
このページのスレッド一覧(全350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年5月13日 01:15 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年5月2日 08:41 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月30日 17:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年5月1日 03:00 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月11日 11:09 |
![]() |
0 | 4 | 2013年5月6日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
現在、端末はP-06Dを使用しており、日常的にジョルテを使用しています。
端末には、Googleカレンダーもあり、データ移行を試みました(「データの入出力」→「ジョルテ→Googleカレンダー」)が、期間を設定した後、入力すると「エラー<ファイルの入力に失敗しました>」となり、データ移行が1件もできません。
何が悪いのかご教示頂けると有難いです。
0点


MiEV様
お知らせ有り難うございます。トライしてみます。
書込番号:16127351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Android4.1
バックグラウンドでの現在地送信→現在地設定のバックグラウンドでの現在地送信とはどう言う事でしょうか?(何処に送信するのでしょうか?)
設定は初期が自動で他に手動、更新しないとあります。
この端末から送信するの設定は何処に送信するのでしょうか?
書込番号:16082025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「現在地送信」とは、現在地の位置情報をGoogle(サーバー)に送信するということだと思います。
「この端末から送信する」は、(同じアカウントで)複数の端末を利用している場合に
どの端末の位置情報を現在地とするかを指定するための項目のようです。
(参考)
http://support.google.com/gmm/bin/answer.py?hl=ja&answer=1650331&topic=1650390&ctx=topic
書込番号:16083088
0点

ありがとうございます。
ではLatitudeを使わない場合は更新しない、端末から送信しないの設定でも問題ないと言う事でしょうか?
何か支障が出るのでしょうか?
書込番号:16083868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Latitudeを使わない(=現在地を友だちと共有しない)場合は、
現在地送信を更新しない、この端末から送信しない
という設定で問題ないと思います。
(参考)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/063/06320.htm
http://kirishima.it/mt/2012/09/latitude.html
書込番号:16084234
0点

SCスタナーさんおはようございます。
解決出来ました。
いつも的確な回答感謝します。
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ありがと
Σ_ ∪ ゜∀゜)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書込番号:16084253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Android 4.1のXperia Zで試してみましたが、今のところ問題なく動作するようです。
なお、Google Playストアのレビューを見ると、よく落ちるとの書き込みがいくつかありますので、機種によって相性があるのかもしれません。
書込番号:16077433
0点



Androidアプリ
JSバックアップと同じようなアプリはありませんでしょうか?
無料と有料な物をそれぞれ教えて下さい。
バックアップする項目は通話履歴、システム、ミュージックプレイリストです。
端末は203sh バージョン4.1
書込番号:16076919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご希望通りとまではいかないかもしれませんが、
無料では、
CB data backup
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cbsb.backup
xBackUP Free
https://play.google.com/store/apps/details?id=audis.mobile.BackUp.views
有料(試用版も利用可)では、
MyBackup Pro
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1102/28/news069.html
といったアプリがあるようです。
書込番号:16079254
0点

SCスタナーさんこんばんは。
有料のやつ以外は自分でピックアップしたやつと違うやつで助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:16079703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
AndroidスマートフォンとiPadを使っていて、2機種間で画像を自動同期させたいのですが、おすすめのアプリまたは方法はありますか?
今Dropboxでやってるんですが、上げたり下げたりするのが面倒で…
iPhoneやiPad、MacのiCloud同期のようなものが理想的です
0点

Circというサービス(現時点ではベータ版)があるようです。
(参考)
http://japanese.engadget.com/2012/12/04/eye-fi-circ-ios-android-pc/
http://gigazine.net/news/20130125-circ-photo-management/
書込番号:16077794
0点

回答ありがとうございました。
circについて調べてみたら、自分の理想とピッタリです!
どうやらベータ版は終わってるみたいなので、製品版が出るのを楽しみに待つことにします。
書込番号:16120345
0点



Androidアプリ
アプリの評価で、名前が「Google Playユーザー」となっている人と、「任意に付けた名前」が表示されている人がいますが、僕は前者になっているのですが、後者にするにはどうしたら良いのでしょうか?
書込番号:16068242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Playストア(アプリ)のバージョンは、最新(3.10.14辺り)
もしくは最新に近い状態(3.10.9〜)になっているでしょうか。
(参考)
http://appllio.com/news/20121127-2800-google-play
書込番号:16068553
0点

回答ありがとうございます。
バージョン:3.10.14 でした。
ニックネームは駄目なような事が書いてありましたが、評価の名前がニックネームのような方もいらっしゃるようで、どういう事なのでしょうか?
書込番号:16068714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のようなことかもしれません。
https://sites.google.com/site/wanuddo/googleonmei
http://www.rbbtoday.com/article/2012/01/25/85468.html
http://smhn.info/201212-google-plus-required-review-play-market
(参考)
http://minsyojo.blogspot.jp/2013/04/google.html
書込番号:16068813
0点

回答ありがとうございます。
認められる範囲内でニックネームっぽくしてるんですね。僕のアカウント名が「googleユーザー」になっていたのは、作った時に適当過ぎたため、 認められず再審査保留中になっていました。再審査で変更されました。
m(__)m
書込番号:16101620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)