Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シンプルギャラリーがOTG対応に

2025/06/23 18:11(3ヶ月以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

起動がややかかる

OTGに完全に対応している

無料版だからか、サブスク勧誘?

今までシンプルギャラリーはOTG(私の場合この言葉は、USB端子に接続したUSBメモリやSDカードの画像を、ギャラリーアプリで閲覧する事を指す)に一時非対応になってしまいましたが、同じくOTG非対応のXiaomi、Hyperosでも使える事が判明しました。

タブレット(Xiaomi Pad 6)ではこれに散々苦しめられました(閲覧出来ても画像の移動やコピーが出来ない、出来ても破損する)が、やはりはじめからHyperosの機種だからか、POCO X7 Proでは正常に使えました。

この手のアプリ、唯一出来ていたEZギャラリーでは画像の順番がグチャグチャだったりそれこそ(移動やコピーした画像が)破損したりと不満だらけだったのでちょうど良いくらいです。

有料のProでは上手く動かず(読み込が遅く使い物にならない)、やはり無料版のこれしか使えないようです。

これなら今後Hyperosの機種(特にタブレット)を買っても難なく使えそうですね。

書込番号:26218350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

2025/06/25 18:12(3ヶ月以上前)

追記

Galaxy(S10+)では読み込みませんでした。GalaxyはEZギャラリーでないとダメみたいです。または、Xiaomiだけかもしれません。

書込番号:26220215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワード

2025/06/17 10:00(3ヶ月以上前)


Androidアプリ

スレ主 こま1177さん
クチコミ投稿数:5件

今一通りのログインIDとパスワードをミミノートというシンプルなメモアプリに記録して使っています

例 
〇〇銀行アプリ
ID abc14253
パス 123456

上記の様にしたためているのですが、かなりの量になってきてしまい、パスワードやメモ帳のアプリで今よりもスマートに管理出来る方法はないかと思っています

理想としては
〇〇銀行
と検索をかけるとメモの中でそのワードがすぐに拾えたりとかだと見つけるのには楽かなぁと考えています

単純にパスワード管理アプリでもオススメのものが有れば教えて下さい🙇🏻

書込番号:26212409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/06/17 11:00(3ヶ月以上前)

架空で今、作成してみたパスワードです

>こま1177さん

こんにちは。
メモアプリに関する知見はありませんが、少し気になったので余計なお世話を・・・(^^ゞ

そのミミノートなるアプリを開発した会社なり個人なりが、こま1177さんにとって100%信頼できる存在なら良いのですが、そうでない場合はやめておいたほうが良いと思いました。

>〇〇銀行アプリ
>ID abc14253
>パス 123456

このセットは、「銀行口座の情報をどうぞご自由にお使いください」と言っているようなものです。
第三者に漏れたら大変です。
まだ紙に書いて自宅に置いておく方がよっぽど安心ではないかと。
IDとパスワードは絶対に安全で信頼できるサービスに保存すべきだと思います。

で、私はというと、なんとなくですが世界で一番信頼できるのはGoogleとAppleだと勝手に考えています。
もしここのセキュリティーを突破されることがあれば、そのほかのどんなサービスもザルになってしまうだろうと思うからです。

なので私は、IDとパスワードはGoogleのパスワードマネージャに全て保存しています。
設定パスワードもパスワードマネージャが自動生成する複雑なものに換えていっていますから、これが突破されてしまう可能性は低いだろうと考えています。
逆に、万が一Googleのセキュリティーが破られ、これらの情報にこちらからアクセスできなくなったときは、かなり困った事態になるのは間違いないでしょう。でもその可能性は第3次世界大戦並みに低いと信じていますので、大丈夫かな?と。
って、第3次世界大戦の可能性って、実はそれほど低くはないのかもしれませんが・・・(T_T)

書込番号:26212460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/06/17 18:46(3ヶ月以上前)

