プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモデル

クチコミ投稿数:106件

ユニコーンフルアーマーとビルドストライクを購入(^o^)/

ガンプラEXPO、ここにも行かれた方、多いんじゃないでしょうか?
たくさんの大人買いを見ました(笑)

去年も限定のガンプラ購入したのですが、ガンプラ買うのに並ぶのは、小学生の時の300円ガンプラ以来です(笑)

レポート動画があるので、よろしかったら見てください(≧∇≦)
http://youtu.be/1ZaOIa2kqZs

書込番号:16887389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かっこいいなあ

2013/09/15 17:09(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 エヴァンゲリオン2号機

クチコミ投稿数:83件

2号機の赤のボディ、あの登場シーンを再現できる
とてもかっこいいですね

書込番号:16589939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

おまけ付き

2010/03/06 21:09(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY ガンダムアストレイ レッドフレーム改

クチコミ投稿数:38件

先日、新発売ということで店頭に並んでいるものを

衝動買いしました。



で、作製し終えるとパーツがだいぶ余ってしまい、

「もったいない」と思っていたトコロ、

『アストレイ ブルーフレーム』のパーツに

似ていることに気が付きました。



そこで、ネット上の画像を参考に作製してみると、


ガトリングの銃身部分、

タクティカル・アームズの取っ手部分、

アーマーシュナイダー(腰にセットするアタッチメント付き)、


の3点を作製することができ、得した気分になりました。



意外と、他の商品でも同様なんでしょうかねぇ。

書込番号:11044395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/09/15 08:32(1年以上前)

意外と他の商品でも…
って意外とそんなもんです。
金型を共有している関係でオマケ的なパーツが出てくる訳です。
そのため最初に発売されたであろう主人公機などのメインモビルスーツにはオマケパーツが無い場合が多いです。

購入の際は「ホビーサーチ」というサイトで組立説明書を閲覧してみて下さい。
箱を開けなくても中身が見れる優良サイトですよ、通販サイトなのでそのまま購入も出来ますし。

書込番号:15067227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

フォイゾン用ボチューン

2012/04/28 23:54(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > 1/72 聖戦士ダンバイン マーベル・フローズン用 オーラバトラー ボチューン

クチコミ投稿数:107件 1/72 聖戦士ダンバイン マーベル・フローズン用 オーラバトラー ボチューンのオーナー1/72 聖戦士ダンバイン マーベル・フローズン用 オーラバトラー ボチューンの満足度2

左の股関節が割れてしまいポーズに変化がつけられていません

鞘には手描きで模様を入れました。

フォイゾンの剛のイメージに合わせて鎧武者的にしたいと思ってましたが、なかなかイメージができなかったので、結局頭部はサムライトルーパの水滸を参考にしました。
主に手を加えたのは、のどの下の延長。腹部の延長。腰部の幅寄せ。
あとは肩のアーマー部と腕に、ちょっと手を加えてます。
前後のバランスが取りにくいため、脛の中にちょっとしたおもりを試しに入れてみました。
フォイゾン王が得意かどうか分かりませんが槍も持ってもらいました。

書込番号:14496809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

膝部品割れてしまった。

2012/03/23 21:42(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググ

クチコミ投稿数:107件 HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググのオーナーHG 1/144 機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググの満足度4

割れた膝のパーツ

HGゲルググです。

プロポーション、いいですねえ。
でも、ゲルググの裾ってもっと閉じていたような。

手を入れたのは後頭部とショルダダーアーマー、ふくらはぎです。

最後の仕上げで手を抜いてしまって、後悔しています。

そして膝のパーツが簡単に割れました。

書込番号:14335199

ナイスクチコミ!3


返信する
響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/30 02:05(1年以上前)

こんばんは!

うんうん、かっこいいですね!

頭ですが、上下の幅詰めですかね?

ひざのとこの関節折れちゃいましたか^^;

つや消しスプレーを部分的に厚く噴いちゃったんですかね?

ショルダーアーマーのエッジ部分にも工夫されてますね。

ポージングもグーで参考になります!

HGUCゲルググ、アニメのイメージを大切にしつつ、ナイスプロポーションですね。

顔の鋭い目つきの表現、すばらしいです。

書込番号:14366458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググのオーナーHG 1/144 機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググの満足度4

2012/03/30 23:24(1年以上前)

後頭部と肩にプラ板で厚みをつけてます。

プラ板を削ったところです

足首のパーツを伸ばしてます。

向かって左が狭めたもの。右がドムっぽい素の状態

ありがとうございます。

頭は詰め寄せではなく、後頭部UPです。
そのために、実は耳(?)の上部が傾いたままになってます。
ショルダーアーマーは若干延長してます。
やはり、ふくらはぎが広すぎのように思えたので
若干繋ぎ目で削りました。気分的にはもう少し狭めてみたかったです。
あと、他の方のを参考に足首伸ばしました。

ひざのパーツは組み立てている途中に割れました。
くみたてつつ、ポーズをとって立ててみたりしているうちに
割れて落ちました。

書込番号:14370169

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム00 オーバーフラッグ

クチコミ投稿数:107件

作りごたえを感じました。
さすがモナカキットとは違いますね。
生意気に色塗りをしたものだから
少し大変でしたが、結果は若干マシでした。

書込番号:11848634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング