プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ655

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

毎度おなじみガンダマーです。

ちゅーことで、またまた皆さんのおかげで、第37弾に!

突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

巷ではガンダムユニコーン、ガンダムAGEのガンプラが大人気みたいですね。


それに取り残されてるかんじもしないではない今日この頃。

ファーストの重力に引かれ続けてるのか。

今年の〆を飾るのはどうも、メガサイズのAGEぽいですな。

何か拍子抜け。。って、去年のPGストフリを完成させてない僕が言うのもなんですね。

では、ときには雑談ばっかで!ときには、写真アップで見せあいっこで!

楽しくいきましょう!

引き続きよろしくおねがいします!

書込番号:13681315

ナイスクチコミ!5


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/11/25 18:34(1年以上前)

グフさん
カカクじゃおひさ(夜

明治神宮でですか!?
もしやブータン国王から話しかけられたのは娘さんじゃないですよね?
あっ息子さんでしたね。

明治神宮とか神聖なところに行くと、なんだか気が落ち着きますね。
やっぱオレ日本人なんだなぁ〜と思ったり。

あっ来年女の子の七五三、男の子よりお金掛かりますよ〜(笑



ずるむけさん
>こんなオヤジになれたら最高だろうなあと思いながら視聴しました。

だいじょう〜ぶ!
なれますって!

ずるむけさん優しそうだし、ユーモアあるし、米アマゾンで買い物できるし、
是非x2再々婚どうですか?


アメリカ人って、実は意外と日本人よりマナーが良いんですよ。
よくジョークは言いますが(笑

私が昔アメリカに行ったとき、ロデオドライブってとこまでタクシーで移動中、
ちょうどビバリーヒルズの坂らへんで急にタクシーがガス欠になりました。

その運ちゃん、ガス欠になる前は「コイツ大丈夫か?」と思うほどエラく陽気に歌ったりしてたんですが、
ガス欠で止まった瞬間「オーマイガー、ノーガス、オーノー」と物凄いヘコんだリアクションに(笑

あれは今でも忘れないですね。

書込番号:13811673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/25 19:05(1年以上前)

さんパンマンさん。

リーアム親父みたいな父親になるのはムリです。無敵すぎて(笑)

Amazon USAに日本の萌えアニメのBD-BOXがありそうなんで、ボチボチ探してみようかなと思います。

書込番号:13811765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/25 22:41(1年以上前)

ドラッツェ、アミーゴ

スカーイ、ハイ(違)


こんばんは。

疲れてるので、コメントはなしってことで。

書込番号:13812783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/26 00:45(1年以上前)

ようやく帰宅。

明日は会社の仲間と季節外れのバーベキュー。
まあ明日は晴れるみたいだし、気温が上がってくれる事を期待します。

帰りにヴィクトリアに寄って、コールマンのマスターシリーズのキッチンテーブルを購入。
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02214.html

これが中々素晴らしい品質で、スノーピーク辺りと比べてもチープに感じない逸品。
ずっと欲しかったんだけど、同社の通常モデルのコンパクトキッチンテーブルよりも仕舞寸法が倍ぐらいの大きさで、その点がネックでしたが思い切って購入。
明日早速デビュー予定です。

まあ、さすがに寒いので、ビールだのハイボールだのはあまり飲まないと思います。
どっちかというとコーヒーかな。

料理は当初は松茸ご飯なんかを考えてましたけど、面倒なのでパス。
普通に肉を焼いて、普通に飯を炊いて、あとは精々豚汁ぐらいで良いかなと‥。

今から道具をクルマに積み込んでから寝ます。

書込番号:13813384

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/11/26 02:13(1年以上前)

こんばんわ!

今年のサッポロ冬物語はうまいです。

JATPさん、ありがとう!そして、ありがとう!

Uさん、寒いなかのバーベキューってのも良いですよ。
火の温もりの温かみを感じられますもん。

さて、撮りためてるAGEを観てますが、なかなか良いかも?

MSなどの兵器さを求めなきゃ、観れます。

まぁ、ガンダムが完全にヒーローかな。

あくまで兵器でその最新鋭の機体ではなく、ヒーローなガンダムかな?

正直、やはり過去のオマージュわありますね。

ドアン。

しっかし、大工の源よろしく、黄色ヘルMSはぜひキット化希望(笑

うーん、正直、AGEをなめてかかってたか。

以外とやばいかもっすね。
大人はちょっとほろ酔いくらいで観るのが吉かも。

書込番号:13813610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/26 11:53(1年以上前)

こんにちわ。
 AGE、続けてみればいいですか??

 私は、途中の2話を見て離脱しちゃいました。
 途中からだったのがまずかったのかな?

 バタバタしてまして、νも進捗なし・・・。
 寒くなったら、肩甲骨周囲の痛みが再発するも、忙しくて病院にも行けず・・・。
 今日、はオフなので、さっきまで寝てました。
 病院に行けばよかったかも。
 でも、久しぶりにしっかり寝たから、それでよしとします。

 今、PS3で録画してたナイトスクープを見てます。
 去年の秋くらいのでしょうか?
 戦車を自作したお父さんに困ってる・・・ってのを見てます。
 エンジンを積んでて、なかなかの出来です。
 趣味っていいですね!!(でも、家族の理解が得られないと、厳しいですね。)

書込番号:13814649

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/11/26 16:09(1年以上前)

みなさんこんにちは!

もう来週には12月になってしまう現実。

いきまっせ〜さん、ナイトスクープの放送って、やはりこちらとそちらでは日にちとか違うんでしょうか?

その戦車の話ですが、僕も若干覚えてます。

サバイバルゲームのフィールドを確か走るんすよね。

暑そうだった記憶が。。。

グフさん、いやいや気にせんでください。

頼っていただけたら嬉しいし、価格コムでの皆さんに出会えた嬉しさを再認識できますから。

明日は、日曜大工が決定しとります。

座敷の障子の滑りが悪いもんで、レール?部分を削ったりロウを塗ったりします。

ビールでも飲みながらのんびりとやります。

書込番号:13815453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/26 16:45(1年以上前)

『ガンダム・エクストリームVS』のPVを観てテンションMAXのずるずるむけポンです。

いつ発売するんだろうなぁと思っていたら発売日が来月に決まっていました。

…なにがって『ピラニア』のブルーレイ。

アホアホ少年の頃にビビりながら観た『ピラニア(78年)』のリメイクなんですが、このリメイク版はジェームス・キャメロン監督に「こんな下らない映画に3D技術を使うのは3Dを貶める行為」と避難されたり(ふん、なにをエラソーに)、配給予定の会社が倒産したりと公開までに紆余曲折があったようですが、無事に陽の目を見ることになりホッとした記憶があります。

映画の内容に関しては『グロ アホ おっ◯い 』につきます(笑)
とりあえず『おっ◯い』だしとけって感じが好印象です。グロ描写もなかなかでした。

出演人は微妙に豪華でした。エリザベス・シューにクリトファー・ロイド、スティーブ・マックイーンの孫もいたかな。
クリトファー・ロイドは見た目が以前と変わりませんね(笑)

興味がある方はぜひどうぞ。頭を空っぽにしてみてください。

…30日水曜にTVが帰ってきます。ちゃんと治っているのかしら!?

書込番号:13815565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/11/26 17:09(1年以上前)

響いた鬼ママ
えっAGEあり?
1話の10分位みて消しちゃったけど.....ちゃんと観れば良かったかな(汗

明日は大工の鬼さん
カンナちゃんによろしく♪(違



いきまっせ〜さん
肩の調子、なかなか完全回復されませんね。。。
寒くなったからからなんですかねぇ。

どうぞご自愛下さいませ。



ずるむけさん
また私の好きそうな映画を(笑

他にも、日曜洋画劇場などであってたタランチュラも怖面白かったですよね〜

ピラニア、レンタル始まったら見てみますね♪

書込番号:13815635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/26 17:30(1年以上前)

AGE面白くなってきたんですかね!?ちろ〜っと観て切ってしまったんですが。

そういえば地上波で『おっ◯い』出ることなくなりましたね。
昔のバカ殿様なんかも全身黒タイツの女性をカード代わりに神経衰弱を行って、カード代わりの女性をめくると『おっ◯い丸出し』とか、城下町に繰り出したバカ殿が透ける眼鏡を掛けたら町娘が『おっ◯い丸出し』になるとかあったんですけどね。
あとは、古谷一行&日野正平の『女子大生湯けむり殺人事件』的な2時間ドラマでは、古谷一行&日野正平と女子大生達の入浴シーンは鉄板だったんですけどね。


いろんな規制キツくなって地上波はつまらないです。お笑いウルトラクイズみたいのも無理だろうし。

実際のタランチュラはそんなに怖くないと知ってショックを受けました(笑) 映画の印象が強くて。

書込番号:13815690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/11/26 17:57(1年以上前)

もう何時頃だったでしょうか・・・・・

「ドキっ女だらけの水泳大会」お約束ポロりにボカシが入ったとき、私は見切りをつけました(笑


最近はスポンサーへの考慮か?、意味無くボカシがよく入りますね。

先日もクイズ番組で関根勉のTシャツにボカシが。
しかし数分後のシーンではボカシ解除。

なんなんでしょうね?
意味わからんし、はっきり言ってダリぃ〜



ギルガメッシュ♪

書込番号:13815786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 19:13(1年以上前)

AGE…録画してるけど、ほとんど見てないなあ^^;
今一つハマりません。


ずるポンさん、

>そういえば地上波で『おっ◯い』出ることなくなりましたね。

確かに(^^ゞ
ずるポンさんやさんちゃんの嘆きは良くわかるね(爆
まあ〜、一つには刺激的なシーンと呼べなくなったということもあるかな?
巷の少年誌やらだって、時にそれより刺激的なものも多いと思うね。
コンビニの一角にあるエロ本だって、あんなに堂々と陳列しているしね〜
前だったら本屋の中の数ある雑誌の一部でしかなかったものが…
しかし、店内レイアウト上?何故か便所の入り口付近に集結しているのが変(爆



突然ですが、近隣で売っている中古一戸建て購入計画が緊急始動^^;
まあ買えるかは全く分からんのですが…
部屋数は2世帯分(8DK以上)、駐車スペース約3台分…お値段3000諭吉切り也
何とかしたいですぅ

書込番号:13816073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/26 19:30(1年以上前)

ムーンレィスさん。

地上波はアニメとタモリ倶楽部以外は、最悪なくなっても構わないんですが…

困ってしまうのは、私が愛してやまない『ケロロ軍曹』が、アニメになりチビッコ達に人気が出たとたんに、原作コミックのパンチラシーンが修正されたんですよね。

マジけしからんですよ。発生してもいない外野の騒音にビビってオリジナルに手を加えるなんて。

そんなわけで侵略!イカ娘にもケロロ軍曹的な人気が出る可能性はあると思っていますが、原作に手を加えるなんて愚行は行ってほしくないんで、今ぐらいの人気がちょうど良いかなあ!?と思ったりしています。

書込番号:13816129

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/26 20:28(1年以上前)

ちわ。

とりあえず、逆シャアを見ました。
BDとは言え、あの画質じゃ買えない。。。

AGEは一応、全部見てます。
まあ、UCとは対照的な内容ですし、私怨も絡んでいて、
今のところストーリーとしては今一か?
歴史的な厚みがない分、どうしてもハンディはありますが。


ムーンさん

なんと関東支部のために、寄合場の購入ですか?(嘘
さすがムーンの兄貴!
(さんパンマンさん流)

書込番号:13816355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/11/27 03:28(1年以上前)

こんばんは。
ドラマJINは面白いですね〜
今頃になって見始めました。



さすがguongさん!(笑
こりゃ一本取られましたなぁ、ハハハ

書き込みで上から行くのは苦手なもんでして。。



ムーン兄さん
お○ぱい悔しいです。。
でも子供とTV観てても心配いらないのは、ある意味救いと心を押し潰してます(爆

8DK以上ですか!?
こりゃまた豪邸ですね!

租税公課はどうなんでしょう?

でも兄貴、欲しいときが買いっすよ♪ ←よく家電板で書かれてますね(あっ



さてJINの続きを。
まだだ、秋の夜長はまだ終わらんよ!

書込番号:13817877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/28 02:13(1年以上前)

こんばんわ。

 痛みの再発と共に、夜中に目が覚めるのも復活っ・・・。痛いっす。

 響く鬼さん、その戦車ですーーー。
 暑い中で、エンジンを鉄で囲って通気性すら考慮してなければ、熱ダレして当然ですよね。
 最後には、取り残されたサバイバルゲームのゲーマーがいい味出してました。

 子供と借りてきたUCのDVD(1と2)を見ました。
 私が小説で読んだ3冊分が、あっという間に追い越されちゃいましたー。
 子供も興味を持ったらしく、「次が見たい!」って言ってます。
 次はBD版を借りたいです。

 そろそろ200ですね。凄いっす。

書込番号:13822214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/28 06:35(1年以上前)

偽物語のEDがクラリスだと?(謎)一月からが楽しみです(偽と夏目)
....独り言です(笑)

鬼さん
実を言うとアーツ系は集めていないんです(popとたまにねんどろいど)
週間ミクを予約してしまいました(笑)
12月はドフラミンゴ一本(網)で頑張ります(ボニーはいらない(笑))

書込番号:13822388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/28 14:52(1年以上前)

そろそろ200ですね。

鬼さん次のスレのご用意を。

guongさん
そろそろ締めのお言葉のご用意を^m^

書込番号:13823524

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/11/28 23:25(1年以上前)

こんばんわ!

バタバタですが、なんとか新スレ立てました!

が!携帯なんで、guongさん200の〆と一緒にリンク貼りお願いできますか?

書込番号:13825489

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/29 20:50(1年以上前)

あ、いかん、気が付いたら終わってた!

うぐ。。。
プレッシャーが。。。


ジオンの戦艦とかけて、オタクの集会ととく
その心は?


即答可。
誰でもわかるわい、という声が聞こえてくる。。。
答えが知りたければ、このリンク先を見ろ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13823868/
「ガンダマー!そしてガンダマー!の集いVer38の巻」

いや、続きはこちらで。。。

書込番号:13828745

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ670

返信200

お気に入りに追加

標準

続ガンダマーな大人の集いVer36

2011/09/10 17:28(1年以上前)


プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

みなさんこんにちは!

ちゅーことで36弾突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すみません、ちょっとバタバタなもんで。。。

ではでは引き続きよろしくお願いします!

