
このページのスレッド一覧(全986スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2025年7月14日 23:26 |
![]() |
6 | 4 | 2025年7月3日 06:55 |
![]() |
9 | 5 | 2025年6月30日 20:57 |
![]() |
2 | 1 | 2025年6月25日 18:12 |
![]() |
12 | 4 | 2025年6月15日 23:13 |
![]() |
12 | 3 | 2025年6月13日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Androidアプリ
広告が出るアプリは2種類(絶対に消せないタイプ、サブスクや課金で消せるタイプ)ありますが、当然絶対に消せないタイプのアプリでは広告はどうにもなりません。消せない場合オフライン以外では外部の力を頼らざるを得ません。
アプリのネット接続を遮断するアプリはありますが、その中でこのアプリを使ってみました。有効にすると通知にアイコンが現れ、設定したアプリは広告が(場合によっては無理矢理)非表示になります。これはかなり強力な部類なようで、スマホ本体のアップデートすら遮断してしまうほどです。
ただし初期設定では全アプリが遮断された状態なのでブラウザなども使えません。手動でネットを遮断するかしないかを分別する必要があります。また、このアプリ自体広告が酷いので設定などをする際は機内モードなどオフライン下で使う事をお薦めします。
手間やデメリットはありますが、広告を消せないアプリにはかなり有効なのは確かですかね。
書込番号:26237549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これって野良アプリなんじゃないの?
書込番号:26237655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>李徴さん
Google Playから入れました。apkとかではないです。
書込番号:26237737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼、自分のスマホではPlayストアに出てこなかったもんで。原理的に全部VPNを通すのかなと思うけど、それはそれで怖いね
書込番号:26237803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.blocker.app.block.data.access
URLです。
書込番号:26237853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Androidアプリ
今一通りのログインIDとパスワードをミミノートというシンプルなメモアプリに記録して使っています
例
〇〇銀行アプリ
ID abc14253
パス 123456
上記の様にしたためているのですが、かなりの量になってきてしまい、パスワードやメモ帳のアプリで今よりもスマートに管理出来る方法はないかと思っています
理想としては
〇〇銀行
と検索をかけるとメモの中でそのワードがすぐに拾えたりとかだと見つけるのには楽かなぁと考えています
単純にパスワード管理アプリでもオススメのものが有れば教えて下さい🙇🏻
書込番号:26212409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こま1177さん
こんにちは。
メモアプリに関する知見はありませんが、少し気になったので余計なお世話を・・・(^^ゞ
そのミミノートなるアプリを開発した会社なり個人なりが、こま1177さんにとって100%信頼できる存在なら良いのですが、そうでない場合はやめておいたほうが良いと思いました。
>〇〇銀行アプリ
>ID abc14253
>パス 123456
このセットは、「銀行口座の情報をどうぞご自由にお使いください」と言っているようなものです。
第三者に漏れたら大変です。
まだ紙に書いて自宅に置いておく方がよっぽど安心ではないかと。
IDとパスワードは絶対に安全で信頼できるサービスに保存すべきだと思います。
で、私はというと、なんとなくですが世界で一番信頼できるのはGoogleとAppleだと勝手に考えています。
もしここのセキュリティーを突破されることがあれば、そのほかのどんなサービスもザルになってしまうだろうと思うからです。
なので私は、IDとパスワードはGoogleのパスワードマネージャに全て保存しています。
設定パスワードもパスワードマネージャが自動生成する複雑なものに換えていっていますから、これが突破されてしまう可能性は低いだろうと考えています。
逆に、万が一Googleのセキュリティーが破られ、これらの情報にこちらからアクセスできなくなったときは、かなり困った事態になるのは間違いないでしょう。でもその可能性は第3次世界大戦並みに低いと信じていますので、大丈夫かな?と。
って、第3次世界大戦の可能性って、実はそれほど低くはないのかもしれませんが・・・(T_T)
書込番号:26212460
3点

クレジット・カードと同様に、使い分けで2枚以上のクレジット・カードを持つことと同じく、利用するサービスは幾つか有るだろうけれど
便利でお得なサービスごとにクレジット・カードを持つときりがないから、集約して枚数を減らした方が結局はお得に使いまわせたりします
ネットで利用するサービスも同じかもしれません
登録して利用するサービスは利用が少なければ退会
お得度は下がっても他に寄せられるなら、集約する
管理するサービス、ユーザIDを減らす
パスワードが重要なのでは無く、名前(ユーザID)を隠すことを考えるべきでしょう
アプリケーションに登録するにしろ、紙か何かに書くにしろ、サービスごとにユーザIDまで明らかにしたら危険度はMAX
ユーザIDは英数字の組み合わせで、特殊文字は有っても無くても良いけれど、記憶に残る文字列を工夫して、ではないかと思います。ユーザIDは2つか3つくらいを記憶する。文字列長さは8文字では無く7文字とか11文字とか
パスワードは忘れても何とかなります
日常的に使うものであれば覚えられるでしょう
何かに覚えさせるのであれば、紙にサービス名、銀行名は書かずに銀行名は略語で表してパスワードを付記する。ユーザIDは書かない方が良いでしょう
書込番号:26212849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こま1177さん
お薦めは「SIS-パス管理」ですかね。
何年も使っていますが、パスワード管理が楽ですよ。
私は有料版にしてます、無料で使えるので試してみては?
書込番号:26213320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
楽天株主の無料SIMが届きましたが、機種が古くアンドロイド9で楽天リンクオフィスがダウンロードできません
音声通話無料の恩恵が受けれないので、旧バージョンダウンロードしたいのですがどうすればいいでしょうか?
検索で引っかかったサイト(apkpure)からダウンロードしましたが、パッケージの解析中に問題が発生しましたとなりダウンロードできません
安全性のないサイトからのダウンロードは許可に設定してると思います
詳しい方教えてください
機種はreno aです
2点

