
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年6月5日 04:55 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月7日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月31日 09:29 |
![]() |
2 | 4 | 2012年5月26日 01:10 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月26日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月25日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
ダウンロードサイトに掲載されている標準のサイズのウィジェットでは、左側に数種類のマーク(目覚まし時計・×・電球)が表示されていますが、ダウンロードして使用してみると、デフォルトの目覚まし時計以外のマークを選択する項目が見当たりませんでした。×・電球などを表示する方法を御存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:14642689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイコンの「目覚まし時計」はカウントダウン中、「電球」は当日、
「×」は設定した日時が既に終了していることを表していて、
設定した日時に対する状態で自動的にアイコンが変わる、ということのようです。
(参考)
http://andronavi.com/2010/12/65897
書込番号:14642706
1点

回答ありがとうございます。
他のサイトでダウンロードしたのですが、そちらには説明がなく困っていましたので助かりました。
m(_ _)m
書込番号:14642741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
韓国のお土産で加工食品(スープ)を頂いたのですが調理方法等の記載がすべて韓国語(ハングル文字?)の為調理方法が分かりません。カメラで文字を読み取ってそのまま翻訳してくれるようなソフトってあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

auの機種をご利用でしたら、au Marketのアプリ「翻訳カメラ」
を使ってみてはどうでしょうか。
http://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
書込番号:14641838
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
今ダウンロードしようとしたのですが、ISW13HTはまだ非対応見たいです。
対応まで待ってみようと思うのですが、
賞味期限が気になります(^o^;)
書込番号:14643839
0点

単語ごとの翻訳にはなりますが、CamDictionaryというアプリもありますので、
試してみてもよいかもしれません。
http://appsomm.jp/recommend/2012/01/10/7708/
http://octoba.net/archives/20111209-android-2510.html
http://www.yomiuri.co.jp/otona/study/appli/20110930-OYT8T00457.htm
書込番号:14644704
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
これは無事ダウンロードできました。
読み取りもちゃんとしているようです。
単語単位なのでかなり時間がかかりそうですが
今晩か週末に頑張ってやってみます。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
書込番号:14650759
0点



Androidアプリ
以前はタスクキルアプリで画面OFF後強制的にHOME画面に戻しておりましたがOS2.3に変更後タスクキルアプリを使わなくてもよくなりました。いまは画面ONにすると最後に見た画面のままになります。以前使っていたタスクキルアプリを導入してみましたが機能しません。そういうものなのかなとも思いますが、画面OFF後再ON時にHOME画面からスタートしてくれるようなアプリってあったら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

寝るときHOME
書込番号:14625217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
設定を確認しましたが、フリックガイドを非表示にすることはできないようですね。
書込番号:14604947
1点

回答ありがとうございます。
フリックに慣れてくると、ガイドが後からついてくる状態になるので、チラチラするだけで不快なんです。simejiのように非表示に出来るようにして欲しいです。
書込番号:14605163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kingstrong001さん
>フリックに慣れてくると、ガイドが後からついてくる状態になるので、チラチラするだけで不快なんです。
確かに慣れてくると不要に思えますで、非表示や遅延表示の設定があるといいですね。
なお、設定の中に「フィードバックを送る」がありますので、新機能の要望をしてみては如何でしょうか。
書込番号:14605205
1点

早速要望しました。ありがとうございます。
書込番号:14605360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Wifiで接続したときの接続している理論速度が表示出来るアプリは有りますか?
アクセスポイントがデュアルバンドだと144Mbps、シングルだと72Mbpsというように表示出来るものです。
0点

Wi-Fi通信の理論速度は、Android標準の機能で、
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→接続中のアクセスポイント
をタップすると、リンク速度として表示されると思います。
書込番号:14605154
0点



Androidアプリ
現在、天気のウィジェットを作ろうと頑張っているのですが、
天気の状態と合わせて画像を変える方法が分かりません…
例えば晴れの時にはウィジェットを晴れの画像に、
雨の時にはウィジェットを雨の画像にしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょう?
解説サイトも見て数時間試してみましたが、いまいち分からず終いになってしまったので…
0点

以下に掲載されている "P4" Calendar & Weather(2×1)
なら、スキンをインポートしそれを読み込むだけで、
ご希望に近いウィジェットになると思います。
http://bananawani-mc.blogspot.jp/2012/03/glaeja_13.html
書込番号:14601966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)