Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルPASMOで障害

2023/06/08 13:13(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27068件

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465822

障害継続中

書込番号:25292938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HabitBrowserは使い続けて良いの?

2023/05/30 08:49(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:1件

HabitBrowserを使っています
使い勝手とカスタムの自由さが
気に入っていたのですが
最近、危ないって事を見聞きしました
危ないとは どんな事が危ないのか
使い続けて良いのかわかりません
教えてもらえませんか?

書込番号:25279987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/05/31 18:43(1年以上前)

更新が止まり7年近く経ち、さらにはGoogleの方針変更でGoogle Playから削除されました。つまりもう古すぎるという事、後継または上のブラウザ(Berry Browser、Soul Browser、kiwi Browserなど)はあるのでそちらを使いましょう。

書込番号:25281911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EZ Gallery ※Android12でOTG操作が可能

2023/05/09 15:43(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

UI

本来不可能なXiaoxin Pad Proで閲覧出来ている

Android11や12以降、標準以外(Google Playにある)のギャラリーアプリではOTGやSDカードの閲覧、または編集が出来なくなりました。厳密には方法はありますが非常に不便(USBメモリやSDカード、フォルダを登録しなければならない)で、事実上ファイルアプリでないと(画像の移動やコピー、動画再生)操作が出来ない状態です。

サブ用のGalaxy S10+(Android12 )や新しく買ったタブレット(Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2022、Android12 )など今後はもう嫌でもHUAWEIやOPPO以外しか選択肢が無く、さらにギャラリーアプリにしても今現在の物は役に立たないものばかり(DVギャラリーやシンプルギャラリーPro)です。S10+などには旧バージョンのDVギャラリーや出処不明のシンプルギャラリーPro(MOD)を使い誤魔化していました。

しかし当然使いにくい(読込が遅いし面倒、編集しにくい、さらに知恵袋や価格.comで画像をファイルアプリからしか選択出来ない)ため、Google Playにはあるわけがなく途方に暮れていた(今出来るHUAWEIやOPPOがダメになった時どうするか)わけですが、このEZ Galleryをダメ元で(S10+やXiaoxin Pad Pro 2022に)入れてみたら、なんとUSBメモリ(ギャラリー側に認識は必要ではあるが)の画像が閲覧出来ました。

HUAWEI(MatePad11の旧DVギャラリー)のように、USBメモリの画像がフォルダ通り、または入れた順番もそのまま、さらにはサムネイルすら選択が可能でした。もちろん移動やコピーも出来ています。編集に関しては項目はやや乏しいながら他ギャラリーを使えば良いので、編集以外使い勝手はOTGが使えるモデルとほぼ同じに感じます。

これなら、HUAWEI、OPPO以外製品を嫌でも使わざるを得ない状況になってもとりあえずは大丈夫かもしれません。

書込番号:25253444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/05/09 18:54(1年以上前)

追記

価格.comは確かめていないですが、やはり知恵袋では質問時に画像をギャラリーから投稿出来ませんでした。しかし比較的簡単に対処出来る(本体ストレージに投稿したい画像をコピーすれば良い、またはファイルアプリから選ぶ)ので問題にははしません。

書込番号:25253634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/05/11 19:37(1年以上前)

追記A

フォルダ作成は上手くいかないものの、DVギャラリー同様な編集(コピーや移動)が出来ました。そればかりか、読込速度がDVギャラリー以上(ほぼ一瞬)に速くて驚きましたね。

書込番号:25256157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/05/20 22:59(1年以上前)

追記B

OPPO(Reno 5A)やMatePad11など元からOTGが生きている機種では逆に使いにくい(登録しなくても自動で詠み込むが、登録するとフォルダを2重に表示してしまう)ですね。OPPOなら仕方ないにしても、HUAWEIなら使わない方が良いかもしれませんね。

書込番号:25268208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

PayPay改悪

2023/05/02 08:48(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27068件

8/1から

*他社クレカで決済出来なくなる

*Softbank,Y!mobileまとめて支払いの月2回目以降チャージに手数料

書込番号:25244365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/02 08:54(1年以上前)

話変わるけど、

いまだに、使いもしないヤフープレミアムの会員料取られてる人いますかねえ?

