Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

HUAWEIやOPPO、Xiaomiには三本指で画面を下にスワイプするとスクリーンショットが撮れるジェスチャーがあります。HUAWEIではこれが使えるため非常に便利に感じ、機種選びには必ずといって良いほど基準にしているほど(スマホにはさほど重要ではないが、タブレットならもはや必要不可)です。

長らくHUAWEIばかり使ってきましたが、知っての通りHUAWEI以外を使う都合同じジェスチャーが使えるXiaomiのタブレット(Xiaomi Pad 5)でこのジェスチャーを多用していますが、YouTubeでこのジェスチャーを使いスクリーンショットを撮ると、何故か早送り(2倍速)になってしまいます(停止した状態でジェスチャーすると早送りで再生が再開)。純正アプリではならないのに、何故かブラウザ(kiwi Browser、Vivaldi)でやるとこれが起きる反面、起きないブラウザ(Berry Browser、Seoul Browser)もあるためますます混乱してしまいます。しかし起きないブラウザはログインしていないと起きず、ログインして再生、スクリーンショットのジェスチャーをするとやはり早送りになってしまうようです。

もちろんHUAWEIにはYouTube自体無く、さらにkiwi Browserすらログインしてジェスチャーしても早送りになどなりませんでした。Xiaomiだけの仕様なのかとググりましたが当然そんなわけがありません。しかしYouTubeアプリ自体に、ジェスチャーによる操作があるのを初めて知り、その中に「長押しで早送り」が含まれていました。

まさかと思い純正YouTubeアプリで再生中に長押しをしてみたら、Xiaomiのジェスチャー使用時のように早送りになったので、これによりYouTubeアプリの早送りのジェスチャーと、三本指で下にスワイプのジェスチャーが干渉している可能性がわかりました。

これによりただちにジェスチャーが使いにくい、またはスクリーンショット作成に支障が出るわけではない(スクリーンショット自体はちゃんと撮れるし、嫌なら電源と音量の同時押しスクリーンショットを使えば良い)ですが、YouTube側のジェスチャーはまったく設定出来ないGoogleお得意のアレなようなので勘弁して欲しいですね。

書込番号:25304718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルPASMOで障害

2023/06/08 13:13(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:26993件

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465822

障害継続中

書込番号:25292938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EZ Gallery ※Android12でOTG操作が可能

2023/05/09 15:43(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

UI

本来不可能なXiaoxin Pad Proで閲覧出来ている

Android11や12以降、標準以外(Google Playにある)のギャラリーアプリではOTGやSDカードの閲覧、または編集が出来なくなりました。厳密には方法はありますが非常に不便(USBメモリやSDカード、フォルダを登録しなければならない)で、事実上ファイルアプリでないと(画像の移動やコピー、動画再生)操作が出来ない状態です。

サブ用のGalaxy S10+(Android12 )や新しく買ったタブレット(Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2022、Android12 )など今後はもう嫌でもHUAWEIやOPPO以外しか選択肢が無く、さらにギャラリーアプリにしても今現在の物は役に立たないものばかり(DVギャラリーやシンプルギャラリーPro)です。S10+などには旧バージョンのDVギャラリーや出処不明のシンプルギャラリーPro(MOD)を使い誤魔化していました。

しかし当然使いにくい(読込が遅いし面倒、編集しにくい、さらに知恵袋や価格.comで画像をファイルアプリからしか選択出来ない)ため、Google Playにはあるわけがなく途方に暮れていた(今出来るHUAWEIやOPPOがダメになった時どうするか)わけですが、このEZ Galleryをダメ元で(S10+やXiaoxin Pad Pro 2022に)入れてみたら、なんとUSBメモリ(ギャラリー側に認識は必要ではあるが)の画像が閲覧出来ました。

HUAWEI(MatePad11の旧DVギャラリー)のように、USBメモリの画像がフォルダ通り、または入れた順番もそのまま、さらにはサムネイルすら選択が可能でした。もちろん移動やコピーも出来ています。編集に関しては項目はやや乏しいながら他ギャラリーを使えば良いので、編集以外使い勝手はOTGが使えるモデルとほぼ同じに感じます。

