Androidアプリ クチコミ掲示板

Androidアプリなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Androidアプリなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Androidアプリなんでも掲示板を新規書き込みAndroidアプリなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:9件

FORAが壊れスマホ(ドコモ)に買い替えの予定です。
キッズ携帯と一緒に買うので、商品が昨年夏モデルと限定されます。
ワンセグは必須で、メールやツイッターなどが使いやすく、音楽もジムでイヤホンで聞けたらと思います。
次の分でお勧めまたは酷評を教えて下さい。宜しくお願いします。

MEDIAS WP N−06C
P−07C
AQUOS SH12−C

書込番号:14340825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/25 06:36(1年以上前)

N-06C使いです。

以前、SH-12Cと比べていた方がいて、我が家はダンナが
SH-12C、ワタシがN-06Cでしたので書き込みました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251260/SortID=13451853/

ご参照ください。
P-07Cはスマホになる前はずぅっとPANA使いだったので
とても期待していたのですが、ガラケーでできてて
ついていて欲しかった機能がないことが発売前に
わかり、じゃいいやって思ってやめてしまいましたので
よくわかりません。

メールはどちらもドコモの商品ですので、@docomo.ne.jp
というアドレスを使うなら、通常SPモードメールを
使いますので、これはどちらでも使い勝手は変わらないかと。

また、イヤホンご利用になるとのことですが、N-06Cは
イヤホンジャックがありません。付属品にMicroUSBから
変換するためのものがついていますが、防水携帯ですので
頻繁にMicroUSBの口を開け閉めするのはあんまりお勧めで
ないので、Bluetooshのレシーバーをお使いのなることを
お勧めします。まぁ、コードレスで使用できるので
どの携帯でもジムで使うならお勧めですけどね。
ワタシも使ってます。

2人ともまだ使い続けていますが、どちらも
楽しく使っています。

ただし、簡易留守録機能はSH-12Cにしかついていない
(初期はシャープにしかついてなかったんです)ので
それを便利に使用されていたのであれば、シャープの
ほうがお勧めかもしれません。

どの製品も発売後、メジャーアップデートが行われていると
思いますので、購入するときにやってあるかどうか、お店で
聞いてみて、やってなかったら早めにやっておいたほうが
いいと思います。不具合解消のためのメジャーアップデートも
ありますので。

楽しいスマホライフが送れるといいですね。(^^)

書込番号:14342420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/25 10:10(1年以上前)

みなといずみさま 親切なアドバイス有難うございました!(^^)!
とても参考になり助かりました☆

書込番号:14343024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/26 21:20(1年以上前)

すでに解決済みですが。

ちゃんと見てなかったのですが、今回の質問は
書き込みされたカテゴリが違います。

機種についてのご質問の場合は、
クチコミ掲示板 > 携帯電話・スマートフォン > スマートフォン > なんでも掲示板
ここらが適当ではないでしょうか。

価格.comのクチコミ掲示板はたくさんの方が
ご覧になっていらっしゃいますので、比較的
回答がつくのが早いのですが、カテゴリ違いの
掲示板に書き込みされた場合、回答がつくことが
遅くなってしまうことがあります。

ですので、次回からは質問にあった掲示板に
書き込むようにしてくださいね。

また、同じ質問をいろんなカテゴリに書き込むのは
マルチポストといってルール違反です。ご注意ください。

スマホは工夫次第でどんなでも楽しめます!
がんばってくださいね!

書込番号:14351119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクキラーについて

2012/03/20 20:55(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 GOTTHARDさん
クチコミ投稿数:15件

Android端末はタスクキラーは不要と言う話を聞いたのですが実際はどうなのでしょうか?

書込番号:14320179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 00:26(1年以上前)

"Android端末は"となると、その他のスマホは必要という感じになりますが・・・。

どちらかと言うと、マルチタスクであるAndroid端末の方が、タスクキラー(タスク管理)が必要になる可能性が高いです。

ただし。
基本的にAndroidにもタスク管理機能は付いている為、必須という訳ではありません。
機種によりますが、RAMが少ない場合や、メーカーの作りの拙さ(ガラケー機能を付けることで難しくなるようで・・・)による動作の遅延や不具合(再起動など)が起こるような際に効果はあります。

Android端末が出始めた当初は、必須という感じでよく使われていました。
(Androidのバージョンが低くタスク管理がまだまだだったり、RAMが少なかったので)

現在発売されている新しい端末ではAndroidのバージョンも上がっており、よりタスク管理がしっかりしている点や、RAMが多くなっている点から、それほどの必要性は無いのではないかと思います。

もちろん、現在発売されている新しい端末でも利用する事で動作を快適に出来る場合はあると思います。(あまり効果は感じられないかも・・・と感じています)

が、必要なタスクを削除する事で、不具合が出る場合もあるので、利用する場合は正しい設定で利用する事が大事です。
(常駐タスクを削除しない。など)

書込番号:14321685

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOTTHARDさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/21 19:31(1年以上前)

ふしあなレンズさん、詳しい解説ありがとうございます。

タスクキラーアプリは遅延が気にならない限りは必要無いと考えて良いでしょうか?

