Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリ のクチコミ掲示板

(3805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GYAOサービスを3/31に終了

2023/01/29 12:22(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27068件

動画配信サービスは維持が難しい様だ

GYAOは差別化が難しかった様だ

地上波の後追いはTverがあるし、映画はNetFlix、Amazon Prime

書込番号:25118080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/01/29 12:49(1年以上前)

【Amazon prime video】にはオプションチャンネルが沢山あるしね(⌒▽⌒)\(^o^)/

https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ref=atv_hm_mv_c_9zZ8D2_1_3?filterId=OFFER_FILTER%3DSUBSCRIPTIONS

書込番号:25118109

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/29 19:06(1年以上前)

舞来餡銘さん

以前は利用した事もありますが、
最近はご無沙汰でした。

書込番号:25118635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/01/29 21:02(1年以上前)

最近は殆どCMが入ってませんでした。

書込番号:25118854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINKSMATEの管理アプリあれば教えて下さい。

2023/01/26 19:33(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:28件

使った容量とか分かる管理アプリありますか。
公式では出てないみたいです。

書込番号:25114349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/01/26 19:56(1年以上前)

>サマンタバサさん

今月の使用量がわかればよいだけであれば、
スマホの標準機能で、モバイル通信量を確認すればよいだけではないでしょうか。

もしくは、スマホには標準でブラウザが搭載されていますので、ブラウザで見てもよいかと。

https://linksmate.jp/support/help/?id=226
>データ通信容量の確認、追加(チャージ)は可能ですか?
>はい、可能です。
>マイページ内の「データ通信」から
>データ通信容量の確認、追加が行えます。
>・マイページ「データ通信」
>https://linksmate.jp/mypage/

書込番号:25114372

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/01/26 23:21(1年以上前)

前にLinksmate契約していて同じようなこと考えたことがあるので何となくですが・・・
メイン契約にぶら下げた複数SIMの運用で、メイン端末で全体の容量管理をしたいってところでしょうか?
違ってたらごめんなさい。

もし上記であれば、Linksmateについて、そう言う痒いところに手が届くアプリは用意されていませんし、エキサイトモバイルのような社外アプリも今のところないです。
†うっきー†さんがおっしゃっておられるようにブラウザで確認するしかねぇです。

書込番号:25114649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/02/27 03:35(7ヶ月以上前)

ありがとうございました。
御礼がおそくなって申し訳ありませんでした。

書込番号:26091126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Samsung BAND SELECTIONについて

2023/01/26 09:35(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:27068件

Galaxy機のセキュリティアップデートで使えなくなったのですが、アプリアップデートがリリースされてたので適用しました

しかし、アプリからBAND優先設定出来る画面を表示するのを諦めた様で、通話アプリからコマンド入力する方法を説明したWebページを表示するだけ、となりました

アプリの性格が変更された様です

書込番号:25113738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:27068件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1472452.html

広告依存から脱却しようとしてますが、、

ただの迷走の様な、、

書込番号:25111154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件

2023/01/24 16:10(1年以上前)

このニュース出た途端、twitter不具合発生

色々と発生しますね、、

書込番号:25111434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

何故か容量が0に?

内部ストレージに直接フィルタを置く必要あり

置いたフィルタを選択、消さずにそのままにしておく

効果が出た(Yahoo!検索欄を非表示に)

Soul Browserはかなり使えるブラウザアプリで、ブックマークの編集や広告ブロックなどの機能はBerry Browserやkiwi Browserに並ぶため、これらが使えなくなったら代わりまたは後継として使えるでしょう。しかし未だ細かな不満点(ブックマークの並びが微妙に変わる、パターンマッチが無い)もいくつかあります。

広告ブロックにしても、デフォルトで消せない部分が多少ありそれは消せないから仕方ないと思っていました。しかし設定をよく見るとフィルターのメニューにユーザーフィルターとあり明らかにカスタムしたフィルターを追加出来るかのような構造になっています。試しにBerry Browserで作成したMyフィルターを読み込ませてみましたが、何故か権限が削除された、またはフィルター容量が0と表示されてしまいまったく効果が出ません。

どうなっているのか不思議に思っていたら、どうやらユーザーフィルターは内部ストレージ、つまり本体内に無ければ効果が出ないようです。Berry Browserはじめたいていのブラウザはフィルターを読み込ませたらその時点でフィルターのファイルは不要になり即削除していたので気付きませんでした。フィルターを専用フォルダを作成して移し使っていますが、やはりフィルターは消さない限り効果は続くようです。Berry Browserやkiwi Browserのように、Yahoo!など通常フィルターで消せない広告や邪魔な部分をそのユーザーフィルターで消せています。ニコ動の不要部分が一部消えないなどすべて効いているとはいきませんが機能的には充分過ぎます。

Berry Browserの場合しばらく経ってから専用板が出来るなどしましたが、Soul BrowserはBerry Browser登場とほぼ同じ時期(どちらも2019年なはず)のリリースにも関わらずBerry Browser以上に情報が見当たりません。まるで開発中アプリのような手探り状態です。設定の日本語も不自然などまだまだ完成度が足りませんが、反面まだ更新もしているしBerry Browserみたいな背信行為もしていないので、これからの成長を期待したいです。

書込番号:25111057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

チャンネル登録ボタンやコメント欄が邪魔になる

要素選択モードで非表示に出来る

非表示にした状態

パソコンはともかくAndroidなどスマートフォンやタブレットでは、YouTubeをアプリではなくブラウザで視聴しているユーザーも少なからずいるでしょう。

しかしYouTubeは広告以前に、登録ボタンやコメント欄など、私のようにコメントも書かないチャンネル登録もしない、ただ動画を観るためだけの人(もいるはず)にしてみれば操作を誤り押してしまいやすいため非常に煩わしいと感じる事があります。ログインせずに使用するのも場合によってはさらに不便です。

これがアプリなら当然仕様なのでどうにもなりませんがブラウザでなら対処が出来ます。(kiwi BrowserやFirefoxにある追加アドオンの)u Block Originの要素選択モードなら広告以外も消せるので、これらコメント欄や登録ボタンも非表示にする事が可能です。非表示にすればただ観るだけであれば不要、かつ間違えて押してしまう事も無くなります。

kiwi Browser(Firefox)、Berry Browserには効果ありましたがsoul Browserではまったく効きませんでした。BRAVEなどYouTube視聴向き?のブラウザで効くかは試していないのでわかりませんが、すべての広告ブロック及びフィルタ追加が可能なブラウザで効くわけでは無いようです。

もしコメントを書きたかったり登録をしたければ黙ってアプリを使う、またはフイルターを使用しないブラウザを使えば良いのですが、快適に視聴するのはややリスクや手間がかかりますね。

書込番号:25109857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6746件 楽天ブログ 

2023/01/29 23:09(1年以上前)

追記

コメント欄を消すと後で観る(リスト追加)操作が出来なくなります。Androidブラウザではアプリと違い概要が最低限しか見れない(コミニュティがAndroidブラウザでは見れない)などやや不便かもしれません。

書込番号:25119090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)