Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ(写真)保存が…!?

2013/08/19 08:44(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

エヴァノートウィジェットから写真を撮って、保存すると自動的に本体に写真データが2枚(同じもの)保存されてしまってます。何らかの設定でしょうか?助けて下さい。
端末はギャラクシーs3です

書込番号:16485285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/02 09:28(1年以上前)

SH-06Eですが、Evernoteのウィジェットで写真撮影を試してみました。
サイズは違いますが、やはり同じ写真が2枚保存されます。
特に設定は見あたりませんでした。 
バグなのか仕様なのかは分かりませんが、とにかく2枚保存されるようですので、機種の問題ではないようです。

書込番号:16535481

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

個人情報 流出 ?

2013/08/30 16:53(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件

とっても、使いやすいソフトですが、
流出注意報・電話帳(連絡先)情報に、
引っかかってしまったので、削除しました。
信頼できるソフトなのでしょか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.taketake.ToLookAddress&hl=ja

書込番号:16524854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/30 17:01(1年以上前)

電話帳の履歴削除で、電話帳にアクセスする必要があるんじゃないの?

書込番号:16524870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/08/30 17:35(1年以上前)

個人情報の流出は、怖いです。
したがって、メールすらできないガラパゴス携帯を使っています。
もっとも、友人の電話から個人情報が漏れたらたまりません。
Androidアプリは、危険がいっぱいそうな噂がおおいですね。

書込番号:16524943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7とスマホで使いたいのですが

2013/08/18 13:18(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:24件

お恥ずかしいのですが、初心者のため教えてください。

Twonky BeamをNexus7にて有料版をダウンロードしてDMR-BWT510の動画を楽しんでいます。

手持ちのスマホHTC J butterfly HTL21 でも再生したいと思います。

以前、1回課金すれば2つ目の機種では課金しなくて使えるとの書き込みがありましたが
具体的にどうしたらいいのか分かりません。

Twonky Beam の掲示板で聞くことではないのかも知れないのですが、どこで聞いたらいいのかも分からず
書かせてもらいました。よろしくお願いいたします。

書込番号:16482483

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/18 13:55(1年以上前)

Nexus7とHTC J butterfly HTL21で同じGoogleアカウントをお使いであれば、

Google Playを起動し、「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブで購入済みの全てのアプリが表示されますので、インストールしたいアプリを選択し、「インストール」を選択すればいいと思います。

書込番号:16482565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/18 15:34(1年以上前)

HTC J butterfly HTL21側にインストールした後、起動すると課金する旨のメッセージが出ますが
そのまま続行すると課金済みであると出て利用可能になるはずです。

もちろんGoogleIDは同一の設定でなければなりません!

書込番号:16482839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/08/18 16:34(1年以上前)

ikemasさん、爆笑クラブさん、早速ありがとうございます。

しかし、記載の通りインストールしましたが、起動時に課金する旨のメッセージが出てきません。
そのまま続けましたが「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
となってしまいます。

ikemasさん記載の作業からインストールしたので、GoogleIDは同一の設定のはずです。

Google Playの「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブ/「購入済みの全てのアプリ」の中にあった、
Twonky Beam のアプリをインストールしたんですが、「無料」となっていたのが気になります…。 

書込番号:16483017

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/18 19:26(1年以上前)

>しかし、記載の通りインストールしましたが、起動時に課金する旨のメッセージが出てきません。
=>当方では「課金する」旨のメッセージは見たことありません。

>そのまま続けましたが「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
>となってしまいます。
=>こちらは動画のコーデックおよび圧縮パラメータがスマホに対応していない場合に出るメッセージだと思います。

>Google Playの「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブ/「購入済みの全てのアプリ」の中にあった、
>Twonky Beam のアプリをインストールしたんですが、「無料」となっていたのが気になります…。 
=>無料となっているのは支払い済みだからではないかと思います。
  当方では上記方法で3台のAndroidタブレットと1台のスマホに同じ有料ソフトをインストールして使ってますが、特に問題は発生していません。

書込番号:16483546

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/18 19:38(1年以上前)

DMR-BWT510の「お部屋ジャンプリンク」(DLNAサーバ)機能にTwonky Beamでアクセスして録画番組を再生使用とされているのでしょうか?

その場合DRで録画された番組(コーデックはMpeg2 TS)は再生できないと思われます。DR以外の録画モードであればMpeg4 AVCなのでコーデック的には対応しています。
WOWWOWやスカパー!番組はDRでもMpeg4なのでコーデック的には対応してそうです。

ただ、Mpeg4でもスマホが対応しているプロファイルやビットレートでないと再生できないと思われます。

あと、DMR-BWT510への機器登録は自動ですか?それとも手動ですか?