これなら、HUAWEI、OPPO以外製品を嫌でも使わざるを得ない状況になってもとりあえずは大丈夫かもしれません。

書込番号:25253444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/05/09 18:54(1年以上前)

追記

価格.comは確かめていないですが、やはり知恵袋では質問時に画像をギャラリーから投稿出来ませんでした。しかし比較的簡単に対処出来る(本体ストレージに投稿したい画像をコピーすれば良い、またはファイルアプリから選ぶ)ので問題にははしません。

書込番号:25253634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/05/11 19:37(1年以上前)

追記A

フォルダ作成は上手くいかないものの、DVギャラリー同様な編集(コピーや移動)が出来ました。そればかりか、読込速度がDVギャラリー以上(ほぼ一瞬)に速くて驚きましたね。

書込番号:25256157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/05/20 22:59(1年以上前)

追記B

OPPO(Reno 5A)やMatePad11など元からOTGが生きている機種では逆に使いにくい(登録しなくても自動で詠み込むが、登録するとフォルダを2重に表示してしまう)ですね。OPPOなら仕方ないにしても、HUAWEIなら使わない方が良いかもしれませんね。

書込番号:25268208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

この表示ばかりで一切設定出来ない

DVギャラリーが役に立たなくなり早2年、シンプルギャラリー(無料Pro双方)も後を追うように使い物にならなくなりました。

OTGに対応しなくなったのは本体側であっても、DVギャラリーなどは特にそれが酷い(OTGどころか内部ストレージのカメラや画像さえコピーや削除が出来ない、更新していないのに新しいアプリかのように偽装。DVギャラリーの場合あくまでアプリ側が悪い)有様で、私は依然として使えるアプリの旧バージョン、またはOTGが使える機種(HUAWEI)を使っています。しかし当然満足に出来る物が無いに等しく、それらが出来ない機種でやらなければならなくなってもきました。

しかしAndroid11まではSDカードだけちゃんと反応や操作出来ていたのが12から出来なくなり、(ファイルや標準以外のギャラリーで)SDカードへのコピーや移動操作が一切出来なくなりました。ファイルアプリで出来るとはいえ使いにくいため、ファイルを(その操作を)使い続けている人なら問題あるでしょうが、私のように画像や動画をギャラリーで編集や移動する人間には不便でしかありません。それどころか機種によってはSDカードのフォーマットすら出来ない場合(LGのL-52AやAndroid12にしたGalaxy S10+ではSDカードのフォーマットが一切出来ない?)さえあり、パソコンが無ければ不便になってしまいます。

反面、Android11から無効化された外部ストレージのOTG(あくまでギャラリーでありファイルアプリはそのまま)でしたが、12でもそのままではあるものの、むしろSDカードのような影響があまりないため(認識するギャラリーが必要など使いにくいのに変わりはないが)なんとかコピーや移動は出来ています。

シンプルギャラリーPro(ただし特殊なapk、現在のバージョンは役に立たない)または

https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.app

このようなギャラリーアプリでも万全ではないので何とも言えませんが、Googleはクラウドで金儲けをしたいんならもっとギャラリーアプリ界隈を(クラウド対応のために)整備するべきで非常に無責任ですね。


書込番号:25241616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 14:45(1年以上前)

>香川竜馬さん

確認したく、お訊ねします。

>(前省略)バージョンは役に立たない)または
https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.app

貼ってもらっているURLは、どのようなページでしょうか?できれば、スクリーンショット画像を貼っていただきたいのですが。


(...こちらはどういうわけかURLがサーバー上で見つからないと表示されます。)

書込番号:25241997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 18:29(1年以上前)

>香川竜馬さん

あと、OTGとは何でしょうか?調べたのですが、いまいちよくわかりませんでした...。

書込番号:25242228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/30 19:07(1年以上前)

>SANY.Kさん
あれ、Google PlayのURLを貼ったつもりでしたがGoogle Play以外では開けないのですね。URL先のアプリはスクリーンショットを貼ります。

OTGはスマホやタブレットのUSB端子にUSBメモリやSDカードを(変換アダプタなどで)接続し中のファイルや画像動画をやり取りする機能の事(なはず)です。従来はギャラリーアプリで接続したUSBメモリの画像や動画を閲覧や編集出来ていましたが、Android11以降無効化され、影響が無いHUAWEIと何故か使えるOPPO以外、今まで出来ていたGalaxyなどは出来なくなってしまいました。

書込番号:25242282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 20:18(1年以上前)

検索後のトップ画面

検索結果の上位表示画面

>香川竜馬さん

スクリーンショット画像を有り難うございます。

その画像のアプリを探してみたのですが、見つかりませんでした。

WEB Google play サイトで見たのですが、アプリ自体無いということでしょうか...?

