
このページのスレッド一覧(全595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年8月4日 23:15 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年8月4日 06:29 |
![]() |
2 | 6 | 2012年7月31日 21:31 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月29日 08:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月25日 15:29 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2012年7月12日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
1週間後から海外行きます。
旅先では高い『海外パケ放題』は使わずに『Wifi』の助けを受けたいと思ってます。
『Wifi』のみで以下の事を出来たらいいと思ってるのですが可能ですか?
また、その場合の本体の設定はどのようにするのですか?
ご存知の方教えて下さい!!
@spモードメール
Aインターネット(webメール含む)
0点

@
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/index.html
A特になし
書込番号:14894816
0点

分かりやすいwebページの紹介ありがとうございます。
旅行当日、設定に挑戦してみます!!
書込番号:14896756
0点



Androidアプリ
お世話になります。
HTC Jで、バッテリー対策をしたいと思い、以下のアプリを併用して使っています。
*バッテリー+
スリープ時にデータ通信をoff→画面オン時に再びon
スリープ中にも1時間おきに3分間だけデータ通信をonにしてメールチェックがわりに。
タイマー設定で、朝起きてから2時間はデータ通信を常にonに。
*Y5 Battery Saver
家のwifiのみ登録された状態で、家に帰ってきたらon、それ以外はoff
*Auto Settings(有料版)
システム起動時にはwifiオフ、画面の明るさ0
スリープ復帰時にはwifiオフ、画面の明るさ0
スリープ開始時にはwifiオフ、データ通信オフ、画面の明るさ0
ブラウザアプリ、動画アプリを起動時にはwifiそのまま、画面の明るさ自動
*Display Brightness
常時表示して、そのつど画面の明るさを調整
複雑すぎるんでしょうか・・・
まず、wifiは常に電波を探しているような気がします。実際ステータスバーにwifi関係の記述がしょっちゅう出ます。
でも、設定を見に行くと一応「オフ」になってるんですが・・・
あと、Auto Settingsで画面明るさを設定しているのですが、外で見づらいため、一時的に輝度を上げられるようにDisplay Brightnessを入れました。
すると、今度はAuto SettingsよりもDisplay Brightnessの設定が優先されたようで、ブラウザを開いても自動で明るくはなってくれません。
こういうアプリの優先順位って何を見て判断すればいいんですかね〜。
よろしくお願いいたします。
0点

同系統のアプリを入れ過ぎな感じがしますね。
しかも、どれもが端末の状態をチェックする為に常駐しているはずですから、バッテリーをより消費する気がします。
節電をしたいのであれば、ちょっと手間かもしれないけれど、Wi-Fiなどは手動で切り替えなどが良いかと思います。
書込番号:14878960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよね〜
なんか、バッテリー+だけを入れてたときはけっこう調子良かったんですが、あれやこれやと手を出すうちに、だんだんかえってもちが悪くなってきたような。
ふしあなレンズさん
ご指摘どうもありがとうございます。
AutoSettingsは有料でしたが、いっぺん外してみようと思います。
書込番号:14880094
0点

その後、AutoSettingsとY5 Battery Saverは外してみました。
wifiだけが、やはり自分で気をつけてオンオフするのはけっこう面倒で苦痛です。
家にいる時間帯のときだけオンで、後は潔くオフ、外ではwimaxを使う方がいいです。
なので、簡単なタイマーでオンオフできるようなアプリを探していたところ、
wifi timer
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.laurentsebag.wifitimer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5sYXVyZW50c2ViYWcud2lmaXRpbWVyIl0.
wifi by timer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wifi.timer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS53aWZpLnRpbWVyIl0.
あたりを試してみることにしました。
バックグラウンドに「常駐」しないタイプがいいんですけどね〜。
シンプルにタイマー機能のみで。
書込番号:14893634
0点



