Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

スレ主 mineouserさん
クチコミ投稿数:13件

ファーウェイを購入して音の悪さにびっくりしました。

たまたまこのアプリを見つけ、音が良くて喜んでいるところではありますが、
本体に保存された音楽いいんですが、KKBOXでストリーミングして聴くような音楽では効果がありません。

以前使っていたイコライザーアプリはKKBOXにも効果があったんですが、そんなもんなのでしょうか。

書込番号:20934156

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mineouserさん
クチコミ投稿数:13件

2017/06/01 15:30(1年以上前)

Poweramp+ヘルプで見つけました

>残念ながら、Androidでは他のアプリのライブオーディオストリームを処理することは出来ません

失礼しました

書込番号:20934219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オートチャージ

2017/05/31 18:28(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:13306件

電子マネーでは当たり前の機能だった「オートチャージ」ですが、ついにnanacoも対応することになりました。
http://www.nanaco-net.jp/info/autocharge1705.html
ところが、セブンカード・プラス、セブンカードが必要となり、nanacoモバイルアプリではどうなるのでしょうか?
アプリ内でセブンカード・プラス、セブンカードに連携すればオートチャージに対応するのですかね?

書込番号:20932297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/05/31 19:02(1年以上前)

周知されている情報だとカード、アプリの標記はありませんのでどちらも対応するのかなと思います。

クレジットカードの事前登録で該当のクレジットカードを登録してオートチャージの設定をすれば大丈夫じゃないですかね。
nanacoは当初よりアプリを導入していますので、同時で対応する気がします。

書込番号:20932356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/05/31 21:56(1年以上前)

>マグドリ00さん
情報ありがとうございます。ただ22日まで覚えていられる自信ないですけど(忘れそう
いまでもアプリでnanacoを登録してクレジットカードと紐付けて、
クレジットチャージしてますのでメニューにオートチャージの
設定をのせればいいだけだと思います。
おサイフケータイだとカードもいらないので便利です。

WAONだとカードの方はWAONステーションで設定しないといけないのでちょっと面倒です。

書込番号:20932830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件

2017/06/01 12:55(1年以上前)

>9832312eさん

アプリでもオートチャージに対応出来そうなのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/A0120000792/SortID=19898473/
実はYahoo!カードでnanacoクレジットチャージし固定資産税や自動車税を支払っていて、チャージで1%のTポイントをもらっています。

ところがセブンカード・プラス、セブンカードだと0.5%還元なので半分しかポイントがもらえません。
https://www.7card.co.jp/service/basic/fee.html
またこれらのカードは2年目以降年会費500円がかかりこれを解消するには年間5万円以上の決済が必要でややハードルが高いです。
以前、セブンカードの前身であるアイワイカードを持ってましたが、これらの条件が嫌で随分前に解約してしまいました。

>まきたろうさん

忘れそうな日付はGoogleカレンダーに入れて近付くとアラームが鳴ったりメールが来るようにしていて忘れ防止に役立っています。
WAONはアプリ内でオートチャージの設定が出来ますよ。
わざわざイオン店舗内にあるWAONステーションで操作する必要はありません。
実はイオンには良く行きますがWAONステーションをいじったことは一度もないです。必要ないから。

問題はnanaco、WAONともにiPhoneで使えないことです。
折角Felicaに対応したのに一部の電子マネーしか対応してないのでAndroidとの2台持ちにせざるを得ません。
早く対応して欲しいです。

書込番号:20934017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件

2017/06/12 12:40(1年以上前)

今回、ようやくnanacoがオートチャージに対応してので期待したのですが、セブンカード・プラス、セブンカード必須で還元率の低さや年会費がかかるのが課題となり導入は諦めました。

そもそもnanacoやWAONは現状iPhoneに対応しておらず、Androidとの2台持ちを余儀なくされていますが、2台持ちはかさばり面倒なので普段はiPhoneだけしか持ち歩いていません。
かと言って今更利便性の劣るカード型には戻れませんし。
そのため、セブン&アイやイオン系店舗に行く機会が減ってしまいました。

本件、価格コムより督促メールをいただいたので完了とします。
ありがとうございました。

書込番号:20961537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件

2017/06/22 20:44(1年以上前)

nanacoオートチャージ

本日、nanacoアプリが更新されまして、「オートチャージ」の項目が追加されておりました。
但し、オートチャージ対応カードではないのでご覧の画面のようになりました。

対応カード(セブンカード・プラス、セブンカード)を今後導入するかどうかは検討します。
ありがとうございました。

書込番号:20987761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動帰宅メールの発動条件について?