書込番号:25242381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/30 20:52(1年以上前)

もしかしたらもう削除されたアプリかもしれませんね。更新がすでに3年前で止まっているため、apkはあるにしろGoogle Playではもう何回かインストールした私のアカウントでしか出ない可能性もあります

書込番号:25242432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 21:36(1年以上前)

去年のGoogle Play (WEB サイト)

Google LLCの返信内容にあるURL 。https://goo.gle/2MhS8tf

>香川竜馬さん

アプリが削除とはなんとも言えませんね...。

去年のGoogle Play WEBサイトでは、サイトページのデザインは古く感じても、割と多くの種類のアプリがありました。
今はアプリが少ないです。


あと、アプリ評価のページで Google LLCからの返信にあるURLは飛べなかったり、関連性のなさそうなページに飛んだりします。
https://goo.gle/2MhS8tf

書込番号:25242526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 22:09(1年以上前)

あと、香川竜馬さんと同様の現象が 私が使用中のPixel3a.Android12.Googleフォトアプリ(とファイルアプリ?ストレージ場所)にもあります。
「このフォルダは使用できません。プライバシーを保護するため、別のフォルダを選択してください」と表示されます。

プライバシー云々ってありますが私のスマホ(のフォルダ)を私が使うのになぜ使えない?と不思議ですし、ストレージの場所に謎のファイルが複数あって消しても消しても勝手に復活するし。
そもそもPixel3aにはSDカードは使用不可なのに、Googleフォトアプリの設定項目に以前は無かった「SDカードへのアクセス」が勝手にある謎仕様。それとも不具合?とにもかくにも設定自体できないこともあります。

書込番号:25242584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/01 19:50(1年以上前)

以前のGoogle Play ストアの評価一部抜粋

SDカードやUSBメモリに保存するとストレージが空くのはわかってはいるのです。
ですが、それらはときに消えてしまう可能性があるようです。

実際キャリア店員の話を聞いたのですが、お客さんのスマホの写真をSDカードにコピーし、端末側を消したら、SDカード側も消えたと。店員はショックでデータが消えるかもしれない操作はコワイと言っていました。

外付けメモリがあるからと安心できるものでもなさそうです。

あと、Google フォトアプリは勝手に同期されていたりで、バックアップと端末側が連動している時があるようで。バックアップしてあるからと、端末側を消すとバックアップも消えるわけで...。


あと、ここの価格.comでアップデート後SDカードのデータが消えたという内容を見かけました。

書込番号:25243757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/01 21:03(1年以上前)

【追記】

追加の画像を添付します。

参考までに。

書込番号:25243865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/05/01 23:12(1年以上前)

Googleフォトはもう、クラウドを強制させたいのではなく「監視したい」としか思えませんね。Yahoo!ニュースにも乗りましたが、Googleフォトに保存していた写真が原因でアカウントを消されたユーザーがかなりいるらしいです。 

それなら個人でUSBやSDカードに入れてネットから遮断しなければならなくなりクラウドの意味が無くなります。当然犯罪などを匂わせるような物に反応するなら仕方ないにしても、完全なる個人の所有物(この場合Googleフォトの写真や動画)を大企業、下手をしたら国家や犯罪者に監視や利用されても知らんぷりかのような態度は恐怖でしかありません。

書込番号:25244043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 14:28(1年以上前)

>Googleフォトはもう、クラウドを強制させたいのではなく「監視したい」としか思えませんね。Yahoo!ニュースにも乗りましたが、Googleフォトに保存していた写真が原因でアカウントを消されたユーザーがかなりいるらしいです。 

