このページのスレッド一覧(全351スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年8月27日 23:07 | |
| 0 | 1 | 2012年8月27日 02:41 | |
| 0 | 1 | 2012年8月23日 17:48 | |
| 0 | 2 | 2012年8月22日 20:29 | |
| 0 | 2 | 2012年8月21日 14:50 | |
| 1 | 6 | 2012年8月18日 22:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Androidアプリ
複数アカウントを登録したのですが一部のアカウントを削除する方法ってどの様にすれば宜しいのでしょうか?
すみませんが、わかる方宜しくお願いします。
書込番号:14988319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アカウント一覧画面で、「アカウントを長押し」→「拡張機能」→「アカウント削除」です。
書込番号:14988359
![]()
1点
早速のレスありがとうございます。
無事に解決出来ました!
ありがとうございます。
書込番号:14989029
0点
Androidアプリ
アプリの移行については、App Backup & RestoreやAppMonsterといったアプリを使えばよいと思います。
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9AApp-Backup-Restore
http://andronavi.com/2010/01/1111
着うたデータについては、データの種類にも拠るとは思いますが、
旧端末のSDカードを新端末に挿せば利用できるように思います。
書込番号:14985758
![]()
0点
Androidアプリ
お世話になります
バッテリー対策を考え、juicedefender Ultimateをインストールしました
それで質問ですが、juicedefender Ultimateでデータ通信OFF時、LINEの通知が来ません
どこか設定が必要なのか、もしくはデータ通信ONの状態にしないといけないのか教えてください
現在の設定状況
Profile:advanced
controls:Data、AutoSync
schedule:なし
triggers:battery 15%
apps:Enable:mixi、facebook等、Enable/screen off:SPメール、LINE
0点
Androidアプリ
JuiceDefender Ultimateを使用しています
バッテリー消耗を抑えてくれて、とても気に入っているアプリですが、1点設定でわからない点があるので教えてください。
基本的にはスクリーンオフ・端末ロック後は3G/WiFi回線をオフにする設定にしてあります。
スクリーンオフにした直後、一定時間は回線をオフにはしたくないのですが、そのような設定はできますか?
一定時間を過ぎれば回線オフにしてもらってよいです。
例)「3分」と設定すれば、スクリーン/ロック後、3分間は回線を維持していますが、何も触らない状態で3分が過ぎれば回線をオフ状態にしてもらいたいです。たまに、一度画面をオフにして再度使いたいときにすでに回線がオフになっており、回線復帰までに時間がかかることがあるため、上記の設定ができればと思っております。
出来そうな気はするのですが、どこの設定項目が関係しているのか、分からず悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
0点
「Triggersタブ」の「Traffic」で設定できると思います。
2分まで設定できるようです。
書込番号:14963466
![]()
0点
Androidアプリ
SC-02C利用者です。
OSを4.0にアップデートしたら、車のBluetoothに接続できなくなりました。
車はフーガで、アップデート前は接続、メモリダイヤル読み出しもうまく行っていました。
フーガのBluetooth機器設定情報を見ると、
携帯電話:SC-02C 接続済 車のパスキーは1234 デバイスはMY-CARとなっています。
一旦機器消去して、再度接族しても同じ症状です。
パスキーの入力まで何度もやり直して接続できた様に見えるのですが、車のメッセージが「Bluetoothが使えません」となります。
メモリダイヤルの読み込みも出来ません。
アップデート前に利用していたBletooth File Transferアプリの問題かな(4.0で動作しない?)と思い、他のアプリも利用しましたが、症状が改善されません。
車のエンジンを切ったり、入れたり、携帯電話の再起動を繰り返しても「携帯電話に接続できませんと」なります。
何が悪いのでしょうか?
0点
OSのアップデートに伴い、Bluetoothのバージョンもアップデートされたようですので、
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02c/
その影響が出ているのかもしれません。
カーナビ側にも機器登録があればそれも一旦消去するなど、
すべてを一からやり直してみてはどうでしょうか。
書込番号:14926956
0点
車の機器を消去して、1週間程そのままにしておきました。
念のため、SC-02Cも電源を入れなおして見たところ、何と接続できました。
まだペアリングが都度入れなおさないとダメですが、とりあえず車で受信できる様になりました。
ありがとうございます。
書込番号:14963456
0点
Androidアプリ
メール受信及び不在着信をバイブでスーツのポケットなどに入れていても電源ボタンまたは、ホームボタンなど画面ONにするボタンでメールの受信を確認するアプリを探しています。
「spメールキャッチャー」というアプリが該当しそうなのですが残念ながら所有機種(so-05d)
では動作しませんでした、、、、
どなたか他アプリでご存じの方ご教示願います。
昔の携帯では重宝した機能なのですが。
よろしくお願い致します。
0点
「NoLED」や「iLED」なら、ポケットから出すだけで、メール着信や不在着信があることを画面上に表示するように設定できますが、ご希望の確認方法とは違いますか。
【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.
【iLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zdHVkaW96aXR0by5pTEVEIl0.
書込番号:14937315
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
メール及び不在着信をバイブで確認したいのです
ポケットに入れたままで(笑)
そんなアプリが見つけられないのです。
「SPメールキャチャー」が使用できればドンピシヤですが…残念ながら私の機種には対応してないようです。
書込番号:14937339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼しました。
ポケットに入れた状態で、いつでもバイブで確認できるのがポイントなんですね。
やはり「SPメールキャチャー」以外にはないようですね。
書込番号:14937593
0点
やはり無さそうですよね、ありがとうございます。
書込番号:14938346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NoLedでしたら設定の項目で「バイブレーション」「アラーム音」をONにしておけば、ポケットの中にあってもバイブレーションやアラーム音で着信がわかりますけど
これでは、だめなのかな?
書込番号:14943115
![]()
0点
こんばんわ。
ポケットの中で物理ボタンを押したときにのみバイブで知らせてほしいのです。
確認しましたがNOLEDでわ出来なさそうです(T_T)
ご連絡ありがとうございます。
書込番号:14952611
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
