Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと道がつながりました。

2016/07/31 12:26(1年以上前)


Androidアプリ

バグ修正のダウンロード開始していました。
やっと田舎への道が開通されました。
バグ修正似合わせて、アバターも直せるようになり気分に合わせて選べますよ。

書込番号:20080259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/31 17:05(1年以上前)

>ダウンロード開始していました

ニホンゴ おかしいデス。

書込番号:20080781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/31 20:35(1年以上前)

バージョン0.31.0の変更点

・トレーナーアバターが再編集可能になった。
・ジムのアニメーションが一部調整
・メモリー問題を改善
・“近くのポケモン”から足あとを削除
・エンカウント中のバグを修正
・ポケモンの詳細画面を更新
・メダルの画像を更新
・マップ表示の不具合を修正
・一部テキストの修正

http://app.famitsu.com/20160731_791912/
だそうです

この暑さの中レベル19までやっとたどり着きおました。

iPhoneでは突然のアプリ落ち、Androidではたまにカクツキ等、暑さには参ります。

書込番号:20081288

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:129件

2016/07/31 20:57(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
夕方歩いてきましたが、まだまだ暑さが耐えられないですね。
既存のバグかも知れないですが、たどり着いていない近くのポケスポットで、たまに場所の写真が出てこない状態になり、アプリを再起動して直りました。どうですか?

書込番号:20081351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:129件

2016/07/31 21:04(1年以上前)

また、突っ込まれないように単語の訂正です。
ポケモンGOの場合ポケストップが正しいですね。

書込番号:20081371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/01 05:47(1年以上前)

ポケストップ画像がたまに出ない>

たまになりますね

Windowsで画像がたまに表示していない感じと似ています

ポケストップ画像置いてるサーバは別なのでしょう読み込速度に差が出ると駄目っぽいです

書込番号:20082118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/08/01 05:57(1年以上前)

読み込速度に差が出ると駄目なのは憶測ですが

Ingressと共通のデータベース使ってるからかもしれません

書込番号:20082121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:4502件

1.何を差し置いても、一番重要なのはバッテリーの持ちの良い機種

2.ジャイロはARモード使うなら必要不可欠

3.有機ELパネルは野外では見難い、液晶の方が太陽光下では見易い

4.モバイルバッテリーも良いいが、二台持ちがお勧め

5.結構発熱する、廃スペック暴熱機種は避けたい

例えば、キャリア端末とSIMフリー機のデータ専用プランの二台持ち

余談 Google Play対応か非対応かはあまり重要ではなく最近の機種はAPK入れれば動く

対応機種を限定しているのは、明らかにユーザー数のコントロールの為だと考えます

書込番号:20066507

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2016/07/25 20:49(1年以上前)

追記

由来の不明なAPKファイルは勧めません。対応機からAPK抜きましょう。

自己責任で

書込番号:20066531

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/07/25 22:25(1年以上前)

で、具体的な機種名をいくつか挙げられた方が
役に立つと思いますよ。

書込番号:20066863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/07/26 11:25(1年以上前)

となるとiPhone6splus辺りが最適って話しだね。
バッテリーも大きいし、機種固有問題は無しw
危ないマルウエアを拾う心配も無い。
って言うかARって必要?、バッテリー食うし、辺りを写して探すのが凄く面倒だから速攻OFFしたけど。

あとiPhoneは画面横向きにするとスリープするような邪魔な機能は無いから、画面を見ずに歩けて比較的安全に遊べる。

ただゲームとしちゃやる事少なくて飽きるね。ただの作業ゲーw
そろそろ飽きてきたw

書込番号:20067885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/26 14:48(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
内容的にAQUOSXx3が一番な気がします
1.電池持ちでは一番
2.ジャイロGPSはとてもよくキャリアなら基地局も使える、なので地下でもOK
3.IGZO液晶なので屋外でも見れます
4.2台持ちは高いw
5.ハイスペックだけど発熱少なめ

書込番号:20068286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozeroさん
クチコミ投稿数:3件 friendfeed.com/ozero 

2016/07/28 17:41(1年以上前)

