Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6913件

おはようございます。

これまで、気が向いたときにトーク履歴のバックアップを手動実行していました。
で、先ほど実行した際に気づいたのですが、「自動バックアップ」メニューが増えていました。

リリースされたのは、つい最近の模様?。
個人的には、何でスケジュール設定させてくれないのだろうかと、今まで思っていました。

ご存じの方には今更の情報だったかもしれませんが、
私と同じように知らなかった方の参考にでもなりましたら。

書込番号:23479938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:27000件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=95403/

Bluetooth ONさせる必要性有り

書込番号:23478916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27000件

2020/06/19 16:25(1年以上前)

iOSバージョンも当然、有ります

書込番号:23478920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/19 16:33(1年以上前)

麻生太郎さんは、いまだにガラケー

書込番号:23478930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/06/19 16:48(1年以上前)

早速、アラート音を抜いてスマホの通知音に設定しました!!




ウソです。

書込番号:23478953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/19 17:45(1年以上前)

アンドロイド版がない

書込番号:23479028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/06/19 17:58(1年以上前)

Android版は現時点でストア検索できないみたいですね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

書込番号:23479059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/06/19 18:21(1年以上前)

アプリのダウンロードリンクを載せておきます。

https://apps.apple.com/jp/app/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1516764458

書込番号:23479105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27000件

2020/06/19 18:43(1年以上前)

てっきりAndroid版出てるハズだと思ってたら何も検索されないw

iOSユーザー多いから後回し?

書込番号:23479137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/19 18:53(1年以上前)

検索がというかないからね
検索できないだけなら厚労省でリンクはってくれればいいだけだし

書込番号:23479156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2020/06/19 18:55(1年以上前)

Playストア向けURLは以下みたいですが、現時点でも公開されてないですね。
https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=jp.go.mhlw.covid19radar

書込番号:23479161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/19 19:11(1年以上前)

やっと落とせそうになってますね

書込番号:23479191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

カスタマイズ性はそのままと言いたいが

広告ブロックは強化されたように見える反面、無い機能も

今Google Playにある(ブックマークを読み書き出来る、広告ブロック機能があるなど)使えるブラウザはkiwi BrowserやYuzu Browserくらいしか無いでしょう。しかし、Yuzu Browserもkiwi Browserも半年以上更新がありません。更新が無いのはセキュリティ面では不安要素になります。

berry browserは、Yuzu Browserのフォントを変更する方法を探していた時に見つけたブラウザです。まだ開発中ではあるものの製作者はYuzu Browserと同一、この時点でYuzu Browserが今後更新しない可能性が出てきました。

見た目はYuzu Browserと変わりませんが、設定の広告ブロック機能は、フィルタ機能が追加されているなど大幅に変わっていました。リソース割り込み設定が無いので広告をどこまで消せるかわかりませんが、あわよくばublock Originや豆腐フィルタが使えるようになって欲しいです。

一方でパターンマッチが上手く動かなかったりバックアップをしてもブックマークがバックアップされないなど、リソース割り込み設定が無いようにYuzu Browserより劣っているともとれる部分があります。

このままでは使い物にならないので現時点でのお薦めは出来ません。しかしまだ開発中なのでこれらが今後改善される事を願いたいですね。


書込番号:23434795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

kiwi Browser

2020/05/08 21:11(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

Chromeに似ているが機能は上

パソコンのChrome用アドオンがそのまま使える

特定のサイトの読み込みが遅い時がある、バックアップを復元するとブラックリストが消えるなど、Yuzu Browserの挙動が最近おかしくなり始めました。更新も去年で止まってしまっています。

他に使えるブラウザはHabit Browserくらいしかありませんが、Yahoo!ショッピングで検索がフリーズするなどHabit Browserにも問題がないわけではないしこちらはもう3年更新がありません。

私が使うブラウザの最低条件、「ブックマーク(html)を読み込み出来る」「広告ブロックを使える」を満たすブラウザアプリはもうGoogle Playにはほとんど無いと言っても良いでしょう。 Firefoxのようにパソコン版は使えてもGoogle Playのアプリがダメダメでは話になりません。

そんな中見つけたkiwi Browserは、一見するとChromeをベースにしたシンプルなブラウザですが、なんとパソコン版のChromeのアドオンが使えるのです。

という事は、強力な広告ブロックuBlock Originなどのアドオンがそのまま使えるのです。Google PlayのFirefoxもアドオンは使えますがFirefoxと違いこちらはhtmlが読み込めるのでブックマークを楽々インポート可能で、さらにパソコンのアドオンが使えるとくれば、明らかに性能はアプリ版のFirefoxやChrome以上です。デフォルトではユーザーエージェント切替が出来ない、履歴が手動でないと削除されないなどの問題がありますがこれもアドオン導入で解決(ユーザーエージェントを切り替えるアドオンや履歴を自動で消すアドオンを使えばいい)します。