クレジット・カードと同様に、使い分けで2枚以上のクレジット・カードを持つことと同じく、利用するサービスは幾つか有るだろうけれど

便利でお得なサービスごとにクレジット・カードを持つときりがないから、集約して枚数を減らした方が結局はお得に使いまわせたりします

ネットで利用するサービスも同じかもしれません

登録して利用するサービスは利用が少なければ退会
お得度は下がっても他に寄せられるなら、集約する
管理するサービス、ユーザIDを減らす

パスワードが重要なのでは無く、名前(ユーザID)を隠すことを考えるべきでしょう

アプリケーションに登録するにしろ、紙か何かに書くにしろ、サービスごとにユーザIDまで明らかにしたら危険度はMAX

ユーザIDは英数字の組み合わせで、特殊文字は有っても無くても良いけれど、記憶に残る文字列を工夫して、ではないかと思います。ユーザIDは2つか3つくらいを記憶する。文字列長さは8文字では無く7文字とか11文字とか

パスワードは忘れても何とかなります

日常的に使うものであれば覚えられるでしょう

何かに覚えさせるのであれば、紙にサービス名、銀行名は書かずに銀行名は略語で表してパスワードを付記する。ユーザIDは書かない方が良いでしょう

書込番号:26212849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2025/06/18 06:48(3ヶ月以上前)

>こま1177さん
お薦めは「SIS-パス管理」ですかね。
何年も使っていますが、パスワード管理が楽ですよ。
私は有料版にしてます、無料で使えるので試してみては?

書込番号:26213320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 こま1177さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/03 06:55(3ヶ月以上前)

皆様ご丁寧に考えて頂きましてどうもありがとうございました

書込番号:26227350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリがインストールできない

2025/06/11 12:43(3ヶ月以上前)


Androidアプリ

スレ主 @真夏さん
クチコミ投稿数:23件

今使ってるスマホ、タブレットがアンドロイド14
その端末でブームビーチと言うゲームで遊んでるのですが
今回10インチタブレット 
アマゾンで買ったBMAXのタブレット。
同じアンドロイド14なのにPlayストアでブームビーチを検索しても出てこない
色々試したら非対応機種と表示されインストールさえ出来ない。
スマホとファーウェイタブレットはインストールでき遊べるのに。

アンドロイドのバージョンが古い訳でも無いのに
非対応って何か考えられる事ってありますか?

書込番号:26206960

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2025/06/11 13:06(3ヶ月以上前)

アプリが求めるスペックを満たさないとインストールできない場合があります。
また、アプリ側が認めた機種だけがインストールできるホワイトリスト形式(マイナンバー関連のアプリなど)もあります。

Playストアにない場合、自己責任で別のサイトからダウンロードできる場合があります。
https://apkpure.com/jp/boom-beach-war-strategy-game/com.supercell.boombeach

書込番号:26206986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2025/06/11 14:07(3ヶ月以上前)

>@真夏さん
出来るだけ名の通ったメーカーのタブレット買う方が良いでしょう

書込番号:26207030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/06/11 14:43(3ヶ月以上前)

この辺かな…
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D49KFRPZ
メインチップがUnisocです。安価な割にベンチマークが高いことからローエンドのスマホやタブレットへの搭載が最近目立ちますが、グラフィック性能は低めですし、Snapdragonなど一般的なチップでないとちょっと凝ったゲームとかは上手く動かず非対応となる可能性は高いと思います。

どうしてもやりたいゲームがあるならUnisoc搭載機は避けるのが無難。逆に言うと安価なタブレットを買って遊ぶということは「このアプリは動作するかな?」といったことまでを楽しむということでもあります。ご自身がどういった使い方、楽しみ方をするかをよくわきまえて今後は機種を選ぶと良いと思います。

書込番号:26207054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @真夏さん
クチコミ投稿数:23件

2025/06/15 23:13(3ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
そうです。
ブームビーチのアプリゲーム提供会社の
クラッシュオブクランはダウンロードでき遊べるので。