ポケモンGo用に買い足す場合も考えるというトピなので、
コストパフォーマンスとGPS精度の良し悪しも大事ですね。

SIMフリー満足度ランキングから探すと、「FREETEL SAMURAI REI」が
- \28000弱(センサー代だろうなあこれ)
- GPSもそこそこ
- ジャイロ有り
- CPUもそこそこ(antutuスコアが37000程度)
で良さそうに見えます。

なおFreetelボタンの挙動については、実機を触って試してください。

書込番号:20073453

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/29 01:58(1年以上前)

追記
一日ぐるぐる電車などに乗り試してみましたが(AQUOSXx3にて)
ポケモンGO思った以上にスペックが必要ですね、
Snapdragon 820ですと発熱で充電器つなぎながらでも電池が減っていきます。
また、動作が重い時がありストレスになります、

書込番号:20074651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2016/07/29 06:29(1年以上前)

みなさんレス有難うございます。

レベルが上がるにつれ難易度が上がり、モンスターボールの節約の意味からARモードは使わなくなりました。バッテリー持ちもOFFの方が断然良いです。

私的感想ですが、やはりiPhoneが発熱が低くバッテリー持ちも良いのでPokemon GO に最適な機種は6又は、6Plus以降の端末だと思います。

書込番号:20074827

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/31 21:22(1年以上前)

XPERIA Xでポケモンやっていますが、
日中、長時間だと発熱で挙動がおかしくなるときありますね。
流水で冷やす人も見ました。
防水性もポイントかもしれないですよ‼

AR機能について、AR切る人が多いみたいだけど、ARあってこそのポケモンGOだと思うし
それにARは、ポケモンが固定されないから、ボールが反れたら画面を動かして
ポケモンに当てることが出来ますよ!

書込番号:20081436

ナイスクチコミ!2


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/08/13 10:39(1年以上前)

iPhone SE もなかなか快適ですよ。
サクサク動いて発熱も少なめです。

バッテリーは、ポケモンGOとブラウザを2時間半ずつ使えるぐらいは持ちます。

内蔵バッテリーの容量が1624mAhなので、4000mAhのモバイルバッテリー1つで2回充電できそうです。

書込番号:20111422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ192

返信88

お気に入りに追加

標準

人身事故が増えなければ良いのですが。

2016/07/23 21:57(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

ポケモンGOに夢中になるあまり、駅のプラットフォームから転落する人が出なければ良いのですが。
疲れての帰宅途中に、人身事故による電車の運転見合せには、遭遇したくないものです。

書込番号:20061438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/23 22:11(1年以上前)

必ず近いうちに必ず起きるよ!
その時は諦めるしかないね…

利益優先で、ながらスマホを誘発するゲーム作った会社が悪いんじゃないかな?

書込番号:20061484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/23 22:20(1年以上前)

運が悪けりゃ死ぬだけさ〜
死ぬだけさ〜あ〜

書込番号:20061514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/07/24 01:09(1年以上前)

ニュースでやってましたが、既に逮捕者が出たみたいですね

書込番号:20061964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2016/07/24 01:51(1年以上前)

ここにも
http://gigazine.net/news/20160722-pokemon-go-accident/

書込番号:20062018

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/24 02:02(1年以上前)

田んぼと畑ばっかりで、観光地もなければ何もない・・・
何もないと何もない・・・
何と言うむなしいゲームであろうか・・・

書込番号:20062039

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/24 03:02(1年以上前)

夜中に、DQNな運転しているバカップルがいて、このアプリの為に危険なバック走行や急ブレーキに加え、名古屋走りしているの見たよ。
これの為に、交通事故近日多発予定と揶揄してもいいと思う。
自転車で走行しながら、モンストで遊んでいる脳みそが残念な人もいるのに・・・


仮に俺が被害を受けた場合、事故起こした当事者と一緒に、この事態が誰でも予想できたソフトを、充分に安全性検証しなかった任天堂を被告として加える。
このアプリ開発陣の中に、法令順守コンプライアンスを理解していないどころか、公序俗序の中で生じる危険性を、事前に予測できない人間しかいないのであろうと察してしまう。
そのうち事故の事例がもっと増加して、米国で集団訴訟が起きるだろうね('A`)ニンテンドウニハリスクカイヒデキナイバカシカイナイノカ?


