Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと道がつながりました。

2016/07/31 12:26(1年以上前)


Androidアプリ

バグ修正のダウンロード開始していました。
やっと田舎への道が開通されました。
バグ修正似合わせて、アバターも直せるようになり気分に合わせて選べますよ。

書込番号:20080259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/31 17:05(1年以上前)

>ダウンロード開始していました

ニホンゴ おかしいデス。

書込番号:20080781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/31 20:35(1年以上前)

バージョン0.31.0の変更点

・トレーナーアバターが再編集可能になった。
・ジムのアニメーションが一部調整
・メモリー問題を改善
・“近くのポケモン”から足あとを削除
・エンカウント中のバグを修正
・ポケモンの詳細画面を更新
・メダルの画像を更新
・マップ表示の不具合を修正
・一部テキストの修正

http://app.famitsu.com/20160731_791912/
だそうです

この暑さの中レベル19までやっとたどり着きおました。

iPhoneでは突然のアプリ落ち、Androidではたまにカクツキ等、暑さには参ります。

書込番号:20081288

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:129件

2016/07/31 20:57(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
夕方歩いてきましたが、まだまだ暑さが耐えられないですね。
既存のバグかも知れないですが、たどり着いていない近くのポケスポットで、たまに場所の写真が出てこない状態になり、アプリを再起動して直りました。どうですか?

書込番号:20081351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:129件

2016/07/31 21:04(1年以上前)

また、突っ込まれないように単語の訂正です。
ポケモンGOの場合ポケストップが正しいですね。

書込番号:20081371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/01 05:47(1年以上前)

ポケストップ画像がたまに出ない>

たまになりますね

Windowsで画像がたまに表示していない感じと似ています

ポケストップ画像置いてるサーバは別なのでしょう読み込速度に差が出ると駄目っぽいです

書込番号:20082118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/01 05:57(1年以上前)

読み込速度に差が出ると駄目なのは憶測ですが

Ingressと共通のデータベース使ってるからかもしれません

書込番号:20082121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:4502件

1.何を差し置いても、一番重要なのはバッテリーの持ちの良い機種

2.ジャイロはARモード使うなら必要不可欠

3.有機ELパネルは野外では見難い、液晶の方が太陽光下では見易い

4.モバイルバッテリーも良いいが、二台持ちがお勧め

5.結構発熱する、廃スペック暴熱機種は避けたい

例えば、キャリア端末とSIMフリー機のデータ専用プランの二台持ち

余談 Google Play対応か非対応かはあまり重要ではなく最近の機種はAPK入れれば動く

対応機種を限定しているのは、明らかにユーザー数のコントロールの為だと考えます

書込番号:20066507

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2016/07/25 20:49(1年以上前)

追記

由来の不明なAPKファイルは勧めません。対応機からAPK抜きましょう。

自己責任で

書込番号:20066531

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/07/25 22:25(1年以上前)

で、具体的な機種名をいくつか挙げられた方が
役に立つと思いますよ。

書込番号:20066863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/07/26 11:25(1年以上前)

となるとiPhone6splus辺りが最適って話しだね。
バッテリーも大きいし、機種固有問題は無しw
危ないマルウエアを拾う心配も無い。
って言うかARって必要?、バッテリー食うし、辺りを写して探すのが凄く面倒だから速攻OFFしたけど。

あとiPhoneは画面横向きにするとスリープするような邪魔な機能は無いから、画面を見ずに歩けて比較的安全に遊べる。

ただゲームとしちゃやる事少なくて飽きるね。ただの作業ゲーw
そろそろ飽きてきたw

書込番号:20067885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/26 14:48(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
内容的にAQUOSXx3が一番な気がします
1.電池持ちでは一番
2.ジャイロGPSはとてもよくキャリアなら基地局も使える、なので地下でもOK
3.IGZO液晶なので屋外でも見れます
4.2台持ちは高いw
5.ハイスペックだけど発熱少なめ

書込番号:20068286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozeroさん
クチコミ投稿数:3件 friendfeed.com/ozero 

2016/07/28 17:41(1年以上前)