遊べる環境もメモリ容量など同等なのに遊べないことが不思議で。ー。

書込番号:26211271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

度重なるX不具合

2025/05/31 06:09(4ヶ月以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27068件

今日も不具合出てます

数日前のは復旧に1日かかりました

マスクが買収してから不安定

書込番号:26195610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/31 17:30(4ヶ月以上前)

私のアカでは全く問題ないので、新規に取得して試しましょう。

書込番号:26196191

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2025/06/11 15:44(3ヶ月以上前)

リアルタイム検索で「X 不具合」を検索しましたが、Botしかいませんでした。
あと、無意味なスレ立てすぎ。

書込番号:26207102

ナイスクチコミ!4


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/13 11:42(3ヶ月以上前)

この無駄なスレッドも消したら?

運営もいい加減、放置し過ぎ。

書込番号:26208651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NovaLauncher更新が1年以上無い件

2025/05/30 14:38(4ヶ月以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:180件

Google Playストアを見ると2024年5月17日が最終更新になっています。
つまり1年以上更新されていない事になります。
今までこのアプリを愛用してきましたので今後もアップデートして欲しいです。
Beta版も調べましたが最新バージョンは古い物でした。
この先も信じて使い続けて大丈夫なのでしょうか。
なくなったりしないか心配です。

書込番号:26195019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2025/05/30 15:33(4ヶ月以上前)

ノバランチャーがどうかっていうのは置いといて
サブスク課金ならともかく
買い切り数百円のアプリで
ユーザー何万人いたとしても
延々とアップデートしサポートし続けるというのが
いつかは破綻するのは必然に思う

https://novalauncher.com/nova-aug-2024

Xにポストされてるこのあと続報がないですね

書込番号:26195056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2025/06/10 13:29(3ヶ月以上前)

スーさんZさん、こんにちは
私もNovaLauncher使ってますがアップデートは気にしておりませんでした。
ヘイムスクリングラさんのリンクを見まして少々調べましたが買収されていたのですね。
ざっと調べただけですが先行きは、アップデート以外も含めとても怪しいと感じます。

私は代替を模索しようと思います。

書込番号:26206017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/06/11 14:51(3ヶ月以上前)

コンスタントな更新が無いと不安で使い続けられない、というお考えなら見切りを付けるしかないと思いますが。。

自分は全く違う考え方をしています。今の環境でそれなりに動作し、大きな問題が無いと判断できる限りはそのアプリを愛用し続ける。そういうことです。何か問題が起きて上手く使えなくなったら代わりのものを探す。それだけです。

更新がない理由は色々だと思います。敢えて更新を行う必要がないからそうしているだけかも知れませんし。もし主さんが気になってる不具合があっていつ改善されるか不安だ、というなら…それに耐えられないなら使うのをやめるしかない。

使うか使わないか、決めるのはユーザー自身なのですよ。

書込番号:26207058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2025/07/13 10:09(2ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
問題はあります。タッチしてもアプリが開けない。
そうなるとアプリを再インストールするか。ランチャーをデフォルトランチャーに切り替えて
アプリをタッチするしかないです。
大した問題でないかというと頻度が多く、毎回上記対応をしているといらいらします。
それでもまだアンインストールしない理由は
Novaランチャーが好きだから、7年近く愛用して使い慣れているから。綺麗にバックアップが取れるから。
有料アプリとして購入したから、等があります。
このまま終わってしまうのは悲しすぎます。
レビューを見ると他にもバクがあるみたいですが、どうか更新アップデートしてください。

書込番号:26236329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/19 11:52

私も愛用していたのですが、事実上終了のようですね。
気に入っていたので残念です。

https://orefolder.jp/2025/09/nova-launcher-devend/

書込番号:26294198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/09/19 16:11

まぁいずれケビンが後継となるホームアプリを作って戻って来ると思うので…自分はそれを待ちますよ。Novaを使える限り使いながら、ね。

Simple Mobile Toolsが買収され、Simple Galleryが使い物にならなくなった時も後継となるFossify Galleryが元開発者によってリリースされたし、ケビンは自分1人でも開発する意欲がある人なので…