もしかするとGoogleは有料クラウド使用と監視の両方かもしれませんね。

それでいてGoogle系アプリの品質は疑問視してしまう程のものも増えてきたようにも思えます...ユーザーによっては個人差があるかもしれませんが。

もしも監視しているとしたらなぜ一部あるいは様々な不具合を直すのに時間かかるあるいは未修復だったり、使い辛いままになっていたりするのかよくわかりません。

以前Googleニュースアプリ(プリインストールされていたが既に削除したアプリ)に、Googleドライブに戦車の画像を保存していたユーザーが画像を消されたとかなんとか...。それを見たときにGoogleドライブに保存するとそれらをGoogleは見ているということなのかなと...。


>それなら個人でUSBやSDカードに入れてネットから遮断しなければならなくなりクラウドの意味が無くなります

確かに。何の為のクラウド?となりますね。

書込番号:25244767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 15:21(1年以上前)

ちなみに私のGoogleフォトデータのほとんどはスクリーンショットとスクリーンレコードなので。

まぁしかしそれでも、マイGoogleアカウントのページやGoogle mapなどの現在地地域周辺のスクリーンショットがありますので、外部に漏洩なんてことになれば困りますが。

書込番号:25244849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 16:34(1年以上前)

【追記】

Googleドライブに関する情報がありました。参考までに。
【「Googleドライブ」で不適切なファイルの取り締まりがスタート - GIGAZINE】
https://gigazine.net/news/20211220-google-drive-abuse-notification/

書込番号:25244963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/03 20:10(1年以上前)

話はギャラリーではないのですが、Android12でこちらのスマホで新しくインストールしたアプリすべて勝手に消えてしまってアップデートしなければよかったなと。

あと、他ユーザーはAndroid12でクラッシュ発生のようです。
【Android12でひたすらクラッシュする不具合が発生、XPERIA】
https://gazyekichi96.com/2022/01/25/xperia-1B-there-is-a-problem-that-crashes-on-android-12/

書込番号:25246447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/09 23:50(1年以上前)

ところで、香川竜馬さんはAndroid OSのバージョンやアプリのダウングレードは既にお試しですか?
不具合が起きると大抵の場合ダウングレードをする人が多く、それで不具合がなおることもあるそうですね。(私の場合、アプリならアプリ一覧のページの縦3点リーダ(がある場合のみできる)でアンインストールすれば、ダウングレード状態になります。)

OSのダウングレードの場合はPCが必要らしく、
私には難しそうです。(それに方法も知らないので...。)




書込番号:25254044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

Berry Browser(3.5.24)はまだ使える

2022/12/19 00:17(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

Myフィルター u Block Originを併用

今から約4年前、ちょうどYuzu Browserが挙動不審に陥り、安定して使える物を探していた時現れたブラウザがBerry Browserでした。

Yuzu Browser同様カスタマイズ製の高さとブックマークの編集が容易な時点で非常に期待大のブラウザでした。しかし年末のある出来事(後述のペナルティ)で別アプリ化してからはどんどん進化や改善するどころか機能削減や不具合連発(更新で設定が消える)、さらにはどんどん機能が削除されるなど退化または悪化の一途を辿りました。

最近では履歴削除設定をしても、起動するたび終了時開いていたページやサイトが残っている(すでに改善はしている)などこれでは更新の意味が無いに等しいとも言え、もはやBerry Browserは役に立たないブラウザと呼んでも良いほどの有様と化してしまいました。開発者はこのブラウザを自分が使うためだけにまるで他人を実験台として使わせる前提で、運営にすら逆らうかのように好き勝手やっているとも言われています。

これなら3.5.24、つまり(上記の行為を開発者の違反と運営がみなしペナルティで削除しており、今あるBerry Browserは別アプリ扱いで開発者が再び出した)以前の旧バージョンを使った方がマシです。

このバージョンが現在のBerry Browserと違う点は、

・設定されていてもCookieが保持されない場合がある(Yahoo!や特に楽天はログインしても次起動した時ログアウトされている事がある)

・一部広告が完全に消えない

・再起動(バックグラウンドで終わらせて開くと広告ブロックが一時的に無効になり広告が出る。再読込みすれば元に戻る)