ポケモンGo用に買い足す場合も考えるというトピなので、
コストパフォーマンスとGPS精度の良し悪しも大事ですね。

SIMフリー満足度ランキングから探すと、「FREETEL SAMURAI REI」が
- \28000弱(センサー代だろうなあこれ)
- GPSもそこそこ
- ジャイロ有り
- CPUもそこそこ(antutuスコアが37000程度)
で良さそうに見えます。

なおFreetelボタンの挙動については、実機を触って試してください。

書込番号:20073453

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/29 01:58(1年以上前)

追記
一日ぐるぐる電車などに乗り試してみましたが(AQUOSXx3にて)
ポケモンGO思った以上にスペックが必要ですね、
Snapdragon 820ですと発熱で充電器つなぎながらでも電池が減っていきます。
また、動作が重い時がありストレスになります、

書込番号:20074651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2016/07/29 06:29(1年以上前)

みなさんレス有難うございます。

レベルが上がるにつれ難易度が上がり、モンスターボールの節約の意味からARモードは使わなくなりました。バッテリー持ちもOFFの方が断然良いです。

私的感想ですが、やはりiPhoneが発熱が低くバッテリー持ちも良いのでPokemon GO に最適な機種は6又は、6Plus以降の端末だと思います。

書込番号:20074827

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/31 21:22(1年以上前)

XPERIA Xでポケモンやっていますが、
日中、長時間だと発熱で挙動がおかしくなるときありますね。
流水で冷やす人も見ました。
防水性もポイントかもしれないですよ‼

AR機能について、AR切る人が多いみたいだけど、ARあってこそのポケモンGOだと思うし
それにARは、ポケモンが固定されないから、ボールが反れたら画面を動かして
ポケモンに当てることが出来ますよ!

書込番号:20081436

ナイスクチコミ!2


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/08/13 10:39(1年以上前)

iPhone SE もなかなか快適ですよ。
サクサク動いて発熱も少なめです。

バッテリーは、ポケモンGOとブラウザを2時間半ずつ使えるぐらいは持ちます。

内蔵バッテリーの容量が1624mAhなので、4000mAhのモバイルバッテリー1つで2回充電できそうです。

書込番号:20111422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信88

お気に入りに追加

標準

人身事故が増えなければ良いのですが。

2016/07/23 21:57(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2655件

ポケモンGOに夢中になるあまり、駅のプラットフォームから転落する人が出なければ良いのですが。
疲れての帰宅途中に、人身事故による電車の運転見合せには、遭遇したくないものです。

書込番号:20061438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に68件の返信があります。


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2016/09/27 19:55(1年以上前)

歩き中で問題起こすようなら、多分精神科を受診するべきだと思う、2つの事を同時に出来ないような状態。
多分、電話で話をしながらメモをとるということが出来ない人、ダメとは言わないが一般的な社会生活に
適応できない可能性があります。何が標準か?は人それぞれですが、現代社会では同時に幾つかのことが
出来ないと、適応できないです。

たとえば、運転しながら、音楽やラジオを聞きながら、助手席の人間の話を聞くとか。
書類を処理しながら、電話を応対をしながら、3時のお茶のリクエストをジェスチャーで答えるとか。
一般的な人はこなしている事ができない、ということになりますから。
極論を言うと、淘汰かもしれません。加害者になった人には申し訳ないですが、それもそれ色んな人が居て、
危険意識が違うということが、理解できていない人が多いことも確か。

例えば、駐車場でバックしている車にの後ろを平然と横切る人とか、アレはバックで運転している人は見えてない
可能性があるのに、バックしている車を視認しながら、無理無理横切るというのは、当たり屋と判断されても
オカシクないのに、普通に居ますよね。

書込番号:20243456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/28 13:02(1年以上前)

>マニア〜ナさん

社会生活において2つの事を同時に出来ないと駄目だとおっしゃいますが、果たしてそうでしょうか?
適応能力には個人差があり2つの事を同時に出来ない人が多いからポケモンGOなどでの歩きスマホを止めなさいと言う流れなのでしょう。

私は、同時に2つのことをやって両方とも完ぺきにできる自信がありません。
例えば信号待ちでのスマホ操作は合法だから問題ないという方がいますが非常に危険であり止めるべきだと思います。
歩きスマホも同じです。周囲への安全確認がおろそかになり他人とぶつかる危険性が上がります。
歩きスマホは危険なのでやめましょう。