書込番号:13482948

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/24 18:36(1年以上前)

え〜、皆さんこんばんは。

鬼さん、ばろむさんのアップした画像を見て、少しまた制作意欲が…
そんなんで、久しぶりに塗料を見たら…あらら…

いっぺん、素組から出直そうかな…orz


鬼さん、あちらのスレ見ていただいたのですね、ありがとうございます。
まあ、どうやらいろいろの意見もあるようでしたが…
ひとまず自分の思った事からやってきますです(^^)


J総裁、
わたしゃ再販?のKV-1のほうが気になるかなぁ(^^)
ん〜…でもしばらくは兵器ものは買えないかな…
てか、忘れてたスーパーコブラ、どうするべ?(^^ゞ



Uさん、
相変わらず博識ですね〜
毎度読ませてもらって、楽しんでます(*^^)v

ん〜…タバコのロゴ…
私もそれが当たり前のように書かれたマシンが好きだったので、最近は微妙な感じです(苦笑
ああ…これも時代の流れかな(^_^;)



ところでまったく脈絡ありませんが…最近の仮面ライダーって人気ないのでしょうか?
拙宅の息子は全く興味が無いそうです。
まあ私も、ちょっと見た限りでは思わず絶句しましたが(^^ゞ
今年のクリスマス商戦、例年のようにグッズは売れるのか??
どうでも良い事に興味がいってます(苦笑

書込番号:13672739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/24 21:39(1年以上前)

こんばんは。


今日は豊田では買えないHJを買うために神保町経由で GO WEST!

で、一戸センセは作例なしでコラムのみ。(マンションの部屋の話だったりするのね…)

カーモデリングマニュアルVol.18は延期になるのかな?



2号ライダーがタックルだと判明!

となると、フォーゼはゼクロスではなくストロンガー(電気人間)なのか?

まぁ、まだバイク担ぐ可能性も残されているかな。



SICゼクロス、(E)!

一方、特リボは、遂に「僕らの海底軍艦」轟天号!



『ジョニー・ライデンの帰還』第3巻に登場のジムVは左肩にセンサーなし…
(逆シャより前の時点の話なんだっけかな)

製造ラインはどうなっておるのか、ドンッ(机を叩く音)



HJを買いに高岡書店に向かう途次、厳松堂の前を通ると、店の入り口に「澤口書店」という店名を見る。

え、厳松堂が店畳んだの?

と思ったら、書泉で買った「本の雑誌」に鏡明が書いていた。

  でも、神田の厳松堂が閉店した時に、びっくりしながらも、本棚を漁って(以下略)

今日も今日とて、共時性…

書込番号:13673655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/24 23:04(1年以上前)

なんと、厳松堂は1年前に閉店してたのね…
http://ganshodo.jimbou.net/catalog/index.php

坪内さんが書いていたという記憶もないんだけど…

ますますもって、共時性…

書込番号:13674238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 00:46(1年以上前)

こんばんは

エスカップを買って金銀メガサイズガンダムが当たるキャンペーンをやってるんですね。
しかももう1ヶ月も前からキャンペーンしてたとは。

昨日知って、今日エスカップ1ケース(10本)購入、
抽選外れたのは内緒です(笑)…すぐに当選が分かるんです。


世の中にはザクになれるブルゾンなる物が登場するとか。
http://www.cospa.com/detail/id/00000041630
ちょっとびっくり。

更にシュールなドムになれるフルジップパーカーは絶賛販売中。
http://www.cospa.com/detail/id/00000025530
全然違うけどミスターノーを思い出してしまいました。

色んなものがあるものですね。

えっ?情報遅い?

書込番号:13674810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/25 00:58(1年以上前)

>母を殴って殺すなんて。。。

まあ全く状況が分からんけど、殺したくって殺した訳じゃないんだし‥
介護の辛さってのは、直面した本人じゃないと分からんのかもね。
幸いにも私は両親共にピンシャンしてるけど、いつそういう事態になるか‥

何しろ、終わりが見えない戦いな訳で、戦いが終わる時は別れの時である訳で‥
物凄く悲壮な戦いである訳ですよ。

よく子育てノイローゼになる人もいるけど、介護も同様に辛い仕事。
そりゃプツンとキレる事だってありますわな。

子供をクルマに残してパチ屋で遊んで子供を死なす親もいるけど、果たして単に「バカ親」と言っていいものか‥
閉塞感と疲れから、ほんのひと時だけ羽根を伸ばしたい‥ なんだかよく分かるような気もするんだよね。

まあ、暗い話はさておき、ばろむさんとムーンさんにお褒め頂いてますけど、まあそんなに大した者じゃないです。(笑)

書込番号:13674855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/25 01:02(1年以上前)

さて、F-1キットの話。

実は、ロータス78のタイヤが新規設計(後輪はロータス79と同一品、前輪は新設計)なのは、グッドイヤーのパテントの都合でもあるようです。

最近、タミヤのキットにはグッドイヤーのロゴが一切記されていません。
一説には法外なパテント料を要求されているだとか、PL法絡みの費用負担を求められているだとか、憶測は色々あるようです。
ただ、タミヤより遥かに規模の小さなハセガワやフジミのキットにはキチンとグッドイヤーのロゴが入ってます。
ひょっとしたら金銭的な話ではなく、感情的な話なのかも‥

因みに昔のタミヤのF-1キットのタイヤには、サイドウォールにグッドイヤーのロゴが浮き彫りにされています。
つまり、そのまま売るのには問題がある訳です。
いくらデカールからグッドイヤーのロゴを無くした所で、彫刻という形でタイヤにロゴが入ってしまってるのですから。

だから、タミヤとすれば新規にノッペラボウのタイヤを作らざるを得なかった訳です。
で、旧作をリニューアルする際にも当然ながらそれが必要‥

まあマニアとしては、より素晴らしいタイヤがセットされている訳ですから大歓迎なんですけどね。
デカールの問題の方は、グッドイヤーだけではなくタバコの問題もあるので、どうしてもサードパーティー製のデカールが必須ですが。


そんな訳で、今日はロータス78とウルフWR1、そしてマクラーレンM23の3台を購入しました。

どれも新規のタイヤがセットされていて、タバコデカールは一切なし。

ただ、ビックリしたのはマクラーレンM23。
4年に渡って第一線で使われた傑作シャーシですが、最終型である1976年型をモデライズしています。
これは最終戦の富士スピードウェイでの初の日本グランプリ(厳密には日本グランプリの名称が別レースで使われていたのでF-1イン・ジャパンと名付けられた)で、ジェームズ・ハントが逆転でチャンピオンを決めた記念すべきマシンなのですが、実はこの年、マクラーレンではハントとマスの二人の他にスポット参戦で後の有名なドライバーがデビューを飾っていまして、そのレアなデカールが付いているというサービス。

カーナンバー40のマクラーレンM23を駆ったそのドライバー。
若き日のジル・ヴィルヌーブその人でした。
フェラーリ以外ではこのデビュー戦のたった一戦、イギリスGPだけマクラーレンに乗ってるんです。

因みに最終戦の富士でハントに逆転されたのはニキ・ラウダ。
実はこの年のニキ・ラウダはフェラーリの傑作車312T2を与えられてまさに鬼に金棒。
チャンピオンは十中八九彼のものという下馬評でした。

ところがチャンピオン街道を爆走中のドイツグランプリで大事故を起こします。
彼のフェラーリは燃料に引火して発火。
衝撃でヘルメットを飛ばされたラウダは顔面を中心に大火傷を負ってしまいます。
しかもFRPが燃えて発生した有毒ガスが循環器系までも犯し、搬送先の病院では即座に危篤状態と診断されます。
病院には牧師までもが呼ばれるような絶対絶命の危機。

ラウダは必死で意識を保ち続け、奇跡的に一命を取り留めます。

凄いのはその後。

ナント、たった数週間休んだだけでレースに復帰。
顔面には痛々しい火傷の跡が残りましたが、以前と変わらぬスピードで難なくレースを走る彼はいつしか「不死鳥」と渾名されるようになりました。

ところが、ラウダが休んでいる間にジェームズ・ハントが得点を重ね、勝負は最終戦に持ち越されます。

そして迎えた富士決戦。

その日はFISCOを象徴するかのような土砂降りの大雨。
前車の巻き上げた水煙で数メートル先も見えないような最悪の視界。
明らかにスタートを延期すべきコンディションなのに、初開催で浮き足立ったオーガナイザー側はレースを定刻で決行。

ラウダはたった数周走っただけでピットに戻ってしまい、そのままリタイヤ。
「もう一度死に掛けるのはゴメンだ」とコメント。
チャンピオンより命の方が大切だとも‥

ラウダが棄権したこのレースでハントは3位に入り、見事チャンピオンに輝きます。


そして、ラウダの方は‥

その行為がエンツォからは敵前逃亡と見なされ、ラウダとエンツォの関係は急速に悪化。
チームメイトであり恩師であり親友でもあったクレイ・レガッツォーニがクビになり、当て付けにジョイントナンバーワン待遇でカルロス・ロイテマンがチームメイトに‥

このエンツォの挑発が決定的なものとなり、ラウダはフェラーリを去ることを決心。
1977年は怒涛の走りで早々にチャンピオンを決めてしまい、その直後にフェラーリに三行半を突き付けます。

エンツォはようやく事の重大さを悟り、彼を引留めるために額面未記入の小切手を渡して「好きな金額を書け」と‥
それに対してラウダは首を振り、「問題はカネじゃない。あなたのチームで走りたくないだけだ」と言い放ちます。

恐らくは面と向かってエンツォに歯向かったのは彼が最初で最後かも知れません。


ラウダがチャンプを決めて空いたフェラーリのシートは、新人のジル・ヴィルヌーブが射止めます。
1977年の最終戦、富士スピードウェイは前年と打って変わって秋晴れの快晴。

ところが‥

ラウダの代わりに加入したジル・ヴィルヌーブとタイレル6輪のロニー・ピーターソンが第一コーナーで衝突事故。

宙を飛んだ312T2はランオフエリアに落下。

ところがそこには人がいたんです。

立ち入り禁止区域の筈なのに、違反を承知で写真撮影の為にコースに入り込んでいた馬鹿な観客と、そいつを排除しようとしていたマーシャル‥

312T2はその二人を弾き飛ばし、二人は即死‥


これが原因で日本でのF-1開催は中止となり、十年後の1987年まで待たねばなりませんでした。

書込番号:13674871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 08:05(1年以上前)

おはようございます(^^)

おお〜〜〜Uさん、その話懐かしい!

かく言う私の場合、さほどF1に詳しいわけでもないしファンなどととても言えませんが、プロスト・セナの2強時代の他でハマっていた時期が正にジェームズ・ハント、二キ・ラウダの頃。
ん〜…思えば小学生?中坊の頃くらいかなぁ(自爆

丁度その頃(その後?)タミヤからそれらのキットがお手頃な価格でリリースされたので、早速買った覚えがあります。
それまでは1/12の高価なキットしかなかったため、子供には高根の花だったんですね。

最近のマシンは、以前のものと比べれば正に究極美という感じで素晴らしいですが、当時のマシンには「車」としての味わいというか…今のマシンより、普段乗っている自動車のようなちょっとした親近感は感じられるように思います。

…事故の件ですが、記憶の片隅にはありますね。
当時は結構な話題だったと思います。
それがきっかけで?というほどではありませんが、私もF1からなんとなく疎遠になり、ホンダがエンジン供給を再開?するまで興味が無くなってしまいました。
何処の世界でもそうですが、やはりルールとマナー…ある程度は守らないと不幸も起こるし、楽しみもスポイルされてしまうと…


>子供をクルマに残してパチ屋で遊んで子供を死なす親もいるけど、果たして単に「バカ親」と言っていいものか‥
閉塞感と疲れから、ほんのひと時だけ羽根を伸ばしたい‥ なんだかよく分かるような気もするんだよね。

Uさん、それは結果は「バカ親」なんです(苦笑
確かに気持ちはわかるけど、放置してパチはいかんです。
誰かに預けて…とか、少なくても考えなければね。無論それすら出来ない人は大変だけどね。
自分のやりたい事を我慢し、世間の流れからはずれていく…世に言う「オジン、オバン」になっていくのですよ(爆
私もその立場真っ只中にいるのですが(爆)、恥じることなく生きてまっせ(*^^)v

介護は、少しの期間だけど経験あります。
人間として普段は真面目な一庶民であっても、苦悩の中から不幸を起こす闇は誰にでもあります。
ある意味、そうした不幸にならなかっただけ良かった…そう思う経験者も少なくないと思います。

Uさん、皆も、お互い落とし穴に落ちないよう気をつけましょう(^^)



ああ〜…朝から暗くなってしまった(^_^;)
まあ今日も一日頑張って、また散財しましょ〜〜〜(自爆




書込番号:13675427

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/25 16:01(1年以上前)

みなさんこんにちは!


もうすぐ10月も終わりかぁ。

早いもんです。


Uさん、すまん、ちっと言葉が足らんかった^^;

>何しろ、終わりが見えない戦いな訳で、戦いが終わる時は別れの時である訳で‥
物凄く悲壮な戦いである訳ですよ

まさにこのカキコが全て物語っております。

僕も本格的な介護なんてしたことないですが、うちの祖母ちゃんがもう先も長くなく、しかし、病室で最後を迎えてほしくもなくというとき、自宅に介護ベッドとか買って、自宅で闘病生活送ってたんですよ。

もちろん、僕も出来ることはしました。おむつの交換の手伝いや、抱きかかえて移動とか。

つきっきりとまではいってせんので、介護したとはまったくいえませんね^^;

苦しそうで毎晩うなる祖母ちゃんの隣で毎晩僕の叔母さんが寝てました。

本当、夜も昼もなく介護されてて、大変そうでしたが、ずっと辛い介護に耐えれた力の源は母への感謝の思いだったそうです。

親ってのは子どもに記憶が無くてもいっぱい子どもの世話してるんですよね。

だから今度はそのお返しみたいな感じというか、当たり前のこと。

ただ、積もるストレスは絶対にあると思います。ふとしたときに。。。

今回のその事件も本当は誰も責めてはいけない気もします。

が、本人が絶対に後悔して、自分を責めてると思います。介護する必要がなくなっても、これからは本当に終わりの無い、自分を責め続ける戦いです。

すみません、また暗い話をぶり返しまして^^;

本当、子どもの泣き声で目を覚ます日が続いてて、たまにイラっとしますが、子ども責めても仕方ないのわかってるんで、笑顔で声をかけます。この子育ての戦いは明るい未来しか見えませんしね。

ただあと10年若かったら、かなりイラついたりしたんだろな。


F1ですが、僕が始めて買ったラジコンがF1でしたね。

タミヤのフェラーリを買いました。型は覚えてませんが、ドライバーがアラン・プロストと、ゲルハルト・ベルガーだったかな?

