
このページのスレッド一覧(全350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 11 | 2013年2月17日 10:50 |
![]() |
1 | 10 | 2013年2月14日 21:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月12日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月10日 17:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月10日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月9日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
@発信頻度に影響されず、きちんと五十音順に表示される
A横や上下に『あかさたなはまやらわ』のインデックス〔?〕がある
Bそのアプリ一つで電話帳、発着信履歴、ダイヤルが出来る
C色を変えられる(これはなくてもいいです)
自分で探してみたのてすが、見つかりませんでした
どなたかお願いします
書込番号:15773116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます
もう一つ気付いたのですが、g電話帳だと通知バーに表示されないんですね(汗)
すいませんが通知もしてくれるアプリはありませんか?(^^;)
書込番号:15773572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳は普通、通知バーには、表示しないと、思いますが。
書込番号:15773740
0点

言葉が足りませんでした
不在着信が通知バーに、でした
すいません
書込番号:15773807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不在通知は、電話帳でなく、電話帳サービスの管轄だと、思います。
今の状態でも、通知バーに不在着信の、アイコンは出るはずですが。
出ませんか。
書込番号:15773826
0点

ドコモアプリでは表示されますが、g電話帳では表示されません
ドコモのは強制停止や無効化にしたいのでg電話帳などで表示されないと困ってしまいます……
書込番号:15773876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoの電話帳と、電話帳サービスは、無効には出来ません。
出来るのは、強制停止ですが、電源の入れ直しで、強制停止は外れます。
書込番号:15773930
1点

不在着信の通知は、例えば、NotifierPro
というアプリで補うというのはどうでしょうか。
(参考)
http://octoba.net/archives/20120614-android-app-4.html
書込番号:15774348
1点

MiEVさん
そういえばそうでした‥‥
書込番号:15776738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナーさん
いいアプリですね
活用させていただきます
書込番号:15776743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ありがとうございました
解決できました!
書込番号:15776753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
このアプリで個人的に作製したフォルダへ大切なメールを保存しているのですが、送信済みメールやフォルダ別けしてるメールをエクスポートまたはバックアップ取る方法は無いでしょうか?最近端末の調子が悪く点検に出す事を検討しているのですがメールのバックアップを取れないまま出すのはとても不安ですどうぞ宜しくお願いします。
0点

こんにちは
アプリの使い方ではなく恐縮です。
GmailではNGでしょうか?
書込番号:15715190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

折角御提案頂きましたのに何ですが・・・gmailってフォルダ別け出来ましたっけ?
書込番号:15715435
0点

Android4.0以降の端末でしたら、アプリのバックアップ・同期ツール「Carbon」
もしくは「adb backup」という方法であればバックアップできるかもしれません。
Carbon
http://gadget1.miraikensaku.jp/archives/283933
adb backup
http://www.teradas.net/archives/6686/
http://chimtty.blogspot.jp/2012/03/icsadb-backup.html
書込番号:15718226
0点

Carbonはデスクトップ版をインストールしないといけないとの事でインストしたのですが、アイコンも何も出て来ないので先へ進めません・・・日本語版とか無いですかね・・・。
書込番号:15721538
0点

USBで端末とPCを接続とあるので試しましたが何も出来ません・・・残念ですがエクスペディアタブレットでは無理かも知れません。
書込番号:15723706
0点

ADBドライバも必要と思いますが、PCにインストールされているでしょうか。
(参考) XPERIA Tablet SでADBドライバーのインストール方法
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-740.html
書込番号:15732926
0点

Xperia Tabletにのみ保存されているメールがあるのでしょうか。
パソコンやスマートフォンなどの他の端末からはアクセスしていないメールでしょうか。
さしつかえない範囲でもしよろしければですが、
具体的なメールの種類(プロバイダメール、ウェブメール)は、どちらになるでしょうか。
書込番号:15737265
0点

>SCスタナーさん
徹夜続きで数日間の放置になってしまい申し訳ありません・・・保存方法としてはニフティのメールをメールドロイドで受け(PCではoutlook2010を使用)個人的にフォルダ分けしておきたいメールを保存メールと言うフォルダ作りそこへ移動させています そして私はこのフォルダをSDへ移しバックアップを取りたいのですが、メールドロイドのエクスポート・インポートでは復元出来ませんでした・・・これで何かお分かりになるでしょうか?。
書込番号:15759769
0点

