このページのスレッド一覧(全351スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2013年9月30日 07:43 | |
| 0 | 2 | 2013年9月22日 06:45 | |
| 1 | 4 | 2013年9月5日 12:50 | |
| 0 | 2 | 2013年8月30日 17:35 | |
| 0 | 1 | 2013年9月2日 09:28 | |
| 2 | 7 | 2013年8月18日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
ipadを、早々にios7にしてしまい、まだ、twonkeybeamが対応しておらず、テレビ、録画ビデオが見れなくなってしまいました...
皆さんも、気を付けてください。。
早くバージョンアップしてもらいたいです。
裏技なんてないとは思いますが、あれば教えてください。
書込番号:16637467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPadminiを7にバージョンアップしました。
nasneの録画を見ていますが、録画番組は問題なく見れます。ライブチューナーは見れないみたいですね(^^;;
iPadはまだアップデートしていないので、みれました。ただ、元々ライブチューナーは見れたり見られなかったり
不安定ですよね。
裏技は特にないのですが、もう一つ別のアプリ(Twonky Beamと同じ機能の物)、ML Player DTVというアプリ
ならどちらも見れました。
このアプリは配信後すぐにダウンロードしたので、無料でゲットできましたが、今は、有料で700円くらいするかも。ライブチューナーの安定性はTwonkyBeamより良いです。
ただ、高いのでオススメはできません。アプリのアップデートを待つしかないかも。
書込番号:16637576 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
回答いただきありがとうございます。
私の場合は、nasneさえ、見えなくなりました。
スマホではアンドロイドなので、全ての機能が使用可能です。
バージョンアップを待つしか無さそうですよね。
auなので、このアプリさえ700円払いましたからw
書込番号:16639170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日から急にnasneが見えて使えるようになりました。但し、アンドロイドバージョンなら30秒飛ばしがあったり、一旦終了したところから再開出来たり出来たのが、iosではまだ使えないみたいですね。
書込番号:16648768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Androidアプリ
教えていただきたい事があり書き込みをさせていただきます。
暫くTwonky Beamを使っていなかったのですが、
今日、暫くぶりにTwonky Beamを使ってみたらバージョンアップ
されていてナスネで録画した番組もスムーズに再生されるようになりました。
しかし、以前は出来ていた番組の持ち出し方法が解らなくなってしまいました。
ネットで検索してみましたが、それらしい記事も見当たらず(;;)
初歩的な質問で申し訳ありませんが、録画番組のダウンロード方法をご教授いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
prego1969manさん
ご返信有難う御座います。
私もprego1969manさんと同じ処でつまずいていました(^^;
教えていただき本当に有難うございましたm(__)m
書込番号:16617333
0点
Androidアプリ
リーダーにセイレーン
フレンドにオロチ
HP満タン状態で一撃で負けます。
何故、ド根性が発動しないのでしょうか?
アドバイスいただけると、ありがたいです。
m(_ _)m
書込番号:16539986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パズドラはほとんどやらないのでうる覚えですが、ド根性はリーダースキルじゃなかったでしたか?
間違ってたらすみません。
書込番号:16540004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ド根性はリーダースキルです。フレンドのリーダースキルは有効との事でしたので、リーダースキルがド根性のオロチをフレンドに選択しました。
書込番号:16540020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
原因が分かりました。
助っ人選択画面で、オロチはフレンド契約していなく冒険者でした。冒険者は、助っ人に選択してもリーダースキルが発動しないようですので解決しました。
m(_ _)m
書込番号:16540090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加でお聞きしたいのですが、ランクが上がると強くなりますか?
書込番号:16547411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidアプリ
とっても、使いやすいソフトですが、
流出注意報・電話帳(連絡先)情報に、
引っかかってしまったので、削除しました。
信頼できるソフトなのでしょか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.taketake.ToLookAddress&hl=ja
0点
電話帳の履歴削除で、電話帳にアクセスする必要があるんじゃないの?