あれ、解約のハードルがめちゃくちゃ高いんですよね。
一度でもソフトバンク契約したことある人は要注意。

508円×12か月×10年=60、960円
若い人なら、50年使うとして
508円×12か月×50年=30,4800円

これだけのお金がハ○に入ることになる。

書込番号:25244374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/05/02 09:01(1年以上前)

>男・黒沢さん
>あれ、解約のハードルがめちゃくちゃ高いんですよね。

解約は非常に簡単で、何も悩むことがないと思いますが。
以前、解約したときに、何も悩むところはありませんでした。

書込番号:25244383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/05/02 09:15(1年以上前)

舞来餡銘さんは、今回も公式サイトのリンクを貼らないようなので、かわりに貼っておきます。

クレジットカードの新規登録および利用の停止について
https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-creditcard/
>2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります。
>また2023年7月初旬(予定)より、クレジットカードの新規登録を停止します。
>「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をお持ちの方は「PayPayあと払い」に登録いただくことでご利用可能です。

PayPay残高チャージ時の「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-sofma/
>2023年8月1日(予定)より、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによるPayPay残高へのチャージには2.5%(税込)の手数料がかかります。
>毎月初回のチャージは手数料無料ですが、2回目以降のチャージでは2.5%(税込)の手数料が発生します。チャージ金額に加え、手数料が含まれた金額が通信料お支払い時にまとめて請求されます。

書込番号:25244407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/05/02 17:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
他社クレジットについては知っていましたが、ワイモバイルまとめて支払いの件知らなかったので驚きました、教えてくださりありがとうございます。
携帯料金支払い同様にクレジットカードのポイントもつく便利なものだと思っておりましたので、今回の改悪は結構つらいです…一回でチャージすればまだ耐えれますが…
移行先を前向きに検討しようと思います、ありがとうございました。

書込番号:25245065

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 18:45(1年以上前)

>男・黒沢さん

こちらはSoftBankの電話通話5分以内無料のモバイルデータ通信3ギガ契約ですが、Yahoo!プレミアムは無料になっていました。
しかも自動的にYahoo!プレミアムに入ってるって感じです。

プランにもよるんですかね?

書込番号:25245127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/02 19:03(1年以上前)

>SANY.Kさん
SoftBankユーザーはプラン関係無くYahoo!プレミアム無料で付いてきます。
解約と同時にYahoo!プレミアムも解約されます。

書込番号:25245150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 19:14(1年以上前)

>わいちゃん2さん

返信有り難うございます。

そうなんですね。

SoftBankの特典みたいな感じがしますね。

書込番号:25245161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

この表示ばかりで一切設定出来ない

DVギャラリーが役に立たなくなり早2年、シンプルギャラリー(無料Pro双方)も後を追うように使い物にならなくなりました。

OTGに対応しなくなったのは本体側であっても、DVギャラリーなどは特にそれが酷い(OTGどころか内部ストレージのカメラや画像さえコピーや削除が出来ない、更新していないのに新しいアプリかのように偽装。DVギャラリーの場合あくまでアプリ側が悪い)有様で、私は依然として使えるアプリの旧バージョン、またはOTGが使える機種(HUAWEI)を使っています。しかし当然満足に出来る物が無いに等しく、それらが出来ない機種でやらなければならなくなってもきました。

しかしAndroid11まではSDカードだけちゃんと反応や操作出来ていたのが12から出来なくなり、(ファイルや標準以外のギャラリーで)SDカードへのコピーや移動操作が一切出来なくなりました。ファイルアプリで出来るとはいえ使いにくいため、ファイルを(その操作を)使い続けている人なら問題あるでしょうが、私のように画像や動画をギャラリーで編集や移動する人間には不便でしかありません。それどころか機種によってはSDカードのフォーマットすら出来ない場合(LGのL-52AやAndroid12にしたGalaxy S10+ではSDカードのフォーマットが一切出来ない?)さえあり、パソコンが無ければ不便になってしまいます。

反面、Android11から無効化された外部ストレージのOTG(あくまでギャラリーでありファイルアプリはそのまま)でしたが、12でもそのままではあるものの、むしろSDカードのような影響があまりないため(認識するギャラリーが必要など使いにくいのに変わりはないが)なんとかコピーや移動は出来ています。

シンプルギャラリーPro(ただし特殊なapk、現在のバージョンは役に立たない)または

https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.app

このようなギャラリーアプリでも万全ではないので何とも言えませんが、Googleはクラウドで金儲けをしたいんならもっとギャラリーアプリ界隈を(クラウド対応のために)整備するべきで非常に無責任ですね。


書込番号:25241616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 14:45(1年以上前)

>香川竜馬さん

確認したく、お訊ねします。

>(前省略)バージョンは役に立たない)または
https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.app

貼ってもらっているURLは、どのようなページでしょうか?できれば、スクリーンショット画像を貼っていただきたいのですが。


(...こちらはどういうわけかURLがサーバー上で見つからないと表示されます。)

書込番号:25241997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 18:29(1年以上前)

>香川竜馬さん

あと、OTGとは何でしょうか?調べたのですが、いまいちよくわかりませんでした...。

書込番号:25242228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/04/30 19:07(1年以上前)

