Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンテンツマネージャーの使い方

2013/06/21 05:56(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 ノー☆さん
クチコミ投稿数:19件

Softbankの007SHJを使っています。

メールでデコメを作成している時に、画像の挿入を選択するとコンテンツマネージャーが開くのですが、フォルダごとに表示するような設定はできないのでしょうか?

コンテンツマネージャーの画面で、メニューボタンから【設定】を確認してみたのですが、検索やソートはありますが、私の場合あまり意味がありません。

基本的にタイトルの変更もあまりしないので、写メやダウンロードした画像を探すのが大変です。

最近の物なら見つけられるのですが、古いものになると、いつ撮ったのか(ダウンロードしたのか)記憶に残ってないのでなかなか探しだせません。

他にも、Lineやmixiなどで画像をアップするときも同様です。

みなさんはどうしておられるのでしょうか?


普段の画像の管理は、【QuicPic】を使ってフォルダ分けして管理しています。

出来れば画像の挿入の際にQuicPicを起動できればいいなと思っているんですが、そういう方法はあるのでしょうか?

ご教示の程よろしくお願い致します。


説明不足な所もあるかもしれませんので、意味のわからないところは指摘してください。

書込番号:16277640

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/22 06:28(1年以上前)

ご希望とは違うかもしれませんが、
例えばQuickPicで写真を長押し→共有アイコン(3つの点が線で結ばれているアイコン)をタップ
→メール
→LINE
→mixi
という方法はどうでしょうか。

書込番号:16281275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ノー☆さん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/22 17:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます^^

やはりその方法くらいしかないのでしょうか。
画像をただ張りつけるだけならそれでもいいのですが、メールの場合はその方法だと添付画像になり、デコメとしては使えないんです。

でも、ご親切にありがとうございました。
他の方からの回答がないかどうか、もう少し待ってみたいと思いますが、難しそうですね^^;

書込番号:16283050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/22 22:35(1年以上前)

ソフトバンクカスタマーサポートへの問い合わせもしくは要望も出しておいてはどうでしょうか。
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/email/
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/twitter/

書込番号:16284296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ノー☆さん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 04:02(1年以上前)

またまたご親切にありがとうございます^^

そういう方法もあるのですね。
ひとまずメールでの問い合わせをしてみたいと思います。

ソフトバンクからの返信がありましたらまたレスさせていただきます。

書込番号:16285141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノー☆さん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 21:53(1年以上前)

ソフトバンクから返信がありました。

やはり、コンテンツマネージャーではフォルダごとの表示は出来ないとのことでした。
また、Softbankメール作成画面などからコンテンツマネージャー以外の画像アプリを表示することも出来ないようです。

仕方ないですね。
今まで通りの使い方で頑張ります。

Softbankからの返信の最後に、『今回の指摘を今後の機種開発の参考とし、今後のサービス向上・サポート面に対する改善を進める』と書いてありましたので、使いやすくなることを期待して、気長に待ちたいと思います。

SCスタナーさん、ご回答ありがとうございました^^

書込番号:16288339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークを他ブラウザへ移行

2013/06/03 08:07(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:763件

Boat Browserのブックマークを、ドルフィンブラウザへ移すことは可能でしょうか?

書込番号:16209732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/03 10:47(1年以上前)

使用されている機種にもよりますが、できると思います。
ちょっと手間はかかります。
まず、アプリの「Bookmark Sort & Backup」をインストールしておいてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.happydroid.bookmarks&feature=search_result#?t=W10.

Boat Browserでブックマークをバックアップします。
バックアップファイルは、内部ストレージの“/Boat_Browser_Free/bookmarks”の
フォルダに保存されます(無料版の場合)。

このバックアップファイルを「Bookmark Sort & Backup」のバックアップ先である
内部ストレージの“/BookmarkSB”フォルダにコピーします。
フォルダがない場合は、「Bookmark Sort & Backup」でBackupすれば、作成されます。

「Bookmark Sort & Backup」で、Restoreからバックアップファイルを選択すれば、標準ブラウザのブックマークに取り込まれます。

Dolphin Browserの「設定」→「プライバシー&個人情報」→「ブックマークのインポート」→「組み込みのブラウザにチェックを入れる」→「インポート」で、標準ブラウザのブックマークが取り込まれると思います。

書込番号:16210083

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件

2013/06/03 16:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
教えていただいた方法で出来ました。
本当に助かりました。
m(_ _)m

書込番号:16210863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google playの接続が遅い

2013/05/28 19:56(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 凌駕☆さん
クチコミ投稿数:126件

Google playが新バージョンになってから、接続が凄く遅いんです…

マイアプリを表示する時や、アプリを検索する時等、しばらく表示中の画面が続き、その後タイムアウトになります。

再試行してもダメです。

Googleは問い合わせも受け付けてないですし…

これって、本体のメモリ不足(残約80M)とか、通信速度(アプリ計測で約140kbps)とかが関係しているのでしょうか。

皆さんはサクサク表示されますでしょうか。

機種はauのISW16SHです。

PS、なぜか画像を投稿できません(>_<)