・ユーザーエージェントが不完全(例えば標準からPCに切り替え違うサイトにすると元に戻らずPCのまま、メルカリには非対応の表示が出るなど)かつ正常にならない

・テーマのうち通常のライトテーマがYuzu Browserと同じ色

くらいで、後は広告ブロック機能などはほとんど現在と同じ、いやそれどころかスクロールショット(スマートフォン側のスクロールショットでは途切れるなど上手くいかない場合があるためブラウザ側のスクロールショット機能が必要)やテーマ追加機能(ただしテーマ作成にはYuzu Browser用テーマ作成アプリapkが必要)と、現在では消された機能が満載でむしろ高機能とすら言えるほどです。

先に上げたデメリットにしても、Cookieは毎日開いていれば一応維持は出来るし、広告ブロック用の強力なフィルタ追加や設定、他アプリ(他ブラウザのu Block Originや新しいユーザーエージェント使用)の活用など工夫次第でカバーまたは改善が可能であり、コンディションさえ整えてしまえば新しいバージョンにも匹敵するほどの使い勝手になります。

もちろんすでに停止または削除扱いで更新されずに約2年経過しており、まるでかつてのHabit Browserの立ち位置かのようです。そろそろGoogle Playからインストール出来なくなる可能性があります(ただしapkサイトからダウンロードは可能)が、このBerry Browserのような、ブックマークを同期以外でバックアップ出来る、または広告ブロックがありさらにフィルタを追加出来るというブラウザが壊滅的な今この状況では、まともに使えるブラウザがまったく無いのが事実なのは悲しいところですね。

書込番号:25059533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/01/04 00:45(1年以上前)

追記

バックグラウンドに引っ込めるなどして再起動すると広告ブロックが無効化されてしまう現象は、使ううち何故かならなくなりました。どこか設定を変えた(キャッシュを無効化にしたから?そんな訳は無いはず)からでしょうか?むしろ、現バージョンのapkの方(最新版はならない)が、再起動で広告ブロックが無効化されてしまうようになりました。ますます現バージョンは役に立たないようにしか感じません。

書込番号:25081571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/01/24 11:48(1年以上前)

追記A

他のブラウザ(新Berry Browser、Soul Browser。kiwi Browserはわからない)に比べ色合いまたは明るさが暗い気がします。眩しいくらい明るい新しいBerry Browserはもちろんのこと、Soul Browserと比較しても違う、または違和感がありますね。やはり古いからでしょうか。

書込番号:25111143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/01/29 23:17(1年以上前)

追記B

今更ですが、このアプリが更新停止(開発者の違反行為によるペナルティ)から、昨年の12月25日で約2年が経過、つまり昨年運営たるGoogleが定めた、2年以上更新しない場合削除対象となるアプリに確定したはずです。かつてのGoogle日本語入力のように自分の履歴からなら見れたりインストールはまだ出来ますがGoogle Playには検索では表示されません。いずれはHabit Browserのように丸ごと削除されるのでしょうか。

しかしこちらよりも、Berry Browser同様に規約違反しているDVギャラリー(Gallery+と名を変え、更新や新規作成せず別アプリに偽装している)を早急に削除して欲しいですね。

書込番号:25119102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/05 00:02(1年以上前)

Berry Browser ※スクリーンショットは訳ありで新版だが症状はまったく同じ

soul Browser 同じフィルタがあるにも関わらず正常にヘッダーは出る

追記C

Yahoo!ニュースのヘッダー?部分(Yahoo!トップに戻るアイコンや通知があるバー)が突然消えました。あれが無いとYahoo!ニュースは見づらく(戻る時ヘッダーのアイコンを押してトップに戻る方が楽なため)かなり困ります。

どうやら広告ブロックのフィルタ(adblock filter)が原因で阻害しているのですが、このフィルタは絶対に必要なため外せません。

そのためユーザーエージェントをデフォルト(Android)に戻し、本来のYahoo!ニュースのアクション、戻る時はタブ毎記事を消すようにしました。今までHabit Browserの時からずっとYahoo!ニュースの挙動が気に入らずユーザーエージェントをiPhoneにしていた(iPhoneにすると何故か記事がタブ表示にならない)のですが、まさか逆戻りにせざるを得なくなるとは思ってもいませんでした。

