Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

LINEは11月1日から新プライバシーポリシーに同意しないと使えないと言われてます
で普通なら同意を促す画面がでできます
がうちにあるとある機種に入れたLINEは出てきません
なぜかというととある理由から旧バージョンのLINEを入れてるからだと思います
なお11月1日から11.15.00未満が切られますがそれよりは新しく12.xxなので使えなくなるとは考えにくいです

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a94107758d25c96da2386a8c171b587fa533660

(※アカウントセンターの表示が出てこない場合は、アプリのバージョンが古い可能性があるので、最新のものに更新するようにしてください)

嫌です
これどうなるんでしょう
11.15.00以降もプライバシーポリシーで切り捨て
ってことなんですかね?
ご存知の方教えてください

書込番号:25480403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2973件

2023/10/27 13:34(1年以上前)

なおLINEアンチくんの書き込みは無視しますので悪しからず

書込番号:25480406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2973件

2023/10/27 13:43(1年以上前)

仮に使えなくなった場合
第一案としては最新版で同意して
アンインストールして旧版に戻ればすむのかなあ?
と予想してるので画面が出てくるまでは絶対同意しない予定です

もし逃げ道が上記案しかない場合切り捨てられちゃう人もいそうです

書込番号:25480414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 13:51(1年以上前)

line使ってるのは、切れても大丈夫な人用アプリって感じなんで、特に問題なさそうですけどね。

気になるのは、ヤフーとドッキングして、検閲が強化される可能性もあるかもしれないってところですかね。
ヤフコメ辺りで検閲行われているみたいですし、一企業によって情報が捻じ曲げられて左の情報しか流れなくなったら本当におっそろしいですね。
まあ、これは他のサービスも同様に言えますけど。

書込番号:25480425

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/27 14:18(1年以上前)

切り捨てはなさそうですけどね

lineの儲けはどんなかわかりませんが(個人情報売ってるとか?)
まあ広告収入得るにもアプリ使ってもらうでしょうし

なんかyahooの情報吸われて流されそうでいやですね

私も可能な限り拒否を続けようかと

11月にって話メディア使ってやってるから絶対に乗りたくないですね

書込番号:25480457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/27 14:18(1年以上前)

最終的には今増えてる「このバージョンは使えません、最新バージョンにアップデートしてください」ってなるだけじゃない?

書込番号:25480458

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/27 14:38(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1760a5e54f0b7d4e8787f17a8130f2b79a71fa0f

こんな連携、個人的には必要ないのですが・・・

書込番号:25480480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2023/10/27 16:03(1年以上前)

複数のサイトにて解説されてますが、現時点で同意してない場合でも、11月以降も一定の頻度でポップアップが表示され、そこから同意すれば継続して利用出来るとLINEかんたんヘルプに書かれています。

アカウントセンターが表示出来ない場合自力でプライバシーポリシー統合のご案内というのを再表示することができない状況らしいので、それを信じて待つしかないようです。

書込番号:25480562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2973件

2023/11/14 18:22(1年以上前)

今日初めてプライバシーポリシーの画面出ました
なので解決とします

書込番号:25505503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2023/11/16 06:24(1年以上前)

私のAndroid7.0上の12.18.2、クーポン目的にしか使ってないからか15日になっても全くプライバシーポリシー統合のご案内は出ず…

ですがホームタブに切り替え、サービスの中の公式アカウントをタップしてみたところ無事にご案内の画面が出て来ました。すかさずスクロールして同意。一件落着です(笑)

全然案内が出ないとやきもきしてる方、一度お試しになってみては?

書込番号:25507320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HabitBrowserは使い続けて良いの?

2023/05/30 08:49(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:1件

HabitBrowserを使っています
使い勝手とカスタムの自由さが
気に入っていたのですが
最近、危ないって事を見聞きしました
危ないとは どんな事が危ないのか
使い続けて良いのかわかりません
教えてもらえませんか?