書込番号:20245703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/09/28 17:06(1年以上前)

 多くの生物は日常的に多くのタスクを同時にこなしています。
タスクの一部は自律神経に役割を担わせ(呼吸や心臓の鼓動、内臓の消化活動など)、生きる基本は失わないようになっています。

 しかし「生物として」生きる上で重要でない部分は自ら意識しないとこなせません。
人間では三大欲求や攻撃的活動、文化的行動などです。
これらは自律神経に比べて「意識せずに行う」ことは非常に困難です。
日常的な動作などは「体が覚えている」という部分もありますが、それでさえ「意識して覚えさせたから」できるに過ぎません。

 さて、そこで「歩く」「スマホを操作する」という二つのタスクは「見かけ上は」同時に行うことが可能です。
しかし人間というのは思いのほか不器用なもので、片方に集中すれば片方が疎かになるのです。(脳内タスクの優先度)

 ここで「ドラマーは複数の異なる動作をできている」という意見も出るかもしれません。マニュアル操作の自動車もそうですね。
しかしこれらについても「意識して、一連の動作として覚えさせたからできる」だけです。
無意識の動くと良く言いますが、そもそも初動(ドラムセットに座る・運転席に座る)は自ら意識しないと始まりませんよね。

 さて、そのそも「歩く」という動作は。
@視界から得た情報で進行方向に注意を払い 
A障害物があれば避けて通る」 
B通れなければ止まる。あるいは方向を変換する
という最低でも三つの動作がを行っています。「歩く」という「一連の動作」としてです。
 これらは通常は誰でもできることですが、これは脳が視界を認識して安全を判断できているからこそ安全に行えることなのです。
 しかし余所見(スマホを注視・操作)し、前方視界が極端に狭まった状態では脳は十分な情報を周囲から得られないため、A・Bの行動が十分行えず安全な歩行に支障をきたすのです。
(脳の優先度が歩く行為よりスマホの操作を優先させている状態)

 ながらスマホで事故が起きるのはそういうことです。

 文明人を自称するなら、人に迷惑をかけないように「歩く」時は「歩くこと」をしっかり行うように「努力」すべきです。

 ながらスマホで人や物にぶつかるなど、猿以下の行いとして恥じてください。

書込番号:20246229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/04 17:54(1年以上前)

ポケモンGOをしながら運転し小学生をはねて死亡する事故が起きたことで愛知県警察本部は、ゲームの運営会社「ナイアンティック」に対し、運転中はアプリを起動できなくすることや、道路上にポケモンが出現しないように文書で要請したそうです。

9月に運転免許の更新手続きの為、運転免許試験場に行ってきたのですが、講習の講師の方が
「運転中にポケモンGOで遊んでいて人をはねて死亡させた事故が発生しました。
運転中はスマートフォンなどで遊ぶと危険ですから止めてください。」
と言ってました。
これはもちろん運転中の画面注視に当たりますから違反です。

「じゃあ信号待ちなら遊んでもいいんじゃないの?」
と思われたのなら大間違いです。
例え信号待ちで停車中にポケモンGOで遊ぶことが違反ではないとしても慎むべきですね。
最初は完全に停止している場合のみ遊んでいても慣れてくると「少しくらいならいいだろう」とゆっくり動き出した状態でもついついゲームを続けてしまう恐れがあります。
そうしているうちに普通に運転している時でも遊ぶようになりいつかは事故を起こします。
事故を防ぐには信号待ちであってもスマホで遊ぶのは止めるべきです。

書込番号:20360821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/08 12:55(1年以上前)

http://mainichi.jp/articles/20161108/k00/00m/040/090000c
事実上、運転中はポケモンGOで遊べなくなりましたね。
運転手だけでなく助手席や後部座席の人も対象です。
また電車で走行中でも遊べなくなるので合法的に遊んでいる人から苦情が殺到しているとか。

書込番号:20373406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/08 20:10(1年以上前)