手動であれば、スマホをアクセス許可する必要がありそうです。

書込番号:16483589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/18 20:20(1年以上前)

>当方では「課金する」旨のメッセージは見たことありません。
DTCP-IP経由で初めて再生する時に認証確認が出たと記憶してましたが…。
通常のコンテンツのみ再生している場合には表示されません。ただ、自分がやったのはだいぶ前なので変わった可能性はあります。

>再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。
コーデックだけでなくDTCP-IPの認証が通って無い時にも表示されます。DTCP-IPの認証がうまく行ってない様に思えます。

書込番号:16483706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/08/18 20:36(1年以上前)

ikemasさん、爆笑クラブさん、ありがとうございます。

ikemasさんの言う通り、DMR-BWT510の録画番組を見ようとしています。
(Nexus7で見れている、DR以外の録画モードの番組を見ようとしています。)

DMR-BWT510への機器登録は自動で、スマホのTwonky Beam画面で番組名までは表示されており、
再生をしようとすると黒い画面になり、30秒後位に
「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」のメッセージが出てしまいます。

ルーターとスマホ HTC J butterfly HTL21 の相性も問題があるのかも知れませんね。
(ルーターの電源再投入はしました。)
スマホにウィルスバスターが入っているため、機能を全て消してみましたがダメでした。
(アンインストールはしませんでした。)

ちなみにルーターはauからレンタルしているHOME SPOT CUBEです。
もうちょっといろいろ試してみますね。

書込番号:16483751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末スペック

2013/08/15 18:24(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:38件

白ロムのスマホをWi-Fi接続で
LINE音声通話に利用しようと考えています。

端末スペックは、最低どれくらいあれば、普通に会話できますでしょうか?

書込番号:16472709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/18 09:21(1年以上前)

端末スペックはそこそこでも大丈夫ですよ。2〜3年前のスマホでも余裕です。
問題は回線速度ですが、最近のMbps以上の回線ならば問題ありません。

但し、LINEの通話はその仕組みのせいで音声の遅延が発生します。なので、若干話しづらいです。

書込番号:16481747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/08/18 09:37(1年以上前)

爆笑クラブさん、有難うございます。

そうなんですね。(^o^)
回線は、WiMAXを使うので大丈夫だと思います(^_^;)



書込番号:16481797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムの整理

2013/08/11 17:21(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 mimin2013さん
クチコミ投稿数:6件

初心者でまた、つまづきました。SONY xperiaタブレットにこのアプリをダウンロードして撮影した写真のアルバムから選択して削除しようとしても削除する表示がでません。別の方法でアルバムは整理するのでしょうか。 最初の設置されているカメラの画像もどこにいったのかわからなくなりました。

書込番号:16459626

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/11 23:24(1年以上前)

Xpeiraタブレットは使用していませんが、アルバムで削除したい画像を長押しして、画面上部のゴミ箱アイコンをタップすると、削除できませんか。

書込番号:16460713

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/11 23:31(1年以上前)

連投失礼します。
アプリのQuickPicでは、カメラで撮影した画像は表示されますか。
また、QuickPicでも、削除したい画像を長押しして、画面上部のゴミ箱アイコンをタップすると、削除できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

もし、QuickPicではカメラで撮影した画像は表示され、アルバムでは表示されないのであれば、メディアストレージの「データを削除」してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」になると思います。
データを削除後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを削除」を行うと、アルバム等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。

書込番号:16460735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimin2013さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/12 08:56(1年以上前)

 画面の長押しでは、できませんでしたが、教えていただいたアプリで画面をタッチすると、削除キーがでてきて削除できました。ありがとうございました。

書込番号:16461458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

スレ主 mimin2013さん
クチコミ投稿数:6件

初めて、使うアプリで、今回限りを使うと、いろんなバージョンの撮影ができていいアプリと思っていましたが、撮影時に常に使うを押してしまったら、今回限りの設定ができず、この機能が使えなくなりました。アプリを削除して再度インストールしても、常時になります。どうしたら元に戻りますか。

書込番号:16419377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/30 19:13(1年以上前)

カメラの規定設定を解除したいということですか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/29827589.html
上記のアプリを使ってもできますが、設定→アプリ→Pixlr Express→デフォルトの解除で可能ですよ。

書込番号:16419415

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimin2013さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 19:45(1年以上前)

こんにちは、早々のアドバイスありがとうございます。ご指示のURLは、開けませんでした。設定からアプリに入ったのですが、デフォルトは設定されていませんで解除できませんでした。また、別の方法がありましたらご教示ください。

書込番号:16419509

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/30 20:41(1年以上前)

何らかのカメラアプリがデフォルト設定されてしまったのでは、ないでしょうか。
アプリの「DefaultApp Reset」を使用して、デフォルト設定されているカメラアプリがあれば、解除してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset

書込番号:16419699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimin2013さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 21:19(1年以上前)

さきほどの問題解除できました。ありがとうございました。また、何かありましたらご教示ください。感謝

書込番号:16419865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)