
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 13 | 2013年5月15日 22:52 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月12日 10:53 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月5日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月6日 14:39 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月6日 09:50 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月6日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
Adobeが3月12日にAndroid 4.0(ICS)向けFlash Playerの新バージョン「v11.1.115.48」をFlash Playerのダウンロードサイトで公開したとのことです。
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご参考までに。
http://juggly.cn/archives/83368.html
2点

以和貴さん
お久しぶりです。
アップデート完了させて頂きました。
情報ありがとうございました。
書込番号:15887545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさん
どうもです。
まいぱさんのことですから、既にご存知だったのではないでしょうか。
私もこの前は、 まいぱさんの情報からFlash Playerのアップデートをさせていただきました。
書込番号:15887761
1点

ソニフェチさん
お久しぶりです。
Android版Flash Playerの開発停止しても、現行のものは結構な頻度でアップデートされていますね。
セキュリティ脆弱性やバグが見つかった場合は 当然かもしれませんが、できれば、Android 4.0以降のものも開発を再開して欲しいものです。
書込番号:15887765
0点

以和貴さん
どうもです。
じつは、もう、そろそろ、チェックしようと思っていた矢先でした。
それと、私は、あまり、flash使わないんですけどね(*^▽^*)
書込番号:15887960
1点

以和貴さん、こんばんは。
いつも拝見して勉強させて頂いております。
2.x用もアップしていたので助かりました。
ありがとうございます。
プラットホームが多岐に渡るとはいえ…
バージョンNo.細かすぎるやろ(-_-;)
と、毎回思ってしまいます(笑)
書込番号:15888111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさん
了解です。
私もあまりFlash Playerは使用しないのですが、使用したいときに使用できないのは嫌なので、最新版をインストールするようにしています。
書込番号:15888245
1点

りゅぅちんさん こんばんは
私もいつも勉強させていただいています。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:15888249
1点

また新しいバージョンが出ました。
新しいスレを立てようと思いましたが、同じアプリなので、こちらに。
【最新バージョン】
Android 4.x:11.1.115.54
Android 2.x and 3.x:11.1.111.50
書込番号:15999993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふしあなレンズさん
アップデート完了させて頂きました。
情報ありがとうございました。
書込番号:16000075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅レスですけど、Flash Playerのアップデートを簡単に知ることが出来る方法がありますよ。
同じAdobeが提供している「Adobe AIR」をインストール(このアプリはGoogle Playから普通にインストール出来ます)しておけば良いだけです。
このAdobe AIRのアップデートがあるとほぼ間違いなくFlash Playerのアップデートがあります。
書込番号:16040694
2点

>おびいさん
ホントですね!
本日まさしくそのとおりだと確認出来ました♪
書込番号:16137244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニフェチさん
でしょう?(^_^;)
Flash PlayerとAdobe AIRはある種兄弟みたいなアプリなので、どちらかがアップデートすればもう一方もアップデートが必要になるようですよ。
書込番号:16137543
1点





Androidアプリ
ISW11HTとISW12HTにタスクマネージャーを入れてスリープでキルの設定で使用していました。最近、特にISW11HTが凄く重くなってきましたので、キャッシュクリーナーも使用したり、再起動したりしましたが改善されませんでした。ところが、タスクマネージャーをアンインストールすると、2台とも見違えるほどサクサクになりビックリしています。特に古い機種で、何をしても動作が重く使いにくくなった時は、一度タスクマネージャーをアンインストールしてみてはいかがでしょうか?ご参考まで。
書込番号:16096595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
本日2.7.6へのアップデートが来ました。
Nexus7での動画再生が出来るようになったなどいいこともありますが・・
・GPSステータスの読み取り
・連絡先データの読み取り
・アカウントの認証情報の取得
・実行中アプリケーション情報の取得
へのアクセス許可が新たに設定されました。
このうち、アカウント認証情報については、新機能パスワードロックに関わるものであろう事は想像できますが、GPSや連絡先データの読み取りについての説明が一切ありません。
アップデートされるのは待った方がよいかもしれません。なにせ個人情報だだ漏れのLINEを作っているNHN Japanですからね。
私はとりあえず旧バージョンのままにしておきます。
0点

2.9.2へのアップデート来ましたね。
・GPSステータスの読み取り
・連絡先データの読み取り
・アカウントの認証情報の取得
についてはバーミッション削除されていました。
相変わらず説明が全くなく、もしかしたらパーミッション設定ミスだったのかも。。
書込番号:15856531
0点



Androidアプリ
Chromeのアップデートが来て、アップデートしたのですが、文字がにじみます。
Firefoxのようになっています。
それがいやなら、アップデートは避けたほうが良いかと思います。
また文字を戻せる方法をお知りの方はお教えください。
書込番号:15829356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows7の更新プログラムKB2670838が原因じゃないでしょうか?
詳しくはココにあります。
http://www.trend-ai.com/wordpress/?p=9912
書込番号:15855682
0点

Androidアプリですね。
ちょうど時期に同じような障害が発生していたので間違えました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:15855697
1点



Androidアプリ
docomoのスマホに、ブラウザ・Chrome・Opera miniを入れて、使い分けしています。
今回、Opera Betaが発表されたので、入れてみました。
Opera miniより、サイトによっては、倍くらい早いです。
スマホ画面では、顕著ですが、PC画面だと、Chromeと同等か、若干遅い時もあります。
設定がどうなっているか、試行錯誤しています。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)