死者まで出ている「有害な機能」は制限して然るべき。

苦情を言うほうがオカシイ。

ましてや機能制限に対して行政を脅迫とか。節度ある文明人のやることじゃない。

「運転はしない電車の中」とかいうけど、混雑しているときとかスマホの画面をはらう行為とか目の前でやられると迷惑なんだよ。

空いていたらいたで、仲間内とやってるとガヤガヤとして五月蝿いし。酔っ払いよりうざいわ。

走行中はおとなしく行儀よく腰掛けてる日本人のモラルはどこへ行ったんだろうね…

書込番号:20374420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/09 03:41(1年以上前)

観光バスか何かの運転手がまたやらかしてますね。事故には至ってない様ですが、本当に「そうまでしてやりたいか?」の世界です。
事故を起こした側は、それこそ大好きなポケモン様で人生を台無しにするんだから本望でしょ。だけど巻き添えで死んだ方はうかばれる訳ない。今まで懸命に生きて来たのに、最期はゲームに夢中のバカタレに殺されました…ですから。
既に何件もトラブルや事故などが起き、死者すら出してる事は皆先刻承知済みのはず。それでも後を絶たない低知能っぷり。
ゲームをするなと言いたいのではなく、その前にモラルを守れと言いたいです。

書込番号:20375641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/10 12:54(1年以上前)

> 空いていたらいたで、仲間内とやってるとガヤガヤとして五月蝿いし。酔っ払いよりうざいわ。

これを言っちゃうと仲間内での立ち話もガヤガヤとして五月蠅いですよ?
スマホの問題じゃないですよ。
電車内でのスマホ操作は全く合法だし静かにやればよいのです。
駅構内のアナウンスで
「ホーム上で歩きながらのスマホ操作は危険ですからおやめください」
と言ってるけどこれは「歩きスマホを止めろ」と言っているのであり、立ち止まっての操作や乗車中の操作は何の問題もありませんよ。

第一、スマホと言うのはこういう空き時間に使ってこそ威力を発揮しますから電車内での操作を止めろと言うご発言はスマホの存在意義自体を否定しかねないですよ。

書込番号:20379456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/23 22:22(1年以上前)

古くは本を読みながらの歩行。
ゲーム機をしながらの歩行。そして「ながら携帯」と呼ばれていた時代からず〜っと問題視されていたこと。
なのにスマホの時代になっても「こりもせず」繰り返していることが問題。

 法的に強化すべきと「思う」。自転車・自動車運転しながら操作とか、即逮捕&拘束でいいわ。


 駅のホームで「歩きながら」がダメなら立ち止まれば?
そうゆうのを屁理屈と言うのです。子供か。

駅のホームは常に流動している血管のようなものも。(特に平日のラッシュ時やゴールデンタイム。土日なんか一日中。)

(実際に体験)
スマホ弄ってて目の前で急に立ち止るな!じゃまじゃま!(って、怒鳴り付けたりはしませんでしたが f^ ^)
せめて壁際に移動するか、ベンチに座れ。
場所も考えずスマホ。周囲からも白い目で見られていましたとさ。


所詮はモラルに反する行為。そして死者の発生。
言い訳すればするほどに見苦しいよね。

書込番号:20421560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/11/23 23:54(1年以上前)

有害な機能の判断の基準が完璧なら良いけど、切り分けが難しいよね。
どこからOKで、どこからNGか具体的にはどのように考えてます?

書込番号:20421854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/24 13:01(1年以上前)

駅のホームでのスマホ操作は
・歩きスマホ NG
・通路で立ち止まって NG
・並んで電車を待っている時 OK
・電話のドアが開いて中へ乗り込む時 NG
・電車乗車中 OK

つまり周りの人に迷惑をかける行為は駄目です。

書込番号:20422959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/26 10:18(1年以上前)

どこからOKで、どこからNGか

モラルのNG=簡単すぎる。
【周囲に迷惑をかける行為全て。】当たり前のことを問われるとは・・・・。(苦笑
本人が「周囲に迷惑をかけていない」と主張するだけでは通じない。それは周囲が決めることとです。
TPOを考え、周囲の反応に注意しましょう。


さて、「モラルに罰則を設ける」ことには賛否あるかもですが・・・。

しかし一般にモラル違反といわれる日常的に発生する行為にも、実は罰則規定がある。

↓例
「列への横入り」は軽犯罪法第1条13号【威勢を示して、公共の乗物や、演劇その他の催し等に割り込みした者】が抵触。
「道端でのタン・ツバ吐き、立ち○便」などは軽犯罪法第一条が抵触。

