このページのスレッド一覧(全351スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2014年8月6日 10:43 | |
| 1 | 1 | 2014年3月24日 23:12 | |
| 0 | 1 | 2014年3月6日 22:29 | |
| 3 | 4 | 2014年2月14日 12:52 | |
| 1 | 2 | 2014年2月12日 16:15 | |
| 1 | 2 | 2014年2月6日 13:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
パソコン・ネットは長いこと使っていますが、LINEは全くの初心者です。
スマホからガラケー+タブレットに変えて一年、この度ようやくLINEアプリをダウンロードしました。ガラケーの番号で新規登録して、IDを友人に知らせて、お互い登録完了。メッセージのやりとりはできました。
でも「無料通話」すると、音声が聞こえません。相手はiPhoneで、着信音は鳴るし当方の声も聞こえるそうですが、当方のNexus7では着信音はするものの、相手の声が全く聞こえません。かけた際「スピーカー」の斜線は消しましたが、やはり音声は出ません。
何か基本的なところで足りない設定があるのかもしれません。お心当たりの方、教えて頂けると幸いです。
1点
Nexus7は通話非対応だったと思います
設定の中のメニューに通話設定が有るかどうか確認して、無ければ諦めるしかないですね
書込番号:17399415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
全く出来ない訳ではなさそうですが、使える様にするのに手間かかりますね
http://shinfunabashi.jugem.jp/?eid=273
書込番号:17399459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あれこれ調べた範囲では、タブレットでもLINEの音声通話はできるとなっていたのですが…。もう少し色々試してみようと思います。ご回答ありがとうございました。
書込番号:17433119
1点
NEXUS7は2013年バージョン、現時点のLINE最新バージョン「4.5.4」での設定方法です。
「その他」→「設定」→「トーク・通話」の「通話の受信許可」をONにすれば、問題なく使えます。
書込番号:17795576
0点
実は後日スマホの相手からかかってきた音声通話から使えるようになりました。相手側の設定が間違っていたようです。タブレットでも音声通話、出来ております。(大きなスマホくらいの感覚ですね。)設定はYossy0511さんのご指摘通りでした。
ありがとうございました。「解決済」にしたからと結果報告怠っていて申し訳ありません。
書込番号:17797205
0点
Androidアプリ
スライドメニューで設定してください。
と出るのですが、スライドメニューにも設定にも見つかりません。
中央の丸い玉いらないので無効にしたいのですがどうするのでしょう?
有料版だけの機能でしょうか?
書込番号:17341551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今見たらスライドメニューにON、OFFありました。
失礼しました。
書込番号:17341583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
バージョンアップする前までは、ディーガDMR-BZT750からSH-10Dで持ち出し出来ていたのですが、3.5.4にバージョンアップしてから、持ち出し出来なくなってしまいました。
同時に、RECBOX(HVL-AV3.0)からアップロードする方法による持ち出しも、出来なくなってしまいました。
レコーダーやRECBOXの再起動、アプリの再インストール、ルーターの再起動など実施してみましたが、改善されません。
ちなみに宅内視聴は問題ありません。
SH-10Dに3.5.4をインストールして、問題なく持ち出しできている方は、いらっしゃいますか?
0点
SH-10Dの方にスレッドを立てましたので、ここのスレッドは閉じさせてください。
書込番号:17273088
0点
Androidアプリ
画像のような加工とは、どのような加工なのでしょうか。
もっと具体的に記載すると、レスが付きやすいと思います。
また、投稿された画像はどこから入手したものでしょうか。
入手先がわかれば、どのようなアプリなのかのヒントになるかもしれません。
書込番号:17188052
0点
レスありがとうございますm(_ _)m
写メのバックが元画像になってるんですがそれがぼやけていて画像のような写真の中に元画像が写っているとゆうような加工です(>_<)説明下手ですいません(+_+)これと同じ構造で写真になっている部分がハート型に浮き出ている感じのものも見かけました。
書込番号:17188101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネットでググって発見したので希望にそえるかわかりませんが…。近い事は出来ると思います。
PIP Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pipcamera.activity&hl=ja
自己責任ですがお試しあれ!(^^)
書込番号:17189687
![]()
1点
爆笑クラブさん、書き込みありがとうございます(*^_^*)
まさにこれです!!(*^▽^*)ハートのやつもありました(*^^*)すごく探してたのでとても嬉しいです♪本当にありがとうございました!!(≧∀≦)
書込番号:17189901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
ブルートゥース(bluetooth)の自動on off ができるアプリ、できれば 条件付きで 動作してくれたら非常にうれしいものを探しています。 用途は自宅(wifion/ブルートゥースはoff)からの カーナビのハンズフリーにon&自動接続 降車後は元の設定へを何もせずにしてくれるアプリ又は方法です。 車以外はブルートゥースは不要なのでoffにしています。 探すと自動接続アプリはたくさんありますがそういうものではありません。あと英語の羅列のアプリもわかりません。 このようなアプリか又はその他の方法を知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。機種はdocomo sh-01fです。
1点
BluetoothをOFFにする理由は?
該当機種はBluetooth4.0なので省電力化が進んでいます。
一般的な使い方であればON-OFFをこまめにしても端末のバッテリー駆動時間は変わりません。
バッテリーの時間が理由であれば気にする必要はありません。
またBluetoothは近距離通信の規格なのでGPSを使った自動ON-OFF機能を有効に活用できるほどエリアが広くありません。
エリアを厳密にチェックするとGPSの消費電力で、結果、駆動時間は悪化します。
そんなこんなでBluetooth用のエリアON-OFFアプリは無いのだと思われます。
書込番号:17182259
![]()
0点
Androidアプリ
pixivにおいて作品をオリジナル画像で表示した際に等倍で表示してくれるアプリを探しています。
できれば、オリジナル画像を拡大縮小した際に倍率を表示してくれるとありがたいです。
PxViewerやpixiv公式アプリなどを利用しましたが、
オリジナル画像を表示するとモニタサイズに拡大/縮小されてしまいます。
0点
Pixivを使ってないのでググった情報ですが…。
以下のアプリで等倍表示ができると記述がある所がありました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.floralcompany.android.pixivviewer.limited
アプリの画面にも倍率表示があるのでもしかしたら…。自己責任ですがお試しあれ!
書込番号:17157915
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