ポケモンの発見場所と時間について、この部分も安全性を考慮して組み込んでいない。
加速度センサーを利用しないと、アプリ起動しない仕組みに作りこんで、アプリ変造した時点で対象の回線はサーバーから二度と使えない三下り半突きつける。
一定以上の速度を超え加速度センサーに1回でも反応した時点で、1か月使えない仕組み等の対策は、アプリ開発陣の責任者は本当に頭悪いから、この様な将来的なリスク回避対策も無かったのだろう('A`)コレデニンテンドウトウサンシテモオレハカナシマナイ

書込番号:20062098

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/24 03:49(1年以上前)

アプリのピーキーな性質を理解していた筈であろう任天堂が何も対策をしなかったのは本当に残念です。

しかしこう言ってはなんですが、ユーザーも相当にアホですね。少しプレイスタイルを変えればどうにでもなるのに、あるきスマホで身勝手に遊んで問題を起こして、結局は自分の首を絞めているだけに思えます。

書込番号:20062124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/24 05:50(1年以上前)

中国人2人が市営住宅敷地に侵入、宮城 立ち入り禁止の熊本城にも トラブル相次ぐ
http://www.sankei.com/affairs/news/160722/afr1607220021-n1.html

>中国人2人は「ポケモンGO」のプレー中に敷地内に入り、

>大学1年の男子学生(18)が塀に近づき、侵入防止用の警報音が鳴る騒ぎ

>20代とみられる男性が、案内人に「ポケモンGOをプレーしたい」と伝え、立ち入り禁止区域内へ侵入しようと

バカ&身勝手が多いですな。
中国人が勝手に入ってきて、逆ギレして母国語でまくたてられたら、
おっかないでしょうね。対処しようがない。

ポケモンのキャラ配置は、やっぱり任天堂が管理してるんですよね。
ちゃんと場所を考えて、確認してからやれ。って思います。


>kokonoe_hさん
>田んぼと畑ばっかりで、観光地もなければ何もない・・・
>何と言うむなしいゲームであろうか・・・

ハハハ。笑いました。
任天堂、ちゃんと考えて、レア物(?)ぐらい配置しなよ。

書込番号:20062184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/24 06:03(1年以上前)

つい先日、久々にこのサイトを覗いてみたらまぁ、ビックリ。ここは「ポケモン.comか?」ってくらいポケモン、ポケモン、ポケモン・・・。失笑してしまいました。
歩きスマホや運転中スマホで、トラブルや事故を起こしたり、最悪命落とす輩も今後増えそうですね。本人にとっては大・大・大好きなゲームと共に逝けるんだから本望でしょうが、相手側が可哀想です。
アプリリリース直後から早速トラブルや逮捕者が出てる様ですが、どうせまた行政側の対策対応は遅いんでしょうねぇ。

書込番号:20062196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/07/24 07:11(1年以上前)

私の地域でも歩きだけではなく
自転車で走り回る方が(ポケモン操作隊)
多数いて驚きました。
また
皇居内にも立ち寄りスポットが
配置されていたらしいし(30箇所)
お堀を泳ぐバカが出てきたりして。

書込番号:20062274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/07/24 07:12(1年以上前)

三代目 A isono brothersさん

〉ポケモンのキャラ配置は、やっぱり任天堂が管理してるんですよ

「ハーメルンの笛吹き男」の話を連想してしまいます。

崖っぷちに、レアなキャラを配置させたら、逝っちゃう人が続出しそうです。

よもや、こういうビジネス・モデルを構築するとは…

書込番号:20062276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/24 08:27(1年以上前)

ゲームにも問題あるかもしれないが結局ゲームをする側の問題でもあるんじゃ無いですかね。
歩きスマホしなくても出来る仕様なんですよね?

書込番号:20062412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/24 08:54(1年以上前)

既に回答がありますが、要はプレイヤー側にモラルがあるかどうかでしょうね。

まあ、自宅は田んぼと畑しか無いとこにある自分にとっては、どうでもいい話ではありますが(^_^;)

これから、益々、逮捕者が増えるでしょうね。
任天堂が何らかの対策を練らないと。

書込番号:20062470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/24 09:14(1年以上前)

確かに、歩きスマホをしないで出来るゲームだけど熱中している、おバカさん達は第三者の邪魔にならない安全な場所でするのでしょうか?
する訳ないですよね…
社会問題化している、ながらスマホを誘発させているだけなので、間違いなく問題になりますよ。

アメリカでは間違いなく訴えられるでしょうね!
事故が起きる前にモラルの問題ですが、作った会社、キャリアで何だかの対策を取ってもらいたいですね!