オープンソース化の約束を反故にしたBranchには遺憾の意を表明したいですが、まぁケビン自らがやめる(ホームアプリの開発そのものを、という意味)と言わない限り私は諦めません。

おそらくオーソドックスなスタイルかつカスタマイズの幅が広いという意味でNovaを超えるホームアプリは他のベンダーから出ることは無いと思う。全く違う操作性を持つものなら別ですが。

書込番号:26294390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2025/09/30 10:05

皆さんためになる情報をありがとうございました。
ちょっとお高いですが、Smart Launcherを今試しています。
不明点が多く、このスレッドで質問するのも違いますのでGoodアンサーを付けてここのスレッドは閉じます。
参考ですがSmart LauncherにはNOVAlauncherのバックアップから復元する機能が備われています。
NOVAlauncherの様な細かな設定は出来ないですがこれでNOVAlauncherが消えても大丈夫だと思いました。
別にSmartLauncherの質問のスレッドを立てます。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:26303867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

スマホなどに撮りためた動画や画像をどう管理と保存すべきか迷っています

Googleフォトの無制限が終わってからは
当初はビッククラウドを検討していましたが既にサービス終了してしまったのもあり 面倒だけどパソコンに繋いで外付けhddへ移動させてはいましたが

更に管理しやくするためにはどうするべきか迷っています
別のクラウド系サービスを使うべきかnasを導入すべきか迷ってます


古いGooglePixel5までの物を買ってGoogleフォトを無制限利用すべきか

引き続きGoogleフォトにすると容量追加購入しても容量やサービスがいつまで続くかも分からないし困る所で

Amazonプライムでフォトだと動画などは容量制限があるので迷う所で
同様なクラウドサービスがあれば教えて下さい

nasを導入する場合Googleフォトの様に検索しやすく出来る様なアプリなどはありますか?

なるべく費用は抑えたいし色々迷っます
皆さんはどうされていますか?アドバイス下さい



書込番号:26191154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/26 19:37(4ヶ月以上前)

楽天とMicrosoft。

書込番号:26191188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2025/05/26 20:55(4ヶ月以上前)

基本的に動画は撮らない/撮ってもそんなに大事なものは多くない人間なので、基本的にはamazon Photosの静止画無制限保存で満足しています。(動画はアップロードしていません)

ただ一つのサービスに委ねることに不安があるので、ワイモバイル契約者特典のLYPプレミアムに含有されている、ヤフーかんたんバックアップ(容量無制限)も併用しています。
こちらは閲覧性があまり良くないので、あくまでサブの立ち位置ですが…動画も容量無制限なので、なんでもいいので取り敢えずバックアップを…という用途であれば問題ないです(スマホからしかアップロードできないのでパソコン側に保存したものを取り込もうと思うとかなり手間です…)

一応たまに外付けHDDにもバックアップしていますが、閲覧性はおっしゃるとおりあまりよくはないですね…そういうもんだと諦めて使っています

自分の利用方法が参考になるかはわかりませんが、『皆さんはどうされていますか?』とのことだったので、投稿させていただきました。

書込番号:26191266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:127件

2025/05/26 22:06(4ヶ月以上前)

>suica  ペンギン さん

デジタルデータをクラウド等への保存が基本となりますが、もし普段撮影されているのが、お子様や家族の写真であれば、お金をかけてでも写真印刷をしておく事をおすすめします。

書込番号:26191354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2025/05/27 04:55(4ヶ月以上前)

うちはNASで管理しています。
今は自宅に帰るだけで自動でバックアップしてくれるアプリもあります。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/55/index.htm
https://www.buffalo.jp/contents/topics/special/webaccess_a/share.html

書込番号:26191533

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)