2017/05/08 23:19(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:307件

taskerを使って帰宅メールを自動送信しようと思い立ちました。
発動条件を頭のなかでイメージするに今一つ良い案が浮かびません。

ポイントとしましては、
1.電車通勤です。
2.帰宅メール送信時間帯は変動します。
3.休日やプライベートで通勤経路を通ることは、まずありません。
4.出張では勤務先最寄り駅を恒常的に使います。
5.午前中だけの勤務というのも有ります。
と、こんな感じです。

位置取得と時間帯の組み合わせは定番かと思いますが、4のことから、それだけでは帰宅判定には不十分かと思っています。

移動方向を認識させたいのですが、一定時間内での2地点の位置取得で移動認識できるかなぁ〜とか、思いながらも具体的な方法が思い付きません。

そこで、「オレはこうしている」「こんなんどうや」というアイデアを提供したってもええぞ、という方。よろしくお願いいたします。

書込番号:20878032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:307件

2017/05/30 23:29(1年以上前)

出来ない。どうしても出来ない。
(既にどなたにも見ていただけていない感じがしますが・・・)

散々悩んだあげく、帰宅判定には2地点の位置情報順次取得で発動させるのがベターと判断したのですが、この位置情報の取得が、どうしても出来ません。

と、言うのも通勤時、自分はメイン機からWiFiテザリングでサブ機を常に使っております。
これが最大の障害です。

taskerでの位置情報取得は、Cellニアー、WiFiニアー、ロケーション、有料プラグインでのジオフェンスが使えるかと思いますが、MVNO SMS無しデータSIMでCellニアーは使えず、GPS常時ONは電力消費で使いたくない。残るはWiFiニアーということで位置精度、電力消費も問題なしなんですが、WiFiテザリング(親機)使ってるとWiFi位置情報取れないんですね。

このため、WiFiニアーもロケーションのネットもジオフェンスも位置情報が取れない。

ならばWiFiテザリングを止めてbluetoothテザリングでサブ機を使おうかと思ったら、サブ機がandroid2.3のF03Dガチピンクなのでbluetoothテザリング子機に出来ず、と八方塞がりです。

位置情報を取りたい時のそれぞれの状況は以下の通りです。
(メイン機)
ドコモ系MVNO SMS無しデータSIMでモバイル通信稼働中。
WiFiテザリング親機として稼働中。
bluetoothトグルはON。(サブ機とペアリング中)
GPSトグルはOFF。
tasker有り。
(サブ機)
SIM無し。
WiFiテザリング子機として稼働中。
bluetoothトグルはON。(メイン機とペアリング中)
GPSトグルはOFF。
tasker無し。

何か良い方法は有りませんでしょうか?

書込番号:20930540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2017/06/01 22:55(1年以上前)

毎度、一人相撲で恐縮です。
八方塞がりで、もうGPSトグル常時ONで行こうかと思っていたところ、素晴らしいサイトを発見しました。
こちらです。↓
http://d.hatena.ne.jp/ujip/touch/20110304/p1

端末のbluetoothがPANUプロファイルに対応していなくても、シェルスクリプトでPAN接続してbluetooth子機として使うというものです。
自分は丁度、root化もしてるし、Gscriptliteでpandコマンドも使ってるしで、この手で行けそう。

見よう見まねで早速動かして見ると、フッフッフ、android2.3のドコモF03Dガチピンクがbluetooth子機としてネット出来るじゃないの。遅いけど。

これで、メイン機側のWiFi位置情報取得が生きるはず。
明日からフィールドテストです。

もはや、誰も興味のない事でしょうが、めげずにテスト結果を書き込みます。

書込番号:20935274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2017/06/05 23:04(1年以上前)

独り言スレはツラいが、質問で立ててしまったので最後に結果書いて終わりにします。

テザリングの問題はbluetoothテザリングへ変えて解決。通信遅いけど。まぁ子機がF03Dガチピンクなんで元々遅いんですけど。
これで親機のWifi位置情報取得がOKでした。

Cell nearも自分の知識不足でした。
Taskerの設定触ったら、SMS無しデータSIMでもLTEでCell near判定できました。

結局、3地点の位置情報を順次取得で発動させるようにしました。
3地点全て普段は位置情報取得(ジオフェンス)のcontextをOFFに設定。

最初の地点A(勤務地最寄り駅)を最も電池消費が少ないと言われるCell nearで大雑把に判定し、contextをON、位置情報が地点Aに入れば地点BのcontextをON、地点Aから外れれば3分後に地点BのcontextをOFF、同じことを地点Cまでやって、位置が地点Cに入ったところで帰るメールを自動送信、という動きです。

一定時間内に次の地点の位置を認識しないとメールが飛ばないようにするのと、位置情報取得はCell near以外は普段は全てOFF、動作後または動作しなかった場合でも一定時間後にCell near以外は全てOFFで消費電力に気持ち配慮。

あとは、ジオフェンスの範囲を詰めていくことで、鉄道線路の近所を走っている国道をドライブしている時の誤動作を極力抑えていくくらいかな。
もっとも、出張等で電車使って全く同じ経路を動いたら帰るメールが飛ぶことになりますが。