本当はマルボロカラーのマクラーレンが欲しかったんですが、タミヤからは発売されておらず、京商から出てました。

お手軽な価格のタミヤのやつしか買えなかったんでフェラーリを買いました。

そんときの京商のマクラーレンも確か、バーコードみたいなプリントだったような。。。

ちゅーか、もうすぐ引越しだ!

書込番号:13676751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/10/25 17:54(1年以上前)

おひさしぶ〜り〜ねぇ〜ブリブリ!

ブリの子供はハマチだよ。


すみません、いきなりのお馬鹿炸裂で。。

因みに刺身はカンパチが好きです。



F1ですか?
う〜ん、今期はベッテル優勝が決まりましたが、
後半戦に入りマシンの性能が整ってきたせいか、カムイの入賞がなくなり寂しいとこです。。。

こんな感じで、今のF1は前半戦の方が面白いですね。
とくにモナコあたりとか。



それでは!

書込番号:13677118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/26 06:36(1年以上前)

ちょっとした偶然に気が付きました。

マクラーレンM23のプラモの取説を読んでたら、あの1976年の雨中の逆転劇は10月24日の出来事‥
丁度、あのレスを書いてた日から35年前の出来事です。


当時、私はハナタレのガキでした。
そんな私が何故、あの富士F-1を鮮明に憶えているのか‥

優勝したのは黒いロータスのアンドレッティ。
2位がタイレル6輪のドゥパイェ。
3位のハントは逆転でチャンプとなった‥

翌年はハントが優勝‥でも死亡事故でグダグダ。
表彰式はハントがボイコット。
表彰台には3位のタイレル6輪のドゥパイェのみ。

この辺の記憶は完全に残ってます。
子供の頃の記憶力ってのは不思議です。

タミヤのグランプリコレクションに手を出したのはもう少し後だと思いますが、当時はF-1やスーパーカーがブームで、タミヤ以外でもF-1のプラモは巷に溢れていました。
特に当時の子供達のマストアイテムだった日東科学の1/28サーキットの狼シリーズで何台かのF-1マシンが発売になっていました。

更にはカバヤのビッグワンガム。(笑)

あのシリーズでも何台か出てましたね。

書込番号:13679800

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/26 16:32(1年以上前)

みなさんこんにちは!

やはりみなさんF1となると熱いですね!

誰か、F1マシンのプラモアップせんかな???

僕はF1含め、車系は苦手^^;

ちゅーことで引越しですよ!

今回もいっぱいもりAGEていただき、感謝感謝です!

では引き続き37弾もよろしゅうおねがいします!

次はここばい

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13681315/

書込番号:13681380

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/27 01:37(1年以上前)

こんばんわ!

皆さんもう寝ましたかね?
現在、WOWOWにてボトムズが放送されとります。

サンサ、クエント、ビッグバトルと続け放送。

4時くらいまであるみたい。。。

ちょっくら観てみます。

書込番号:13683721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/27 07:19(1年以上前)

うーん、鬼さん、ボトムズは初見かな?

もし興味を持ったなら、Jさんの言う「ザ・ラストレッドショルダー」を見て下さいな。
下手すりゃ本編よりも面白い‥というか、本編がしっかりしてるからスピンオフでも面白いんでしょうけど‥

ボトムズってミリタリー色が強いですけど、本編の物語の舞台は「戦後」なんですよね。
まあ正確には「休戦中」ですけど‥

主人公のキリコが終戦直前に出会ってしまった何か‥
この出会いがキッカケで、キリコは追われる事になるが‥
実はキリコ自身にも宇宙を揺るがすほどの秘密があった‥
本人は気が付いていないが‥

PS計画とは即ち「人の手でキリコを造り出す」事。

書込番号:13684038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/27 08:00(1年以上前)

おはようございます。
 お久ですーーー。

 本日、通院のため半日休みです。
 かなり回復してまして、通院も終わりかな???

 プラモ、無理やり終了させちゃいましたー。
 艦船もの・・・と言うか、戦艦です。
 それも宇宙戦艦。
 備蓄の2セットの内のひとつなんですが、1/500の宇宙戦艦ヤマトです。
 やはり、もう1個あると思うと、気が楽ですね。
 今回は試しで、次に組む時が本番って気持ちになっちゃうので、実はマイナスだったりして。
 全体にサーフェイサーを吹き付けて、下半分と煙突(?)部の半分を赤系で塗装までは通常通りに進めたのですが、集中力が続かず・・・・・。
 次で完璧にやればいいやーー!って、上半分はサーフェイサーのままでスミイレ・・・。
 完成したのは、おめでたい紅白のヤマト・・・。

 で、できばえを見て、ちゃんと塗装すればよかったなぁって。
 でも、しばらく見てると「これはこれでいいかも」って・・・。私はプラス思考なので・・・。

 では、出かけますーーー。(ガンダムネタはなしーーー。)

書込番号:13684111

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/27 16:50(1年以上前)

みなさんこんにちは!

Uさん、そうです。初めてボトムズ観ました。

ボトムズといえば小さい頃に小さいスコープドックのおもちゃ買ってもらった記憶しかありません(爆

斬新なロボットだなぁ。。あんましかっこよくないなという印象でしたね。

目が2つあるヒーローロボに馴染みがあったもんでそんな印象でしたね。

実際昨日観てみて。。。。

良くわからん(爆

最初から観てみないとわけわからんぽいです^^;


いきまっせ〜さん、紅白仕様!?

ありだと思います!

さぁそろそろ、guongさんは200の〆の準備か!?

書込番号:13685493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/27 17:19(1年以上前)

特にサンサ編は前回までのクメン王国から打って変わって唐突に宇宙空間から始まりますので、本編を見ていた視聴者にとっても理解するのが大変だったかも。

何しろ謎が多い作品で、主人公の出自など、本人すら分かってない訳です。
言い方を変えると「二大国を巻き込んだ壮大な自分探しの旅」とも言えます。(笑)

キリコが寡黙な分、他の登場人物のキャラが立っていて、ゴウト、バニラ、ココナの3人、フィアナとイプシロン、ロッチナ、シャッコ‥そしてカン・ユー(笑)

魅力的なキャラが多いです。

特にOVAに出てきたレッドショルダー時代の戦友、グレゴルー、バイマン、ムーザの3人が良いですよ。

なにしろ作品中最大の悪役でありキーマンであるヨラン・ペールゼンはOVA化に伴って設定されたキャラで、本編には名前すらも出てこないってのが凄いです。

あ、そうそう。
「ザ・ラストレッドショルダー」は本編中のウド編とクメン編の間に入るエピソードで、「野望のルーツ」はウド編以前の戦時中、サンサ戦前後が描かれています。
「ビッグ・バトル」はクエント編でワイズマン破壊後、コールドスリープ前のエピソードです。

書込番号:13685578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/27 20:34(1年以上前)

まぁ、なんですな、ボトムズは第1話の次回予告から観ないと(聴かないと)いけません。


『ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄だった。
 破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
 百年戦争が生み出したソドムの街。
 悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
 ここは惑星メルキアのゴモラ。

 次回「ウド」。
 来週もキリコと地獄に付き合ってもらう。』

http://www.asahi-net.or.jp/~kc2h-msm/pbsb/pbsbvtms.htm

書込番号:13686308

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/28 15:58(1年以上前)

みなさんこんにちは!

九州北部は雨が降ってきました。

Uさん、やはり第1話からがっつり観ないといかんみたいですね。

同じ形のロボットばっか出るとこがまた新鮮。

ちゅーか内容が濃いみたいですね。。。


JATPさん、やったよ!

フィギュアーツのバーナビーGET!しかもフラゲ!

これでタイガーとバーナビーそろい踏み。

個人的には折り紙サイクロンとスカイハイが早く欲しい。

本当、タイガー&バニーは久々に、素直に面白いと思えて、ストレスなしに夢中になれるアニメです。


さぁ200へのカウントダウン。。。

書込番号:13689739

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/28 22:20(1年以上前)

ううう、苦しい。。。^^;

ホワイトベースと掛けまして
甘党のコーヒーと解きます
そのこころは。。。

わかる人、24時間後までに締めて下さい。。。^^;

書込番号:13691262

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/10/28 22:23(1年以上前)

ブライトが!かかせないでしょう。。。

ちゅーことで200(^O^)

書込番号:13691283

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ655

返信200

お気に入りに追加

標準

ガンダマーな大人の集いVer35

2011/08/06 15:08(1年以上前)


プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

とうとう僕の歳を越えてメビウスの宇宙を越えてビヨンドザ35弾です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

毎度のことながら、参加いただいてる皆さんには感謝っす!

すみません、今日は激務&帰りも夜中確定なんでばたついてます(爆

では引き続きよろしくおねがいします!

書込番号:13342325

ナイスクチコミ!6


この間に180件の返信があります。


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/08 16:00(1年以上前)

みなさんこんにちは!

あいもかわらず、体が絶不調な鬼です。

う〜ん、貧血でしょうかね。。

ずるポンさん、遅ればせながら、おいらもモンハン3HD買いましたよ!

アマゾンでのレビューは厳しい評価で安くなってますね。

僕が住んでる田舎じゃ、どこも売り切れという現状です(笑

奇跡的に中古で、アマゾンの新品より高く!買えました(爆

PSP版のセーブデータが使えるとのことだったんで、ウキウキでした。

が!セーブデータが入ってるメモリースティックが見当たらない(涙

現在も搜索中です。

ああ。スネークの装備が。。ユニクロ装備が。。。コナンが。。。

ジンオーガの装備が。。。アカムが。。てか、かなりの強力な装備いっぱい持ってたのに。。。。

一応、最初からプレイしましたが、画面に黒フチが出来てて、なんだこりゃ。

と思いましたが、本体設定で、PSPなんたらのとこをフルにしなきゃいけなかったんですね。

しかし、フルにしたら、映像がはみ出て全部映らない。。。

画面モードをドットバイドットにしたら一応解決しました。

3DなんたらもOFFにしました。画面が大きいとやりやすいですね。

間合いも測りやすい。右のアナログスティックも大活躍です。

ぼくはネット環境ないから、満足してます(笑


Rikuパパさん、1/60ストライク完成おめでとうございますv(=^0^=)v

背面のスラスターのとこもきちんと塗り分けてるとこもナイスですね!

1/60フリーダムもおすすめっすよ♫

リックドムまで製作してたとは驚き桃の木山椒の木・ブリキにたぬきに洗濯機やっとでたでた(あ

フォーゼのベルトは悪い大人にとってはかっこうの転売アイテムみたいです。。。。

グフさん、リニューアルオープン\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます!

きっと大丈夫です。良い目標を立て、いつもいつも目標に向かった自分かどうかさえ確認してれば必ず良い方向に向かいますとも!

アストロスイッチでこれまた泣かされそうですね。。。

らぶ兄さん、兄さんのAVアンプは高級機だけん、いろんな機能がついてるでしょうね!

2CHでも良い音するんだろな(~o~)

おいらのオンキョーエントリークラスアンプは5.1の音が出るのみです(笑


で、guongさんとグフさん何かあるんですか?その2


昨日は、子供がなかなか寝付かず大変でした。

いつも、子供の枕元においたPSPでジブリの曲のオルゴールバージョン流せばすぐに寝るんですが、昨日は全然効果なし。

仕方ないと思い、エラックを使い、そのCDを流しました。

さすがにおとなしくなってきました。。が!

エラックでオルゴールの金属音は危険!!!!

頭が割れるかと思ったばい。

もう、耳を通り越し、脳に金属音が響く。。。

はてはて、なかなかガンプラ製作に入れず、こまったポンです。。。

しかし、今月にHGのガンダムAGEが出ますんで、ちょっとテンションアップ。

久々に新しいガンダムですからね!

新鮮味が違いますばい。

書込番号:13474409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/08 16:02(1年以上前)

昨晩、愛馬龍騎ズーマーが急逝…

で、本日、新たなる力、カムフラージュグリーンを発注。

2週間待ちで、それまでは機動力なしの我慢の日々。


今日はズーマーで本郷まで行く予定だったのが、急遽チャリで千駄木までに変更。

還ってきたらもうボロボロ。

くたびれたのでフルヴェンの「田園」を聴きながら午睡します…

書込番号:13474415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/08 20:32(1年以上前)

ヨドバシ.comにフジミのスピナー(ブレランのあのクルマ)の予約受付が!

既にテストショットも終わっているようだけど、版権の問題で発売できなくなる可能性もあるんだって…

http://www.1999.co.jp/10160565

書込番号:13475305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/08 20:42(1年以上前)

健康診断終了。異常なしでした。ゴン太です。

いきまっせ〜!!さん
>今、もらってる薬はロキソニンです。強めの薬らしいです。
ロキソニンは、消炎鎮痛剤の中でも2番目の強さのものです。(1番は、ボルタレン)
最近は、OTCといって、一般の薬局でも購入できるようになりましたが、よく効くので乱用して胃潰瘍をこさえる人が多いようです。
空腹時の服用はやめてください。
以前紹介した「セレコックス」は、ロキソニンと同程度の効き目があるといわれてます。

さんパンマンさん
熊本城の城門、立派できれいですね。マクロスFレンタルOKですよ。

鬼さん
>今年の冬も宮崎じゃオーズのベルトが売れるんですかね?

>おもちゃ売り場にフォーゼ系のグッズがあれば子ども達はきっと困惑???

金持ちのお子様は、どこからともかくフォーゼを視聴している(できている)らしいです。

書込番号:13475355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/09/08 21:58(1年以上前)

@秋葉原ガンダムカフェ

A青いザリガニ

BエスティマH17年式

SUZUKI 隼

皆様こんばんは。

鬼さん、お子様もスクスクと大きくなって今頃プリプリで可愛さMAXでしょうね。
体調思わしく無いとの事、どうかご自愛下さいませ。

グフさん、開店おめでとうございます。
レストランの案内チラシの件、よろしければいつでも送ってくださいね。


さて、既に本シリーズのスレで話題済みかも知れませんが、秋葉原で偶然「ガンダムカフェ」を発見。ここって有名なんでしょうか?
外からチラ見した所、セーラの様なコスプレレディーが笑顔で振舞っていましたね。


あまり話題無いので最近のトピックスを・・

A我が家のザリガニ
水槽で育てているアメリカザリガニが何故か少しずつ青くなっています。
元々は真っ赤なマッカチンです。数ヵ月後には全身ブルーになってしまうかも?

