Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(1691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
350

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

My QR というアプリですが

2011/12/26 00:01(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:31件

ギャラクシーネクサス(アンドロイドOS Ver4.01)では、動作しません。

どなたか「普通に動作しているよ」というギャラクシーネクサスユーザーさんはいませんか?

書込番号:13941847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/12/26 02:05(1年以上前)

特定の機種での動作という事であれば、該当の機種のクチコミで質問した方がよろしいのではないですか?

書込番号:13942238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/26 18:09(1年以上前)

android marketのレビューでは報告は無いようです
今のPC版marketはレビューの機種がわかるので便利ですよ

書込番号:13944095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/12/26 22:45(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

他の掲示板で確認してみます。

書込番号:13945289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/12/28 01:10(1年以上前)

いまさらですが、ちょっと思い出したので。

最近アップデートされるアプリで「4.0に対応しました」というアップデートが多いです。

4.0からモバイルとタブの統合がされており、仕組みが違うのかもしれません。
製作者にメールで連絡して対応予定はあるか確認してみても良いかもしれないですね。

書込番号:13949760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 radikoについて

2011/12/24 20:45(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:43件

radikoを使用していました。
ひょんなことから、Fake GPS locationをインストールしてしまい、その後radikoを起動させると「擬似ロケーションが有効な場合、本アプリをご利用いただくことができません。」と出て終了してしまいます。

この擬似ロケーションを解除する場合は、どの様にすれば良いでしょうか?

ご教授、よろしくお願いいたします。

書込番号:13936419

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/24 22:54(1年以上前)

「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「疑似ロケーションを許可」
のチェックを外してみては如何でしょうか。

書込番号:13937038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/12/24 23:11(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。

無事解決しました。

書込番号:13937129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

スレ主 hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

先日ダウンロードしたのですが、ホームの何もない画面で
長押ししてウィジェットを追加で探しても
そこに出てこないので設定の仕方がわかりません。

スマホはdocomoのSH-01Dを使用中で、ホームボタンを押すとロック解除画面になり
そこでは時計が大きく表示されているのですが、ロック解除してホーム画面になると
その時計表示が消えるので、ホーム画面でも大きく時計を表示させたいんです。

アプリを使わなくても出来る方法などありましたら教えて下さい。

書込番号:13865980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/12/08 21:06(1年以上前)

ウィジェット選択リストの下の方に「青空clock」と表示されませんか?
"あ"の並びではなく"青"で並んでいるはずなので、思ったより下に表示されるはずです。
もし本当に表示されていないのであれば、正常にインストール出来ていない可能性が高いです。

機種依存の機能は分かりませんが、たぶんアプリを使わないとホーム画面に時間を大きく表示する事は出来ないと思います。

自分は「SiMi Clock Widget」を使っています。
https://market.android.com/details?id=com.th.android.widget.gTabsimiClock
ちょっと設定が面倒ですが、ランチャー機能(アプリを登録してタップで起動)があるので便利です。
アンドロイダー記事
http://androider.jp/a/32a9eb738cc4875d/

他にもたくさん時計ウィジェットはあるので、他のも探してみてはいかがでしょう。

書込番号:13867174

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/08 22:35(1年以上前)

とりあえずは、端末の再起動(電源のOFF/ON)や「青空clock」の再インストールを試してください。
また、「青空clock」のインストール先は、本体あるいはSDカードのどちらになっていますか。
もし、SDカードになっているようであれば、本体へインストールしてみては如何でしょうか。
なお、「青空clock」がSDカードへインストールできるかは、わかりません。
SHARP製の機種ではできるのでしょうか?

書込番号:13867677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/09 14:53(1年以上前)

インストール先をSDでなく本体に移したらなりました!

お世話をおかけしました。。。

ありがとうございました。

書込番号:13870014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

偽の着信アプリ

2011/10/25 18:29(1年以上前)


Androidアプリ

以前どこかで見かけ後でインストールしようと思っていたところ、アプリの名前を忘れてしまって探す事が出来ません
それは、自分の携帯へ偽の着信(本当に電話が着信しません)を表示して、会議などを中座したりするときに使用するものです
どなたかこのアプリの名前をご存じの方がお見えでしたら、教えてもらえませんか
よろしくお願いします

書込番号:13677258

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/25 19:49(1年以上前)

こちらでしょうか。
【Call Faker】
http://octoba.net/archives/20090916-call-faker-ad-supported-android-109.html

書込番号:13677584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/10/26 18:27(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます
探していたアプリとは違いますが、同じ事ですのでこれを利用させてもらいます
ありがとうございました

書込番号:13681722

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/26 18:39(1年以上前)

違いましたか。
マーケットで「call faker 」で検索すると、同種のアプリがいくつかヒットしますので、一度ご覧ください。

書込番号:13681755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/27 00:20(1年以上前)

すでに解決されているようですが、このようなアプリがありますのでオススメです。

Market Bookmark
https://market.android.com/details?id=com.michitsuchida.marketfavoritter.main

マーケットで気になるアプリをブックマークしておく事が可能です。
実際にマーケットの該当アプリを表示しないと出来ないですが・・・。割と便利です。

書込番号:13683452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/10/27 08:38(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます
「call faker」で検索したら、以前インストールしようとしていたアプリが見つかりました

ふしあなレンズさん「Market Bookmark」便利ですね
ご紹介ありがとうございます
早速インストールしました

以和貴さん・ふしあなレンズさん どうもありがとうございました

書込番号:13684191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BluetoothプロファイルDUN

2011/10/22 13:57(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:7件

スマホとカーナビをBluetoothで接続してデータのやり取りがしたいです。BluetoothプロファイルのDUNが使えるようになるアプリは有りませんか?

書込番号:13661994

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の省電力設定について

2011/10/19 15:04(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 azu3030さん
クチコミ投稿数:48件

待ち受け状態で無操作の時、スリープ状態にするのではなく、画面は表示したまま、一定の時間で画面の明るさを暗くするようなアプリはありますか?

書込番号:13648188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/21 19:35(1年以上前)

設定->表示->バックライト設定->消灯までの時間

ではダメなんですか?

書込番号:13658327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/21 20:44(1年以上前)

連投失礼します。
もう一度読んでみると前レスの設定は当てはまりませんね。
ロックさせずに省エネ希望という感じでしょうか・・・。

それであれば前レスの設定に、以下のアプリで。
No Lock (端末ロック設定のON/OFF)
http://octoba.net/archives/20101204-no-lock-android-1230.html

自動消灯で暗くなりますが、スリープ(ロック)は一切されません。
ただし、該当アプリで端末ロックの設定をONにしないと持ち歩く際に色々と不都合が出てくると思います。
設定の切替はウィジェットもありますが・・・。


一応、他にディスプレイ消灯に関してのアプリもあります、希望の物ではないかもしれませんが、いくつか消灯に関してのアプリを見つけました。
前レスの設定に、以下のアプリを組み合わせると省エネに繋がるのでは無いかと。

バックライトスイッチ (指定したアプリ起動している時は常時点灯。通知にて機能ON/OFF切替可)
http://octoba.net/archives/20110815-android-1940.html

Screebl Lite (指定した端末の角度の範囲内では常時点灯)
http://octoba.net/archives/20110106-screebl-lite-android-1325.html

ただ、このアプリを両方入れた場合、どちらの設定が優先されるのか・・・。

書込番号:13658569

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)