Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリについて

2012/12/19 15:16(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:214件

ApexやNOVAなどのホームアプリ使用時は
メール受信や着信の数がホームのアイコン
に表示されないのですが何か設定があるのでしょうか?

書込番号:15500578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/19 16:18(1年以上前)

spモードメールのアイコンに未読数を表示するには、ホームアプリを「docomo Palette UI」にする必要があります。

Nova Launcherでは、Novaの設定で「未読数カウント」から「TeslaUnread」等をインストールして設定する必要があります。
ただし、数が表示されるのは、不在着信やGmail等でspモードメールの未読数は表示されないと思います。

Apex Launcherについては、Proバージョンで未読数が表示できるようですが、使用していないのでよく分かりません。

書込番号:15500799

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/19 17:34(1年以上前)

Apex Launcher Proでは、高度な設定から、不在着信、SMS未読数、Gmail未読数で使用するアプリを設定するようです。
これはProバージョンのみの機能のようです。
また、spモードメールの未読数の設定はできないようです。

書込番号:15501042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/12/19 17:47(1年以上前)

回答ありがとう。
出来ないんですね。

書込番号:15501090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dropbox内のファイルについて

2012/12/19 10:17(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

Dropbox内のファイルを各端末で開いた場合、
その都度、そのファイルは端末にインストールされるのでしょうか?

例えば、スマートフォンやタブレットで閲覧する場合に、
開いたファイルはその端末にその都度インストールされて、残ってしまいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15499666

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/19 10:32(1年以上前)

閲覧するか、ダウンロードするかは選択出来る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dropbox

それと、語句としては
× インストール
○ ダウンロード

書込番号:15499724

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/12/19 10:36(1年以上前)

>at freedさん

ご回答とご指摘、ありがとうございました。


書込番号:15499736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeについて

2012/12/12 00:00(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 ームさん
クチコミ投稿数:6件

YouTubeから動画を保存する方法を教えてください。

書込番号:15466696

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/12 00:09(1年以上前)

著作権に抵触する違法ダウンロードに関することは、ここでは回答は得られないと思います。

書込番号:15466745

ナイスクチコミ!2


スレ主 ームさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 00:12(1年以上前)

わかりました。

書込番号:15466761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/12 00:56(1年以上前)

以和貴さんのおっしゃるとおりです。ただ、探したいのならご自分でキーワードで検索するとゴロゴロ出てきますよ。ただ、なにがあっても自己責任でお願いします。

書込番号:15466929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ームさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 01:05(1年以上前)

コメントありがとうございます

書込番号:15466948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 commの使い方

2012/11/21 18:53(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 to77さん
クチコミ投稿数:12件

commの使い方ですが
相手から無料通話が掛かってきた時
着信音は鳴るのに表示されません 真っ黒のまま
表示させる設定はありますか?
詳しい方宜しくお願いします

書込番号:15371171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 17:47(1年以上前)

通知設定を変更したらどうでしょう?
http://comm.howtouse.jp/custom.php
画面に表示されるようになると思いますよ。

書込番号:15445806

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dolphinブラウザについて

2012/05/13 19:41(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

現在、dolphinブラウザを使用しているのですが、一つ大変困っていることがあります。

一度ブラウザを開いていて、ホームボタンを押し他のアプリを立ち上げ、またブラウザに戻った時に、前に開いていたページではなく、ホームが表示されます。標準のブラウザのように前のページをそのまま出す設定はないのでしょうか??

それとも私がそういう設定をしていないだけなのか、どなたか知っていましたら回答宜しくお願いします。

書込番号:14557630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/14 00:27(1年以上前)

端末の再起動や、
Dolphin Borwser HDの設定(Settings)で、ブックマークなどをバックアップしておいてから、
一旦アンインストール&再インストールなどしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14558845

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/14 10:18(1年以上前)

ホームボタン押してから、複数のアプリを起動しましたか?
Andoroidは、RAMの空き容量が不足した場合、バックグランド で起動しているアプリを終了させてメモリの空きを確保するの で、Dolphine Browserが終了し、起動時にホームページから開いたのではないでしょうか。

なお、Angel Browserなら、強制終了した場合でも、詳細設定の「起動時のページ」にチェックを入れておけば、起動した際に終了時のページから起動します。
Dolphine Browserは使用しておらず、同様の設定があるのか分かりませんので、詳しい方からのレスをお待ちください。
【Angel Browser】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd

書込番号:14559718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/14 11:47(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
容量の関係なのかもしれませんね。解決しなかった場合はエンジェルブラウザを検討してみます!!

書込番号:14559882

ナイスクチコミ!1


スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/03 06:12(1年以上前)

すみませんグッドアンサー未回答になっているのを今頃気づきました、すいません!!
いつも丁寧な回答を下さる以和貴さん、ありがとうございました。
他の方々も回答してくださって助かりました、ありがとうございます。

書込番号:15425223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TNT Lite To-Do(予定アプリ)について

2012/11/27 13:13(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:763件

設定に[過去のものと期限が近づいて…]というのがあるのですが、チェックのオン/オフで何が違うのでしょうか?

書込番号:15398512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/27 23:04(1年以上前)

オンにすると、タスクのメモ欄が空白の場合、
過去のタスクと、翌々日以降(=期限が近づいている)のタスクについては、メモ表示の代わりに、
「予定日を○日間過ぎています」「○日間に予定日」と表示され、

オフにすると、タスクのメモ欄が空白の場合、メモ表示も無し

ということ(タスクのメモ欄が空白の場合の表示オプション)だと思います。

書込番号:15400869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2012/11/28 02:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。
お陰さまで確認できました。
m(_ _)m

書込番号:15401604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)