メールドロイドでは、設定情報のエクスポートはできるようですが、
メールデータそのものはバックアップできないようです。
niftyメールは、5GB以内であれば無期限に保存される仕様になっていますので、
(参考) http://www.nifty.com/mail/address.htm
Outlook2010の設定でサーバーから削除するような設定になっていない限り、
(参考) http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/ITSupportDesk/Mail/ITSupport-Win7-ol2010_setting3.htm
受信メールについては新たに、すべて再受信することはできると思います。
(例えば、スマートフォンなどの他の端末で試してみるとよいかもしれません。)
Xperia Tabletから送信したメールについては、ご希望とは違うと思いますが、
自分宛に転送して受信するというのはどうでしょうか。
書込番号:15764943
0点



Androidアプリ
プレイストア内の有料アプリは購入したら毎月課金されるのでしょうか?
それとも、最初の一回だけなのですか?
全くの素人なので、よろしくお願いいたします。
書込番号:15755066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常は初回のみだけですよ。
auスマパスなどは毎月390円ですけどね。
書込番号:15755110
1点



Androidアプリ
CommuniCaseでメールを返信すると元のメールが消えてしまう時があります。
何か設定をいじった記憶はないのですが、どうしたら表示されるようになるか教えてください!
お願いします。
0点

CommuniCaseのアカウント設定→スレッド表示をオフ
にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://w1.log9.info/~2ch/201207/smartphone/1338544294.html?all_show#l919
書込番号:15744457
0点

SCスタナーさん
ありがとございます!!
参考になりました!
最終的にアカウントタブを非表示にする事で対応出来ました!!
ありがとございます!
書込番号:15744503
0点



Androidアプリ
XPERIA acro から XPERIA Zに機種変したのですが、Googleカレンダーの同期(バックアップ)をし忘れ、カレンダーの移行ができなくて困っております…
Googleカレンダー→ジョルテカレンダー→csvファイルでバックアップ→取り込みを試みたところ、
SDカード内にファイルがありませんとエラーメッセージが出てできませんでした。
ファイルアプリでSDカードを見たところ、
sdcard0とsdcard1という2つのフォルダができておりました
機種変の際、端末に付属のカードから前機種で使用していたカードに差し替えているためと思われます
Csvへの出力は正常にできており、sdcard1のジョルテのフォルダ内にありましたが、ジョルテの取り込み参照先がsdcard内(末尾に数字がついてないフォルダ)のようです
試しにsdcard1のフォルダ名の末尾の1を消そうとしましたがダメでした
対応策をご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
(乱文申し訳ありません)
書込番号:15742860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョルテのバックアップファイルの入出力は、内部ストレージになりますので、
“mnt/sdcard/jorte/”
または“/sdcard/jorte/”
あるいは“/storage/sdcard0/jorte/”
にバックアップしたCSVファイルをコピーしてみてください。
なお、内部ストレージは、“mnt/sdcard/”、“/sdcard/”、“/storage/sdcard0/”
microSDカードは“mnt/ext_card/”、“/sdcard1/”、“/storage/sdcard1/”
になりますが、どれも同じものです。
書込番号:15743011
1点

以和貴様
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
スケジュール無事に移せました!
助かりました
Sdcard0は内部、sdcard1は外部なんですね…驚
勉強になりました!
また何かあれば助けてください
m(__)m
書込番号:15743728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
現在、シャープのIS13shを使ってますが、
電話帳アプリやメールアプリが使いやすく、重宝してます。
特に電話帳アプリの個人を選択し、吹き出しをタッチするとeメールなど(cメール、電話発着信、mixiなどのSMS)のタイムランが標示します。
他の機種はありますか?
もしくは、アプリでこういう機能の電話帳はありますか?
書込番号:15693309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープ独自の電話帳・メールアプリを連携させることで
実現されている機能だと思いますので、シャープ以外の機種や、
Playストアのアプリでは同じような機能は無いかもしれません。
シャープの機種であっても、その機能が搭載されていない機種もあると思います。
書込番号:15709067
0点

SCスタナーさん、コメントありがとうございます♪
やっぱりそうですか。。
そこがシャープならではってことですかね?
次はHTC J butterfly HTL21を考えてたので、
CPU数やRAMで劣るAQUOS PHONEはそこまで欲しいとなれなくて。
まだ買う時期ではないのかなぁ。。
書込番号:15740589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)