みんな、モラルにも罰則が有る日本の法律を甘く見すぎぎている。


 悲しいことだが、つい先日もトラックでながら運転していたものが死亡事故を起こした。
これは「運転者の遵守事項」「安全運転の義務」に違反し、さらに危険運転致死傷罪も適用されるかもしれない「重罪」。

気軽に利用できる「自転車」でも、飲酒運転事故には重過失致死傷罪と酒酔い運転の刑事罰を受ける。
ながら運転に起因する事故も、相手が怪我したり死亡すれば重罪に適用される可能性が有る。注意が必要です。


※(注
法に関する部分は自分の知識を基本に、Yahoo知恵袋やwiki等々も参照した。実際のことは「自分で調べて判断」してください。

書込番号:20428172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/28 18:16(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/25/news072.html
今度は仙台市営バスで衝突事故があったようです。

書込番号:20435757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/20 18:51(1年以上前)

☆彡>The_Winnieさん
こんばんわ、皆さん。ポケモンGoの真の問題点は「これから犯罪に巻き込まれる小中学生が増えるのでは?」
高校大学生がポケモンに夢中になるのは明らかに小中学生を狙った犯罪の匂いがするのはミリオタだけでしょうか?
普通なら、高校生にもなってポケモンとは・恥ずかしいですよね?
今時の高校生大学生とは「下半身だけが大人の頭は下等動物程度なんでしょうか?どうりで、小学生程度の計算もできない大学生がいるわけですねwww」
☆彡>秋月秋水さん
アナタには感心しました、しかしながら、ミリオタの差別的な発言は大多数に対してなされたモノ。良識ある韓国人が10人ばかりいたところで韓国の未来など変わりはしない。日本で犯罪を重ねるのは「韓国での反日教育と男女差別と格差があってこそ。」
ポケモンGoでも韓国人犯罪者が小中学生を巻き込んでるのに、それでも韓国を批判して悪いんですか?反日と揃えてミリオタをバッシングするなら話はまだ分かります。ミリオタは嫌韓団体の間では「朝鮮人や在日2世扱いされてるのを、ご存じでしょうか?」
ポケモン規制は厳しすぎるぐらいが良いです。常識的に大人が参加するのは異常です。恥を知れ。子供たちに真実を教える立場の大人がポケモンGoかよ・・・とは誰も思わないんでしょうか?

子供たちに妄想ばかり教えてるから「非現実的な競争社会から脱落するような人間しか育たないのでは?」

書込番号:20499934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/20 21:39(1年以上前)

>The_Winnieさん
ハッキリ言って、ミリオタは「ポケモンGo自体が可笑しい・と言ってるわけです。
もっと、現実的な競争力が有るゲームを教えてはドウでしょうかね?
ミリオタがゲーム企画担当なら
「政治交渉ゲームなるカードゲームを考えますがねwww」
カードゲームも昔のスポ根ドラマの如く必殺技系統ですか?有り得ないバカを増やすのが好きですね、自分の子供までバカに育てる気でしょうか?

書込番号:20500425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/20 22:55(1年以上前)

>それでも韓国を批判して悪いんですか?

 うん。
ですから、そうゆうのは価格comでは不適切なので、2chとかの適切なスレッドでお願いします。
ココのスレッドでも不適切です。
残念ですが、そういうのがコメントが削除された原因になっているのでしょう。

 ミリオタウサギ さんはニュース(政治系?)への強い興味と、豊富な写真の知識をお持ちのようですね。
今後も
そちらの分野で
「皆に有益となる情報」共有でご活躍ください。それでは(^v^)ノシ

書込番号:20500673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/12/21 11:44(1年以上前)