書込番号:16188222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/28 20:22(1年以上前)

メモリの残りが80Mとは、RAMですよね。
RAMだとすれば、少ないです。
駄目もとで、Google playのキャッシュの削除→再起動
して下さい。
最悪の場合、Googleのアカウントの入れ直しでは、改善されませんか。
ROMの空きはどうですか、画像・動画のSDへの、移動をして、ROMの空きを、増やして下さい。
アプリは、SDに入れないで下さい。
動作が不安定になりますから。

書込番号:16188317

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 凌駕☆さん
クチコミ投稿数:126件

2013/05/28 22:31(1年以上前)

MiEV様

早速のご返信ありがとうございます。

はい、RAMです。
タスクキラーでリブートをかけて残約200M、それでもまた少し使うと残約70M、快適に使うには程遠い数値です(T_T)

仰る方法を一通り試してみましたが、状況はあまり変わりませんでした。
タイムアウトが若干減ったくらいでしょうか…(>_<)

念のためアップデートをアンインして、前のバージョンに戻しましたが、これまたあまり変わらず…

2GRAMの夏モデルに買い換えたいところですが、現機種が7月でようやく1年…先は長いです(T-T)

書込番号:16188905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/28 22:44(1年以上前)

機種は違いますが、自分のは、SO-03DでRAM1GB・ROM16GBで、同じくらいです。
参考にはならないと思いますが、RAMの空きは、214MBです。
動作は問題ありません。
RAMは、ROMと違い、削れないので、空きを増やすのは、大変です。
今回の問題の、Google playを利用する時は、WiFi環境下で、やるしかないかもしれません。
WiFiの方が、早いと思うので。

書込番号:16188968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 凌駕☆さん
クチコミ投稿数:126件

2013/05/28 22:50(1年以上前)

そうですか、うらやましいです。

Wi-Fiとは…
残念ですがそのようですね(>_<)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16188999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia acro HDとNexus7両方で見たいのですが。

2013/05/17 22:35(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 helfireさん
クチコミ投稿数:33件

使用環境
(1)Xperia acro HD
(2)Nexus7
google アカウント (1)、(2)とも同一アカウント
 
Google Play ブックスサンプル書籍を(1)、(2)で見ようと思ったのですが、Nexus7では見れます。しかしXperia acro HDの方が書籍が「表示できません」と表示されてみることができません。これはハード的な問題なのでしょうか?
それとも何か見る方法があるのでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:16144608

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/17 23:49(1年以上前)

Google Play ブックス のアップデートに問題があるのかも知れません。
Xperia acro HDで、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「Google Play ブックス 」で「アップデートの削除」を行ってから、サンプルを開いてみては如何でしょうか。

書込番号:16144938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 helfireさん
クチコミ投稿数:33件

2013/05/18 09:45(1年以上前)

以和貴さん

「アップデートの削除」を行い、再度アップデートを行ったところ、最新バージョンでも見ることができるようになりました。
アドバイス有難うございました。

書込番号:16145884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GO Launcher EX について

2013/05/15 11:32(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:763件

最近、機器の端末設定をクリックすると、GO Launcher EXがらみと思われるメニューが、端末設定画面の前に強制的に表示されるようになりました。ISW11HT・ISW12HTの両方同時期からなので、共通使用しているランチャーの仕様だと思いますが、これを非表示にする設定が見つからず困っています。ご存知の方いらっしゃませんか?

書込番号:16135430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/16 15:00(1年以上前)

今みたんですが…確かに変わってますね
ただ、設定アプリから起動する方はかわりないみたいなのでホーム画面にショートカットを置けば大丈夫かと

書込番号:16139495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2013/05/17 21:02(1年以上前)

今日のアップデートで、非表示に出来るようになりました。

書込番号:16144135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:13件

NEXUS7でfirefoxを使っているのですが、ポップアップがブロックされて表示できません。いろいろ調べましたが、わからなかったので質問させていただきました。
chromeでの解除の仕方でもかまいません。
わかる方、ぜひ教えてください。

書込番号:16128518

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/13 23:05(1年以上前)

Chromeでは、サブメニュー→設定→詳細設定→コンテンツの設定→ポップアップのブロック
をオフにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:16130346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/05/14 10:57(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます!!
できました!!

firefoxについても知りたいので、わかる方ぜひ教えていただけるとうれしく思います。

書込番号:16131684

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/14 12:39(1年以上前)

Firefoxでは、URL入力欄に
about:config
と入力→実行したあと、語句を検索する欄が現れますので、そこに
dom.disable_open_during_load
と入力→検索実行すると、
dom.disable_open_during_loadの値がtrue
と表示され、その下の切り替えボタンを押すと、
trueがfalseに切り替わると思いますが、
それでポップアップブロックが解除されないでしょうか。
(参考)
http://support.mozilla.org/ja/questions/947315

書込番号:16131906

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2013/05/15 14:53(1年以上前)

解決できました!!

菓子折りを持って行きたいくらい^^助かりました。

本当にありがとうございました!!

書込番号:16135925

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)