ちなみに、ジオフェンスもメール送信も有料プラグイン使ってます。GPSは使わずに済みました。
ま、どうでもいっか。
これにてスレ締めます。

書込番号:20944705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セルカ棒の変わり

2017/04/27 20:24(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:298件

いつもお世話になってます

写真撮影が好きで
よく、スマホで
撮影しています

セルカ棒を買いましたが
出かけるたびに
持ち運ぶのは大変です

ゴールデンウィークも間近ですし
出かける時に写真も
よく、撮るので
セルカ棒みたいに
建物や人物が綺麗に
入るアプリを
探しています

YmobileのDIGNO Cの
Androidを使ってます

無料で何か良さそうな
アプリを知ってる方が
いましたら
お願いします

書込番号:20850135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/04/28 00:03(1年以上前)

どのようなアプリを必要としているのはかわかりませんが、多分漠然とした希望的質問なのでしょうか?
アプリでどうにかなるのもではないで、自撮り棒を使わないなら下記のような広角レンズを取り付ければ幅広いアングルをカバーすることが出来ます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/711560.html
ただ、写真自体は周辺の歪みが大きい独特の写真になりますよ。

書込番号:20850802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2017/04/28 06:43(1年以上前)

>ありりん00615さん

早い返事ありがとございます
説明が足りなくてごめんなさい

うまく説明が出来ませんが
セルカ棒を
持ち歩かなくても
セルカ棒の変わりになる
アプリを探しています

アプリが無ければ
セルカ棒で我慢しますし
クリップみたいに
挟むやつも考えてみます

親切には色々、ありがとございました

記載されてるURLには
エラーが出てきてしまい
アクセス出来ませんでした

書込番号:20851107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/28 16:52(1年以上前)

今朝のNHKで、
マクロ撮影用と広角用のレンズをスマホに取り付けるタイプの商品を紹介してましたね。

書込番号:20852036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/04/28 16:58(1年以上前)

自撮り棒を持ち歩けないほどなら手頃なレンズを持ち歩くしかありません。
手取り前提だと自分を写すのが精一杯で、これはアプリでどうにかなるものではありません。

書込番号:20852051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2017/04/28 17:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ぷいちゃんさん

親切に回答ありがとございます

ネットで
探しましたら
無料で今年出たばかりの
カメラアプリが
あり試しにインストールして
使ってみます

再度、返信お手数おかけしました

書込番号:20852114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Yahoo!のアプリ広告

2017/04/16 17:18(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

この広告(タブレットにアプリがあるため広告は不要)

アプリと画像をブラックリストに入れると…

ブラックリストには画像とリンクを登録するのが精一杯

タブレットに入れていたドルフィンブラウザですが、何故かYahoo!の広告が消えないため(ドルフィンブラウザは広告ブロックを細かく設定出来ない)使用は諦めました。再びHabit Browserを入れましたが以前のような不具合(タブレットの動作がおかしくなる)が起きていないためこのまま使えそうです。

これでスマホ・タブレット共にHabit BrowserになりましたがどちらもYahoo!の、特にアプリ催促の広告を消すことが出来ません。

主にしつこいのがYahoo!ショッピング、ヤフオク、知恵袋のアプリ催促で、知恵袋は一度×ボタンを押せばほとんど出ないのですがYahoo!ショッピングとヤフオクがかなりしつこく、×ボタンを押して消してもしばらく(早くて次の日)すればまた表示されてしまいます。

しかも、これらのアプリをブラックリストに入れても広告を消すことが出来ません。画像をブラックリストに入れれば表示はされなくなりますが、画像のように表示がおかしくなってしまいます(一瞬だけで読み込みが終われば元に戻るが、表示が消えるわけではない)。

これはどうすれば表示させなく出来るでしょうか?以前ならユーザーエージェントをiPhoneにすれば消えたのに今はユーザーエージェントを変えても広告が出てしまいます。

強力な広告ブロックアプリがあるにはあります(adguard)が、そのアプリを持ってしてもその広告が出てしまうのです(広告ブロックアプリを使っていてもヤフオクのアプリ広告が出てしまった)。

あまりにしつこ過ぎて頭に来ていますが、Habit Browserの広告ブロック機能でYahoo!のアプリ広告は消せないのでしょうか?

書込番号:20822445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2017/04/17 18:09(1年以上前)

あれから方法を探しましたがまったく打つ手がありません。(ブラックリストをいじり過ぎたかもしれないため)リセットくらいしか策がなくお手上げです。

一応リセットをしましたが、それでもだめならadguard(ヤフオクは効かなかったがYahoo!ショッピングと知恵袋には効く)を常用するしかないようです。

書込番号:20824905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時計アプリ

2017/04/12 12:49(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 DivaSAEさん
クチコミ投稿数:85件

シンプルなもので、日付はいりません。
条件としまして、時計タップでアラーム設定ができるもの。

いろいろ探しましたがいいものが見つかりません・・・
必ず日付がついてきます。

よいものがあれば紹介してください。。

書込番号:20811295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/04/12 19:42(1年以上前)

端末標準のものではダメなのでしょうか?
ASUSの場合は、毎日・平日等の指定が可能です。

書込番号:20812078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DivaSAEさん
クチコミ投稿数:85件

2017/04/15 09:47(1年以上前)

ありがとうございました。
事故解決しました。

書込番号:20818802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)