加えて広告ブロックのすり抜けも酷くなり、Yahoo!クラスの広告対策をしなければならない(kiwi Browserを使ったユーザーフィルタ作成)など、やはりもう本体は限界かもしれません。

書込番号:25209372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/07 02:00(1年以上前)

>香川竜馬さん
>Yuzu Browser同様カスタマイズ製の高さとブックマークの編集が容易な時点で非常に期待大のブラウザでした。しかし年末のある出来事(後述のペナルティ)で別アプリ化してからはどんどん進化や改善するどころか機能削減や不具合連発(更新で設定が消える)、さらにはどんどん機能が削除されるなど退化または悪化の一途を辿りました。

Chromeアプリもどんどん悪化しているようです(私は使ってないけど)。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome

こちらのEcosiaブラウザアプリも広告ブロックが機能しなくなりました!(2度目)
一度目の時は しばらく経過後 直りました!
しばらく様子をみては いかがでしょうか?

あと、できる場合は berryブラウザにFeedback送信や 問い合わせ等で 不具合を伝えてみるのも手ですが...。

書込番号:25211901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/08 18:20(1年以上前)

>香川竜馬さん
【報告】
本日2023/4/8 に Ecosiaアプリ 直りました!
広告ブロック機能できてます。

書込番号:25213919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/12 17:03(1年以上前)

追記D

何故か治りました(Yahoo!のバナーはちゃんと出る)。なんだったんでしょう?

SANY.Kさんの使っていたブラウザといい、広告ブロックに何かしらあったんでしょうか。

書込番号:25219084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/12 19:26(1年以上前)

>香川竜馬さん

謎の不具合発生と しばらく経過後に直る謎。
う〜ん、私にもよくわかりませんが、しかしネット上の何か異常が起きているのかもしれません。

たしかGoogle系にも不具合が発生しているようで、検索結果が表示されないとか、いろいろあるようです...(一部のユーザー達に発生)。

過去には Google アプリの画面下のツールバー(discoverやコレクション等の項目アイコンがある)が消失したことが あります。
しばらく後、直っていました。

そしてそれらのほとんどは正式に公表(発表)されないことも謎です。
例えば企業側が「現在(いつ何時)一部のユーザーで○○の不具合が発生しました。鋭意対応中....」とか、
「いつ何時、○○の不具合が解消されました。云々...」等は 殆ど無いんですよね...。
企業側の正式な告知がほしいですね。

書込番号:25219231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/12 22:34(1年以上前)

旧Berry Browserで消えない注意書きが最新ブラウザなら消せる

一方ある特定サイトは開けるブラウザのほかに…

新しいBerry Browser(apk)は開けない?

>SANY.Kさん

最近広告ブロック界隈はおかしいですからね(噂では、Googleが収益減の原因を広告ブロックのせいにし排除しようとしているとか)。すり抜けや新しい広告出現はもはや風物詩なのかもしれません。


やはり最近のブラウザは広告ブロックがしっかりしています。旧Berry Browserで絶対に消せない部分(Yahoo!問い合わせの注意書き。管理がずさんなため読む価値は無しと判断)が新しいBerry Browserやsoul Browserなど他ブラウザ(のフィルタに登録)で消せる一方、新しいBerry Browserすらまったく開けないサイトがある(旧Berry Browserやsoul Browserなら見れる)など、どのブラウザが良い悪いかの判断も難しくなってきましたね。

書込番号:25219446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/14 07:47(1年以上前)

改変された?ページ

>香川竜馬さん

2023/4/14 朝 本日 再び 広告ブロックON状態で、広告が表示されました ! (3度目)
せっかく直ったと思ったのに...。

>最近広告ブロック界隈はおかしいですからね(噂では、Googleが収益減の原因を広告ブロックのせいにし排除しようとしているとか)

