
このページのスレッド一覧(全986スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年1月12日 12:53 |
![]() |
5 | 2 | 2017年7月10日 20:16 |
![]() |
2 | 1 | 2017年6月29日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2017年6月23日 08:16 |
![]() |
16 | 6 | 2017年11月12日 19:48 |
![]() |
13 | 0 | 2017年6月11日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
Galaxy S8など、一部のAndroid7.0のスマホやタブレットではWi-Fiを入れるのが面倒(通知アイコンをいちいち押さなければならない)ですが、このアプリを入れればアプリアイコンを押すだけでWi-Fiをオン/オフ出来ます。
他のWi-Fi関連アプリはWi-Fiスポットや管理など多機能なのは良いですが、ただ押すだけのような簡単なものがなかなかないので、これはかなり便利だと思います。
書込番号:21060471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私は「おでかけスイッチ」を使ってます。
会社に近付けばマナーモードに、始業時間になれば(通勤時に使う音楽プレーヤー用の)Bluetoothはオフに、自宅に帰ったらWi-Fiをオンにしてマナーモードは解除に、就寝時間にはWi-Fiをオフに…と(有料版は数多く設定でき)全自動です。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/620492.html
書込番号:21503856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
現在富士通のスマホ(FJL-22)を使用しています。そろそろ機種交換を考えております。
質問ですがプリインストールされているDiximplayerと同じバージョン以降の搭載されている機種はありますか。
FJL22でRECBOX(HVL-AT3.0やHVL-S4)やLANDISK(HDL2-AA2やHDL2-A6.0RT)のDR再生は出来るのですが
同じandroidタブレット(Nexus7)でDiximPlayはHVL-AT3.0しか再生出来ず困っています。
通常はパソコンソフト(PowerDVD16)で視聴するのですがたまに、スマホからもみたいので教えて下さい。
FJL22のアプリのバージョンですが、Dixim for Android version4.1(101051)です。
希望はauの機種です。
3点

>『DTCP-IPアプリについて』
>通常はパソコンソフト(PowerDVD16)で視聴するのですがたまに、スマホからもみたいので教えて下さい。
DTCP-IPはご存じの通り、IPネットワーク内で 著作権保護されているデジタル放送の配信及び受信を可能にする規格です。
つまり ハード的にスマホやタブレットが 「ワンセグやフルセグ」 に対応していれば付属アプリで視聴出来ます。 そうでない端末はアプリで無理やりそれを解除していますので端末のバージョンUP等により使用できなくなることが多々あります。
なので、スレ主さんの用途では海外製の端末はリスクがあります。
>スマホからもみたいので あれば
ワンセグやフルセグ に対応している端末を選べば問題ないです。
書込番号:21030689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LVEledeviさん
どうも有難うございます。
HVL-AT3.0以外は再生出来ない為このままFJL22で視聴します。
書込番号:21033331
0点



Androidアプリ
Galaxy S7 edgeはAndroid7.0にアップデートするとギャラリーの編集でペンの太さ調整が出来ず、ペン先があまりに細いため使いにくくなりました。
何か違うアプリがないかと探し、ペイントというアプリを入れてみました。ペンはもちろん、画像にカツラやメガネなどを追加させることが出来ます。
私の場合スクリーンショットに太くペンを書ければそれで良かったのでこのアプリで充分ですが、設定にモバイルデータ通信云々などがあるため注意が必要です(デフォルトのままだとデータ通信がかさむ?)。
S7 edgeだけなのか、他のAndroid7のスマホもなのかはわかりませんが、もう標準ギャラリーは使う必要はないようですね。
書込番号:21005785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
使用機種が故障してしまい、保険で同じ機種が手元に届いたのですが、ジョルテIDをいつの間にか変更していたみたいで引き継ぎが出来ません。
どうにかして(sdに落とす等)方法ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20988881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
Galaxy S7 edgeをAndroid7.0にしたところ、Habit Browserでバックアップやブックマークのインポートやエクスポートが出来なくなってしまいました。
これでは死活問題なので原因は何なのか探っていたら、Google PlayのレビューにGalaxy S8でも同様の症状が出たとの記述がある一方、Xperiaでは起きていないような記述もあったため当初はGalaxyの問題かと思いました。
しかし、よく見ると、「Android7.0ではアクセス許可がされていない」とありました。何の事かと思いましたが、Habit Browserのアプリ設定を見ると、ストレージの権限がされていませんでした。なので権限を入れたところ無事にバックアップやブックマークをインポートする事が出来ました(エクスポートも可能なはず)。
アップデートしたためにリセットされたのでしょうか?とはいえアップデート前同様に使えるので一安心ですが、Google Playだけではわかりにくいため書いておきます。
書込番号:20977824 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

はじめまして。こんにちは。
同じ現象で困っているTio Platoと申します。
分からないことがありますので教えて下さいませ。
Dolphin BrowserからHabit Browserへの移行を検討しております。
Dolphin Browserのブックマークを、Habit Browserにインポートしたいのですが、
良く分からなくて悪戦苦闘しております。
助けて下さると、と〜ってもうれしいです。
(*´ω`*)
次の投稿へと続きます。
書込番号:21352104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者は次の機種を使用しております。
SONY Xperia XZ Premium SO-04J
Dolphin Browserのブックマークをエクスポートした場所は、
SO-04J(本体) → TunnyBrowser → Bookmarks で、
htmlファイルとして存在しております。
書込番号:21352124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「詳細」→「設定のインポート」へと移ります。
次の投稿が最後です。
書込番号:21352140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TunnyBrowser → Bookmarks/
と指定しても、
堂々巡りとなって、インポートしたいhtmlファイルに辿り着けません。笑
(T_T) もう、お手上げ状態です。
投稿を終わります。
書込番号:21352156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませーん!
Dolphin Browserのブックマークをインポートする事が出来ました!!
どなたかの役に立つのか分かりませんが、
一応、手順を記します。
1.画面最下部にあるステータスバーより、★ボタンをポチッ。
2.ブックマーク画面最上部の右側にある団子3兄弟のボタンをポチッ。
3.「SDからインポート」を指定
4,「TunnyBrowser/」を指定
5.「Bookmarks/」を指定
6.予めエクスポートしておいたhtmlファイルのブックマークを指定
出来ました!! (^o^)/
書込番号:21353039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
以前から不思議に思ってたんですが、
ファイルアプリのドキュメントに消しても消しても入ってくる、
jp co johospace jorte ppsdk txt
ってなんですかねー?
気づいた時に消したりするのですが、、、
ジョルテですよね?
よろしくお願いします。
書込番号:20958503 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)