リリース前、当初は

今は小学生でもスマホを持っているのは珍しくないので、本当に子供が夢中になって飛び出し事故や怪我をするのではないか?と思ってましたが

リリースされてからは
実際は大人層に人気(リアルタイムで初代をやっていた、因みに私も当時幼稚園児でしたがほぼ発売日に本体と一緒に買っていただきました)でしたが


…まさか、まさかの運転手側がゲームに夢中で事故を起こしまくっている現実、大の大人(犯人がしかも若い層ではなく40代から60近くの)が主で

運転中に運転を軽んじ、スマホでしかもゲームに夢中…

子供がゲームをやっていて周りを観ずに事故にあうならともかく

大の大人が運転中にゲームをして起こした事件に
制作者側に責任があるわけがなく、全て本人達の堪え性のなさが原因でしょう

いくらニュースになっても自分は大丈夫だと続行して事故を起こすやつらが多すぎますし

日本限定で徒歩以上の早さなら画面にロゴを出して操作できなくしないと…

書込番号:20501741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/21 12:59(1年以上前)

認知症予防になるのでポケモンGOをやりだした高齢者が多いそうです。
http://kokezen.com/eiyou/pokemongo_ninchisyou/

書込番号:20501930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/12/21 14:30(1年以上前)

>マグドリ00さん
散歩でやる分は確かに
何も考えずにただ歩くだけより、立ち止まり確認しては歩き、確認して歩き、を繰り返すのは良いと思います。

ただスマホに夢中になりながら歩くのはダメですね、ながら歩きはしててほしくないですが、ボケ防止には確かに良いですね。

ニュースに出ていた運転中にゲームやりながら事故を起こした人は恐らくスマホ禁止になればガラケー、ガラケーがダメなら

アナログゲームを持ち込む等きりがないと思います。やろうと思えば娯楽に繋がりそうなものを持ち込み禁止にすれば次は妄想の世界にダイブか、こんなにニュースばかりなのに

結局「自分は大丈夫、そんなへまをしない」とへんな自信から事故は起きるんでしょうね

飲酒運転、ながらゲームでの交通事故は
少なくともゲームの場合はその運転中にゲームをやる考え方、堪え性の無さを叩き潰さないと

ゲームが悪いとは言ってないので悪しからず、マナーを守ってる方がどんどん利用し辛くなりますね。

このゲームアップデートが来たみたいなので散歩の時にまたやってみようかな〜

書込番号:20502109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/08 23:25(1年以上前)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3000271.html
運転中にポケモンGOで遊んでいて小学生をはねて死亡させた事件で禁錮3年の実刑判決だそうです。

書込番号:20722319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:27020件

配信されてからではアレですが、事前にセンサー類確認アプリを入れて確認する必要有ります

内蔵センサーって言うアプリ入れて見て下さい

書込番号:20057116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 09:09(1年以上前)

ジャイロセンサー搭載が必須と誤解する人がいるといけませんので訂正しておきます。

ジャイロセンサーは必須ではありませんので、ジャイロセンサー非搭載のものでもインストール可能です。
ジャイロセンサーはAR機能を使いたい場合にのみ必要なだけです。
捕獲の難易度を下げるためにはオフにする方がよいので、搭載機でも使わない人もいるでしょう。
例えばPriori 3S LTEなどは公開初日からGoogle Playからインストール可能です。

インストール要件は公式サイト(pokemongo)に記載があるものになります。
http://www.pokemongo.jp/faq/

>対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0
>対応端末:Android 4.4以上 RAM2GB以上搭載の端末
>※Intel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応です。
>※タブレット端末での動作は保証しておりません。
>※一部端末に関しては対応OSバージョン以上でも動作しない場合がございます。

現在はインストール可能な端末に制限をかけている?(アクセスの分散化目的など)ためか、要件を満たしている端末でも公式(Google Play)からのダウンロードはできないものがありますが、今後増えていくものと思います。
ジャイロ搭載機でもダウンロードできないものもあります。

どうしても待てない人は、自己責任でインストールは可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20057021/#20059549


他のスレッドでも指摘されていることですが、御本人が訂正されていないようなので、かわりに訂正させてもらいました。

書込番号:20059705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27020件

2016/07/24 01:10(1年以上前)

訂正する必要無いと思いますけどね

アプリ提供側はAR使用可能機種を推奨してる訳であって、アプリがインストール出来てARモードをOFFする前提で使用する事を推奨していません

ユーザー側の解釈でインストール出来て、動きゃいいんだ、はユーザー側のわがままでしか無い

そこまで不平有るなら、アプリ作成会社にARモード無しデフォルトでアプリ作れ、と言えば良いだけ

何故、アプリ作成会社推奨の情報流して、流したユーザーに訂正しろ、と攻撃するのか、その神経が理解出来ないね

自己責任前提の運用に加担する気は毛頭無いので

root化もスマホ初心者に勧めるのかね?

