
このページのスレッド一覧(全350スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年5月26日 01:10 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月26日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月25日 02:55 |
![]() |
0 | 6 | 2012年5月24日 07:00 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年5月22日 00:24 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月18日 05:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
設定を確認しましたが、フリックガイドを非表示にすることはできないようですね。
書込番号:14604947
1点

回答ありがとうございます。
フリックに慣れてくると、ガイドが後からついてくる状態になるので、チラチラするだけで不快なんです。simejiのように非表示に出来るようにして欲しいです。
書込番号:14605163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kingstrong001さん
>フリックに慣れてくると、ガイドが後からついてくる状態になるので、チラチラするだけで不快なんです。
確かに慣れてくると不要に思えますで、非表示や遅延表示の設定があるといいですね。
なお、設定の中に「フィードバックを送る」がありますので、新機能の要望をしてみては如何でしょうか。
書込番号:14605205
1点

早速要望しました。ありがとうございます。
書込番号:14605360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Wifiで接続したときの接続している理論速度が表示出来るアプリは有りますか?
アクセスポイントがデュアルバンドだと144Mbps、シングルだと72Mbpsというように表示出来るものです。
0点

Wi-Fi通信の理論速度は、Android標準の機能で、
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→接続中のアクセスポイント
をタップすると、リンク速度として表示されると思います。
書込番号:14605154
0点



Androidアプリ
現在、天気のウィジェットを作ろうと頑張っているのですが、
天気の状態と合わせて画像を変える方法が分かりません…
例えば晴れの時にはウィジェットを晴れの画像に、
雨の時にはウィジェットを雨の画像にしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょう?
解説サイトも見て数時間試してみましたが、いまいち分からず終いになってしまったので…
0点

以下に掲載されている "P4" Calendar & Weather(2×1)
なら、スキンをインポートしそれを読み込むだけで、
ご希望に近いウィジェットになると思います。
http://bananawani-mc.blogspot.jp/2012/03/glaeja_13.html
書込番号:14601966
0点



Androidアプリ
アストロでアプリをapkファイルにしてバックアップし違う機種にインストールした場合Googleplay内のマイアプリの欄に認識されるのでしょうか?
アプリ自体はGoogleplayでインストールした物ですが不具合の為に修理に出さないといけなくなってしまい質問させてもらいました。
認識されないとなるとアプリの更新等もわからなくなるのでまた検索してインストールの繰り返しになりますよね〜?
書込番号:14594757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じGoogleアカウントで、過去にPlayストア(マーケット)からインストールしたアプリ
であれば、マイアプリに反映されるようです。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14063169/#14063169
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=14242120/#14242120
http://yoinosakutto.blog55.fc2.com/blog-date-201106.html
書込番号:14597422
0点

いつも回答ありがとうございます。
同じアカウントでインストール済みだったら認識できるのですね。
質問が脱線して申し訳ないのですがアプリ自体をバックアックアップする
方法はないのでしょうか?
書込番号:14598443
0点

アストロで、アストロアプリ自体もバックアップすることもできますが、
そういうこと(質問)でもないのでしょうか。
書込番号:14598572
0点

言葉足らずでした。
以前のガラケーの時はゲームアプリ等はメモリーカードに移動出来る物は機種を交換してもそのまま使えてたのでそのような感じにならないのかな〜と思ってました。
無知な為アホな事言ってたらすいません。
書込番号:14598589
0点

アストロでアプリをバックアップすると、
/mnt/sdcard/backups/apps/ というSDカード内のフォルダに保存されますので、
そのままSDカードを別機種に挿せば、アストロから各アプリを復元(インストール)
することはできます。
ただ、機種に拠っては、内部SDカード&外部SDカードという構成になっている機種
もありますので、その場合は、外部SDカード(として割り当てられたフォルダ)から
/mnt/sdcard/backups/apps/ にコピーしてからアストロで復元(インストール)
という手順になると思います。
書込番号:14598630
0点