Androidアプリ
FlipboardというFacebookやTwitterと連動できるNEWSも見れるアプリですが、NEWSに関連付けられているYouTube動画を見るためには、 ギャラクシーs3の
[設定]→
[開発者向けオプション]→
[GPUレンダリングを使用する]
にチェックを入れないと見ることができません。
そこにチェックすると、今度はSPメールの絵文字が表示されなくなります。
何らかの設定変更などで両方とも使えるようにできる方法ご存知ないですか?
また、そのアプリから[いいね]ボタンを押しても(いいね!ができませんでした)とエラーが出ます。
便利なんで使いこなしたいアプリです。
教えてください。
書込番号:14850962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPUレンダリングを使用しないと、FlipboardでYouTubeを見れない
というのが問題(不具合?)のような気がするのですが、
GPUレンダリングを使用しないと、
単独でYouTubeアプリを起動した場合でも見れないのでしょうか。
それとも、Flipboard経由に限り、見れなくなるのでしょうか。
書込番号:14860495
1点

返信遅くなりすみません。
フリップボード経由にした場合は、見れません。
チェックをはずしても、YouTubeアプリからの閲覧は可能です。
書込番号:14871061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してみたところでは、GPUレンダリングがオフでも、
Flipboard経由でYouTubeを見れたのですが。
GPUレンダリングをオフにして、アプリケーションの管理で、
Flipboardアプリの「データを消去」や、Flipboardアプリの再インストール、
YouTubeアプリの「データを消去」や、YouTubeアプリのアップデート
なども試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14871447
1点

ご丁寧にありがとうございます。
後程試して、報告いたします。
書込番号:14872616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりできません。
アプリの再インストールをしました。
ちなみに具体的には、フリップボードから見るFacebookからお気に入りのロケットNEWSという、ニュースページに貼り付けられているYouTube動画です。
書込番号:14874394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見ていた場所が違ったようで(ANN NEWSを見ていました)、
ロケットニュースを見てみましたが、
YouTube動画が埋め込まれているニュースがなかなか見つからずにいますが、
最新のFlash Playerをインストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14880527
0点



Androidアプリ
機種変しましたが、ジョルテとグーグルカレンダーの同期が、
1か月前からしか同期できません。
それ以前のはできないのでしょうか。
どなたた機種変してから、ジョルテの同期方法がお分かりでしたら
教えてください
0点




Androidアプリ
ギャラクシーS3でスマホデビューをし徐々に自分仕様にしている最中です。
WEB閲覧に使用することが多いので自分に合ったブラウザを探すために、標準→ドルフィンHD→エンジェルと使ってきて、標準ブラウザの機能を強化(?)した「クイックICS」の評判が良いのを知り、インストールまではしたもののブックマークを取り込む方法が解りません。
もちろん標準ブラウザで登録したブックマークは問題ありません。
ドルフィンHDからエンジェルへブックマークをコピーするのも何とかできました。
しかしエンジェル使用中に登録したブックマークをクイックICSへコピーすることができないのです。
ネット検索もしましたが方法は見つかりませんでした(探し方が悪いのかな・・・)
ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

Angel Browserでブックマークを表示させたら、
「MENUキー」→「複数選択モード」→「ブックマークを選択」→「追加」→「本体ブックマークに登録」
で標準ブラウザにブックマークをコピーすることができますので、Quick ICSにもブックマークが取り込まれると思います。
なお、Angel Browserは最新ものにアップデートしてお いて下さい。
書込番号:14854244
1点

>以和貴さん
ありがとうございます。コピーできました!!
以前も助けていただきました。
スマホライフを始めたばかりで、まだまだ解らないことだらけです。
疑問点が出てきた際には、また宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:14855122
0点



Androidアプリ
彼女のスマートフォンを遠隔操作したり、彼女の現在地を確認したりできるアプリを紹介していたのですが…あれは何というアプリだったのでしょうか?
無料アプリで似た者もあればご紹介ください。
0点


SCスタナーさん
いつもありがとうございます。
違ったテレビ番組だったようですがイロイロと不思議なアプリが存在するんですね。
注意しながら自己責任でスマホライフ楽しみたいと思います。
書込番号:14796261
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)