もうAndroid9は古過ぎます
新しいスマホにする方が良いです
どうしても使いたいなら地道にapkファイルを探すしか有りません
書込番号:26224918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>達次郎さん
https://business.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link-office/
>※楽天回線対応機種であっても、Android9以下の場合、Rakuten Link Officeアプリはご利用いただけません。
>※お手元の機種をAndroid10以降にアップデートいただくか、Android10以降を搭載している機種をご購入ください。
仮に古いものもを入れても、サーバー側ではじかれて、利用出来ないのではないでしょうか。
対応している新しい端末にされた方がよいと思いますよ。
書込番号:26224931
3点

セキュリティ的にもAndroid12以降のスマホ探す方が良いと思われます
書込番号:26224933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>達次郎さん
手持ちの株、いくらか売って新しい機種買った方が良いかと思いますが、如何でしょうか。
含み損抱えてるなら話は別ですが。。。
書込番号:26225253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>達次郎さん
検索してみましたがapkpure以外のサイトでも旧バージョンも含め対応しているAndroidのバージョンが10以上のものばかりです。現時点でAndroid 9での利用は難しいと思われます。
パッケージの解析中に問題が…云々はそのapkがAndroidのバージョンに対応出来ないためなのでどうしようもありません。
書込番号:26225274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
今までシンプルギャラリーはOTG(私の場合この言葉は、USB端子に接続したUSBメモリやSDカードの画像を、ギャラリーアプリで閲覧する事を指す)に一時非対応になってしまいましたが、同じくOTG非対応のXiaomi、Hyperosでも使える事が判明しました。
タブレット(Xiaomi Pad 6)ではこれに散々苦しめられました(閲覧出来ても画像の移動やコピーが出来ない、出来ても破損する)が、やはりはじめからHyperosの機種だからか、POCO X7 Proでは正常に使えました。
この手のアプリ、唯一出来ていたEZギャラリーでは画像の順番がグチャグチャだったりそれこそ(移動やコピーした画像が)破損したりと不満だらけだったのでちょうど良いくらいです。
有料のProでは上手く動かず(読み込が遅く使い物にならない)、やはり無料版のこれしか使えないようです。
これなら今後Hyperosの機種(特にタブレット)を買っても難なく使えそうですね。
書込番号:26218350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
Galaxy(S10+)では読み込みませんでした。GalaxyはEZギャラリーでないとダメみたいです。または、Xiaomiだけかもしれません。
書込番号:26220215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
今使ってるスマホ、タブレットがアンドロイド14
その端末でブームビーチと言うゲームで遊んでるのですが
今回10インチタブレット
アマゾンで買ったBMAXのタブレット。
同じアンドロイド14なのにPlayストアでブームビーチを検索しても出てこない
色々試したら非対応機種と表示されインストールさえ出来ない。
スマホとファーウェイタブレットはインストールでき遊べるのに。
アンドロイドのバージョンが古い訳でも無いのに
非対応って何か考えられる事ってありますか?
1点

アプリが求めるスペックを満たさないとインストールできない場合があります。
また、アプリ側が認めた機種だけがインストールできるホワイトリスト形式(マイナンバー関連のアプリなど)もあります。
Playストアにない場合、自己責任で別のサイトからダウンロードできる場合があります。
https://apkpure.com/jp/boom-beach-war-strategy-game/com.supercell.boombeach
書込番号:26206986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>@真夏さん
出来るだけ名の通ったメーカーのタブレット買う方が良いでしょう
書込番号:26207030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この辺かな…
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D49KFRPZ
メインチップがUnisocです。安価な割にベンチマークが高いことからローエンドのスマホやタブレットへの搭載が最近目立ちますが、グラフィック性能は低めですし、Snapdragonなど一般的なチップでないとちょっと凝ったゲームとかは上手く動かず非対応となる可能性は高いと思います。
どうしてもやりたいゲームがあるならUnisoc搭載機は避けるのが無難。逆に言うと安価なタブレットを買って遊ぶということは「このアプリは動作するかな?」といったことまでを楽しむということでもあります。ご自身がどういった使い方、楽しみ方をするかをよくわきまえて今後は機種を選ぶと良いと思います。
書込番号:26207054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
そうです。
ブームビーチのアプリゲーム提供会社の
クラッシュオブクランはダウンロードでき遊べるので。
遊べる環境もメモリ容量など同等なのに遊べないことが不思議で。ー。
書込番号:26211271
1点



Androidアプリ

私のアカでは全く問題ないので、新規に取得して試しましょう。
書込番号:26196191
2点

リアルタイム検索で「X 不具合」を検索しましたが、Botしかいませんでした。
あと、無意味なスレ立てすぎ。
書込番号:26207102
4点

この無駄なスレッドも消したら?
運営もいい加減、放置し過ぎ。
書込番号:26208651 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)