
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年4月25日 13:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月23日 12:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月14日 22:54 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月2日 00:14 |
![]() |
6 | 6 | 2011年8月9日 04:44 |
![]() |
11 | 7 | 2011年3月14日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんにちは!
二代目頑駄無大将軍など他にもあると思いますよ。
書込番号:16038483
0点



大年のWW2ミリタリーモデラーです。最近はすっかり足を洗ってしまってます。
最近、大手電器店や、模型専門店にてWW2戦車プラモが一番良い位置に陳列されていたり。同じモデルが沢山積んであったりするのを見かけます。
WW2の戦車プラモブームと言えば、その昔、田宮1/35MMシリーズがブームだったりした事がありますが、今何故?戦車プラモだけが売れてる?のですか?
何か火付け役とかがあるんですか?
0点


Lotus_taさん>
回答有り難う御座います。
早速公式ページを拝見させて頂きました。
実に面白そうな作品ですね、ドイツ、アメリカ、ソビエト、イギリス、イタリアをモチーフにした学校が「戦車道」と言う武道の大会で争ってる設定なんですね。しかも使用可能車両が1945年のポツダム宣言前に製造や、試作された車両て事で、WW2ミニタリーマニア必見ですね。
しかし、最近のアニメの戦闘シーンて、これほどリアルだとは思いませんでした。履帯の動きやサスペンション上下動や転輪の回転描写なんて素晴らしいにも程がある。
とりあえず放送された分、全話視聴してみます。
模型店で聞いてみた所、「がルパン」特需だよ。と言ってました。
このプチ戦車プラモブームが一過性に止まらず、定着してくれれば嬉しいですね。
書込番号:15805106
0点



最近、コトブキヤのスーパーロボット大戦のプラモを探しているんですが
中々スレードゲルミルだけが見つからず
大阪市内で探しているのですか、何処かにないでしょうか?
値段とかもできれば知りたいです
書込番号:15479102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士Zガンダム MSN-00100 百式 HDカラー
こんにちは!
再販は厳しそうですね^^;
オークションでも妙なプレ値になってますね。
田舎、地方の模型屋さんに在庫が無いか問い合わせてみてはどうでしょうか?
そんでお金振り込むから送ってくださいと。
ネットショップじゃ可能性はかぎりなく0だろうし。
HDカラーは、塗装じゃなかなか再現できない、良い色してますんで、魅力的ですね。
書込番号:13159813
0点

私もHDカラーが欲しく昨年末に探し廻りました(1/1ガンダムで何十年ぶりにガンプラに戻ったのでHDカラーを知らなかったのです)
一般的な量販店ではまず無いので、私はおじさん、おばさんが営んでるような町の模型屋さんを廻りました。実際その中で運良く見つかったので、時間をかけて探していけば見つかるかもしれませんよ
あとは鑑定団とかフィギュア、ホビーのリサイクルショップ系にも可能性あるかもしれませんよ
書込番号:13447417
0点



プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダムZZ RGM-86R ジムIII
1/144 HGUC RGM-86R ジムVが発売されると聞いて大変喜んでいました。
原版のモデルを見て唖然・・・。
胸のセンサーは何? ジムUじゃないよね?
私個人的な意見なのですが、左右非対称が嫌いです。
ですので、ニューガンダムも好きじゃありません。
確か、ZZの設定でも、胸のセンサーはなかったはずです。
逆襲のシャアでもなかったと思います。
UCはまだ、見てないので未確認なのですが、付いているんですかね?
初登場から20年以上・・・やっとプラモ化されたのに・・・残念で仕方ありません。
久々にカンプラを買おうと思っていましたが、一気に購買意欲がなくなりました。
皆さん、どう思います?
0点

こんにちは!
ニューガンダムLOVEなものです(笑
確かにGMVの設定画じゃ、あんなとこにセンサーは存在しませんね。
過去にリリースされた、ガレージキットのGMVへの換装キットでもあのセンサーは存在しません。
詳しくは見てないのですが、10月くらいに発売されるGMUとの共通パーツにするためかもしれませんね。
だから胸のパーツも共用されるのでは?と思いますが。。。。
う〜ん、コスト削減なのか???
こりゃ、ちょっといただけませんね^^;
書込番号:13342361
2点

書き込み有難うございます。
やっぱりコストの問題ですかね?
ある設定ではジムVはジムUから換装も可能ってあったのでそれを意識してかな?とも思っていたのですが・・・・。
ニューガンダムはカラーリングはとても好きです。
でも胸のセンサーとランドセルのサーベル1本差しが・・・。
当時、「ジムUか!?」って思ってしまいました。
すんません・・・。
けど、当時のアニメ誌か何かに付いてたポスターには胸のセンサーがMK-Uのように2個あったイラストがあったんですよ^^
フィンファンネル12基仕様とかHi-ニューガンダムは好きですよ。
ジムVの話に戻りますが、ジム系の中で唯一、頭部アンテナも2本あってサーベルもランドセルに2本差しの左右対称のMSだったのに・・・。
やっぱり残念です。
書込番号:13348554
0点