>SANY.Kさん
あれ、Google PlayのURLを貼ったつもりでしたがGoogle Play以外では開けないのですね。URL先のアプリはスクリーンショットを貼ります。

OTGはスマホやタブレットのUSB端子にUSBメモリやSDカードを(変換アダプタなどで)接続し中のファイルや画像動画をやり取りする機能の事(なはず)です。従来はギャラリーアプリで接続したUSBメモリの画像や動画を閲覧や編集出来ていましたが、Android11以降無効化され、影響が無いHUAWEIと何故か使えるOPPO以外、今まで出来ていたGalaxyなどは出来なくなってしまいました。

書込番号:25242282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 20:18(1年以上前)

検索後のトップ画面

検索結果の上位表示画面

>香川竜馬さん

スクリーンショット画像を有り難うございます。

その画像のアプリを探してみたのですが、見つかりませんでした。

WEB Google play サイトで見たのですが、アプリ自体無いということでしょうか...?

書込番号:25242381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/04/30 20:52(1年以上前)

もしかしたらもう削除されたアプリかもしれませんね。更新がすでに3年前で止まっているため、apkはあるにしろGoogle Playではもう何回かインストールした私のアカウントでしか出ない可能性もあります

書込番号:25242432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 21:36(1年以上前)

去年のGoogle Play (WEB サイト)

Google LLCの返信内容にあるURL 。https://goo.gle/2MhS8tf

>香川竜馬さん

アプリが削除とはなんとも言えませんね...。

去年のGoogle Play WEBサイトでは、サイトページのデザインは古く感じても、割と多くの種類のアプリがありました。
今はアプリが少ないです。


あと、アプリ評価のページで Google LLCからの返信にあるURLは飛べなかったり、関連性のなさそうなページに飛んだりします。
https://goo.gle/2MhS8tf

書込番号:25242526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/30 22:09(1年以上前)

あと、香川竜馬さんと同様の現象が 私が使用中のPixel3a.Android12.Googleフォトアプリ(とファイルアプリ?ストレージ場所)にもあります。
「このフォルダは使用できません。プライバシーを保護するため、別のフォルダを選択してください」と表示されます。

プライバシー云々ってありますが私のスマホ(のフォルダ)を私が使うのになぜ使えない?と不思議ですし、ストレージの場所に謎のファイルが複数あって消しても消しても勝手に復活するし。
そもそもPixel3aにはSDカードは使用不可なのに、Googleフォトアプリの設定項目に以前は無かった「SDカードへのアクセス」が勝手にある謎仕様。それとも不具合?とにもかくにも設定自体できないこともあります。

書込番号:25242584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/01 19:50(1年以上前)

以前のGoogle Play ストアの評価一部抜粋

SDカードやUSBメモリに保存するとストレージが空くのはわかってはいるのです。
ですが、それらはときに消えてしまう可能性があるようです。

実際キャリア店員の話を聞いたのですが、お客さんのスマホの写真をSDカードにコピーし、端末側を消したら、SDカード側も消えたと。店員はショックでデータが消えるかもしれない操作はコワイと言っていました。

外付けメモリがあるからと安心できるものでもなさそうです。

あと、Google フォトアプリは勝手に同期されていたりで、バックアップと端末側が連動している時があるようで。バックアップしてあるからと、端末側を消すとバックアップも消えるわけで...。


あと、ここの価格.comでアップデート後SDカードのデータが消えたという内容を見かけました。

書込番号:25243757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/01 21:03(1年以上前)

【追記】

追加の画像を添付します。

参考までに。

書込番号:25243865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/05/01 23:12(1年以上前)

Googleフォトはもう、クラウドを強制させたいのではなく「監視したい」としか思えませんね。Yahoo!ニュースにも乗りましたが、Googleフォトに保存していた写真が原因でアカウントを消されたユーザーがかなりいるらしいです。 

それなら個人でUSBやSDカードに入れてネットから遮断しなければならなくなりクラウドの意味が無くなります。当然犯罪などを匂わせるような物に反応するなら仕方ないにしても、完全なる個人の所有物(この場合Googleフォトの写真や動画)を大企業、下手をしたら国家や犯罪者に監視や利用されても知らんぷりかのような態度は恐怖でしかありません。

書込番号:25244043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 14:28(1年以上前)

>Googleフォトはもう、クラウドを強制させたいのではなく「監視したい」としか思えませんね。Yahoo!ニュースにも乗りましたが、Googleフォトに保存していた写真が原因でアカウントを消されたユーザーがかなりいるらしいです。 