それと同じレベルの話だと気づいた方が良い

書込番号:20061965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件

2016/07/24 01:19(1年以上前)

apkファイルからのインストールはウイルスapkを使用する可能性有る以上、そっちに誘導する方が問題有ると思いますけどね

中国では、それでウイルス感染が増大してるし

書込番号:20061978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/07/24 06:54(1年以上前)

訂正したかったのは、インストール可能なのはジャイロセンサー搭載が「必須」の部分だけで、他は蛇足かもしれませんね。
ジャイロセンサー非搭載の端末である、Priori 3S LTEなどは、Google Playから正式な手順でインストールしてプレイ出来ますので。

「必須」の意味は、「必ず用いるべきこと。欠かせないこと」という意味で私はとらえていました。
実際にはなくても良いので、訂正しました。
おそらく「必須」ではなく「推奨」と書きたかったのかもしれませんね・・・・・

書込番号:20062246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/24 15:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん

MD5しかりSHA-1にしてもハッシュアルゴリズムの脆弱性は、すでにもう何年も前から指摘されて推奨規格からも外されてますし。
安全が担保されてる野良apkなんて無い、との認識がベターでしょうね。

http://www.cyphertec.co.jp/techno/t_hashkind.html

書込番号:20063339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/26 18:22(1年以上前)

>対応端末:Android 4.4以上 RAM2GB以上搭載の端末

RAM1GBでも問題なく動きますよ。

書込番号:20068600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/07/26 21:29(1年以上前)

>RAM1GBでも問題なく動きますよ

情報ありがとうございます。
「freetel priori2」の1GBにインストールしてみました。
画面右上のコンパスでの切り替えができませんでした。これはメモリとは関係なさそうですが。
コンパスの切り替えができないのはちょっと厳しいかもしれませんが、端末によっては動きそうですね。

書込番号:20069084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/30 19:08(1年以上前)

> 画面右上のコンパスでの切り替えができませんでした。

私はG620Sですが、画面右上のコンパスをタップすると
画面が瞬時に回転します。
切り替えができないと言うのは画面が全く反応しない
ということでしょうか?

書込番号:20078496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2016/07/30 22:43(1年以上前)

>切り替えができないと言うのは画面が全く反応しない
>ということでしょうか?

はい。
画面内をタップすれば、その方向は向きますが、右上のコンパスをタップして、進行方向を上にすることができませんでした。
「freetel priori2」はコンパスは搭載で、コンパスはアプリなどで正常に機能していることは確認済なのですが、なぜかポケモンGoでは切り替え出来ませんでした。
他の手元の別の2機種はできていますので、「freetel priori2」固有の問題かなと思っています。
そもそもメモリは1Gなので、「freetel priori2」でのプレイは考えていないので、困ってはいません。

書込番号:20079058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

タイトルの通りです。
3D描画の快適性、、、、も大事ではありますが、それよりも何よりも「意図せぬ操作が発生しない事」こそがプレイには重要です。

本スレッドでは、以下のような判定条件で≪いけてる端末・いけてない端末≫を報告していければと思います。

<前提>
・REGURAR譜面使用(新曲のフルコン狙いやGrooveのコンボ狙いの時にどうぞ)
・親指プレイよりも床置きプレイ推奨(条件をシビアにしやすい)

<判定方法>
a.前奏や終焉後のフリータイム(?)に、同時押しをリズムよく実施
⇒良い端末:"パッ、パッ、パッ"と、音が重なって一つずつ鳴る
 悪い端末:"パパッ、パパッ、パッパッ"など、ズレて鳴る

b.ロングノーツ中に、二個同時押し(ないし、3個や4個でも可)
⇒良い&悪い:先ほどの通り
 最悪な端末:ノーツが切れる・・・・・・


もっと良い(わかり易い)指標があれば提案下さい。
以下、手持ちの端末の例を幾つか挙げます

書込番号:19753154

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2016/04/03 00:54(1年以上前)