B少しやんちゃなアウトドア仕様エスティマ。
キャリパー、ローター、サス、ホイールなど足回り中心改。外装はモール以外ドノーマルです。
オーディオも少々・・アンプはカロッツエリア、スピーカーはアルパインで5.1ch仕様です。
スーリーのルーフキャリアがとても重宝しています。

Cスーパーバイクの隼(SUZUKI)
2速で180kmに余裕で達し、リミッターは300kmから効きます(^^;)
完全に頭おかしいマシンです(乗り手も)。
チタン製のスリップオンマフラーは軽くて良いのですが、乾いた軽い音質が
気に入らず、3ヶ月そこそこで売ってしまいました。今はノーマルマフラーです。
最近あまり乗れていません・・。

書込番号:13475708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/09 11:18(1年以上前)

みなさんこんにちわ

■ずるポンさん
HDverほんとアドパと相性悪そうですね^^;

おー、やはりダークソウル買われますか!
デモンズに嵌ったくちですね^^
昨日久々に嵐2の途中で投げていたデモンズ起動しました!
やはり、難しいですが面白いですね。
また、ダークソウルの感想よろしくです(^^)/

■グフさん
ドムやゲルググに比べるとほんとザクがひ弱にみえますよね!
ガンダム系が多いおいらですが、ジオンもやはり良いですね^^

戦争物の方がストレス発散になりそうですね。
でも、夜更かしし過ぎは駄目ですよ〜♪
今日夜更かししたんで、二度寝してしまい
遅刻しそうになりました(^^;)

■らぶさん
やはりジオン機良いっすね〜♪
ドムくんはメガガンダム級の足の裏ですね^^;

■鬼さん
モンハンHD買われたんですね!
PSP持ってないので、大画面モンハン気になってます。
一人プレーは良さそうですね。

1/60のフリーダムとインパルスは積み済みです( ̄+ー ̄)/

頭が割れるって!どんだけ大きい音?小さい音でもですか?
エラックの高音凄いですね^^;

書込番号:13477635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/09 13:49(1年以上前)

こ…こんにちは、は。

「イカ娘の侵略は終わらないでゲソ祭」の招待状が届いた!!

イカちゅわああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(*´∀`*)

書込番号:13478087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/09 15:53(1年以上前)

グフさん
OPENおめでとうございます♪

開店準備お疲れさまでした。

因みに和・洋どっちですか?
知らないもんでスミマセン。。

もしTOKYOに行くことがあれば絶対に行きますね!
イクときは一緒よ(違



Rikuさん
すごい一気にUPしちゃいましたね!

私の知らないガンダムばかりですがカッコイイっすよ♪

でも、やっぱりドムが好き。
ドム作りてぇ〜
重量級なのに敏速なのがステキなドム。

昔、ドムドムバーガーってお店がありましたが、今もあるんすかね?


デモンズの続編が出るんですね!
つかデモンズやったことないですが、いまだマークはしてます。



鬼ママ
モンハンかぁ〜
こっちもマークしてます。

マーキングばかりで私は犬か?(爆



ドッペルさん
お久しぶりですね。
青いザリガニ?
もしやザリガニと思いながらホントは伊勢海老だったりして。

因みに、先日とあるカフェバーのドリンクメニューに、
「海老蔵テキーラ」と「リオンパンチ」というものが。
ちょっとウケました。



Jさま
そのスピナーって高杉じゃないすか?
まぁ発売されればの話ですけど(笑

ズーマー召されましたか。。。



ゴン太さん
ロキソニン持ってますよ〜
効き目が速いから痛い日も安心(あっ

でも私は、なるべく薬は飲まずに自然治癒力を鍛えるようにしてます。

ただ自然治癒力って、年々ダウンしますよね?
ちょっとした擦り傷のくせに中々治らない。。。

レンタルOKすか!?
イヒヒヒ。



ずるむけさん
良かったでゲソ♪

神は見てます。
事故で大変でしたから、ちゃんと幸も与えてくれたんでゲソ。

祭りだワッショイでゲソ♪

書込番号:13478407

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/09 16:37(1年以上前)

みなさんこんにちは!


今日は超曇り空の九州北部です。でゲソ。


JATPさん、ドラゴンナイトズーマーが召されましたか。。。

ほろ酔い気分で乗られてた頃が昨日のよう。。。

リンク先のやつみてふと思いましたが、あぶない刑事のレパード港303も発売されますね。

303といえば、ゴールドの31レパード前期型。

先に発売されたのは、もっとあぶない刑事で使用された港302でした。

302のほうが人気があるみたいだし、これがレパードだ!って感じすかね。

31レパード後期型です。3Lアルティマターボ。

現在でも中古で探しても。紺のツートンでこのグレードだととても高いです。

ぼくみたいに、あぶない刑事LOVEな人はきっと今でも憧れの一台かと思います。


ずるポンさん、そのイカ娘さんは、佐賀の呼子のイメージキャラクターにぴったりですね。。。

見た事はないですが。。。。

ゲソのてんぷらは大好きですでゲソ。


ドッペルさん、おお、ガンダムキャフェ。。。

店内で、「おい、あそこに座ってるカップル、ちょっとジオンなまりがないか?」

などの会話があったりするんでしょうかね?

オープン前の朝礼で店長さんが、「いつでも迅速に対応できるようにスタンバっておけ!」

など言うのでしょうか?

愛車のエスティマですが、ん?ホイールはオートクチュール???

違ったらごめんなさい。。。


Rikuパパさん、やっぱ大画面でのモンハンは最高ばいた。

ちょっと悪いことして、装備だけは最強にしました(爆


さんパンマンさん、モンハンは絶対にやってみる価値ありです!

だまされたと思って買ってください。。。

寝れなくなりますから。。。。

でゲソ。


グフさん、やったよ!フォーゼのベルト確保!


え〜、たばこの増税の話がまた出てきましたね。

どうせなら1000円にすりゃ良いのにと思います。

そしたらキッパリとたばことおさらばします。

たばこばかり不公平だとも思いますが。。。

その前に、国会議員の給料下げろとも思いますが。。。。

たばこを吸ってる僕が言うのもなんですが、たばこって百害あって一利なしと思います。

だから値上げして、喫煙するのを諦めさせてくれるのならウェルカムです。

ここはひとつ、たばこが高くて買えなくなる、たばこばっか増税しやがってという怒りをグーっと堪え、自分にとってプラスになると考えましょう。

たばこってなかなか止めれませんよね。

身近で気軽なんで、なかなか止めれません。。。

だから、値上げになったらだれが吸うもんか!とこれをキッカケに僕はやめます。

お酒は値上げになっても飲むだろな(爆

あ!たばこによる税収などの詳しいことは一切知りません(笑

書込番号:13478535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/09 17:18(1年以上前)

後ろはレイリーでゲソw

うぉぉぉぉぉ----俺のイカちゃんw

書込番号:13478644

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/09 19:40(1年以上前)

ウォンレイさん、そのレイリーは、POPのやつすかね?

こちらには、POPの穴場がけっこうありますよ(゚ω゚)

書込番号:13479140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/09/09 19:52(1年以上前)

こんばんは。

新橋のとあるお店で、最強の兄弟と遭遇。
パチンコのイベント用に作られた物をオーナーが1体200万円で買収したとか。
長兄ラオウは実寸らしく2.5mの天井スレスレでしたね。
拳士郎は首(胸鎖乳突筋)が細く、バランスがイマイチなのが残念。

さんパンマンさん、マニアックなドリンクメニューウケました(^^)
海老蔵テキーラは灰皿で出てくるのですかね?
うちの息子「リオンパーンチ!」と一時期言ってましたのであの騒動はちょっとしたブーム?

鬼さん、残念ながらハズレです。
ジーコーポレーションのエステイタスという超マイナーなホイールですよ。

書込番号:13479181

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/09 20:02(1年以上前)

ドッペルさん、違いましたかf^_^;

最近、レクサスLS乗りの知り合いがオートクチュールというメーカーのホイールに変えまして、ドッペルさんのやつと似てました。

そのラオウとケンシロウは圧巻ですね!


書込番号:13479214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/09 22:22(1年以上前)

車中で良輔さんの『装甲騎兵ボトムズ equalガネシス』を読了。

いやぁ、やはり虫プロ出身、「アトムの遺伝子」はしっかり受け継いでいる、と。(虫プロ版アトムには関わってないはずなのに、ロボットの自意識獲得ネタなのよね)

出崎さんの代役としか思えないNHK版『火の鳥』の監督を引き受けりしたのも、傍流とはいえ手塚直系の意識はあったんですかね。
さらには、「陪臣」のタニグチ少佐まで『ジャングル大帝』を引き受けたくらいだし。

なのに肝心のトミノさんは「アトムの遺伝子」を発動させることなく…

面白いのは、村瀬修功のイラストが谷口守泰によるメロウリンクを彷彿とさせること。
描いたのがガンダムWより前なのか後なのかは判らないけど、なかなかに興味深いですな。


ところで、イカ娘の話なんかすると激怒巨烈化しそうな人を1人知っているんですが、今後の言動に注目です(笑)

書込番号:13479801

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/10 00:15(1年以上前)

おっと、エンドが見えてきましたね。
また、ネタを考えないといかんのかな?^^;

本日、都内に出没。
嫁さんとジュエリーフェアなるイベントに突入。
が、当然、何も買わず。
しかし、あの客の多さ。
本当に不景気なのか?^^;

Rikuパパさんの成果写真を見て、
あ、ここは元々はガンプラのスレだったんだ、と思い出しました。。。^^;
あかん、再起しなくては!

書込番号:13480336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/09/10 14:54(1年以上前)

昨夜、ふとTVを付けたらやってました。
フフフ、今話題のイカ娘。

さっそくイカ娘初体験。


感想
今時のアニメと違って、巨乳じゃなく貧乳なんだゲソ。(おいおいソコかよ!
硬派だったガンダムも今じゃ爆乳なのにゲソ。

雰囲気としてはケロロ軍曹っぽイカな?

能面ライダーは笑いの壷に入ったゲソ。
なんで正義のヒーローが能のお面を(笑



以上、イカ臭い男より

書込番号:13482458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/10 15:09(1年以上前)

イ「フッフッフッこのガンダムスレでも着々と侵略が進んでいるじゃなイカ。ガンダムも私にかかればチョロいでゲソね。」
イ「26日からアニメ2期が始まるじゃなイカ。必ず観るでゲソよ。録画なんて許さないでゲソ。」

書込番号:13482502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/10 17:10(1年以上前)

鬼さん
正解でゲソ(ぁ
実店舗で穴場があるなんて羨ましい(オイラの地域では無いw)
なのでネット購入です(あみあみでw)
ずるずるむけポンさんのおかげで イカ娘一色でゲソ(爆(早苗に注目(謎爆))
多分二期もBD購入w

書込番号:13482888

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/09/10 17:33(1年以上前)

みなさんこんにちは!

ふう危ない、またギリギリになっちまいました。

ちゅーことで引越しです!

今回も色んな大人な趣味の話で盛り上げていただいて感謝です!

だがしかし、スレ主なぼくがなかなか写真アップできなくてすまんでござる。。。

まぁ、前みたいなペースは無理でもぼちぼち頑張りますさ。

では第36弾も引き続きよろしくお願いします。

次はここばい

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13482948/

では、guongさん、いつもの〆をお願いしますだ!

書込番号:13482968

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/10 18:01(1年以上前)

イカ臭い。。。
何か懐かしい響き。。。(爆

そういえば、イカ天に私の学生の同期が出演して、大島渚とバトルしてました。
あいつ、どうしたかな。。。

大島渚といえば、「マックス、モン・アムール」と言う作品もありましたが、
私が好きな馬、ヒルノダムールが凱旋門賞に向け、前哨戦出走へ。

そういえばGガンでは、凱旋門が開いて、ガンダムが出てくる、って場面があったようです。
いつの間に秘密基地に。。。^^;

ガンダムの秘密基地といえば、ジャブロー?
ガンダムシリーズで、秘密基地っぽい秘密基地って、何ですかね?
秘密基地、とは言え無いかもしれませんが、小惑星を丸ごと基地にした?
ア・バオア・クーとか、アクシズが魅力的。。。


と、無理やり、回してみました。。。
落ちず。。。orz

書込番号:13483072

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ721

返信200

お気に入りに追加

標準

ガンダマー!THE ORIGIN・Vol34

2011/06/28 16:09(1年以上前)


プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

はい!

第34弾に突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

34!?

おおっと、僕の歳に並んじまった。

スレタイ?

ハイ!パクりました(爆

梅雨の時期って、艶消しスプレーしたとき空気中の水分がつきやすく、ガンプラ製作には厳しいですね。

しかし、もうすぐ水陸両用系の季節は目の前まできてますね!

たまにはバンダイさん、意表ついて夏に水陸両用系のPGでも出してくれんかな(笑

そんじゃ、今回も皆さんよろしくお願いします!

書込番号:13189251

ナイスクチコミ!8


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/02 19:34(1年以上前)

こんばんは。

デュランダルバルキリー(飛行機)とニッパーを買ってきました。
が、体調の問題もあって作りはしません。
やっぱ、積まないと落ち着かない、と(苦笑)

伏見に出る機会があったので、藤一番で亀ではなく肉野菜ラーメンを喰い、エディオンを覗いてきました。(石丸のテーマの替え歌が掛かっていたのには失笑)
でも、名古屋にも異郷感があるんだよなぁ…
道幅の所為か?


『富野語録』を読了。(一部とばし読み)
小牧編集長の息の合わせ方が絶妙で、富野さんのエキセントリックな語り口が中和されて読み易くはあります。
一番面白かったのはZガンダム中盤での「激走!新幹線デスマッチ」かな。(新幹線車内で読者の質問について片端から答える企画)

まぁ、ザブングル以降、とにかく作り手としてのジレンマという話に終始していて、やはりイデオンで終わっちゃった人だったんだなぁ、ということを再確認することに。

で、最後にブレンパワードは評判が良かった、という話で終わりになるんだけど、個人的には疑問符が…
おばあさんが空から降ってくる画を観て、ザンボットから何年も経って、またこれか(それも趣味の悪いセルフパロディ)、と思ったんだけど、一般の反応は違ったのね。

書込番号:13327449

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/02 22:38(1年以上前)

結構揺れました。。。
爆酔中でしたが、飛び起きました。
幸いにも、家も会社にも大きな被害は無し。
ただ、今日は対応で大わらわ。

ちなみに、合間を縫って、今所持しているBDは全部見なおしました。
5ch万歳。。。

書込番号:13328302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/08/02 23:37(1年以上前)

こんばんは。

最近、ちょろちょろとオーディオショップに足を運んでいますが、地震の影響で傷のついたトールボイスピーカーをやたら見かけますね。
ビルの制震構造とスピーカー形状故の仕方無さもありますが、その中でもB&Wとダリの傷率が少ないかなぁと感じました。偶々かも知れませんが…


話しは変わりますが、最近Facebookを始めました。これがまた凄い。
昔に携帯を何度か紛失してから連絡が取れなくなった友人と連絡再開の切っ掛けに。
さらには先週に中学の同窓会も行いました。と言っても30名とごく一部ですけどね。

苗は違えど同じ土壌で育った仲間が、各々の価値観で色々な分野で花を咲かせている事を知り、自身を改めて見つめ直すことができました。
前向きな未来への行動も大事ですが、たまには過去の自分に触れるのも良いものですね。

書込番号:13328612

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/08/03 16:28(1年以上前)

みなさんこんにちは!