ブックマークのレジューム?が残ってしまう(ブックマークを最後に開いたところが記憶されてしまう)、Chromeベースなためメニュー周りがあまりカスタマイズ出来ないなどはやや惜しいところではありますが機能は必要最低限あるし、あとはアドオンでカバー出来ます。

Yuzu Browserらがダメになったら、いい代わりのブラウザが出ない限りはこれしかないと思いますね。

書込番号:23390552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/05/09 11:47(1年以上前)

追記

ブックマークサイドバーというアドオンを入れました。パソコン用なためAndroidでは使い勝手が違いますが、あまりこの手のアドオンは無いので我慢するしかありませんね。

書込番号:23391806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CXファイルエクスプローラ

2020/04/29 22:13(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

Android10のS10+では正常に動く

HUAWEIのタブレットでは…

Galaxy S10+をAndroid10にしたところ、次々と使えないアプリが出てしまいました。クリップボードだけでなく、ファイルアプリも例外ではないようです。

私が長年使っていたASUSのファイルマネージャーも、ついに正常に使えなくなりました(動画を開こうとすると落ちる)。2年も更新されないままGoogle Playから消え、もう履歴からしかインストール出来なくなっていました。S10+は標準のマイファイルでも良いのですが、タブレットとアプリをなるべく揃えたい都合上違うファイルアプリを探すことにしました。

ブラウザやクリップボード同様に、ファイルアプリもなかなか良い物はなく、私が満たす機能(操作性や外部ストレージのアクセスやファイルの移動など)が備わっているアプリを見つけるのは大変です。

そんな中このCXファイルエクスプローラを見つけました。UIも良くコピーや移動も可能、外部ストレージもちゃんと反応します。特に優れた特徴はありませんが、これなら丁度良いとS10+に入れています。

S10+は良好なのですが、一方でHUAWEIのタブレットでは外部ストレージの反応がおかしく、USBメモリを開こうとするとexFATにサポートしていないと表示され開けません。何度かすれば見れるのですが、Android10のS10+ではスムーズに出来るのに何故なのでしょう?Android9、またはHUAWEI製とは相性が悪いのですかね。しかし他に使えるファイルアプリはあまりないのでタブレットの方は我慢します。

どちらにしてもAndroid10で正常に使えるという事実は大きいことだと思います。

書込番号:23369429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

Gboardが使いやすくなっている

2020/04/27 22:48(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

Android10にしてからかなりのアプリが反応しなかったりしています。

Google日本語入力もその一つで、打ち間違いが頻発するようになりました。しかも、その打ち間違いは以前のような、本体の反応が良過ぎるためではなく、明らかにキーボード側の反応が悪くなっていました。加えて、辞書のエクスポートも上手く出来なくなっていました(エクスポートは出来るが中身がおかしいのかその辞書が正常にインポート出来ない)。

アプリの更新が無ければGoogle日本語入力は改善しないようですが更新する気配は未だありません。その更新も1年に1回あるかないかなので今後されない可能性も出てきました。

そうなれば他に使えるキーボードは、嫌でもGboardしかない事になります。しかしGboardは、いくつか問題があったので使用は避けていました。

避けていた理由の一つが辞書のバックアップ機能がないことでしたが、気付かない間に辞書のインポート・エクスポートが出来るようになっていました。Google日本語入力で作成した辞書もインポート出来たので、以前は無理だったGoogle日本語入力などから辞書を移行させることも可能です。S10+からエクスポートした辞書も正常にインポート出来ました。
またサイズにしても、以前はかなり小さかったですが今はまあまあな大きさに変えられます。でもあともう少しくらい大きくして欲しいところです。サイズ調整に関してはGoogle日本語入力が勝っていますね。

しかし変換はGoogle日本語入力よりも候補表示が速く、素早く入力が出来ます。今はまだ慣れないので誤字も素早く出てしまいますが慣れるしかないでしょう。

でも、やっぱりサイズ調整をもう少しだけ大きく出来るよう願いたいです。

書込番号:23364770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/04/28 12:51(1年以上前)

追記

HUAWEIのタブレットでは辞書が反応しなくなりました。これがS10+ならわかるのですが、Android9のタブレットで何故かおかしいですね。加えて変換が一度で反応しません。

書込番号:23365767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2020/04/30 20:48(1年以上前)

追記A

S10+では正常なんですが何故かHUAWEIのタブレットでは不具合連発なのでタブレットは使用を止めました。Google日本語入力に戻しましたがこちらもまだなくならないで欲しいですね。

書込番号:23371376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)