<最悪端末>
・Nexus 7 2013(LTEモデル):ノーツ切れは参りました。。。。同時押し"だけ"ならそんなに悪くないんですが、残念です。

・Xperia Z2 Tablet(au版):こちらも同じくノーツ切れが起こりえます。初期の防水端末&画面がでかいという事もあり、難しいのかも。


<いけてない端末>
・Xperia Z2(docomo版):親指プレイでやってるのでb.のテストはできてませんが、同時押しで常にパパッと二つなってしまいます。
(で、連続でやってると尚ずれてくる感じ)
Xperiaシリーズはユーザ数も多いのでTwitterなどで感想が拾えますが、タッチ感度について言えば世代を重ねる毎に
改善しているイメージです。


<そこそこ良端末>
・iPHone6:こちらも親指のみでの判定。 おおむね問題ないですが、それでも同時押し多発の譜面で不可解なNICEになる事あり。
ケースや保護フィルムにもよるのか??

<文句なしに良端末>
・iPad Air(初代):極めて安定。 ロングノーツ中に三つ押しとかしても一音で表現されます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

という訳で、iOSの圧勝。。。。なのかどうかはほかの人の意見を聞きたいところですね。
最近の端末で、かつ非防水とかならかなり良い線行くのでは・・・・GalaxyS6とか、何気なく評判良いですね。

書込番号:19753170

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2016/08/06 10:56(1年以上前)

Xperia Z2や同Z2 Tablet、Nexus7(2013)にて、そこそこ快適にプレイできる設定が判りましたっ!!

○タップ音 → 4番に設定する(ないし、タップ音を"無し"に)

これだけです(^^;)

標準のタップ音に比べてだいぶチープになりますが、その分、システムへの負荷がかなり減るようです。
で、タップ音をなくせばもっと負荷が減るのかもしれませんが、タイミング調整画面からタップ音がなくせないので、数値設定に難が有りそうです。
(古くてパワーの弱いiOSデバイスなら、タイミングは0のままでタップ音だけOFF、が意味あるかも)


いずれにせよ、上記変更でかなりまともにプレイできるようになりました。
皆さんもぜひ「タップ音=4番」でどうぞ!!

書込番号:20094756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグが見られない地域でも使えます!

2016/01/19 21:21(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:560件 Blog 

先週末にBDZ-EW1200を購入し、このアプリの有料プラグインを入れ、主にモバイル視聴を使ってますが、このアプリほど便利なものは今までありませんでした。

一部機種が未対応(最近の機種ならauのisai FL LGL24、isai VL LGV31など)はありますが、大抵の機種は対応しており、私が使っているソフトバンクの302SHはバッチリです。
私の使っている機種はフルセグ対応なのですが、受信状況が悪ければ受信できませんし、中継局が整備されていない共聴地域では受信できません。

けど、この機能は携帯ワンセグよりもエリアが広く、圏外or低速な3G回線でない限り、自宅に2013年モデル以降のSONYブルーレイ(EW、ET系)があり、機器設定をすれば共聴地域でもテレビが見られますし、フルセグ(地デジ)に加え、衛星放送が見られる環境ならBS・CSも見られます。(但し、WOWOWなど一部自己規制をしていて見られないテレビ局あり)

旅行等で都道府県外に出ても地元の番組が見られますし、著作権上の問題で90日に一度帰省しないといけないので単身赴任には向いていませんが、共聴地域やワンセグ不安定地帯なら私のようにテレビをよく見る人には間違いなく重宝する筈です^^

実際のテレビよりもネットワークから送信している以上5秒程度の遅れはありますが、画質はほぼ遜色がなく、Wi-Fi回線なら720p固定ですが、LTE回線と言ったモバイル回線なら180p、360p、720pが選択できますが、通信制限のあるモバイル回線から見る時は画質を必ず180pにしておきしょう。
通信制限がある以上720pで見ているとあっという間に通信制限が掛かりますよ〜。

※レビューに“録画中に視聴できない”と書いていましたが、レコーダーの電源を切っておけば見られます。良い意味でソニーらしいですねw

書込番号:19506459

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)