また追加の実際なのですがバッテリーの持ちはタスクキラーの使用で変わるものなのでしょうか?

私の使用機種はEXPERIA NXです。

書込番号:14324634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/21 22:26(1年以上前)

>タスクキラーアプリは遅延が気にならない限りは必要無いと考えて良いでしょうか?

はい。必要ないと思います。
お使いの端末はAndroid2.3ですしRAMが1G(OSが利用している分を引いても約500M)ありますので、それほど気にならないのではないでしょうか。

バッテリーに関してですが、それほどの効果は無いと思います。
元々タスクキラーで消しても問題が無いアプリというのは裏側でひっそりしているアプリです。
ひっそりと殆ど動かずに居るため、消費も少ないはずです。
(逆にゾンビアプリ(何をしても起動するアプリ)をキルした事により、再度立ち上がる際に消費するという事もあります。)

バッテリー消費が多いのはウィジェットや定期的に通信や状態チェックをするアプリです。
また、使っていないホームにウィジェットを貼ったままにしておくと、ホームは使っていなくても立ち上がっているものなので、それに合わせてウィジェットも動いてしまい、知らない場所で消費されます。


タスクキラー系のアプリは前回の文末にも書いたとおり、正しい設定で使わないと逆に不具合が起こる場合があるので、あまりオススメはしません。

どうしても、メモリ(RAM)が足りなくなり、遅延を感じるのであれば以下のアプリがオススメです。


「FMR Memory Cleaner」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover


このアプリも、タスクキラー系アプリと同じようにメモリ開放効果があります。
なぜオススメかというと、仕組みが違います。

タスクキラー系は、タスクを強制的に終了させる処理によりメモリ(RAM)に空きを作ります。
が、こちらのアプリはAndroidの基本機能であるメモリ(RAM)が少なくなった際に全てのメモリを開放し、必要なアプリを再度立ち上げるという処理をします。
ポイントはAndroidの基本機能という点です。端末再起動と近い処理で、複雑な設定も知識も不要な上に1タップで処理をしてくれます。

自分は以前Regza Phone IS04という、とても有名な端末(苦笑)を使っていました。
その際にもコチラのアプリで、ネットで話題に上っていたような不具合は、それ程ありませんでした。
現在はXperia acro HD IS12Sを使っており、一応入れていますが、殆ど使っていません。


ちなみに、タスク(プロセス)について、もう少し詳しい事を以前に書いたことがあるので、興味があればコチラもどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12945196/

書込番号:14325758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GOTTHARDさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/22 21:45(1年以上前)

ふしあなレンズさん

納得です。

ただ、同時に自分にもある程度の知識が無いことにはネットの情報は使いこなせないな、と実感しました。

まだまだ解らない事だらけですが、ぼちぼちやっていこうと思います。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:14330346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続時のメール送受信について

2012/03/15 11:22(1年以上前)


Androidアプリ

最近ドコモのSIMフリー機を使っています。SIMをソフトバンクのSIMにして3G、電話も開通したのですが、3Gのみのときは送受信できるのですがwifi接続時にメールの送受信ができません。
自分なりに調べたのですがこれは仕様と考えていいのでしょうか?
何かアドバイスをお願いいたします!

書込番号:14291752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/03/15 11:24(1年以上前)

送受信できないのはwifi,3G併用のときです

書込番号:14291756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ATOK for Android

2012/02/10 13:47(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:114件

今月(2月)で8ヶ月の使用となります。
auのIS05にて使用。

標準のIMEでの文字入力が不便で、PCでも使っている「ATOK」を購入しました。

標準IMEを始め、「ATOK」以外の日本語入力アプリの問題は、
「フリック」だと感じています。

上下左右に候補が出てきたら、「下」は指で隠れて見えない。

それを解決した唯一の日本語入力だったのがATOKだったので、これにしました。

ただし、ATOKで良いなと思ったのは「それだけ」で、
他は特に特筆するようなところは無いと感じます。

辞書の変換精度に関して公式サイトで自信を持った表現をしていますが、
仕事でスマホからメールをしない私にとっては、その変換精度が全く生きてきません。

日常会話のくだけた文章、言い回しでは、ATOKの辞書の恩恵を受ける事は出来ないと感じます。

せっかく1,500円払ったので、フリック入力以外に光る部分があれば良いなと思ったのですが、それが無くて非常に残念で、日本語入力が非常にストレスです。

不満な点は多々あるのですが、ATOKだけの問題ではなく、AndroidのメールアプリのGUIに強い不満を感じます。

・メール送信ボタンの位置が間違って押しやすい場所にある
・連デコ、添付、装飾、Cメールなど滅多に使わないボタンが邪魔
・上下カーソルやDELキーのような、編集に必要なキーを配置していない
・キーとキーが殆どくっついているので隙間を増やしてほしい
・ひらがな、英字以外に、記号モードがほしい
・ひらがなモードでサクサク数字入力したい
・メールの作成、返信、編集のための操作が多い
 →ViberやLINEを使うとメールが面倒くさくなる

