Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信って個別設定出来ますか?

2011/11/30 07:11(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:17件

今DOCOMOのT−01Cを使っています。

着信やメール着信を個別設定したいですがスマホ初心者な為わかりませんでしたT_T

後スマホの前に使っていたデコメ・・って使えるようにしたいですがSDに保存しています。

分かる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:13830602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/30 22:35(1年以上前)

その質問は、端末設定に近い部分なのでお使いの端末の口コミを検索された方が良いと思います。
たぶん、個別着信について設定方法や該当端末で利用可能なアプリについて過去に話題に出ている筈です。

書込番号:13833720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/03 08:30(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

もう時間がたっているので、解決していればスルーしてください。

>着信やメール着信を個別設定したい

電話は個別設定できますが、SPモードメールは現状では個別着信音の設定はできません。
今後のアップデートを待つしかありません(いつになるかはわかりませんが)。

デコメの件は下記スレを参考にしてみてはいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13393625/

書込番号:13842770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/04 01:23(1年以上前)

スマートフォンの着信やメール着信を個別設定は今のところできないみたいです!

自分もできないかと色々探してみたんですが、
どうやらアプリを使うことで可能になることを知りました!

ここのサイトにスマホ関連の疑問の解決方法が書いてあるので、見てみるといいと思いますよ♪

スマホ生活.com http://biteki-seikat.com/

書込番号:13976491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/04 02:30(1年以上前)

IT世代さん

張り付けてあるサイトを確認しましたが、メールの着信音を個別に設定できるアプリってどれになるのでしょうか?
SPモードメールは今のところ個別着信音の設定は出来ないはずです。

書込番号:13976622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴーランチャーの権限

2011/11/21 22:35(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

スマートフォンのアプリについてお尋ねします。

AndroidのランチャーでGO launcherを使ってましたが、権限であまりいい評判を聞かないので 、ホームに戻してますが、アプリはアンインストールはしてません。

アンインストールしていない状 態でも、やはり危ないのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします 。

書込番号:13795951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/23 22:38(1年以上前)

>権限であまりいい評判を聞かない

他のアプリでも権限について「いい評判」はあまり聞かないと思いますが、
どこかで悪い評判を聞いたのでしょうか?
私もGoLauncher使いですが、権限について調べてもアプリが正常に動作するのに必要な権限で、
これといって怪しげな権限はないと思います。
ご心配ならばプリイン以外のアプリは「使わない」ではなく「アンインストール」したほうが良いと思います。

書込番号:13804537

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

2011/11/23 22:55(1年以上前)

返信有り難うございます。
色んなランチャーを使ったんですが、やはりゴーが一番なんですよね。

アプリの権限を調べるアプリでゴーを調べたら、勝手に電話をかけたり、電話帳の吸い上げ(これは他でもありますね)をしたりするみたいなんですよね。

あと、レジーナランチャーも結構悪さ(笑)をするみたいなんで、今はゴーとADWを交互に切り替えてます。

書込番号:13804668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/25 14:27(1年以上前)

「権限を調べるアプリ」がどんなものか知りませんが、

>勝手に電話をかけたり、電話帳の吸い上げ

これは事実でしょうか?
「ダイヤラーから電話をかける」ことや「スピードダイヤル等を表示する」ためではないのでしょうか?
たしかにVibarのように電話帳をサーバーに吸い上げられるアプリはありますが、少々気にし過ぎかと思います。

書込番号:13811052

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

2011/11/25 15:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ちなみに調べるアプリは
https://market.android.com/details?id=jp.co.taosoftware.android.spychecker
です。

書込番号:13811160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/08 06:12(1年以上前)

今は有害な動作をしていなくても、会社が儲からなくなってきたらバージョンアップで怪しい機能を仕込んで一稼ぎしてからトンズラってことも考えられるので安心は出来ません。

書込番号:14536309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

偽の着信アプリ

2011/10/25 18:29(1年以上前)


Androidアプリ

以前どこかで見かけ後でインストールしようと思っていたところ、アプリの名前を忘れてしまって探す事が出来ません
それは、自分の携帯へ偽の着信(本当に電話が着信しません)を表示して、会議などを中座したりするときに使用するものです
どなたかこのアプリの名前をご存じの方がお見えでしたら、教えてもらえませんか
よろしくお願いします

書込番号:13677258

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/25 19:49(1年以上前)

こちらでしょうか。
【Call Faker】
http://octoba.net/archives/20090916-call-faker-ad-supported-android-109.html

書込番号:13677584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/10/26 18:27(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます
探していたアプリとは違いますが、同じ事ですのでこれを利用させてもらいます
ありがとうございました

書込番号:13681722

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/26 18:39(1年以上前)

違いましたか。
マーケットで「call faker 」で検索すると、同種のアプリがいくつかヒットしますので、一度ご覧ください。

書込番号:13681755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/27 00:20(1年以上前)

すでに解決されているようですが、このようなアプリがありますのでオススメです。

Market Bookmark
https://market.android.com/details?id=com.michitsuchida.marketfavoritter.main

マーケットで気になるアプリをブックマークしておく事が可能です。
実際にマーケットの該当アプリを表示しないと出来ないですが・・・。割と便利です。

書込番号:13683452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/10/27 08:38(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます
「call faker」で検索したら、以前インストールしようとしていたアプリが見つかりました

ふしあなレンズさん「Market Bookmark」便利ですね
ご紹介ありがとうございます
早速インストールしました

以和貴さん・ふしあなレンズさん どうもありがとうございました

書込番号:13684191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BluetoothプロファイルDUN

2011/10/22 13:57(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:7件

スマホとカーナビをBluetoothで接続してデータのやり取りがしたいです。BluetoothプロファイルのDUNが使えるようになるアプリは有りませんか?

