
書込番号:15718487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの回線経由でないとロック解除出来ないと思いますが、
うまくいかなかったということでしたら、ドコモショップへ行かれたほうがよいかもしれません。
ただ、本人でなく代理でも対応してもらえるかどうか少し心配ではあります。
書込番号:15718613
0点

おはようございます!
本人の身分証が必要なので無理と思います。
色々ありがとうございます。
書込番号:15719715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)