その情報私も見かけました(たしかどこかで)。
もしそうなら 困りますね、Google のそのような体質。
Google は ユーザーの興味や関心のある広告と言いながら、興味の無いものや 下品な広告を時々表示させるので、アルゴリズムとかいうものが壊れて機能してないのでは と(twitterがそうだったように)。

もしくは、アドウェアとかかな?
など、いろいろ考えても 一般ユーザーの私には 何もできそうにないですが...。

そして画像ですが 私もそのような簡略ページ表示になるので 不思議に思っていました!
ページ文章の改変(改ざん)されたかのようで疑問で。。。
私的には長い文章の方がわかりやすいのですが...。

あと Googleは apkも取り締まろうとしているとの噂があります。
以前は Google 検索結果 上位3番目位に apkサイトが表示されていました。今は表示は見かけません。

ブラウザもアプリも 正常に機能してほしいです。今や消去法で 選んでいるようなものですから...。

書込番号:25220886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/14 20:12(1年以上前)

【報告】
夕方には広告表示消えました。(Ecosiaアプリ。2023/4/14 )

結構 頻繁に再発と回復を繰り返しているようです。

書込番号:25221735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/15 20:39(1年以上前)

Google アプリの評価 レヴューのひとつ

【追記 報告】

本日4度目、AM10時頃 広告表示出ました。(2023/4/15)
今も 表示されてます、広告に嫌がらせのようなものまで時々出て嫌ですね。

あと とあるサイトにあったのですが...
Google 検索広告の悪用について、一部抜粋 (翻訳後)。
「 この 1 か月で、RedLine Stealer、Gozi/Ursnif、Vidar、Rhadamanthys Stealer、IcedID、Raccoon Stealer など、さまざまなマルウェアを配布するための Google 検索広告の悪用が増加していることが研究者によって確認されています。

SentinelLabs が確認した進行中のキャンペーンでは、脅威アクターが、Blender 3D ソフトウェアを装った広告で MalVirt ローダーをプッシュしています。

悪意のある Google 検索結果
悪意のある Google 検索結果 (Sentinel Labs)
これらの偽のサイトが提供するダウンロードは、Microsoft、Acer、DigiCert、Sectigo、および AVG Technologies USA になりすました無効なデジタル署名を利用しています。

これらの無効な署名によって Windows が署名済みとして表示されることはありませんが、MalVirt ローダーには検出を回避するための機能が含まれています。」

https://www.bleepingcomputer.com/news/security/google-ads-push-virtualized-malware-made-for-antivirus-evasion/


私的に専門的に詳しくないのですが、なにかしらセキュリティ関連が微妙に思える内容ですね。

それにGoogleはGoogleでバグってますし...。(なんか変ですよGoogle .)

以前、Gmailアプリで Google から来たメールが 勝手に ゴミ箱項目にありました。GoogleからのGoogleのメールですよ!
(Googleコミュニティ エキスパートのひとりも Googleからのメールが迷惑メール項目に勝手に振り分けられていたとあるし。)

とにもかくにも どういうわけか、GoogleはGoogleを排除しようとしているように思えてなりません。謎です。




書込番号:25223051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/16 14:54(1年以上前)

>SANY.Kさん

Google、もはや何がしたいのやら。

広告ブロック絡みならここでも良いですが、Googleの事なら

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25106088/

こちらに書いてくださるようお願いします。

書込番号:25223938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/16 17:22(1年以上前)

>香川竜馬さん

>Google、もはや何がしたいのやら。

ですよね ! Google わけわからん!(キャリア店員も言ってました。)

>広告ブロック絡みならここでも良いですが、Googleの事なら(中略)こちらに書いてくださるようお願いします。

わかりました。

書込番号:25224094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/21 20:29(1年以上前)

Web Google Playサイトで インストール不可状態

ユニコーン 広告ブロックアプリのページ

>香川竜馬さん

先程見つけたんですが、ユニコーン広告ブロックアプリは ご存知ですか?
使ってみたいのですが、Google play ストア アプリは DF-DFERH-01errorで使用不可ですし、Web Google Play サイトは「このGoogleアカウントはまだデバイスに関連付けられていません...」と表示で インストール不可状態。

以前は Play ストアアプリ側も Web サイト側も インストールできたんですが。今はできない状態です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.lylstudio.unicorn

