Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Androidアプリなんでも掲示板を新規書き込みAndroidアプリなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

方向音痴なので・・・

2012/04/27 18:29(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:19件

お恥ずかしながら、子供のころから方向音痴なので、
GPSを使って目的地に行くのにとても重宝しています。

今のところ、本アプリとGPSで困ったことはないです。

書込番号:14491614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/04/27 21:39(1年以上前)

追記

端末のことを書き込んでませんでした。
端末はF-05Dです。

書込番号:14492310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2012/05/09 19:35(1年以上前)

車だけでなく歩きにも対応してるところがさすがですよね(^^)v

書込番号:14542077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 17:11(1年以上前)

こんにちは 嬉し泣きです

おらも方向音痴ですよ!サイクリングでよく使ってる。
スマホって本当に便利だよね

書込番号:14560597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAテレビにWEBサイトを出力

2012/04/27 12:42(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 TM2003さん
クチコミ投稿数:5件

パナのビエラリモートのようなWEBを、操作できるアプリがありましたらおしえていただきたいのですが。

書込番号:14490879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 12:40(1年以上前)

下記のようにDLNA対応のアプリはあるようですが、WEBサイトの出力ができるかが不明です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skifta.android.app

アプリにこだわらないのであれば、HDMIで出力も端末によってはできそうな気がします。

書込番号:14506660

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM2003さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/01 15:23(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

参照動画
http://www.youtube.com/watch?v=BCh6lThNreQ&feature=relmfu

上の動画ようなWEB操作が10インチ程度のTVでできたら、車の中で便利につかえそうだなとおもいましたが、やはり最新のリビングTVじゃないと無理っぽいですよね。

私のスマホは HDMI も MHL も対応してないみたいなので、機種変して有線接続をかんがえてみます。
ありがとうございました。





書込番号:14507094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 17:34(1年以上前)

10インチ程度のDLNA対応のテレビであればいけるかもしれないですね。
ビエラ SV-ME5000などはDLNAクライアントの機能もあったと思います。

スマホの買い替えとどちらがコストが良いのかは微妙なところですね。

書込番号:14507474

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実行中のアプリの削除の仕方

2012/04/26 09:26(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 雛繭さん
クチコミ投稿数:35件

F-08Dアンドロイド2.3です。
通常ホームキー長押し→タスクマネージャーをタップ→終了ボタンをタップ だと思うのですが、アプリでタスクマネージャー直接ショートカットできるものはないでしょうか?

自分でもいろいろ探してみたのですがバックグラウンドのプロセスキルだったり、アンドロイドのバージョンが非対応だったり…

需要がないのからアプリがないのか
OSの仕様とかなのか 探したりないのでしょうか(>_<)

動作するアプリをご存じの方
未熟者の私に教えて下さい!

書込番号:14486737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/26 12:49(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14247088/#14247088

書込番号:14487243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雛繭さん
クチコミ投稿数:35件

2012/04/26 17:45(1年以上前)

SCスタナーさん

教えて頂きありがとうございます。
ホームを変更して…となるとF‐08Dの特有のホームが無意味になってしまうのでミッキー仕様に飽きたら使いたいと思います!有名でプリインストールのホームより早くて軽いのは素晴らしいですね!

リンクして頂いたページをもとにいろいろ調べたら見つけました!
ムービーやQRコード読み取りもカメラを起動して切替が必要でしたがそれも一発起動出来るようになりました。
カキコミしてよかったです。ありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:14488029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/04 20:51(1年以上前)

以下のアプリを使えば、ホームを変更しなくても、
一発起動できるようになると思います。

QuickShortcutMaker
http://octoba.net/archives/20120110-android-app-3.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja

書込番号:14521571

ナイスクチコミ!1


スレ主 雛繭さん
クチコミ投稿数:35件

2012/05/11 11:58(1年以上前)

SCスタナーさん

そうです!まさにそれを入れました(*^▽^*)
前回のカキコミで解決済みとしてしまった為グッドアンサーをつけれずすみません(>_<)
その後も調べて頂きありがとうございます。
いろいろやってみて今は固有のホームにこだわらず
自分に合うのを探してさまよってます。視野が広がった気がします!ありがとうございました。

書込番号:14548160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/01 20:06(1年以上前)

nova launcherでもできました。
ホーム画面を長押し、
ショートカットをタップ、
nova launcherアイコンのアクティビティをタップ、
タスクマネージャーをタップ、
タスクマネージャーをタップ

これが、どのアプリを入れるより、良いです。
タスクキラーアプリは、アプリを完全に終了できません。

書込番号:19279090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEで不在着信だった場合

2012/04/23 22:05(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

LINEで不在着信だった場合、ステータスバーに着信有りましたという
メッセージが出ないのでしょうか?