ここら辺が好みにならないとこのイライラは解消されそうにありません。

ezwebメールを送受信できる素敵なメーラーって無いでしょうか??

書込番号:14133681

ナイスクチコミ!0


返信する
erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/13 14:56(1年以上前)

8ヶ月もスマホ使用していて、未だに文字候補見ながらの入力って(笑)。ある程度スマホでの入力に慣れてくると、候補出る前に打ち終わってますよ。ちなみに、私は候補を非表示にしています。車のMT車のギアチェンジと同じで、普通の人は感覚でフリック入力出来るようになります。

書込番号:14148201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/14 22:31(1年以上前)

>・上下カーソルやDELキーのような、編集に必要なキーを配置していない
Backspaceを上にフリックするとDelete。左右カーソルを上下フリックすると上下カーソル。

>・キーとキーが殆どくっついているので隙間を増やしてほしい
設定でキーサイズを変更出来ます。

>・ひらがな、英字以外に、記号モードがほしい
英字(のフリック)に基本的な記号は入っていると思いますが。

>・ひらがなモードでサクサク数字入力したい
ひらがなモードの数字に該当する文字を入力して、確定していない状態で左下の「カナ英数」をタップすると、数字や時刻・日時の候補が出ます。(予測変換の最後の方にも)

>ezwebメールを送受信できる素敵なメーラーって無いでしょうか??
キャリアが情報を公開しないかぎり無理です。


フィーチャーフォンをお勧めします。

書込番号:14154666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2012/02/17 17:30(1年以上前)

erica105さん

>未だに文字候補見ながらの入力

そうですね。
スマホに替える前から生活環境が一変して、メールの送信が1日1回あるかないかになったというのもあるかもしれませんが、
事故で後頭部を強打してから物事の判断が出来にくくなってきているのも影響しているかもしれません。

それまでは、ガラケーだったというのもありましたが、候補表示が指の動きに追随せずに誤入力も最近多くなってきてきているので、目視で候補が出た事を確認しないと、入力し直しの手間が掛かるというのもあります。
ここ1,2ヶ月、受信メールを開くのにも3秒ほど固まります。

履歴や一時ファイルを消すアプリを入れた(すぐ消した)のが悪影響を及ぼしてるんでしょうか。
まぁそれはまた考えます。

書込番号:14166715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2012/02/17 17:33(1年以上前)

ふしあなレンズさん

丁寧な説明、ありがとうございます。

設定画面を見てもなんだかいまいち意味が理解できなくて、一通りは見たんですが、もっとうまくやれたんですね。
これでもIT企業にいたんですけど、どうも今は駄目です。

参考にして設定変更してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14166728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerAMPの暴走

2012/01/24 18:28(1年以上前)


Androidアプリ

スレ主 psyrenさん
クチコミ投稿数:29件

PowerAMPという音楽再生アプリに関してですが、つい先日まで普通に使えてたのですがある日突然暴走するようになりました。
暴走の内容は
・再生中に触ってもいないのに曲が勝手にスキップされる。スキップされるタイミングはランダムで曲の再生開始から一秒で次の曲にスキップしたり30秒くらいさてからスキップすることもある。スキップするときには『ピッ』と音がする
・再生を停めても勝手に再生が開始する。タスクキラーでアプリを落としても勝手に復活する。
です。

なにか設定が変わってしまったのでしょうか?それともなにかバグなのでしょうか?
対処方法がわかるかたは教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14063022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/24 20:14(1年以上前)

以下のようなことでもないのでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12463914/#12463914

書込番号:14063427

ナイスクチコミ!0


スレ主 psyrenさん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/25 07:48(1年以上前)

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
しかし上記リンク先のすれに書いてある状態ともちょっと違うように感じました。

再生を停止させる方法がわからなかったので電話機を再起動させたのにも関わらず再起動直後に音楽の再生が自動で開始しました。
本当にお手上げです。

書込番号:14065382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/25 19:50(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・アプリケーションの管理で、PowerAMPのキャッシュまたはデータを消去
・一旦PowerAMPをアンインストールして、再度インストール

書込番号:14067444

ナイスクチコミ!0


スレ主 psyrenさん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/26 19:12(1年以上前)