書込番号:20062510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/24 09:43(1年以上前)

間違いなく増えるでしょう!

書込番号:20062572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/24 10:03(1年以上前)

きっと怪我や死亡事故に繋がるのに強制的にメーカーを規制しない同じような事例を挙げるととんでもなく多くあると思う。
結局自分で使わなかったり関係無いことは作り側を規制しろという。
自分に関係あることは使う方のモラルと言う。
終わりの無いスレになるんだろうな

書込番号:20062613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/24 11:45(1年以上前)

ポケ禁場所が間違いなく増えるでしょう!( ̄ー ̄)b

書込番号:20062874

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2643件

2016/07/24 11:51(1年以上前)

たかがマメパト朝さん

確かに、モラルを守らないユーザーにも問題は有りますが、社会的な分別な未熟な少年・少女たちは、注意がおろそかになるのも、やむを得ないかな?といったところです。

下記の記事を見ると、ポケモンと一緒に心中する最終者は、「やっぱりなァ…」という感が有ります。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/569474/

書込番号:20062887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/24 12:14(1年以上前)

そもそも大人がが未熟なので禁止場所何ていうルール守れないでしょうから配信停止にしたら良いかと

書込番号:20062953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/24 20:43(1年以上前)

>人身事故が増えなければ良いのですが。

 今更?
既に世界的に「犠牲者」は日々増え続けています。
被害者団体から任天堂が訴訟を起こされる予感しかしない。

今後も「自己責任」や「使用者モラル」で済まされないほど「犠牲者」が増えていくでしょう。

危険な場所や重要施設を出現対象地点から排除もせず、ワーニングポイント毎に警告・告知マークも出ない仕様の任天堂は責任は重い。
早急にウェアブル端末での告知(バイブレーション告知)機能の義務化と、許可された場所以外での使用禁止の規制をすべきではないでしょうか。

規制が反対だという人は、自身や大切な人が「被害」に遭ってから泣くと良いです。


官民あげてながらスマフォの事故を減らそうとしているときにこんなゲーム配信するなんて無責任すぎる。
個人的には「犯意の無いテロ」と考えざるを得ない。

任天堂の今後の対処に期待します。

書込番号:20064212

ナイスクチコミ!5


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:26993件

配信されてからではアレですが、事前にセンサー類確認アプリを入れて確認する必要有ります

内蔵センサーって言うアプリ入れて見て下さい

書込番号:20057116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/07/23 09:09(1年以上前)

ジャイロセンサー搭載が必須と誤解する人がいるといけませんので訂正しておきます。

ジャイロセンサーは必須ではありませんので、ジャイロセンサー非搭載のものでもインストール可能です。
ジャイロセンサーはAR機能を使いたい場合にのみ必要なだけです。
捕獲の難易度を下げるためにはオフにする方がよいので、搭載機でも使わない人もいるでしょう。
例えばPriori 3S LTEなどは公開初日からGoogle Playからインストール可能です。

インストール要件は公式サイト(pokemongo)に記載があるものになります。
http://www.pokemongo.jp/faq/

>対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0
>対応端末:Android 4.4以上 RAM2GB以上搭載の端末
>※Intel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応です。
>※タブレット端末での動作は保証しておりません。
>※一部端末に関しては対応OSバージョン以上でも動作しない場合がございます。

現在はインストール可能な端末に制限をかけている?(アクセスの分散化目的など)ためか、要件を満たしている端末でも公式(Google Play)からのダウンロードはできないものがありますが、今後増えていくものと思います。
ジャイロ搭載機でもダウンロードできないものもあります。

どうしても待てない人は、自己責任でインストールは可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20057021/#20059549


他のスレッドでも指摘されていることですが、御本人が訂正されていないようなので、かわりに訂正させてもらいました。

書込番号:20059705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26993件

2016/07/24 01:10(1年以上前)

訂正する必要無いと思いますけどね

アプリ提供側はAR使用可能機種を推奨してる訳であって、アプリがインストール出来てARモードをOFFする前提で使用する事を推奨していません

ユーザー側の解釈でインストール出来て、動きゃいいんだ、はユーザー側のわがままでしか無い

そこまで不平有るなら、アプリ作成会社にARモード無しデフォルトでアプリ作れ、と言えば良いだけ

何故、アプリ作成会社推奨の情報流して、流したユーザーに訂正しろ、と攻撃するのか、その神経が理解出来ないね

自己責任前提の運用に加担する気は毛頭無いので

root化もスマホ初心者に勧めるのかね?