書込番号:14476826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/23 23:43(1年以上前)

以下のような事例もあるようですが、
http://uservoices.naver.jp/42404?page=1&categorySrl=158

正常に機能すればステータスバーに表示されると思います。

書込番号:14477486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

CommuniCase感想

2012/04/23 17:28(1年以上前)


Androidアプリ

とりあえず設定し操作してみました。個人的にも慣れるまでには時間がかかりそう、苦笑

気づいた点
「SPメール機能」
●SPメールアプリとの共有機能は無し
・同時に2つのアプリで同じメールの受信は不可能(初期設定で選択になります)
・メールをSDカードに保存する機能はありますが、インポートする機能が見つからない(見落としているかも)=SPメールアプリでSDカードに保存したメールを、CommuniCaseアプリにインポートできなさそう
・上記と重複しますが、過去に受信したメールをインポートする方法が無いみたいなので、受信メールが届かないかぎり白紙の画面のまま。寂しいよー

●SO-02D,SO-03D限定かな? 送信アドレスの選択でアドレス帳の場合、SONY製のアドレス帳が自動起動するので選択が面倒です(グループ選択ができないので)
●メール作成はHD解像度に合わせたのか、文字の大きさは適切になったと思います。とくに入力したデコメ絵文字の判断

●(私の環境下では)インストールしたコンタクトアプリで「メール」のインテントには、CommuniCaseアプリが表示されてました

「Gmail機能」
●他のGmailアプリとの共存は可能
・どちらかのGmailアプリの着信設定(通知バーへの表記や着信音OFF)を見直しされたほうがいいと思います
・今のところ、受信メールを任意のカテゴリに分別する機能が無いみたい。お使いのGmailアプリを使う必要になる

●本文に、デコメ絵文字を入力することが可能。またdocomo絵文字をプラグイン(アプリをインストール。例えばhttp://octoba.net/archives/20110725-android-1867.html)しておけば入力可能

◎SPメールGmail機能共通
受信メールを開いてる状態で。上方にある「メールと矢印マークが混合」アイコンをクリック

返信メール画面が表示されます

適当な箇所でタッチしながら左から右へ指をスライドする。先ほどの受信メールが表示されます。(その後、右から左へスライドで返信メール作成画面へ戻ります)


「各種の設定方法」
メニューキーを押して、共通設定、もしくはアカウント設定→アカウント毎設定

勘違いしている点などが有ったら指摘してくださいませ。

書込番号:14475610

ナイスクチコミ!1


返信する
DENNIS7さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/23 18:06(1年以上前)

インポートできますよ。
フォルダ一覧表示にしてからメニューキーを押すと「SDカードからコピー」とあります。
spモードメールで全メールをSDにバックアップすればそれをそのまま移せます。

書込番号:14475719

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/23 18:10(1年以上前)

缶コーヒー大好き さん  どうもです。

>・メールをSDカードに保存する機能はありますが、インポートする機能が見つからない(見落としているかも)=SPメールアプリでSDカードに保存したメールを、CommuniCaseアプリにインポートできなさそう

私もできないものかと、色々と弄くっていたところ、ありました。
メール一覧(全てのメール)が表示された状態からは、
「MENUキー」→「フォルダ一覧」→「MENUキー」→「SDカードからコピー」
で、できます。(フォルダ一覧が表示されていれば、前に2つの操作は飛ばしてください。)

コピー先の選択で、例えば「受信BOX」を選択したら、画面上部の「communicase」の左横にあるアイコンをタップすると、フォルダが選択できます。

受信メールなどのフォルダの振り分けができないようなので、こちらのアプリを常用するかは微妙です。
何れにしても、慣れるまでに、しばらく時間がかかりそうです。

書込番号:14475730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件

2012/04/23 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。無事インポートできました。

スレを立てて良かったです。

書込番号:14475938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/04/25 18:51(1年以上前)

フォルダの代わりとしてフィルタ機能があり、docomoパレットUIのドロワー形式の表示になります。
だだし、各フィルタ内のメールの表示は横スクロールになっており若干見づらいと思います。

書込番号:14484212

ナイスクチコミ!1


nsx4850さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/16 12:38(1年以上前)

スレ主様、横やりですみません。

SPモードメールでマイアドレスが消えて再取得が必要なことがたびたびあり、
CommuniCaseに期待したが、APN未接続でWi-Fi接続での送受信で認証エラーで使用できなかった。
SPモードメールではできていたのに、サーポートセンターに確認あいたところ、
同環境でテストした結果、仕様ですとの回答。
動作しないから仕様ですは、問題発言だと思う。
仕様があり機能を実現させてユーザーに提供するのが本来の手順であるはずだ。
動作しないから仕様は納得がいかなかったが、回答はDocomoの見解ですと言われ、
あきれて、話を切り上げました。さすが、殿様商売。

書込番号:14567627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

騙されたらダメ!

2012/04/21 16:16(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:1件

Androidアプリ(占い)で「本当に当たる」とネットで話題になっているアプリがあり、初回は無料鑑定だったので生年月日と名前を入力したら「Jupiter」というサイトから鑑定結果が届きました。内容的に誰にでも当てはまる事だったので主人を無料鑑定したところ鑑定結果は
私とスベテ同じ。一文字も間違いはありませんでした。
質問をしても返信はこないし・・
ポイント制で鑑定をされているようなので、絶対に騙されないで!!

書込番号:14465890

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/23 08:58(1年以上前)

占いなんてそんなものです。
当たる当たらないよりも、個人情報集めて名簿にして売られるから、そんなのに登録しない方がいいよ。

書込番号:14474233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/16 14:04(1年以上前)

真剣に信じてる方って居るんですね。

書込番号:14567917

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Androidアプリなんでも掲示板を新規書き込みAndroidアプリなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)