もしかするとGoogleは有料クラウド使用と監視の両方かもしれませんね。

それでいてGoogle系アプリの品質は疑問視してしまう程のものも増えてきたようにも思えます...ユーザーによっては個人差があるかもしれませんが。

もしも監視しているとしたらなぜ一部あるいは様々な不具合を直すのに時間かかるあるいは未修復だったり、使い辛いままになっていたりするのかよくわかりません。

以前Googleニュースアプリ(プリインストールされていたが既に削除したアプリ)に、Googleドライブに戦車の画像を保存していたユーザーが画像を消されたとかなんとか...。それを見たときにGoogleドライブに保存するとそれらをGoogleは見ているということなのかなと...。


>それなら個人でUSBやSDカードに入れてネットから遮断しなければならなくなりクラウドの意味が無くなります

確かに。何の為のクラウド?となりますね。

書込番号:25244767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 15:21(1年以上前)

ちなみに私のGoogleフォトデータのほとんどはスクリーンショットとスクリーンレコードなので。

まぁしかしそれでも、マイGoogleアカウントのページやGoogle mapなどの現在地地域周辺のスクリーンショットがありますので、外部に漏洩なんてことになれば困りますが。

書込番号:25244849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 16:34(1年以上前)

【追記】

Googleドライブに関する情報がありました。参考までに。
【「Googleドライブ」で不適切なファイルの取り締まりがスタート - GIGAZINE】
https://gigazine.net/news/20211220-google-drive-abuse-notification/

書込番号:25244963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/03 20:10(1年以上前)

話はギャラリーではないのですが、Android12でこちらのスマホで新しくインストールしたアプリすべて勝手に消えてしまってアップデートしなければよかったなと。

あと、他ユーザーはAndroid12でクラッシュ発生のようです。
【Android12でひたすらクラッシュする不具合が発生、XPERIA】
https://gazyekichi96.com/2022/01/25/xperia-1B-there-is-a-problem-that-crashes-on-android-12/

書込番号:25246447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/09 23:50(1年以上前)

ところで、香川竜馬さんはAndroid OSのバージョンやアプリのダウングレードは既にお試しですか?
不具合が起きると大抵の場合ダウングレードをする人が多く、それで不具合がなおることもあるそうですね。(私の場合、アプリならアプリ一覧のページの縦3点リーダ(がある場合のみできる)でアンインストールすれば、ダウングレード状態になります。)

OSのダウングレードの場合はPCが必要らしく、
私には難しそうです。(それに方法も知らないので...。)




書込番号:25254044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AndroidListについて

2023/04/23 14:39(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

届いたメール

AndroidListからメールが届いたのですが、よくわからない内容で、「AndroidListに新しいフォロワーが加わりました。○○さんがAndroidListであなたをフォローしています。」という文章。

AndroidListに登録して無いし、フォローとかわからないし、特に何もしていないのですが...。そのサイト自体よくわからないので、どうすればいいのか、わかりません。

唯一行ったのは、AndroidListで DVギャラリーというファイルをダウンロードしようとして 失敗したことのみ。
それ以外 特に何もしていません。

スルーした方がいいのでしょうか?

書込番号:25233157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/23 15:52(1年以上前)

>>AndroidList

通常アプリはGoogle Playからダウンロードするべきです

AndroidListは安全なアプリだけ列挙してる様ですが、そういう別サイト経由でダウンロードするべきでは無いと思います

書込番号:25233229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 16:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

返信有り難うございます。
通常はその方が良いでしょうね。
それが 現在 Google play ストア アプリは DF-DFERH-01errorで使用不可ですし、Web Google Play サイトは「このGoogleアカウントはまだデバイスに関連付けられていません...」と表示で インストール不可状態。

以前は Play ストアアプリ側も Web サイト側も インストールできたんですが。今はできない状態です。


...それでメールはスルーした方がいいのでしょうか?

書込番号:25233323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/23 16:58(1年以上前)

スルーして下さい

書込番号:25233328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 17:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

やはりその方がいいのですね。

書込番号:25233385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2023/04/23 17:46(1年以上前)

>SANY.Kさん
そもそも使用中のスマホ本体は何でしょうか?

書込番号:25233389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 17:48(1年以上前)

【追記】

AndroidListに再度行ってみたところ、勝手にGoogle アカウントでログイン状態になっていて驚きました。

とりあえず、ログアウトしてきました。

書込番号:25233390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 17:52(1年以上前)

>柊 朱音さん

返信有り難うございます。
スマホは Pixel3aです。

書込番号:25233399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/23 18:41(1年以上前)

>>勝手にログイン

怖いですね、、

気をつけて下さい

書込番号:25233469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/04/23 19:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>勝手にログイン...
そうなんですよね...。

あと、勝手にログアウトという、その逆もあるんです。
https://support.google.com/accounts/thread/170148850?authuser=0&hl=ja

書込番号:25233550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)