
このページのスレッド一覧(全350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年10月15日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月8日 08:25 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月30日 20:37 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月30日 22:51 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月30日 06:32 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月19日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
これってスマホで写真を撮ると自動的にパソコン内の
マイドキュメント→dropbox→カメラアップロード のフォルダに写した写真が保存されますが、
撮影済みのスマホの写真を削除した場合、上記フォルダ内の写真も自動的に同期され削除されるのでしょうか?
またはパソコンの上記フォルダ内の写真を削除した場合、スマホ側の同じ写真も同期され削除されるのでしょうか?
それともスマホで撮影した写真のみ自動的にパソコンに保存され、削除はそれぞれ“別物”的なのでしょうか?
0点

カメラアップロードフォルダは、普通のDropboxのフォルダと同じです。カメラで写真を撮ったときに、自動的にその場所にアップロードされるだけで、元の写真と連動しているわけではないです。
したがって、PC側で適当にファイルを追加したり削除すれば、Dropboxのカメラアップロードフォルダの内容もそれに連動しますが、もとの写真はそのままです。
Android側でカメラアップロードフォルダを操作した場合も同じです。同じく、Android側で写真を削除しても、カメラアップロードフォルダの内容は変化しません。
書込番号:15206509
2点

P577Ph2mさま
とてもよく分かりました。ありがとうございます。
端末側(スマホ側)の「カメラアップロードフォルダ」はどの場所にあるか分かりますか?
Dropboxを起動するとカメラアップロードという項目が表示されるのは分かるのですが、
ESファイルエクスプローラーなどで直接そのフォルダを見たい場合、どのフォルダ内の
どの階層とかにあるのか分かればお教え願いたいです。
書込番号:15208287
0点



Androidアプリ
スマホをAirDroidでパソコン操作し、アプリを終了させるにはどうすればいいのでしょうか?
パソコンは画面を閉じれば同期が終了できますが、スマホは「切断」を押しても
画面左上にAirDroidの緑色の紙飛行機のアイコンが表示されたままです。
仕方なく、スマホを再起動させてAirDroidを終了させいています。
スマホの機種はISW13HTです。
0点

[戻る]ボタンを押してください。終了するかどうか聞いてきます。
書込番号:15172790
0点



Androidアプリ
はじめまして♪
4.0にバージョンアップしてからマッシュルームの定型文が使えなくなったのですが、皆さんはいかがですか?
これって4.0には定型文は対応していないという事なんでしょうか?
ちなみに機種はEVO 3Dです。
よろしくお願い致します♪
書込番号:15136894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
「メモまっしゅ」というのが、どうやら今回のそれに該当するようでした。
今までは「その他のマッシュルーム」で登録なりメール作成画面から利用出来ていたんですが、4.0にバージョンアップしたのを機に使えなくなっていたのでとても不便だったけど、これでホッとしました。
注意しなければならないのは、いままで「その他のマッシュ」にあった定型文たちはもう見ることは出来なくなります。ですので、どういう定型文を登録してあったかが分からないので登録しなおすのが少し大変でした。
バックアップなどを取らずに4.0にバージョンアップしたのが原因かもしれませんが、検証できないので分かりません。
書込番号:15143701
0点



Androidアプリ
残量15%以下になると警告音が鳴りますが、これを鳴らなくする方法はありますか?(root化せずに)対応策があれば、アドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:15136051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスがつかないようで…
こちらで、システム音を落として、様子を見ましたが、警告音量変わらずでした。
カメラ音と同じように、消せないのではないでしょうか。
基本、15%くらいまで落ちたときは、電話がかかってきたら、あっという間に電池がなくなってしまうので、状況もありますが、やはり、警告音ということで、早めに充電ということになるのでしょうか。
書込番号:15143601
2点

いつも、ありがとうございます。
仕様なんですね。急に「ボッボッ」と警告音が鳴るのでビックリします。
書込番号:15144469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
お世話になります.
firefoxのUserAgentを指定するためのアドオンPhony 3.4を使っていますが,サイトによってはうまくスマートフォン版ページを表示してくれません.Google Newsが代表格です.
また,Phonyの設定もアドオンを外して入れなおすとfirefoxの「その他」のところにPhonyと現れるのですが,一度UserAgentを指定すると見えなくなってしまいます.
バージョンは最新のようですが,上記のような不具合があって困っています.皆様のところでは問題はないでしょうか?対処方法をご存知のかたいらっしゃいましたら,ご指南お願いします.
よろしくお願いします.
0点

例えば、UserAgentをAndroid(スマートフォン)に設定しても、
Google Newsは全てPC版表示されてしまうといったようなことでしょうか。
書込番号:15134079
0点

SCスタナーさん
はい,そうなってしまいます.
開発者のところにメールしてみたところ,
> Thank you for the report. This might be caused by a bug in Firefox:
> https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=788520
> Until the bug is fixed, you can try to disable and then re-enable Phony.
> That might fix the problem temporarily.
という返事が帰って来ました.どうもFirefoxの方のバグのようです.
上記の通り,一度アドオンを無効化して,再度有効化するとメニューにPhonyの設定項目があらわれるのですが,そこで"Android(smartphone)"を選んでもsmartphone用のページは表示してくれなくて,更にメニューにある"PCサイトモード"にチェックを入れるとsmartphone用のページを表示してくれる,という状況です.ちょっと変ですが.
まあ,Firefox側にバグがあるので,期待した挙動にならないのかもしれません.Firefoxのバージョンアップまちですね.
ちなみに,SCスタナーさんはブラウザは何をお使いですか?
私は上記のことがあるので,一度使うのをやめたDolphinをインストールして暫くの間使うことにしました.PCとのブックマークの同期はCmarks Liteというアプリを入れてみました.ICSになってChromeが使えるようになればいいのですが...(スマホはdocomoのXperia acro HDです).
書込番号:15135719
0点

Opera Mobileを使っていますが、
もしPCとのブックマークの同期を重視されるのでしたら、
Sleipnir Mobileもよいとは思います。
(参考) http://www.fenrir-inc.com/jp/fenrirpass/
書込番号:15136878
0点

SCスタナーさん,
Sleipnirですか.検討してみます.ご教授ありがとうございました.
#ブラウザ選びって結構めんどうですね.
それでは.
書込番号:15140337
0点



Androidアプリ
アーティスト一覧などで、検索の時にスライドして使う一番左側の黒の半透明の四角を非表示にすることは出来ないのでしょうか?不要な機能なのに、アーティスト名の上にかさなって表示されるので、一覧表が見づらいです。
書込番号:15083632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、現状のアプリでは非表示にできないと思いますので、
auお客さまサポートに(アップデートでの改善)要望を出しておくとよいかもしれません。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html
書込番号:15090852
2点

ありがとうございます。
出来ないのですね。早速、お客様サポートに要望しておきました。
m(_ _)m
書込番号:15091240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)