SCスタナーさん
再び返信ありがとうございます。
キャッシュの消去では回復しませんでしたので再インストールしてみましたところ、正常に動作しました。とりあえずこれで様子をみたいと思います。
親切にアドバイスを頂き本当に感謝しています。
ありがとうございます。

書込番号:14071169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/04 14:18(1年以上前)

今更ながら・・・

実は私も暴走したことがあります。私はスピーカーに繋いでいるときのみの症状でしたが。

どうやら、Bluetoothのヘッドフォンイヤホンからの操作をアプリ側で許可する設定にして置いたのが原因っぽかったです。
多分、安物スピーカーが何らかの電波に影響されてケータイに要らぬ指示を誤って送ってしまっていたのかと。

それをアプリが
「ああ、Bluetoothが早送りしろと言っているようだ」とか「音量あげろと言っているようだ」
と勘違いして認識していたようです。

まぁ、PowerAMPの設定でBluetoothからの操作を許可するチェックボックスがありましたので外してやったら案の定なにもなくなりました。


以上です。

書込番号:14391054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

メール転送したいのですが

2012/01/21 23:09(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:12件

スマホと普通の携帯2台持ちなんですがスマホに送られてきたメールを
携帯に転送できるアプリがあればお教え願えないでしょうか?

スマホはSH−02Dです。

書込番号:14051634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/22 22:05(1年以上前)

スレ主様

これと同じ事ですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302321/SortID=14046549/

SPモードメールでは以和貴さんの仰っているように、届いたメールを自動で転送する仕組みはないかと思います。

また手動で転送ということであればYU0919さんの仰るようにメニューキーを押せば転送が選択できます。


スマートフォンはSPモードメールだけではなく、GmailやEメールも受信できますので、
質問事項には何のメールの件かも記載された方が的確に回答いただけるかと思いますよ。

書込番号:14056015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/23 00:15(1年以上前)

とんぴち様 spモードメール E-MAILを自動的に転送したいのですが以和貴さんの言うように出来ないんですね。ありがとうございました。

書込番号:14056757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/23 02:21(1年以上前)

自分はauなので普通に出来るんですが、docomoは出来ないんですね。
・・・まずはdocomoへ要望を出してみてはどうでしょうか?

そして、ネットで調べていたら以下のページが出てきました。

http://q.hatena.ne.jp/1286177358
同じような質問がされており、回答にいくつかの方法が載せられています。
imotenというシステムや、転送サービス(有料)など。


あとは、手動になるみたいですが、SPモードメールのバックアップとしてGmailへ転送するようなアプリはあるみたいですね。
https://market.android.com/details?id=com.miruker.spbackup


アプリでメール自動転送というのは難しいですよね、メールアプリ自体に機能があればよいのですが別のアプリとして用意をするとなると、メールアプリの内部構造を把握し、状態をチェックしないと希望の機能は実装するのは難しいでしょうから。。

書込番号:14057097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/25 21:41(1年以上前)

ふしあなレンズ様
いろいろお教えくださいありがとうございます

転送するのはできないみたいです(泣)

AUなら普通の携帯でもスマホでもメール転送できるんですか?

出来るならAUに乗り換えも考えます

書込番号:14067965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/01/25 23:23(1年以上前)

今日のフジテレビのベストハウス123で
メール転送できるアプリが紹介されてたって
聞いたんですがどなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:14068529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/26 06:27(1年以上前)

auでは、メール(サーバ)の設定で転送可能です。好きなアドレスを転送登録出来ます。
スマホでもフィーチャーフォンでも@ezweb.ne.jpのアドレスは同じように設定出来ます。
スマホでGmailに転送してる人とか割と多いみたいです。

ベストハウスは見てないので分からないですね・・・。

書込番号:14069309

ナイスクチコミ!1


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/26 23:42(1年以上前)

ベストハウス123で紹介された件について
こちらを読まれたほうが良いかと思います。

http://www.fujitv.co.jp/123/oa.html

書込番号:14072480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/27 00:03(1年以上前)

ふしあなレンズ様

auでは、メール(サーバ)の設定で転送可能なんですね。

ありがとうございました
どうしてdocomoはできないんでしょうか?


Sintesiさん
忠告ありがとうございます 
そのサイトを読んでから書き込みしてますよ。
別に犯罪や無断で転送しようとしてるわけではないですよ
自分のスマホに来たメールを自分の他の携帯やPCに転送したいだけです。

書込番号:14072551

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/27 06:37(1年以上前)

なるほど、記事を読まれてたんですね^−^;

私はこの記事からほぼどのアプリかは検索できましたが
あえて書きません。すみません。

書込番号:14073114

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Androidアプリなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
Androidアプリなんでも掲示板を新規書き込みAndroidアプリなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)