からだの体温調整がおかしい今日このゴロです。


さんパンマンさん、おお、チャクチャクと新居でのホビーライフの準備してますな。

それにしても、すごい長さが必要なんすね。。。

広いお部屋いいなぁ。。。


ずるポンさん、ぼくはカッターナイフでケーブルの芯を出す波です。

一応、色んな太さのケーブルの芯わ切り出す道具も持ってますが、いつも行方不明なもんで(爆


JATPさんも備蓄完了ですか♪

ドッペルさん、トールボーイはやはり見た目どおり倒れやすいんですよね。。。

しかも重もけっこうあるんで、倒れたときにつく傷の深さも半端ないでしょうね。

フェイスブックってなんですか?



Rikuパパさん、ブックシェルフのスピーカーですか!

ちゅーかRikuパパさん、けっこう良いスピーカー持ってますよね???

確かモニオの。。。

知らず知らずのうちにハイエンダーになっちまいますぞ!(笑


試聴っていっぱいしたいんですが、なかなか行けないもんですよね。。。

一人じゃ行くのに勇気がいるし、家族では絶対にいけないし。。。


guongさん、またもや地震ですか!?

AVマルチシステムのウーハー!?(違


書込番号:13330872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/03 17:40(1年以上前)

こんばんわ?
毎日暑い〜!


■ずるずるむけポンさん
以前はカナレだったんですね!
ワイヤーストッパーもどきを使っています(笑)
カナレとか1本のケーブルで4本入っているから、無いと大変で^^;
楽しいのわかる気がします。

■さんちゃん
瓶ビールの蓋を歯で開けるんすか!
凄い歯ですね^^

カナレの外皮を剥くのに、縫わないといけない!と
思うくらいの深手を負ったことがあるおいらです(T_T)
ハサミで剥くのには気をつけて下さいね。

昨日ゴッサムの2111というRCAケーブルを買ったのが届いたんで、
昨日夜にRとLで別のケーブルはめて聞き比べてみましたが、
今までのは聴こえない楽器の音や、音がクリアーになり、
ほんとに音が変わるんだな〜♪と実感しました。
線に嵌るのがわかる気がしますね^^;

■鬼さん
今のスピーカーに不満があるわけでは無く、
モニオのゴールドやプラチナはどんな音がするのか?という負の連鎖が(>_<)
上のクラスだとフロア型だと低音が出過ぎるかな?と思い、
ブックシェルフが良いのでは?
だからまだ先になりますが、次は色々聴いて納得して買えば、
他のが気にならないのではないかな?と思う今日この頃です^^;

試聴はしたいのは山々なんですが、鬼さんのいうとうり家族連れでは無理だし、
子供が小さいうちは自由時間が無いし、当分無理っぽいです(T_T)

書込番号:13331079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/08/03 22:30(1年以上前)

鬼さん、皆さんこんばんは。

フェイスブックとはミクシイの進化版?のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。最大の特徴はリアル社会と同等なネットコミュニティです。

分かりやすく言うと、価格コムクチコミの個人情報登録・公開版ですね。
任意ではありますが、基本として実名登録・本人顔写真と個人情報の登録が必要です。
必要というより実社会と同等のネットコミュニティとなっているので、実名登録しないと意味が無いものです。
例えば高校、大学を登録すると同級生を自動検索してくれます。
その中でIWCドッペルというふざけた名前がヒットしても「誰だおまいは?」となってしまいコミュニティの輪に入れない訳です。

そこでお互いの承認の下、友達となります(価格で例えるとファン登録)。
友達になると設定次第では携帯番号やアドレスなど細かい個人情報が確認でき、掲載したつぶやきや写真、動画をタイムリーに共有する事も可能。お互いの掲載にコメントしたり、いいね!(価格のナイス)をクリックしてコミュニケーションが図れます。

このいいね!にクリックすると誰が何に対してクリックしたのか分かりますので、良い情報を共有できます。
最近、価格コムの各製品にもいいね!をクリックできるバナーが表示されましたね。

素性がある程度明らかにされている為、ニュースに対しての書き込みなど虚勢を張る輩や無責任発言が少ないのでとても平和ですね(笑
反面、本当に言いたいことが素直に書き辛い?方もいるかと思うのでその点は難点かもです。

結構嵌りますよw

書込番号:13332309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/08/04 01:34(1年以上前)

フォーカル826Vのレビューを書きましたので、ご興味のある方はご覧になって下さい。

ケーブルの皮剥きですか?
私はカッターで剥ぎ取る派です。

慣れてるから、微妙な力加減も自由自在。(笑)

電工ペンチに付いているワイヤストリッパーを使う事もありますが、あれは導体に傷を付ける事も多いですから…(笑)

電工ペンチは圧着も出来るので、Yラグなどを使用する際には大変便利です。

カーオーディオの作業には必需品でした。



最近は新居のインテリアに思い悩む毎日。

奥行2メートルの広いバルコニーをどう使うか…
ウッドデッキを貼り込んで、リビングの延長の空間として使う事を画策中。

書込番号:13333079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/04 07:01(1年以上前)

おはようございます。

 頚椎の件、だいぶ良くなってきましたー。
 お盆の休みには、プラモに入れそうです。

 マクロスF、DVD全巻観ましたー。
 画像が綺麗でよいですね。
 主人公の髪型が気に入らない・・・。
 変形物が好きなので、バルキリーはやっぱりいいです。
 プラモが欲しくなりました。

 マーク]、納車されました。良い車だ・・・。
 JZA70、廃車にしましたー。無念だ・・・。

 では、出かけますーーー。
 

書込番号:13333394

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/08/04 16:58(1年以上前)

みなさんこんにちは!

2日連続36度超えの九州北部でござい。


ドッペルさん、フェイスブックの詳しい説明ありがとうございます。

匿名だから出来たことが良い意味でも悪い意味でも抑制されるんですな!

しかし、思わぬ再会が果たせるとは、なかなか興味深い。

ぼ、ぼくは掲示板は価格コムだけで精一杯(爆


Rikuパパさん、確かに自分が持ってるスピーカーのメーカーの他のタイプなど気になりますね!

ぼ、僕は気になるけど絶対に試聴しない(笑


Uさん、フォーカルのレビュー読みました。

聞いてての心地よさがすごく伝わってきました。

例えるならフォーカルは自然の風による涼しさで適温。。。

エラックはガンガンに冷房効かせて、その中で毛布をきる心地よさ(え

とても本の音を再現する感じですかね?

たしかに、本の音を忠実に再現してこその再生かと思います。

スピーカーに個性があり、音に何か足すとか聴こえ方に変化があるのもどうかな?

とかも思います。たとえば製作側があえて、低音を控えめにしたのに、その意図も考えず、低音が足りないと低音が出るスピーカーで鳴らす。

聴いててあれが足りない、これがきついなど。。。

しかし、オーディオ機器で自分好みに味付けして聴くから楽しいというのも音楽を楽しむ一つの楽しみ。


これはやはり、趣味ですから、各々の趣向ですから、絶対に否定は無しですね。

実はオーディオにたいして、深く考えすぎたときがありまして。。。

まぁ聴いてて楽しけりゃそれが一番!


ボヘミアンラプソディで試聴されたとのことでしたが、僕は同じフレディーマーキュリーでもソロで歌ったイン・マイ・ディフェンスで試聴を繰り返しました。

死んだあとにCD化されましたんで、QUEENのボーントゥラビューみたいに若干の違和感がありますが、このときのフレディの歌声はなんともいえません。

特徴である、艶のあるはりもあまりなく、荒々しいです。

しかし泣かせるバラード。一発で歌い上げたそうな。

これです。http://www.youtube.com/watch?v=FNs362TcR2Y&feature=related

僕が欲しかったパイオニアのS81はこの曲かけてもなんの感動もできず、肩透かしをくらった印象をうけたんで、買う候補から外れました。

今のスピーカーを買ってから、うちで試聴してみたら。。。

そこにフレディが。。。

ぜひともフォーカルで堪能してもらいたい名曲です。


いきまっせ〜さん、おおっとマークXきましたか!

レビュー読みましたよ!

とても気に入られたようで!

あの低回転から力強いエンジン最高ですよね!

マーク2に比べて、どっしり感もあり、腰が据わった印象のしっかりした足回りですよね。

ハンドルも軽すぎず、アクセルもバッと勢いよく感じない欧州車みたいで最高でしょ。

本当、良い車ですマークXは。

後方視界ですが、旧型の僕のもかなり悪いです。ガラスが寝すぎなんですね。

そのぶん、スタイリングのよさに貢献してるんですが。

タイヤは16インチで正解だと思います。

とにかく18インチはロードノイズがひどい。。。。

え?僕のは安物タイヤだから?????かもしれない(笑

とにかく僕のは奥さんに不評です(爆

余裕できたら写真アップお願いしますね!


ううう、僕もなんか買ってレビューしたいぞ。

書込番号:13334892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/08/04 18:15(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

おぉーーー!
いきまっせ〜さん、マークXおめ〜♪
話は出てましたが何時の間に購入決定を!?

スープラちゃん寂しいですが、やっぱ新しい車は良いですよね〜
良きカーライフを!



Uさん
家具悩みますねよね。。。
今、ウチもそんな感じです。



え〜私事ですが、
大安吉日の本日、とうとう正式に家持ちになりました。
銀行で決済を行いまして大金が右から左へ。。。

まぁ大金つってもローンなんですが、我が金の様に気持ちよく支払いを済ませてきました(笑

来週からリフォームに入りまして今月中に引越しです。

いま私の顔が物凄〜くニヤけてるのは勘弁してください。


とうちゃん(私)、住宅ローンがんばるぞー!

書込番号:13335133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/08/04 19:44(1年以上前)

こんばんは。

ホームシアタースピーカーのスレによく書き込むくせに、こんな事を書くのもアレなんですが、CX101の様な高級(笑)スピーカーを購入したのは初めてなんでご容赦ください。

試聴した時に気がついて気になった事がありまして、それはスピーカー端子が±2つずつの計4つあるじゃないですか!

で、+同士と-同士が短いスピーカーケーブルで繋がっていて、「これはなんぞや」と思ったので調べてみたらば、バイワイヤリングと言うものが可能なのですね。そしてマランツ 1602を購入した暁には、バイアンプ駆動なるものも可能なんですねえ。

現在はV30HDXなのでバイワイヤリングしても効果が見込めるのか謎ですが、やってみないことにはわかりませんものね。

バイワイヤリングするにしてもスピーカーケーブルが足りないな。貰おうと思えば100m単位で貰える、VFFコードでバイワイヤリングしたら流石にCX101に申し訳ない気がするし(笑)
スピーカーケーブル買うかな…。


さんパンマンさん。おめでとうございます!

書込番号:13335409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/05 11:56(1年以上前)

MGデルタ着。

でも、また西に向かうので、しばらく放置。

ゼータPLUSや百式、リゼル、ユニコと並べられる日は来るのか?

書込番号:13337867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/05 19:03(1年以上前)

さー夏休みだよっ♪怪奇特集(え

『ガンダマーUC』※エピソード@ シロヤマの亡霊

人造湖にはなぜか不可解な事が多い

城山湖。。神奈川県の相模湖の下流、津久井湖の隣に位置する人造湖である

城山発電所があり電力需要の少ない夜間の時間帯にくみ上げ発電する
揚水発電施設
湖畔はハイキングが出来るが、夜間は若者の集会非行の温床となった為
閉鎖されている

昔、乱暴目的でナンパされた女の子が誰もいない湖畔駐車場で置き去りにされ
絶望の中、一人命を絶ったと云う
それ以外にも自殺も多いとウワサされている

そんな城山湖の麓に城山トンネルがある
このトンネルの真ん中付近に苦しんだ人間の顔が浮かぶという。。
亡くなった少女であろうか。。

さらに下ったファミリーレストラン(当時はすかいらーく)
女子トイレに入ると最初無かった無数の手形が鏡に浮かぶという。。
背後に黒い影が通り過ぎる目撃談も

客が入店した時のチャイムがヒバリの鳴き声(すかいらーくのこだわり)
誰もいないのに、ドアも開いていないのに、
深夜の閉店間際、苦しげに鳴る事があるらしい。。

信じる信じないかは貴方次第

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

失礼しました蒸し暑いもんで、つい


○おお、さんちゃんマイホームおめでとうございます!!!

風呂入りに行きます♪あとプロジェクターも♪
リフォームはこまめに顔出して指示しましょ。
配線も隠せるホームシアター完成に期待大

○ずるずるむけポンさん ケーブル剥きがスムーズでするするポン(失礼

バイワイヤーは既存のアンプで繋げないので試してませんが、
なんか夢ありますよねぇ〜

○JATP様 西へまた出兵とは、勇ましい♪
なぜかBGMにぺットショップボーイズの曲浮かびました。。
お風邪?頭痛、お大事に

○IWCドッペルさん フェイスブック活用とは最先端〜♪
実名なので慣れない日本人はまだ少ないと聞いてます
何かで読みましたがネット経由の人脈は150人が限界とありました
理由は解りませんけどね。

○鬼さん、いきまっせ〜さん

いつか、マークXとガンプラのコラボ写真おねがいしま〜す。
愛車の色は何色かな??