書込番号:16524870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人情報の流出は、怖いです。
したがって、メールすらできないガラパゴス携帯を使っています。
もっとも、友人の電話から個人情報が漏れたらたまりません。
Androidアプリは、危険がいっぱいそうな噂がおおいですね。
書込番号:16524943
0点
Androidアプリ
エヴァノートウィジェットから写真を撮って、保存すると自動的に本体に写真データが2枚(同じもの)保存されてしまってます。何らかの設定でしょうか?助けて下さい。
端末はギャラクシーs3です
書込番号:16485285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SH-06Eですが、Evernoteのウィジェットで写真撮影を試してみました。
サイズは違いますが、やはり同じ写真が2枚保存されます。
特に設定は見あたりませんでした。
バグなのか仕様なのかは分かりませんが、とにかく2枚保存されるようですので、機種の問題ではないようです。
書込番号:16535481
![]()
0点
Androidアプリ
お恥ずかしいのですが、初心者のため教えてください。
Twonky BeamをNexus7にて有料版をダウンロードしてDMR-BWT510の動画を楽しんでいます。
手持ちのスマホHTC J butterfly HTL21 でも再生したいと思います。
以前、1回課金すれば2つ目の機種では課金しなくて使えるとの書き込みがありましたが
具体的にどうしたらいいのか分かりません。
Twonky Beam の掲示板で聞くことではないのかも知れないのですが、どこで聞いたらいいのかも分からず
書かせてもらいました。よろしくお願いいたします。
0点
Nexus7とHTC J butterfly HTL21で同じGoogleアカウントをお使いであれば、
Google Playを起動し、「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブで購入済みの全てのアプリが表示されますので、インストールしたいアプリを選択し、「インストール」を選択すればいいと思います。
書込番号:16482565
1点
HTC J butterfly HTL21側にインストールした後、起動すると課金する旨のメッセージが出ますが
そのまま続行すると課金済みであると出て利用可能になるはずです。
もちろんGoogleIDは同一の設定でなければなりません!
書込番号:16482839
0点
ikemasさん、爆笑クラブさん、早速ありがとうございます。
しかし、記載の通りインストールしましたが、起動時に課金する旨のメッセージが出てきません。
そのまま続けましたが「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
となってしまいます。
ikemasさん記載の作業からインストールしたので、GoogleIDは同一の設定のはずです。
Google Playの「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブ/「購入済みの全てのアプリ」の中にあった、
Twonky Beam のアプリをインストールしたんですが、「無料」となっていたのが気になります…。
書込番号:16483017
0点
>しかし、記載の通りインストールしましたが、起動時に課金する旨のメッセージが出てきません。
=>当方では「課金する」旨のメッセージは見たことありません。
>そのまま続けましたが「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
>となってしまいます。
=>こちらは動画のコーデックおよび圧縮パラメータがスマホに対応していない場合に出るメッセージだと思います。
>Google Playの「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブ/「購入済みの全てのアプリ」の中にあった、
>Twonky Beam のアプリをインストールしたんですが、「無料」となっていたのが気になります…。
=>無料となっているのは支払い済みだからではないかと思います。
当方では上記方法で3台のAndroidタブレットと1台のスマホに同じ有料ソフトをインストールして使ってますが、特に問題は発生していません。
書込番号:16483546
0点
DMR-BWT510の「お部屋ジャンプリンク」(DLNAサーバ)機能にTwonky Beamでアクセスして録画番組を再生使用とされているのでしょうか?
その場合DRで録画された番組(コーデックはMpeg2 TS)は再生できないと思われます。DR以外の録画モードであればMpeg4 AVCなのでコーデック的には対応しています。
WOWWOWやスカパー!番組はDRでもMpeg4なのでコーデック的には対応してそうです。
ただ、Mpeg4でもスマホが対応しているプロファイルやビットレートでないと再生できないと思われます。
あと、DMR-BWT510への機器登録は自動ですか?それとも手動ですか?
手動であれば、スマホをアクセス許可する必要がありそうです。
書込番号:16483589
![]()
0点
>当方では「課金する」旨のメッセージは見たことありません。
DTCP-IP経由で初めて再生する時に認証確認が出たと記憶してましたが…。
通常のコンテンツのみ再生している場合には表示されません。ただ、自分がやったのはだいぶ前なので変わった可能性はあります。
>再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。
コーデックだけでなくDTCP-IPの認証が通って無い時にも表示されます。DTCP-IPの認証がうまく行ってない様に思えます。
書込番号:16483706
![]()
1点
ikemasさん、爆笑クラブさん、ありがとうございます。
ikemasさんの言う通り、DMR-BWT510の録画番組を見ようとしています。
(Nexus7で見れている、DR以外の録画モードの番組を見ようとしています。)
DMR-BWT510への機器登録は自動で、スマホのTwonky Beam画面で番組名までは表示されており、
再生をしようとすると黒い画面になり、30秒後位に
「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」のメッセージが出てしまいます。
ルーターとスマホ HTC J butterfly HTL21 の相性も問題があるのかも知れませんね。
(ルーターの電源再投入はしました。)
スマホにウィルスバスターが入っているため、機能を全て消してみましたがダメでした。
(アンインストールはしませんでした。)
ちなみにルーターはauからレンタルしているHOME SPOT CUBEです。
もうちょっといろいろ試してみますね。
書込番号:16483751
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

