
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)
リニューアルされたガンキャノン。あまり好きな機体ではないのですが、小サイズながらよくできています。脚の根本のパーツが結構タイトなので、組み立てる前に調整することをお勧めします。
プレバンのジムも良いのでしょうね。
書込番号:25275083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル
組み立てやすさ、質感、スタイル、色分け、可動域、さすがバンダイの技術力。アンダーゲート採用も多く、ゲート処理はほとんど必要が無いのではと思いました。ディスプレイするための部品は外れやすくディスプレイベースで飾る時は注意が必要です。
0点



プラモデル > BANDAI > FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル
組みやすい、ディティールも良い。可動も範囲は広め。無塗装でも楽しめる。CAUTIONデカールは…エリクトに貼るってのもどうかなぁと。
書込番号:25245141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > HG 1/144 ガンダムエアリアル
中々入手困難のガンプラで諦めてたんですが、偶然
立ち寄ったヤマダ電機で見つけ即買い。子供は大喜び。
早速開けてます。今回はたまたま店頭価格で買えました。定価より若干安いのかな?ネットで見てたら正当な価格がわからなくなって(笑)運が良かったと思います。
書込番号:25086322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ZGMF-19A インフィニットジャスティスガンダム
発売当時に1体制作しましたが、その当時は時間の関係であまり真剣に作ることもなくデカールも貼らずでしたが、コロナ渦になり時間も取れるようになったのでもう一体制作してみようかと。全体的にヤスリをかけたり時間はそれなりにかかりますが、やっただけの効果は有ります。私はエアブラシ派なのですが下地の綺麗さで塗装も変わるというのは当たり前のコト。ブラックサーフェイサーを吹いた後に2000番のヤスリを軽く当ててから白を塗装し実際の色を着けていきます。スタイル、ディテールすべて良いので価格が上がらないうちに是非作ってみてください。
書込番号:24931752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > RG 1/144 Hi-νガンダム
7/1(金)久々の出社帰りに、別の用でアピタに寄り、縮小されたプラモデル売り場を覗いたら有りました!迷わず即買い。
まさかの2割引きでした。
量販店に回って来る様になりましたね。
書込番号:24824411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます!
私の方ではまだまだ全然ですよ・・・
はやく普通に買えるようになってほしいです。
書込番号:24825420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