それと同じレベルの話だと気づいた方が良い

書込番号:20061965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件

2016/07/24 01:19(1年以上前)

apkファイルからのインストールはウイルスapkを使用する可能性有る以上、そっちに誘導する方が問題有ると思いますけどね

中国では、それでウイルス感染が増大してるし

書込番号:20061978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/07/24 06:54(1年以上前)

訂正したかったのは、インストール可能なのはジャイロセンサー搭載が「必須」の部分だけで、他は蛇足かもしれませんね。
ジャイロセンサー非搭載の端末である、Priori 3S LTEなどは、Google Playから正式な手順でインストールしてプレイ出来ますので。

「必須」の意味は、「必ず用いるべきこと。欠かせないこと」という意味で私はとらえていました。
実際にはなくても良いので、訂正しました。
おそらく「必須」ではなく「推奨」と書きたかったのかもしれませんね・・・・・

書込番号:20062246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/24 15:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん

MD5しかりSHA-1にしてもハッシュアルゴリズムの脆弱性は、すでにもう何年も前から指摘されて推奨規格からも外されてますし。
安全が担保されてる野良apkなんて無い、との認識がベターでしょうね。

http://www.cyphertec.co.jp/techno/t_hashkind.html

書込番号:20063339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/26 18:22(1年以上前)

>対応端末:Android 4.4以上 RAM2GB以上搭載の端末

RAM1GBでも問題なく動きますよ。

書込番号:20068600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/07/26 21:29(1年以上前)

>RAM1GBでも問題なく動きますよ

情報ありがとうございます。
「freetel priori2」の1GBにインストールしてみました。
画面右上のコンパスでの切り替えができませんでした。これはメモリとは関係なさそうですが。
コンパスの切り替えができないのはちょっと厳しいかもしれませんが、端末によっては動きそうですね。

書込番号:20069084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/30 19:08(1年以上前)

> 画面右上のコンパスでの切り替えができませんでした。

私はG620Sですが、画面右上のコンパスをタップすると
画面が瞬時に回転します。
切り替えができないと言うのは画面が全く反応しない
ということでしょうか?

書込番号:20078496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/07/30 22:43(1年以上前)

>切り替えができないと言うのは画面が全く反応しない
>ということでしょうか?

はい。
画面内をタップすれば、その方向は向きますが、右上のコンパスをタップして、進行方向を上にすることができませんでした。
「freetel priori2」はコンパスは搭載で、コンパスはアプリなどで正常に機能していることは確認済なのですが、なぜかポケモンGoでは切り替え出来ませんでした。
他の手元の別の2機種はできていますので、「freetel priori2」固有の問題かなと思っています。
そもそもメモリは1Gなので、「freetel priori2」でのプレイは考えていないので、困ってはいません。

書込番号:20079058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

タイトルの通りです。
3D描画の快適性、、、、も大事ではありますが、それよりも何よりも「意図せぬ操作が発生しない事」こそがプレイには重要です。

本スレッドでは、以下のような判定条件で≪いけてる端末・いけてない端末≫を報告していければと思います。

<前提>
・REGURAR譜面使用(新曲のフルコン狙いやGrooveのコンボ狙いの時にどうぞ)
・親指プレイよりも床置きプレイ推奨(条件をシビアにしやすい)

<判定方法>
a.前奏や終焉後のフリータイム(?)に、同時押しをリズムよく実施
⇒良い端末:"パッ、パッ、パッ"と、音が重なって一つずつ鳴る
 悪い端末:"パパッ、パパッ、パッパッ"など、ズレて鳴る

b.ロングノーツ中に、二個同時押し(ないし、3個や4個でも可)
⇒良い&悪い:先ほどの通り
 最悪な端末:ノーツが切れる・・・・・・


もっと良い(わかり易い)指標があれば提案下さい。
以下、手持ちの端末の例を幾つか挙げます

書込番号:19753154

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2016/04/03 00:54(1年以上前)