SCスタナーさんいつも回答ありがとうございます。
今やって見たところGoogleplayからインストールした物でもバックアップできない
物もあるみたいですね。
蛇足ですが不具合になったので面倒ですが初期化し修理に出します。
書込番号:14598640
0点



Androidアプリ
AppMonsterでバックアップされたデータは何処に納まるんでしょうか?
また、アップデートしたアプリのバックアップをとると、先にとってあった旧バージョンのバックアップに上書きされてしまうのでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:14583250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppMonsterでバックアップされたデータは、
/mnt/sdcard/appmonster2/backup/ というフォルダの下に保存されると思います。
アップデートされたアプリについては、
アプリ本体は(基本的にはアップデート前とは)別名で保存されると思います。
書込番号:14583850
1点

SCスタナーさん、ありがとうございます。
無事、確認、解決です。
助かりました。
書込番号:14585222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近はアップデートで広告が出るようになってしまうアプリが多くて、
旧バージョンに戻したいケースがよくあって、そんな時に AppMonster はホント重宝するアプリですよね♪
余計なお世話ですけど、
/sdcard/appmonster2/ で確認、解決ってことは
現在お使いのバージョンは最新の 2.0.6 でしょうか?
アプリのレビューにもありますように、
個人的には使い勝手の良い旧バージョンの 0.8.3 をお薦めします。
例えばこちらにスマホでアクセスし、
下の方にある「AppMonster 0.8.3」をタップでダウンロード可能です。
http://www.freewarelovers.com/android/app/appmonster
「Google Play」からのダウンロードではありませんので、
「提供元不明のアプリのインストールを許可」のチェックをお忘れなく。
ちなみに旧バージョンの 0.8.3 では、アプリのバックアップは
/sdcard/appmanager/
に保存されます。
アストロとかESファイルエクスプローラーとかで見て頂ければ一目瞭然、
アプリアイコン表示され、お目当てのアプリが簡単に見つかりますので使いやすいと思います。
書込番号:14586205
0点

ソニフェチさん、丁寧なレス付けありがとうございます。
AppMonsterの旧バージョンって、もしかしてアイコンのかわいいやつですか?
実は最近、機種変更したんですが前機種ではその旧バージョンを使っていました。新しい方には、今バージョンのAppMonsterを入れたんですが勝手が違って、少々戸惑っています。
とりあえず0.8.3に戻そうかなぁ…。
ありがとうございました。
書込番号:14589363
0点

そうです!かわいいのです(笑)
過去スレを拝見しました。
失礼しました。初代 Xperia をお使いだったんですね。
私もスマホデビューは初代 Xperia でした。
旧機種で使われてた MicroSD を現在の機種でもお使いでしたら、( 私自身はそうなんですけど )
わざわざいわゆる野良アプリをダウンロードするまでもなく
MicroSD に 0.8.3 バージョンもバックアップ保存されてますね♪
/sdcard/external_sd/appmanager/
旧バージョンはアプリアイコンで探せるのでやはり使い勝手が良いです。
書込番号:14590396
0点



Androidアプリ
もしもご存知の方がいましたら、教えてください。
Windowsで動くMicrosoft Accessみたいなデータベース管理ソフトは、Androidでも有るでしょうか? Google Playでは、それらしいものは探せませんでした。
具体的には、
自分のストレージにテーブルを作成する
クエリを作成する
フォームを作成する。テーブル・クエリの結果がフォームに表示され、そこでレコードの更新もできる。
みたいなことができるとOKです。
0点

ご希望通りとまではいかないかもしれませんが、
以下のような簡易データベースアプリはあるようです。
SQroid (Lite)
http://super-ando.net/2010/04/08/sqroid-lite-%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%AE%A1%E7%90%86/
書込番号:14573809
1点

回答ありがとうございます。
"SQLite"で検索すれば、いくつか見つかることに気がつきました。もっと自分で探してみようと思います。
書込番号:14574565
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)