さて、今宵の怪奇課題曲はレベッカのムーンでも。。

書込番号:13339032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/05 22:07(1年以上前)

宿に到着…

おつむのくたびれ具合を考慮して『果てしなき流れの果てに』ではなく『ゴルディアスの結び目』をバッグに入れてきたのだけど、秋葉でリブートの4巻と『武帝紀』の5巻に遭遇してしまったため、車中では開かず。

で、『武帝紀』は時間の流れが速くて、司馬遷がこの巻でちょん切られるらしいと判り、一気にテンションダウンして中断。
リブートも途中のコラムページ(キングタイガーのポルシェ砲塔の話とか)を眺めるにとどめて、「家電批評」の9月号(初めて買った)を開く。
まぁ、現在のところ家電関連の物欲は治まっているのではあるけど、BDPの最新機種など、ほうほうと思うところあり。


当初持ち込んでいたソニーのコンパクトSPが人の声などに対応しきれないので、ヨドバシでクリエイティブメディアのT10(\3,980-)を買ってきましたが、重さの甲斐あって安心の音質。
ただ、かなりローブーストなので、バランスつまみを9時に設定しました。


HLモードで録画したまま放置していたマクFを持ち込んだので、ついに観ることになりますかな。
気になるのはケーニッヒモンスターの活躍とかだったりしますが。

書込番号:13339760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/06 00:08(1年以上前)

新しい相棒です。

こんばんわ。
 ガンダムにオーディオ、車にと、守備範囲が広くなってますねー。

 車は現行型になりましたが、オーディオ(アンプ、CD、スピーカー)は20年以上前、カメラもデジタルで5年位経っちゃってます。
 でも、古くても良いものは良いですよ。
 新しい物に興味が無い訳ではないのですけど・・・。

 マーク]ですが、マジで良いですね。
 足回りは、以前乗っていたマーク2のTEMSをHARDにした時よりは少し柔らかい感じですが、うまく設定されていると思いますし、装備も充実してるし、パワー感もあるし、やはり長年乗ってきた後輪駆動の挙動が良いですね。
 調子に乗って付けたサイドモニターは要らなかったかも・・・なんて思ったり。
 前の車とは、比べても何もかもが方向が違ってて・・・思い通りに動くかと言えば、まだですけどね。
 これは時間が解決してくれるでしょうね。

 今日、子供とバッティングセンターに行きました。
 燃えたのですが、50球も打たないうちに肉刺がつぶれて・・・。情けない。
 今年は頚椎からの件で練習もできてないし・・・。
 鎮痛剤を飲みながらやることでもないんですけどねぇ。

 とりあえず動けることもわかったので、盆休みには手をつけたプラモを完成させたいと思っています。
 完成したらアップしますねー。
 その頃には、Vol35になってそうですね!! 

書込番号:13340345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/06 00:14(1年以上前)

連投です。

 らぶさん、では私は寝る間に「真夏の雨」でも聴きましょうかねぇ・・・。
 では、おやすみなさい・・・です。

書込番号:13340373

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/08/06 15:26(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日はお仕事で1.2を争う嫌な日です(爆

で、引越しました!

ここです。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=5372/#13342325

すみません、ばたばたなんでここらでドロンします。。。にんにん。

あ!明日僕も車の写真撮ろうっと(笑

書込番号:13342378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/08/06 18:06(1年以上前)

いただきます。

ずるむけさん
おっバイワイヤですか。
アンプが対応してなくても、なんでもやってみると面白い結果が出るかもです。

バイワイヤの効果は、確か思慮さんが詳しいけど、う〜ん今お忙しいのかな?
あとプレクさんと言う物凄いエロ、いや、物凄くプロ以上に詳しい方がいるんですが、
う〜ん、ここ数ヶ月全くいらっしゃらないですね。。。



らぶさん
とっトイレにいけない。。。
案外、歳とってきたら逆に苦手になってきました。 ヒローコ
高いところもゾクっと(冷

バスクリン入れて待ってま〜す♪



Jさま
ビジネスホテルのTVに1000円で楽し(自粛



いきまっせ〜さん
おぉ〜マークX♪

チーム華麗衆(加齢)にバッティングセンターは危険です!!!
私も痛い目みました。。。
二日後の筋肉痛が恐ろしい。。。
私の方がもっと情けない。。。



鬼ママ
激務お疲れさま〜

私は仕事はヒマ(汗
大丈夫かな住宅ローン支払い?(滝汗

まっなんとかなるさぁ〜



ではでは、良い週末を♪

書込番号:13342845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/07 00:05(1年以上前)

さぁ踏め!guongさん!!

書込番号:13344282

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/07 19:09(1年以上前)

うわ!
地雷が用意されている。。。^^;
すんません、自宅に帰宅していたので。。。^^;

自宅にセカンドカー、ノートが到着。
嫁さんに運転させましたが、あまりのその腕前に、目が点に。。。
大丈夫か?^^;


この木何の木気になる木

そう、最近日立の動向が気になります。。。
3Dテレビの自社開発の数日後に、今度はテレビの国内生産からの撤退報道、
さらに、合併話などなど。
話題に事欠きませんね。
ウララーの私としては、そのファンにとって良い結果になることを祈っています。

ウララーとは、実はパナの裏街道を行く、裏ラーなり

おあとが、、、よろしくない?^^;

書込番号:13347055

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ695

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

みなさんこんにちは!

日々進化をとげるガンダマー板です(笑

ちゅーことで、第33弾突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


最近は、各メーカーから大人をターゲットとしたアイテムが多く出てますね!

値段だけ大人向けってのだけは勘弁ですが。。。

自分の時間があんまし無い人には、完成品フィギュア大歓迎ですね。

ガレージキットなみの造形で、完成品で箱から出したら、すぐに鑑賞できるなどなど。

しかし、たまには自分の手で完成させてたのしみたい!

ガンプラを!

ではでは、これからも大人の趣味全般で盛り上がりましょう!

引き続きよろしくお願いします!

書込番号:13075184

ナイスクチコミ!10


この間に180件の返信があります。


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/26 19:44(1年以上前)

guongさん。オフ会否定派?

ってのは今だけかもしれませんし、いつオフ会あっての掲示板だろ!

って変わるかもしれません。

オフ会ありきも、オフ会否定派も、どちらも良いと思います。

しかし、僕は肯定派も否定派も、掲示板においては、あくまでも掲示板な付き合い。

ドライっていみじゃないですよ!

温度差は無しよ!って事です。

書込番号:13181672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/26 19:52(1年以上前)

親方になりたがっている人間の書くことかねぇ。

親方なら、てめぇの理屈で跳ね返せばいいだけだ。

「なにいってやがる、てめぇにオレっちと同じ仕事ができるっていうのかよ、ならやってもらおうじゃねぇか、お手並み拝見、お手並み拝見」ってこと。

意趣返しなどという卑小なことをやったことについて、それを恥じ入るどころか、「あの人怖い」とか言ってるようじゃあ、立派な親方どころか職人としてすら認めては貰えないじゃないのかね。

U名人が最初に詫びを入れてから書いていることを認められないのなら、今後は、己のレスには一切の過ちは許されないからな。
後で「済みません、場が読めてませんでした」は通用しないよ。

大体、味方を得ようという「利己心」でやったことと同列に扱うこと自体がおかしいんだけどな…

書込番号:13181701

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 20:09(1年以上前)

鬼さん

>温度差は無しよ!って事です。

言いたい事は良くわかります。
あくまでも、対極としての意見を述べたまでです。
オフ会否定派を、頭から全否定するつもりは全くありません。
なんせ、ついこの前までは、私自身もオフ会自体には、
否定ではありませんが、気が引けていた部分がありましたから。

書込番号:13181761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 20:43(1年以上前)

はい、削除された?内容はわかりませんが、皆さんこの辺にしましょう。

いつだったかJ総裁言ってましたな。
「ガンプラ作れや。ここはそういうところ」

まあ、向こう側での経緯を知る者だから、いくらか自分にもかかわるし、各々の言い分は察するけど、長くなるのは他の仲間に迷惑がかかるよね。
少なくともここでは止めようや(^_^)




鬼さん、すんません。
皆悪気じゃないんです。ちょっとした見解の相違…かと

書込番号:13181909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/26 21:14(1年以上前)

皆さんこんばんは(^ ^)

鬼パパ、ムーンさんナイスフォロー!

そうそう、JATP総帥の一言ですよ(^ ^)
経緯はわかりませんが、これ以上ガンダマー同志の言い合いはご勘弁m(_ _)m

こんな時ACのCMを思い出す。こだまじゃないよ、いいえ誰でも。。


らぶ兄ちゃん

遅れましたがナイスザク!
これからの進化に期待大♪

さんパンマンさん

動画UP残念!コレにめげずに又お願いします(^ ^)

書込番号:13182097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/26 21:42(1年以上前)

さて、何故か(苦笑)、このスレも残りわずかとなってしまいましたが…

あれやこれやでガンプラもOGもお留守な状況、実はGコンパチカイザーという大ネタも来てはいるんだけど、これまた三年寝太郎になるか。
ここ数年の猛暑は、積んでおいたプラモが歪むほど酷かったりするのではあるけど…
(また、ランナーが箱一杯に詰まってるから、歪みが出やすいんだけど)

http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_g_compatiblekaiser/index.shtml

書込番号:13182243

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 21:55(1年以上前)

グフさん

おひさ!
グフさんのアドバイスに従って、SWパスして5.0ch構築しましたよ!
調整が今一ですが。
アンプのAUTOで調整したら、バランスが全くダメダメで。
リアのボリューム、難しいですね。。。

書込番号:13182315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/27 01:03(1年以上前)

再びこんばんは(^ ^)

guongさん

お久しぶりです!マルチch構築おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

アンプのオートはあてにならないので、何本か映画やライブを観ながら微調整が必至です!

フロントベースでセンター、サラウンド側の調整でお試しください(^ ^)セッティングが決まると気持ち良いです〜頑張って下さい(`_´)ゞ

自分は今から先日届いたBDプラトーンを観ます(^-^)/

書込番号:13183218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/27 10:06(1年以上前)

カ・ト・バ カトバ カトバッ♪

え〜昨日は長女に早起きさせられて、初めて仮面ライダーオーズを見ました。
う〜ん、内容が複雑でオッサンには難しいぞぉ〜(汗

理解したのは、キャラ全員がパチスロ好き?(違
でも変身シーンは頭に残ります。カトバっ!

そして、その後、NHKのお母さんといっしょコンサートの応募が当たったので見に行きました。
因みに、それを見に行った町の名前は「大津(オオヅ)町」(笑

てな感じで昨日はオーズな一日でした。



ん?
何かトラブル発生???
スレ探したけど削除されてるのかな?、やっぱニュース板?
やだなぁ〜、私らライダー兄弟なのに。。。(えっ

まぁ育ちも年齢も違うんで、意見が合わないことがあるのも当たり前。

その点、私のようなぽぽぽぽ〜んは楽ですわ〜
皆さんの意見を読んで「なるほど〜、こういう考え方もあるのか」と日々勉強。

だから、おかげさまで私は凄く頭が良いです(笑



Uさん
バイファム情報ありがとうございます。
ツタヤに行かなくて済みそうです♪



guongさん
おぉ、マルチ整いましたか!
おめでとうございます♪

グフさんのアドバイスなら間違いないですね!



今週は月末。。。
仕事がんばるぞーーー

書込番号:13183971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/27 10:44(1年以上前)

さんパンマンどうもです。

久々にのぞいたらスゲーすすんでるf(^^;

皆様お元気でしょうか?

ガンダムoriginがアニメになるようで…
originで男っ振りを大幅にあげた、マさんの最後を早くアニメーションでみたいです。

書込番号:13184056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/27 11:09(1年以上前)

みなさんおはようございます。
らぶさんの情報のおかげでステレオ7月号を近所で昨日ゲット出来ました!
自作楽しそうでしたので、情報本当にありがとうでした(^^)/
U-12さんのリンクのボックスを買おうかな!と思案中。
でもどうやって買うのかな?電話かな?^^;

グフさんの話を聞いて、サラウンド意外と小さい音なんすね^^;
今まで気がつかなくて、今気付き大きくしてみました。
セッティングって音の大きさ以外何を変えますか?
今日は休みなのでZARDのDVDを観ながらネットしてます(^^)/
大音量は良いっすね〜♪

バイファムネタは観てたと思いますが、全然覚えていないです(>_<)
レンタルも無し(T_T) 皆さんの話を聞くと観たくなりますね〜♪
 
■U-12さん
ついにスピーカー到着おめでとうございます。
さぞ空けたくてウズウズしていることでしょうね( ̄+ー ̄)
おいらもそうだったので^^;
早く感想が聞きたいですね〜。

■鬼さん
遅らせながら、お宮参りおめでとうございます。
次は百日の祝いですね!
仕事の疲れも無邪気なわが子の笑顔で吹っ飛びますよね〜♪

うちの坊主もやっと戦隊物がテレビでしているのを気付き、
昨日からゴーカイジャーとオーズを観ていました^^;

書込番号:13184114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/27 13:58(1年以上前)

リックパパさん

セッティングは,音を変えずにやってくださいね。変化がわからなくなるから。

たとえば,スピーカーなら。。。
1 壁からの距離を離す,近づける
2 スピーカーの向きを内向き,外向きに変える
3 スピーカーをオーディオボードや大理石などの上に設置する
4 スピーカーにインシュレーターをかませる,インシュレーターを変える
5 スピーカーの下にフェルトを敷く
6 左右のスピーカーと視聴場所の距離を正確に合わせる
7 左右のスピーカーの近くの壁の状況が均一化するように物を置く,どける
とかですかね。

その他のオーディオ機器なら
1 オーディオラックに入れていないならオーディオラックに設置
2 インシュレーターをかませる
3 さらにオーディオボードを敷く
4 せめて木の板を各機器の足の下に敷く
5 絡まっているコード類をほぐし整理する。ただし絶対まとめてくくったりしない
6 レクストの「焼き物」を機器の上に置く
7 アコースティックリバイブのQR8(だっけ)を電源部等に貼る
とかですかね。

さらに部屋の壁や床の制震を図るというのも効果がありますが,場合により家族の理解が得られない場合もあるので(クォーツレゾネーターやレゾナンスチップ類を張ったり,柱を補強したり),適宜です。

で,今までよりも音数が増えたり,大きい音を出してもうるさい感じがしなくなったりしたら効果があったということです。
 

書込番号:13184583

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/27 16:55(1年以上前)

みなさんこんにちは!

うう、気付けばもうすぐ200.。。。

そうそう、guongさん、マルチのシステム届いたんすね!

地デジの番組表などで、5.1って見たら嬉しくなりますよ!

やはりBDもサラウンド無いともったいないっすね♪

逆襲のシャアのBDですが。。。。

2ch音声だったと思います^^;

でも、サラウンドの機器で聴くと2chでもTVのスピーカーに比べ、クリアで迫力のある音になると思いますよ!

セッティングがんばってくださいね!


Uさんもフォーカル来ましたね!

ほれ込んだスピーカーが我が家に到着するとワクワクですね!

すでに良いアンプとプレイヤーお持ちですから、あとは設置して鳴らすだけですな!