<最悪端末>
・Nexus 7 2013(LTEモデル):ノーツ切れは参りました。。。。同時押し"だけ"ならそんなに悪くないんですが、残念です。

・Xperia Z2 Tablet(au版):こちらも同じくノーツ切れが起こりえます。初期の防水端末&画面がでかいという事もあり、難しいのかも。


<いけてない端末>
・Xperia Z2(docomo版):親指プレイでやってるのでb.のテストはできてませんが、同時押しで常にパパッと二つなってしまいます。
(で、連続でやってると尚ずれてくる感じ)
Xperiaシリーズはユーザ数も多いのでTwitterなどで感想が拾えますが、タッチ感度について言えば世代を重ねる毎に
改善しているイメージです。


<そこそこ良端末>
・iPHone6:こちらも親指のみでの判定。 おおむね問題ないですが、それでも同時押し多発の譜面で不可解なNICEになる事あり。
ケースや保護フィルムにもよるのか??

<文句なしに良端末>
・iPad Air(初代):極めて安定。 ロングノーツ中に三つ押しとかしても一音で表現されます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

という訳で、iOSの圧勝。。。。なのかどうかはほかの人の意見を聞きたいところですね。
最近の端末で、かつ非防水とかならかなり良い線行くのでは・・・・GalaxyS6とか、何気なく評判良いですね。

書込番号:19753170

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2016/08/06 10:56(1年以上前)

Xperia Z2や同Z2 Tablet、Nexus7(2013)にて、そこそこ快適にプレイできる設定が判りましたっ!!

○タップ音 → 4番に設定する(ないし、タップ音を"無し"に)

これだけです(^^;)

標準のタップ音に比べてだいぶチープになりますが、その分、システムへの負荷がかなり減るようです。
で、タップ音をなくせばもっと負荷が減るのかもしれませんが、タイミング調整画面からタップ音がなくせないので、数値設定に難が有りそうです。
(古くてパワーの弱いiOSデバイスなら、タイミングは0のままでタップ音だけOFF、が意味あるかも)


いずれにせよ、上記変更でかなりまともにプレイできるようになりました。
皆さんもぜひ「タップ音=4番」でどうぞ!!

書込番号:20094756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグが見られない地域でも使えます!

2016/01/19 21:21(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:560件 Blog 

先週末にBDZ-EW1200を購入し、このアプリの有料プラグインを入れ、主にモバイル視聴を使ってますが、このアプリほど便利なものは今までありませんでした。

一部機種が未対応(最近の機種ならauのisai FL LGL24、isai VL LGV31など)はありますが、大抵の機種は対応しており、私が使っているソフトバンクの302SHはバッチリです。
私の使っている機種はフルセグ対応なのですが、受信状況が悪ければ受信できませんし、中継局が整備されていない共聴地域では受信できません。

けど、この機能は携帯ワンセグよりもエリアが広く、圏外or低速な3G回線でない限り、自宅に2013年モデル以降のSONYブルーレイ(EW、ET系)があり、機器設定をすれば共聴地域でもテレビが見られますし、フルセグ(地デジ)に加え、衛星放送が見られる環境ならBS・CSも見られます。(但し、WOWOWなど一部自己規制をしていて見られないテレビ局あり)

旅行等で都道府県外に出ても地元の番組が見られますし、著作権上の問題で90日に一度帰省しないといけないので単身赴任には向いていませんが、共聴地域やワンセグ不安定地帯なら私のようにテレビをよく見る人には間違いなく重宝する筈です^^

実際のテレビよりもネットワークから送信している以上5秒程度の遅れはありますが、画質はほぼ遜色がなく、Wi-Fi回線なら720p固定ですが、LTE回線と言ったモバイル回線なら180p、360p、720pが選択できますが、通信制限のあるモバイル回線から見る時は画質を必ず180pにしておきしょう。
通信制限がある以上720pで見ているとあっという間に通信制限が掛かりますよ〜。

※レビューに“録画中に視聴できない”と書いていましたが、レコーダーの電源を切っておけば見られます。良い意味でソニーらしいですねw

書込番号:19506459

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)