書込番号:25279987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/05/31 18:43(1年以上前)

更新が止まり7年近く経ち、さらにはGoogleの方針変更でGoogle Playから削除されました。つまりもう古すぎるという事、後継または上のブラウザ(Berry Browser、Soul Browser、kiwi Browserなど)はあるのでそちらを使いましょう。

書込番号:25281911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MacroDroidを使用してのインターバル撮影

2022/06/28 14:21(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:54件

文字通り、MacroDroidを使用してのインターバル撮影についての質問です
正直なところマクロとかいまいち理解できておらず苦手です
現状、インターバル撮影は出来ているといえば出来ているのですが「繰り返し」を使用すればもっと簡単に出来るのではないでしょうか

とりあえず現状を

●トリガー
・音量UPボタンを押した時

●アクション
・待機27秒
・UI画面操作 クリック(シャッター)
・待機27秒
・UI画面操作 クリック(シャッター)
・待機27秒
・UI画面操作 クリック(シャッター)
・待機27秒
・UI画面操作 クリック(シャッター)
・待機27秒
・UI画面操作 クリック(シャッター)

●条件
・フォアグラウンドのアプリ カメラ


(待機時間についてはホタルの撮影のためシャッタースピードを25秒にしているためです)
現状、これで6回のインターバル撮影が出来ているのですが、これだとシャッタースピードを変更した際に待機時間を1つずつ変更しなければならずとても面倒です
「繰り返し」を利用すればもっと簡単に出来そうな気がして
何度かチャレンジもしたのですがうまく動作させることが出来ませんでした
どなたか詳しく教えていただけると嬉しいです

書込番号:24813867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/06/29 18:42(1年以上前)

>ドゥルンガさん
とりあえず繰り返しを使用してマクロを組んでみました、UI画面操作のIDは私の機種の物ですので違っても気にしないで下さい。このスクリーンショットを見ながら組んでみてわからない所があれば質問してみて下さい。

書込番号:24815332

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2022/06/29 19:40(1年以上前)

無駄に手間だけをかけたマクロで昨日撮影

>−ディムロス−さん

ありがとうございます
思っていた通りに動作してくれました
自分が無駄に手間をかけたマクロ?を組んでいたことに気付き恥ずかしくなりました(汗)

なるほど、開始と終了の間にアクションを入れるのですね!
わかってしまえば当たり前のことなのにそこに気付けませんでした、、、
これなら撮影回数やシャッタースピードの変更も容易に行なえます!感謝しかありません

大したものではありませんが、お礼代わりに昨日撮影できたホタルの写真貼っておきます!

書込番号:24815407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Onedriveの同期のエラーについて

2022/05/26 15:25(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 RENO5Aさん
クチコミ投稿数:52件

相談させてください。
Office365をサブスク契約していてOnedriveを使ってます。
機種はRENO 5A とiPhone11です。
パソコンからファイルを同期させたりスマホから同期させたりと同期の方向性は色々です。
そしてどちらの場合でも、同期して転送したはずのファイル数が合ってないことが時々あります。
ファイル数が多いから全部はわかりませんがけど同期していないファイルを見つけてみたら普通のmp3の音楽ファイルでした。
壊れてもいませんでした。
原因が分かる方いますか。

書込番号:24763600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/05/28 18:29(1年以上前)

NASの利用を生活シーンにまで拡大して以降、各種クラウドサービスと格闘し続けている私がお答えしましょう。
と言っても期待に添えるか分かりませんが。

Onedriveがファイル同期しない理由は主に3つ。
・ファイルサイズ。大きすぎても小さすぎても駄目。
・ファイルの種類。一部システムファイルはOnedriveが認識せず、アップロードされない。故にインストール不要のツールなども一部、クラウドに上げても使えないことがある。
・文字コードの種類。Onedriveは特定の文字コードのファイルを認識することが出来ず、動機対象とできないことがあります。同期させようとしているファイルに、古いmacとかから持ってきたものはありませんが。

今回の場合、後者の文字コードの可能性が高いのではないかと。
当該のmp3のファイルとやらのファイル名を変更し、「あ」とかの1文字で打ち直して見て下さい。
それで同期したら原因はそれです。
あとはツールなどを使って抽出したり文字コードを変更したりの作業になります。

書込番号:24766971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RENO5Aさん
クチコミ投稿数:52件