うらやましいです^^;

僕なんて、スピーカーに対して、アンプはマランツの6003だし(爆

プレイヤーはサンスイのミニコンポの一部だし(爆

あ!そうそう、なんだかんだ言って、Uさんと僕はコンテストのやつ未だに発表してませんでしたね(脂汗


へへへ、僕はさんパンマンさんのアップした動画見ましたよ!

蟻が自転車こいでましたね(違

そんで、惜しい!

カトバではなくタ・ト・バ・タトバ・タトバ♪でした!

カトバだとかっとばせみたいですね(笑

グフさん、是非うちのやつもアドバイスください。

とにかく低音がボウワっってくるんす。

BASSって書いたツマミもマイナス方向へ回すと解決するんですが。。。

ムーンさん、そうでしたね、ここじゃガンプラ作るんすよね。。。

すみません、未だにANAユニコーンアップしてません(爆

ちゅーか、かなり積みっぱなし(爆

ムーンさんも早よサラウンドを(爆


Rikuパパさん、雨の日に傘をさし、お宮参りしてる僕らが、とても不思議に見えたと、お隣さんに昨日言われました(笑

僕は子どもにフラッシュプリキュアなど見せないようにします(笑


浅薄さん、PTQ乙でした!


散歩さん!

ANAユニコーンはデジカメが帰還するまでしばしお待ちを!

良い方向に進まれてるようでなによりです!

大阪へ行ったら、食い倒れ人形送ってください!


ちゅーことで、次のスレタイ考えます(爆


書込番号:13185066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/27 17:05(1年以上前)

週末、自転車屋巡り
にしても、2012年モデルが出る前
2011年モデルは品薄状態
型落ちで妥協もいいけど、
シマノのコンポが2012年モデルからフルモデルに近い情報も

迷う。。グフさんどないしよ

買っちゃえば、後悔しそうで我慢汁
お店も在庫掃きだすべく、大幅値引きで誘い水
しばらく我慢汁合戦の泥試合(笑

にしても、自転車屋の店員さんの7割ぐらい愛想悪すぎ!!
ホント売る気が有るんだか。。

ああ、ニューモデルデビューの7月下旬まで我慢できるかな。。

それと昨日
ドックランで飛び切りの美形に声かけられる。
さして緊張もせず、気さくにお互いの犬をほめ合い、いい感じに

『また○○と遊んでください♪』と飛び切りスマイル
『ええ喜んで』とまんざらでもないオイラ。(微笑み返し


。。ちなみにチャン・グンソク似ですけど(※男性)


Rikuパパさん 
自分もステレオ誌買いました。
SP箱何処で売ってるのでしょうか?
それと、防磁SPなのですかねぇ〜
半田も買いましたからその内製作します♪

工作って楽し


書込番号:13185104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/27 17:17(1年以上前)

ずるむけさん
おかえり〜♪

ボクには帰るとこがあるんだ! ララァ〜
と、ささやいて下さい(笑



ばっ!
ばばばばっ!

鬼しゃん、カトバじゃなくてタトバだったんだ!!!
超・超々ハズカシイ。。。

タ・ト・バ タトバ タトバっ(恥

書込番号:13185158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/27 18:05(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
こうたろうらぶさん
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110616_453408.html
ステレオ誌の影響か好評らしく品薄で検索しても出てこない(笑

書込番号:13185324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/27 22:01(1年以上前)

おお!鬼さん、もう200?

なんか最近参加出来ないうちに終わってしまう(;^_^A
えっ?!サラウンド?
あはははははぁ〜…orz


らぶさん、我慢汁は身体に悪いよ(^人^)
まあしかし、私なら新型待つ。…多分(;^_^A


PCクラッシュでパソコン屋覗きにいったのがまずかった(≧ω≦)
改造してぇ〜〜〜〜(ぁ
戻ってきたら、メモリー、ビデオカード増設か?
ついでに水冷にしたろか?
か、金が(;^_^A


鬼さん、Uさん、コンテスト再開よろしく(苦笑
あ、私もガンプラ制作再開します(自爆

書込番号:13186375

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/28 16:26(1年以上前)

みなさんこんにちは!

ムーンさん、アイアイサー〆-o-

自転車って毎年新型など出るとは、知らなんだ。。。

らぶ兄さんって、このままの勢いで、何気なく「クルーザー買おうとおもって、お店へ」とか、「自家用ジェットを買おうと思って渡米」

とか言いそう(笑

皆さん、そのときの心境とか気分での失敗とかありません?

どうしてあのときの自分はああいう風にしたんだ?

とか。。。

まさに僕が今それ。

そうですよ。

コンテスト用のギャンですよ。

気合入れすぎて、パテを使い、とにかくみんなに驚いてもらいたい一身で。。。

まじまじと見たら。。。

ちょっとかっこいいとは言えない感じに(爆

修正するか、このまま突っ走るか。。。


ちゅーことで?

今回もギリギリになりましたが、引越しですよ!

今回も、本当に盛り上げていただいてありがとうございました!

引き続きよろしくお願いしますね!

次はココばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13189251/

書込番号:13189299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/29 14:02(1年以上前)

このスレを締めないと次に進めない感じがしています。

浅はかなうえに貧乏性です。

書込番号:13193153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/29 14:44(1年以上前)

思慮さん了解〜(^-^)/


200ドス(`_´)ゞ

次行ってみよ〜

書込番号:13193265

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ722

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

皆さんこんばんわ!

あっちゅーまにきました!
第32弾に。。。。

突入っすよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ガンプラ、ラジコン、オーディオ!

大人の特権?で贅沢したいないつまでも!

大人になり時間はあんまし無いが、好きという気持ちを大事に趣味をまっとうしましょう!

ではでは引き続きよろしくお願いします!

書込番号:12992208

ナイスクチコミ!6


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/29 18:42(1年以上前)

報告です。

髪を切りに行ったついでに船橋ららぽーとのホビーショップを覗いたら、アポロ11号があったので、ソッコーゲット。
ついでにヨドバシのポイントが3万超えだったので、スペースシャトルもゲット。
またも衝動大散財‥

まあいいや。

さすがにアポロは箱が痛んでいたけど、今時新品が1割引で買えたんだから良しとします。
ヤフオクだと6万オーバーというプレミア価格なので‥

まあ、でも今度出る「はやぶさ」には食指が動かないなあ‥

数々の苦難を乗り越えて、世界で初めて月以外の天体の試料を持ち帰った日本の無人探査機‥
イオンエンジンを初めとした数々の新技術を装備し、見るべき部分は多いんだけど、やはりキャラクター性というか、そういう部分が希薄だなと‥

同じ無人探査機を立体化するのなら、ボイジャー1号、2号の方が欲しい気がします。

さて、今夜は気取って、ウィスキーでも飲みながらアポロとシャトルを組んでみますか‥

ドッペルさん、色々情報をありがとうございました。

書込番号:13067639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 22:37(1年以上前)

ジェロニモーッ

http://www.ric-toy.ne.jp/item_gunhed.html


(実は観てないけどネ)

書込番号:13068786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/29 22:57(1年以上前)

さて、あまりに書くべき事が多過ぎて、既に小話の域を外れてしまっていますが、乗り掛かった船ですのでご容赦を。

続きです。


ケネディの衝撃的な演説は、2度の負けに落胆していたアメリカ国民に熱狂的に迎えられますが、この時点でアメリカの有人宇宙飛行の実績は、アラン・シェパードによる15分間の弾道飛行のみ。
技術者達はその遥か彼方のゴール地点を考えると頭を抱えた事でしょう。

たった8年で全ての技術的課題を克服し、月面着陸を成し遂げる‥
この不可能に近いプロジェクトに10万人を超えるスタッフが一丸となって取り組む事になります。

マーキュリー計画では、1人乗りのマクダネル社製マーキュリー宇宙船を使用し、打ち上げに使われたロケットはフォン=ブラウンが開発しエクスプローラーを打ち上げたジュピターCの改良型、レッドストーンロケットでした。
マーキュリー計画の目的は「宇宙に人間を打ち上げ、無事帰還させる事」でした。
マーキュリー宇宙船は打ち上げロケットの能力の問題もあって、とにかく小さく、軽く作る事に注力されていました。
元々、レッドストーンロケットの母体となったジュピターCロケットはIRBM(中距離弾道ミサイル)として開発されたもので、欧州に配備され、ソ連を狙う為の兵器でした。
その為、サイズ的にはそれほど大きくなく、宇宙船のような重量級のペイロードを載せるには限界がありました。
実際にマーキュリー計画の最初の2回の飛行にはレッドストーンが使われていますが、レッドストーンのパワーではマーキュリー宇宙船を地球周回軌道に到達させる力がなく、シェパードとグリソムの飛行は軌道飛行ではなく単なる放物線、弾道飛行でした。

そこで、更に大型のアトラスICBMを基にしたアトラスロケットと組み合わされる事となり、ジョン・グレン以降の飛行は全てアトラスによるもの。
これによってようやくアメリカも軌道飛行が可能になった訳です。

対するソ連の場合、スプートニクやボストークを打ち上げたR-7は元々がICBM(大陸間弾道ミサイル)として作られた物なので、長大な射程と強大なパワーを持ち合わせています。
NATO駐留軍にIRBMを配備すればモスクワを狙えるアメリカとは違って、ソ連がアメリカを狙うにはIRBMでは不可能でした。
その為、ソ連は当初からICBMの開発に志向した訳です。
ガガーリンがいきなり軌道飛行をしたのに、アメリカは弾道飛行に甘んじていたのには、このようなロケット自体のパワーの差が背景にあったのです。

この後に登場するジェミニ宇宙船は2人乗りでマーキュリーの数倍の重量がありましたので、アメリカは次のジェミニ計画にあたってはアトラスを遥かに越える大型ICBM級のパワーを持った宇宙ロケットが急遽必要になりました。
そこでジェミニ計画には、配備されて間もない最新鋭のタイタンICBMをそのまま転用したタイタンロケットが使われました。

書込番号:13068894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/29 22:58(1年以上前)

さて、話を月面着陸に戻しますが、アメリカはジェミニ計画を最初から「つなぎの計画」と位置付けていて、本命の宇宙船はその次のアポロ計画で開発される事になっていました。
その為にジェミニ計画では、月面着陸を成し遂げる為に必要な技術と経験の習得が目的となっていました。

月面着陸を成し遂げる為に必要な技術とは‥

まずはEVA。
これは「船外活動」の事で、宇宙遊泳のように飛行士が実際に宇宙船外に出て活動する事です。
その為には宇宙空間でも生命維持でき、かつ活動に支障をきたさない宇宙服の開発、そして、自在に減圧と加圧が可能な宇宙船の構造が必要でした。
船外活動はジェミニ4号でエド・ホワイトが初めて達成し、その後の飛行でも何度も行われています。

次にランデブー。
地球軌道を周る宇宙船は秒速数キロメートルという、とてつもない速度で飛んでいますが、その宇宙船同士を宇宙空間で衝突することなく無事に会合させる技術‥
それがランデブーです。
マーキュリーには軌道離脱用のロケットエンジンしか積まれていませんでしたが、ランデブーの習得を目的としたジェミニには、パイロットが自在に機体を操れる操縦性が必要でした。
反動制御システムと呼ばれる極小型の姿勢制御用ロケットを機体各所に配置し、操縦桿と連動させる事によって、まるで戦闘機のように自在に軌道を変えられる様になりました。
元々が優秀なテストパイロットである宇宙飛行士にとって、ようやくその本領を発揮する機会が来た訳です。
ランデブーはジェミニ7号と、同時に打ち上げられた6号とによって達成されました。
両機はまるで戦闘機の編隊飛行のように数メートルまで接近してランデブーを達成しました。

次はドッキング。
ランデブーで会合した2機の宇宙船が合体してひとつになる事。
アニメなどでお馴染みのドッキングです。
この時点で月面着陸には、渡航に使われる宇宙船とは別に着陸専用の機材を使う事が決まっていましたので、ドッキングは必須の技術でした。
ドッキングの実現のために、NASAはジェミニの先端部にドッキング用のポートを装備させ、更にはマーキュリーで使われたアトラスロケットを使ってドッキング用の人工衛星を打ち上げました。
これはアジェナ標的衛星と呼ばれるもので、ジェミニのドッキング訓練専用の人工衛星です。
アジェナとのドッキングはジェミニ8号以降の飛行によって3度達成され、来るべきアポロ計画への礎となりました。

最後に長期滞在。
月までの往復には最短でも10日前後の日数が掛かります。
それだけの長い期間、宇宙において乗組員全員の生命維持が為され、なおかつ乗組員の精神状態や健康状態を健全に保つ工夫が必要でした。
耐寒、耐熱は言うに及ばず、呼吸に必要な酸素や飲料水、更には排泄物の処理も必要不可欠でした。
更には宇宙空間での食事‥ 本格的な宇宙食が開発されたのもジェミニ計画での業績です。
ジェミニ12号では約4日間の滞在を成し遂げ、月までの往復に一応の目処を付けました。

書込番号:13068901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/29 23:02(1年以上前)

このようにジェミニ計画は極めて内容的に濃いものであり、今日の宇宙開発の礎となった重要なプロジェクトでした。
しかもジェミニの飛行期間は1965年から66年に掛けてのたった2年間。
2年でこれだけの成果を上げた驚異的なプロジェクトと言えるでしょう。

これらのジェミニ計画では飛行士はマーキュリーの7人では不足でした。
その為、第二期の選抜が行われ、ボーマン、コンラッド、ホワイト、シー、ラベル、マクデビット、スタッフォード、アームストロング、ヤングの9人が選ばれ、「新たなる9人」と呼ばれました。
更に次の第三期選抜も続け様に行われ、この第2期、第3期の飛行士がアポロ計画の主力となる訳です。


対するソ連はと言いますと、こちらはスプートニク以来ずっと、R-7ロケットを使用していましたが、さすがに月への往復となるとR-7では能力が不足で、新たなロケットが必要となりました。
コリョロフが考案したのは全長100メートルに達する超大型のN-1ロケットでした。
ところが、このN-1、コリョロフの政敵であるエンジン技術者ヴァレンティン・グルシコがエンジンを担当する事になっていましたが、その仕様燃料の安全性を巡り2人は激しく対立。
結果、グルシコはN-1プロジェクトから去ってしまい、エンジンはジェットエンジンの開発が主体だったクズネツォフ設計局が担当する事になります。
当然、ロケットの開発ノウハウに乏しいクズネツォフはトラブルを続発。
更にはN-1の設計上の問題も計画に影を落としていました。
R-7の時もそうだったのですが、ソ連ではあまり大きなエンジンを使用せず、信頼性の高い比較的小型のエンジンを何本も束ねて出力を得ていました。
これは「クラスタリング」という手法で、使用するエンジンの本数の分だけいくらでも出力を得る事ができる反面、数が増えると制御に問題が出るばかりか、一本でもトラブルを起こすと全体に波及するという致命的な弱点がありました。
N-1の一段目はクズネツォフ製の中型エンジンをナント30本もクラスタリングする設計になっていて、これではトラブルを起こす確率の方が遥かに高くなってしまいます。
更にソ連には試練が訪れます。
カリスマ的な宇宙開発指導者、セルゲイ・コリョロフ本人が1966年に亡くなってしまったのです。
これによってN-1計画は更に遅れ、アメリカとの競争は絶望的な様相となって行きます。