書込番号:13661994

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の省電力設定について

2011/10/19 15:04(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 azu3030さん
クチコミ投稿数:48件

待ち受け状態で無操作の時、スリープ状態にするのではなく、画面は表示したまま、一定の時間で画面の明るさを暗くするようなアプリはありますか?

書込番号:13648188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/21 19:35(1年以上前)

設定->表示->バックライト設定->消灯までの時間

ではダメなんですか?

書込番号:13658327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/21 20:44(1年以上前)

連投失礼します。
もう一度読んでみると前レスの設定は当てはまりませんね。
ロックさせずに省エネ希望という感じでしょうか・・・。

それであれば前レスの設定に、以下のアプリで。
No Lock (端末ロック設定のON/OFF)
http://octoba.net/archives/20101204-no-lock-android-1230.html

自動消灯で暗くなりますが、スリープ(ロック)は一切されません。
ただし、該当アプリで端末ロックの設定をONにしないと持ち歩く際に色々と不都合が出てくると思います。
設定の切替はウィジェットもありますが・・・。


一応、他にディスプレイ消灯に関してのアプリもあります、希望の物ではないかもしれませんが、いくつか消灯に関してのアプリを見つけました。
前レスの設定に、以下のアプリを組み合わせると省エネに繋がるのでは無いかと。

バックライトスイッチ (指定したアプリ起動している時は常時点灯。通知にて機能ON/OFF切替可)
http://octoba.net/archives/20110815-android-1940.html

Screebl Lite (指定した端末の角度の範囲内では常時点灯)
http://octoba.net/archives/20110106-screebl-lite-android-1325.html

ただ、このアプリを両方入れた場合、どちらの設定が優先されるのか・・・。

書込番号:13658569

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

利用料。。。

2011/09/24 01:20(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:88件

今、友達から連絡があり、みんなでふざけていろんな動画サイトをみていいたら、アダルト有料サイトにいってしまったらしく、「登録が完了さました。あなたの端末情報は完全保存されました。利用料は60000円です。3ヶ月過ぎれば自動的に解約です。」みたいな事らしいんです。こういうのは振り込みしないとヤバいんでしょうか? 振り込み期限は3日以内らしいんです。 誰かご意見を… 大変恥ずかしい話です…

書込番号:13539910

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/24 05:17(1年以上前)

無視しておくのがよいです。

まちがっても振り込みなどしないようにしてください。
恐れる必要は、ありません。

書込番号:13540200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/24 06:32(1年以上前)

ワンクリック詐欺によくある手口です。
SCスタナーさんが仰っているように無視することです。
こちらのサイトをご参照ください。
http://www.iajapan.org/hotline/consult/click.html

「事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があるので、こういった確認ページが無いような場合、その申し込みは電子消費者契約法により契約が無効となります。」と記載されています。
どうしても心配な場合は、お近くの消費生活センターへ相談されればよろしいかと思います。(無視すればよいと言われると思いますが… )

書込番号:13540300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2011/09/24 13:33(1年以上前)

SCスタナーさん、以和貴さん、本当にありがとぉございます(>_<) さっそく友達に連絡した所、やっぱ、相当ビビってました。。。 お二人の意見を伝えた所、無視しとくと言っておりました。 まだ少し不安みたいですが… しょーもない相談に返信頂き、ホントにありがとぉございましたですっ(。・・。) 私自身もそぉとぉウトいので参考になりましたっ!

書込番号:13541518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/12 22:33(1年以上前)

バカな奴が驚いて振込みしてしまうのよ。

自分は数十回ワンクリック詐欺のサイト観てましたけれど、
一回も請求が来たことがありません。

と言うより、こちらの所在が分らないのです。

無視、虫です。

書込番号:13617972

ナイスクチコミ!2


[白鴉]さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 06:59(1年以上前)

払う必要は無いです。

どうしても気になるようでしたら消費者センターや国民生活センターにTELすると良いですよ。

書込番号:14514455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/03 08:34(1年以上前)

>あなたの端末情報は完全保存されました。

されてませんから大丈夫です。
連絡先や相手方メルアドわかれば、匿名(公衆電話、捨てメルアド)で、
「警察に相談してみます。」といってあげましょう。

ただ、まだスマホはセキュリティ上、無防備に近い(程度がわかっていない)ので、
ウイルス感染やハッキングなど危険を考えれば、変なサイト行かないよう
お伝えください。

書込番号:14514693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/11 19:47(1年以上前)

私はあえてこういう違法なサイトを見まくっています。
ブラックリストには入っているでしょうが、少額訴訟を起こされたり、チンピラが取り立てに来たことなど一切ありません。
完全無視でOK牧場です。

書込番号:16572332

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)