2022/05/29 20:46(1年以上前)

ご指摘の通り文字コードが原因だったみたいです。 
あ一文字だと例のファイルが同期しました。
OneDriveを使うのやめようかと思ってたので原因が分かってとても助かりました。

書込番号:24768775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/05/30 01:07(1年以上前)

OneDriveを使うのやめようかと思ったことは決して間違いではないと思います。
クラウドとしてはDropboxの方が格段に優れてますわ。

書込番号:24769114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dropbox紹介の時の個人情報

2022/05/26 19:28(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27件

Dropboxで容量を増やすために紹介した時に、相手の紹介相手一覧の表示で自分のメールアドレスを表示させない方法はありますか?

書込番号:24763998

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/05/28 18:40(1年以上前)

これのことですよね。

紹介容量MAXのDropboxアカウントを様々な方法で量産し、調子に乗りすぎて半分以上BANされた経験がある私がお答えしましょう。
システムに挑戦したかっただけ…若気の至りです。反省しております。

おそらく、貴方が何をされようとしているのか分かります。貴方の懸念も。

紹介時の自分のアドレスを相手に表示させたくないのであれば、その時だけメールアドレスを使い捨てのものに変更してけば問題ありません。
アカウントリンクしている訳ではないので変更は反映されません。
重要なところではないので今も変わっていないでしょう。

書込番号:24766985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/05/29 16:24(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24768365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SMARTalkが落ちる

2022/05/28 00:30(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:18件

SMARTalkが起動後すぐに落ちます。
大気中になっていて、かかってくると起動することもありますけど殆どの場合は留守電になります。
SH-M12に変えてから症状が出始めました。
解決方法はありますか。

書込番号:24765946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/28 03:19(1年以上前)

アプリが落ちるってことだったら他のSIPクライアント(IP電話用アプリ)を使う

Zoiper:無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoiper.android.app&hl=ja&gl=US
Softphone:有料
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.acrobits.softphone.alien&hl=ja&gl=US

IP電話をずっと使い続けるとかだったら、Softphoneあたりの有料アプリを使うのがいいような気がする

書込番号:24766002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/05/28 15:23(1年以上前)

>へびーにしきさん
機種にもよるようですが、標準電話アプリにSMARTalkの設定ができるようです。

標準電話アプリに設定ができれば安定するのでは?
やり方はネットで検索すればヒットすると思います。

ちなみにアプリが落ちる原因のひとつにメモリーが不足している場合があります。
時々スマホを再起動させてみるのもいいかもしれません。

書込番号:24766707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/05/28 18:19(1年以上前)

SMARTalkは私も様々な機種で長年愛用していますが、この会社オリジナル提供されているアプリはずっと不安定です。
機種のせいではありません。アプリが悪いです。

既にどうなるさんも指摘しておられますが、SMARTalkのアプリのレビューにもAcrobits: VoIP SIP Softphoneを推奨する投稿がなされており、私はそれを知って以降はそちらを利用して安定動作させています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fusioncom.smartalk.android
契約はそのままに、アプリを変更されることをお勧めします。

書込番号:24766953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/05/28 20:42(1年以上前)

なるほどよくわかりました。
まずは無料のアプリから試してみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:24767168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/28 21:21(1年以上前)

補足というか、IP電話って各社が出してる専用アプリ(SMARTalkならSMARTalkアプリ)じゃないと使えないと思ってる人が多いと思うんだけど、汎用のアプリに設定さえすれば普通に使えて、各社の専用アプリは正直どこのやつも安定性が高いとは言えないので汎用アプリを使うほうが断然安定するよ

Acrobits Softphone、安くはないけどIP電話アプリでは鉄板なんで先にも書いてるけどIP電話を長く使うとかだったら買っておいて損はないと思う

IP電話ならSMARTalk以外でも使えるから他のIP電話に切り替えるとかでも使い続けられるんで…

書込番号:24767241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/05/28 21:29(1年以上前)

>どうなるさん
私も専用アプリ以外使えないと思っていたクチです。
Acrobits Softphone、私からもお勧めです。

書込番号:24767259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)