書込番号:25230820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/22 12:20(1年以上前)

>SANY.Kさん

確かユニコーンはサムスンのブラウザ専用だったはずです。Reno 5Aで開いたら190円と表示されたので依然としてサムスン専用のようですね。

書込番号:25231584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/22 13:24(1年以上前)

ユニコーンアプリの詳細ページ

>香川竜馬さん

>確かユニコーンはサムスンのブラウザ専用だったはずです。Reno 5Aで開いたら190円と表示されたので依然としてサムスン専用のようですね。

そのようですね、再度ページを見てみたら Samsungブラウザ4.0以上と ありました。

こちらのPixel3aでも 190円表示です。期間限定のようですね。

書込番号:25231670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/23 13:09(1年以上前)

追記E

ニコ動の再生がおかしくなりました。再生は冒頭の数秒が飛ばされてしまいます(数秒後から再生されるため途切れて始まる)。kiwiやsoul Browserは正常かつ、MatePad11やReno 5A関係なく起きるためアプリ自体の症状と判断しました。

soul Browserは依然として使いやすさが今一歩足りない(広告ブロックは完璧に近いが画像選択が出来ない)、kiwi Browserは他用途では優秀でもブラウザとしては使いにくい(YouTubeやu Block Originとしてなら優秀)と、嫌でも替えられない状態ですね。

書込番号:25233016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/23 18:36(1年以上前)

追記Eの追記?

何故ニコ動だけでこんなに騒ぐかというと、Yuzu Browserもダメになったきっかけが同じニコ動だったためで、いわばニコ動の具合でブラウザアプリの命運が決まってしまいます。

書込番号:25233460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/04/25 16:08(1年以上前)

追記F

ニコ動は治りましたがやはり油断なりませんね。

書込番号:25235773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AndroidListについて

2023/04/23 14:39(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

届いたメール

AndroidListからメールが届いたのですが、よくわからない内容で、「AndroidListに新しいフォロワーが加わりました。○○さんがAndroidListであなたをフォローしています。」という文章。

AndroidListに登録して無いし、フォローとかわからないし、特に何もしていないのですが...。そのサイト自体よくわからないので、どうすればいいのか、わかりません。

唯一行ったのは、AndroidListで DVギャラリーというファイルをダウンロードしようとして 失敗したことのみ。
それ以外 特に何もしていません。

スルーした方がいいのでしょうか?

書込番号:25233157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/23 15:52(1年以上前)

>>AndroidList

通常アプリはGoogle Playからダウンロードするべきです

AndroidListは安全なアプリだけ列挙してる様ですが、そういう別サイト経由でダウンロードするべきでは無いと思います

書込番号:25233229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 16:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

返信有り難うございます。
通常はその方が良いでしょうね。
それが 現在 Google play ストア アプリは DF-DFERH-01errorで使用不可ですし、Web Google Play サイトは「このGoogleアカウントはまだデバイスに関連付けられていません...」と表示で インストール不可状態。

以前は Play ストアアプリ側も Web サイト側も インストールできたんですが。今はできない状態です。


...それでメールはスルーした方がいいのでしょうか?

書込番号:25233323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/23 16:58(1年以上前)

スルーして下さい

書込番号:25233328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 17:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

やはりその方がいいのですね。

書込番号:25233385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/04/23 17:46(1年以上前)

>SANY.Kさん
そもそも使用中のスマホ本体は何でしょうか?

書込番号:25233389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 17:48(1年以上前)

【追記】

AndroidListに再度行ってみたところ、勝手にGoogle アカウントでログイン状態になっていて驚きました。

とりあえず、ログアウトしてきました。

書込番号:25233390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 17:52(1年以上前)

>柊 朱音さん

返信有り難うございます。
スマホは Pixel3aです。

書込番号:25233399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/23 18:41(1年以上前)

>>勝手にログイン

怖いですね、、

気をつけて下さい

書込番号:25233469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 19:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>勝手にログイン...
そうなんですよね...。

あと、勝手にログアウトという、その逆もあるんです。
https://support.google.com/accounts/thread/170148850?authuser=0&hl=ja

書込番号:25233550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)