こんばんは(^-^*)/
ニューガンダムのサーベル一本の違和感f^_^;
わかります。
左手にもう一本仕込まれてるってので納得しました(笑
GMVは。。。
どうしても気に入らないなら、センサーとっちゃいましょか!
めんどくさいかもですが、手を加えることによりかなりの愛着わくかも(^O^)/
自分好みに仕上げるのもガンプラの醍醐味かも。
やってみるさ!って思ったら方法を一緒に考えましょ!
書込番号:13348941
2点

またまた、書き込み有難うございます。
アドバイス有難うございます。
おっしゃる通り、センサーを取ろうかとも考えましたが、やっぱり面倒です・・・。
と言うより購買意欲がなくなってしまいました。
今回の事でバンダイにはガッカリさせられました。
設定にあるもので、気に入らないから取るっていうのは分かりますが、ない物が付いてるのは納得が出来ません。
ジム系なのでそんなに販売は見込めないかも知れませんが、20年以上も待ってるモデラーもいるのですから忠実に再現して欲しかったですね。
多分、売り場で見かけても購入しないと思います。
何度も有難うございます。
書込番号:13352934
0点

こんばんは(゚▽゚)/
思い入れのあるモビルスーツのキット化にあたり、
凄い期待、喜びをもち、それをバンダイに裏切られた気持ち。お察しします。
今回のGMVに関しては、本当にバンダイのしたことは許しがたいことと僕も思います。
まさかガンプラでまで購入する人を裏切るなんて。
そこってそんなに重要?
って言われるかもですが、気になる人には重要なんすよね。
あなたの主張は正しいとかなり思いますよ。
最近のバンダイはフィギュアでも、発表したものパッケージの写真とかなり違うものを平気で販売します。
今回のGMV同様、設定のないもの勝手に加えたりして。
ガンプラに妥協は無しですね。
商品化する側も。買って作る側も。
書込番号:13352963
2点



先日ANAの飛行機を利用しました。
当然ハガキはもらいましたが、値段をみてう〜ん。
5000円は微妙かなぁ?と
チラ裏チックで申し訳ありませんが、皆さんはどうお考えですか?
(この前に発売されていた、1/48ANAガンダムと1/200ガンダムジェット&ANAガンダムは持っています。)
2点

こんにちは!
もとがHGUCのユニコーンですからねぇ。
量販店で買えば1800円くらいのキットですからねぇ。
が!しかし!
白い部分にもチタニウムコーティングらしきものが施されてるようだし、オリジナルマーキングもついてるし、5000円てのはまだ許容範囲かな。
たんなる成型色変えでANAのマーキング付属でこの価格なら、おいおいちょっと高しぞ!
とも思いますが、ちゃんと?綺麗なコーティングされてるみたいですからね。
見た目もすごく良いと思いますよ。
ゲート処理が困難ですけど^^;
書込番号:12759031
2点

うーん 元値は1800円くらいですかぁ
それなりにかっこいいとは思うんだけど、悩みますねえ。
書込番号:12759746
2点

こんばんわ!
あの特殊コーティングが高いんですよね。
メガサイズガンダムANA仕様は、そのコーティングしてないから、そこまでもとのメガサイズガンダムと値段がかわりませんね。
しかし、あのコーティングは自分でやろうとしても、なかなかやれるもんじゃ無いんで、5000円は妥当かなぁ。
ダブルオーライザーANA仕様も同様にコーティングされ、価格は4500円でした。
本当、凄い質感ですよ!
書込番号:12759809
2点

これすごいですねぇー
ANAも思い切ったタイアッププロジェクトを打ち出しましたね
値段はちょっと高いですが
限定バージョンと言う事で値段も上がりそうですね
書込番号:12763810
1点

なるほど、コーティングが違うんですね。
う〜ん 買いかなあ・・・?
もう少し悩んでみますね。
書込番号:12768698
1点

色々悩みましたがこのご時世です。
購入資金は素直に募金しようと思います。
レスを下さった方々有り難うございます。
書込番号:12781117
1点

うごうごほっぱーさん、そうです!
ガンプラなんざ、買わなくったって、生きていけます。
同じガンプラ好きとして、とても嬉しい行動ありがとうございます!
僕も、できる限り募金をし続けます。
書込番号:12781142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