アメリカではジェミニ計画が終了し、いよいよ本命のアポロ計画が始まります。
フォン=ブラウンは、ジェミニ計画にはほとんど参加せず、このアポロ計画のための巨大ロケットの開発に注力していました。
全長100メートルを超える史上最大のロケット、サターンです。
急造型のサターンTではレッドストーンロケットを8本クラスタリングして1段目にしていましたが、本命となるサターンXでは新型の超巨大エンジンF-1を5基装備した1段目、中型のJ-2エンジンを5基装備した2段目、そして同じくJ-2エンジンを1基装備した地球軌道離脱用の3段目で構成される3段式のロケットとなりました。
フォン=ブラウンはこのサターン開発に全力を注ぐ環境を得た為、サターンは登場時点で既に極めて高い信頼性を獲得していました。

これと組み合わされるアポロ指令船は、ノースアメリカン社が設計した完全に新規設計の3人乗りの宇宙船で、マーキュリー、ジェミニに比べると遥かに大きな宇宙船でした。
これは長期間の宇宙飛行で乗員がストレスを感じないように、かなりの余裕を持たせた結果でした。

1967年のこの時点で、司令船とサターンロケットは完成していましたが、月面着陸の主役となる筈の着陸船がまだ開発中でした。
これは無理もない話で、誰も知らない月面という環境を想定した着陸船を作る訳ですから、過去のデータなどまるで役に立ちません。
試行錯誤の連続でグラマン社が開発した月着陸船が完成するのは1969年になってからでした。

月着陸船が無い状態で、まずはアポロ宇宙船の試験飛行が始まります。
最初のアポロ、1号の乗員に選ばれたのは1期生のグリソム、2期生のホワイト、3期生のチャーフィーでした。



ところが、誰も予期せぬ形でアポロ計画は窮地に立たされる事になります。


性懲りも無く、また続きます。

書込番号:13068933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/30 02:09(1年以上前)

共作ガンダマー

細部の仕上げが丁寧なぐふさんのグフ

夜中にガンプラ談義、白熱

下からしゃくりがベストショット

おばんです

鬼さんはじめ、九州の台風の被害、大丈夫でしょうか?

そんな今日
急遽ぐふさんの襲撃、プチオフ会開催♪
オーディオ話、自転車の話、CD&BD鑑賞、ガンプラ鑑賞。。。短いながら充実した時を満喫

ぐふさんがみどりグフとスィーツ持って来てくれたのでこちとらテンションUP
ぐふさんもPGマークUに興味深々、お役に立てた気がします
でも武器まで作らない姿勢にはお叱り頂戴しました(笑  

荒天のなかちょいと帰りが心配ですが無事だったようです
楽しいひとときでした♪また開催したいです!!

◎さんちゃん 例の件、色々ご面倒かけました、
優しく熱い九州男児の心意気を感じて嬉しかったです。
直に会ってないのにあんなに優しい人って
中々居ない、ほんと気持ちだけで感激&感謝です

◎ムーン兄貴 アンプをマジ買い検討ですか、こちらは良いですが。。む〜んどうしましょ(爆

◎Uさん 激熱散財見事です♪ 漢でいっ!!


。。そろそろ寝ます、
ぐふさん今日月曜はゆっくりと休んでくださいまし♪

では




書込番号:13069553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/30 02:15(1年以上前)

ぐふさんのは、モノアイが素敵なのさ

テレビ鑑賞中

おまけの連投

同じ機種でも個性が出るのが面白く奥が深い

ひとの作品はとても良い刺激になりますよね

書込番号:13069561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/30 02:56(1年以上前)

皆さんこんばんは!

お風呂上がりのグフです。


らぶ兄さん

今日は遅く迄ありがとうございます&早速のUPご苦労様ですm(_ _)m

いや〜らぶ兄さん邸は何時行っても楽しい♪話は尽きる事なくあっという間に時間が過ぎてしまいました。
オーディオの方も進化していて、こうたろうちゃんの猛攻を凌ぎつつ(笑)聴き入ってしまいましたf^_^;)

今度はユックリお酒でも飲みながらお話したいですね!

PG MKU・・あれは良い物だ〜 刺激的 。。


JATP総帥...組むの早過ぎ!

U12さん.....詳し過ぎ!


ドッペルさん

保土ヶ谷オフ会、是非実現させたいですね!
以前お渡しした名刺に携帯アドレスが載っているので、時間がある時にでも鳩下さいm(_ _)m



おおおPS3が復活しているぞ!いざ戦場へ(`_´)ゞ





書込番号:13069615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/05/30 14:24(1年以上前)

Jさま
そっそれは高嶋忠夫の長男が出演した映画のやつですね!
観てはいませんが(汗



Uさん
アポロ計画おめ〜♪
まさかシャトル逝かれるとは!
散財が、美味しい白菜の漬物で食べるご飯のように進みますね(違



らぶさん
どもども♪
優しく熱いっていうより、私はウザくて暑苦しいだけっすよ(核爆
私の方こそ、会話が弾む楽しい電話でした♪
今度はいきなり直電しちゃおうかな(笑

いつか東京に行く機会があったら絶対に遊びに行きますね!
もし家に入れてくれなかったら、玄関で「さんちゃん寒い」と叫んでやる(俺達ひょうきん族より(ふっ古い



グフさん
PSN復活しましたね♪
私は戦場じゃないですが、早速走ってきました(GT5

らぶさんち楽しそうですね。
いつか私も参加したい。

ところで・・・・・PGあれは良いものです!!!

どうです?PG逝っちゃいます?
グフさんなら3日で完成できますよ!
問題はモチベの持続力だけです(汗

ガンダマーなら一家に一体は欲しいところですね♪ ←悪魔の誘い

書込番号:13070885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/05/30 17:08(1年以上前)

こんにちは。

おお!U12さん、やりましたね〜!
念願の捕獲おめでとうございますo(^▽^)o

お次は発射台?
それにしても発射台の値段は凄まじいですね。一瞬目を疑いましたよ。

近い内に「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」の映画観に行こうと思ってます。

RIKUパパさん

ワンコのコメントありがとうございます。
今日が誕生日で12才になりました。
近所の写真館は犬もOKなので、年賀状に限らず家族の記念写真はいつも一緒です。
お座りすると、たまにシンボルがおっきしてしまうのが撮影で苦労するところであります。

さんぱんマンさん

ジムニーの楽しさを理解してくれる方がいると嬉しいですね〜。
女の子ウケは最悪でした(^_^;)。当時、サーフやパジェロがブームで「こんなちっこいのは四駆じゃない」と。

鬼さん

マークXへの情熱が伝わってきますね。
昔、スープラ2.5ターボRを乗り回してましたが、後に同じエンジンがマーク・チェイサー・クレスタの三兄弟に移植され、バカッ速セダンが風靡した時代が懐かしいです。
今はちょい前のエスティマに乗ってますが、新モデルに目もくれずお気に入りです。
RIKUパパさんの様に20万、30万キロ目指して長く乗りたいですね。

JATPさん
こうたろうラブさん
RIKUパパさん

ガンプラコレクションお見事ですね。
お、ガンヘッドとはコアですね。当時音質が評判?でサントラは持ってますが、観た事はないです(^_^;)

いきまっせ〜さん

初めましてですよね。体調は大丈夫ですか?
スープラ大事に乗られているとは…頭が下がります。

グフさん

先程、鳩ポッポ飛ばしましたよ(^-^)/

書込番号:13071261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 19:28(1年以上前)

こんばんは、アナキンです(は?


なんと!グフさん、秘密兵器搬入ですか!
見たかったなあ…
次回の時は是非!
特にお酒があればなおよろし(ぁ


らぶさん、
AVアンプは奥が深〜〜
BDレコ同様、迷走の域に(自爆
一回視聴に行きますか(爆


さんちゃん、
おおっと、直電ですか!
そう言えば、いつだったか隊長も直電あったな(笑
東京来る時は速攻連絡ヨロシク。
TEL等は鬼さんから聞いてちょ。



Uさん、着々と散財してますな!
いや〜、すがすがしい!
夢かなえられるのは、小さな事でも幸せです。
…しかし、ほんと博学だねぇ(^^)
いつも感心してます〜〜



総裁、
ピッチ速いというか、生粋のモデラーですな!
ああ、最近拙宅は積むシティ…^^;



ドッペルさん、
なぬ?保土ヶ谷オフ?
都合がつけば、30分以内に(爆
が、ムーンはバイクもカッコイイ車も持ち合わせていませんが?



先日言ってた東芝のBDレコは既に売れてしまいました(^^)
やっぱりパナでいくっきゃないかも?

AVアンプはないものの、試しに自宅のミニコンで音出し
おお〜それなりには…しかし、センタースピーカーはやっぱ欲しいなぁ
まだエージング終わる所まではいきませんが、少々画質弄って映画鑑賞…
いやいやいや…ここまでやるとは思いませんでした(笑
KUROの野望は潰えましたが、WOOOも良いですね!
改めて、アドバイスしてくれた皆さんに感謝!

書込番号:13071688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/31 09:11(1年以上前)

おはようございます。ガンヘッドかっこいい!ほしいけど買えない!ゴン太です。

小説、コミックもありました。

映画見たことあります。実物大ガンヘッドが出てきます。川平慈英も出てきます。

サントラ欲しかったけど、すでに廃盤になっていて買えなかった思い出が…。


書込番号:13073985

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/31 17:03(1年以上前)

みなさんこんにちは!

いやはや、週末からもすごく忙しくなりなかなかカキコできませんでした^^;

お〜お、Uさんは大人の超合金のロケット&シャトル同時にゲットですか。

うんうん、そのシリーズは売ってあるうちに買っといたほうが吉ですよ。

おそらく再販はかかりません。

僕もシャトルのほうは欲しいんですがね。。。

あいた、JATPさん、またまた早いペースで。。。

もう手も完成したんだろな。。。

ドッペルさんはエスティマのりでしたか!

ミニバンの中でも、重心が低く見え、なかなか速そうに見える車ですよね!

ベルファイアやアルファードよりもダウンサスが似合う車だと僕は思います!

さんパンマンさん、日曜日の夜に、子供の夜鳴きを体感するため、奥さんの実家に泊まりましたよ!

結果!もうこりごりです(爆

奥さんは毎日こんなに大変なんだと痛感しました(涙

おっと、らぶ兄さん家でプチオフ会ですか!

さいげなく写真に写るグフさん最高です。

おいらも東京に住んでたら、しょっちゅーお二人に電話して突撃するのにな。


ムーンさん、レコは売り切れてましたか^^;

逃がした魚はきっと大きい(違

WOOOを満喫されてるみたいですね!

音も、テレビのSPじゃなく別で鳴らしたらぜんぜん迫力違いますよね!

ぜひぜひ、サラウンド環境を!

番組表みて、SSや、5.1って書いてあったら、興味なくてもきっと観ますよ(笑

意外と、夜中のNHKでは5.1放送が流れてます。


ゴン太さん、おいらはガンヘッドとアーマードコアの区別がつかん(爆


いつくらいの作品ですかね?


あの紹介されたガンヘッドのフィギュアですが、てっきり1/8で出るのかと思いました^^;

実際どのくらいの大きさなんだろ?

値段もすごいですね。

ホットトイズっていう海外のメーカーが出した1/6スケールのバットモービルでも驚きましたが、ガンヘッドはそれを超えそう。

1/6スケールバットモービルは定価が5万円ちょっとくらいでしたが、一時期3万円台まで下がり今じゃ、10万円オーバーというプレ値。

あ!、限定物のHGユニコーンのデストロイ&ユニコーンモードが届きました。

パールクリア?みたいなやつです。

そんで、引越しの準備もできました!

今回もたくさん盛り上がれて感謝感謝です!

では引き続きよろしくおねがいします!

ここばい→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13075184/

書込番号:13075301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/31 17:27(1年以上前)

何度からぶさんにアプローチを試みていずれも出会えませんでした。

浅はかです…。

ガンヘッドはマクロスの河森監督がつくったやつですよね。
今は亡きB-clubという雑誌で何度か特集しており高島お兄さんはこの映画に出演がきっかけで外国人のお嫁さんもらったんじゃなかったっけ?違ったらごめんなさい。

それで公開時期は1990年頃ではないかと思います。

書込番号:13075359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/01 00:11(1年以上前)

穴埋めレス。

先週入手した古本がコチラ。
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=0630645


CDになってない音源多数で、紹介されている中で手元にあるのはSHOGUNと山下ルパンくらい。

しかし、日本のレア・グルーヴなら、山下毅雄やカウント・バッファローズみたいな正直なブラック・ミュージック・フォロアーよりも、やっぱ艶歌/歌謡曲系じゃないのかなぁ。

ディスカバー春日八郎、みたいな(笑)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1437216

書込番号:13077125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/01 07:45(1年以上前)

おはようございます。
 今日は病院に寄ってから出勤のため、若干ですがゆっくりしてます。

 32弾は早くも200に近付いてますね。
 この間では、プラモを組めなかったーーー。

 ガンダムのパーフェクトファイルってのが発売されるみたいですね。
 テレビのCMで見ました。(ディアノスでしたっけ??)
 このシリーズって高額出費になっちゃうので、これに投資するならDVDボックスなり、ブルーレイに買い直すなりした方がいいと、私は思いますけど。

 ドッペルさんは、元スープラ乗りでしたかーーー!
 私のもツインターボRですよ。ダークグリーンマイカです。

 BDレコーダーですが、型遅れになりますけどCMキャンセル機能が付いてるものが欲しいかも。
 たしか、東芝や三菱なんかの冬モデルまでは大丈夫だったように記憶してるんです。
 モデルチェンジ後は、省かれちゃうって記事を読んだ記憶が・・・。

書込番号:13077762

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/01 16:03(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日から6月ですね!

早いもんです。

この前正月だと思ったら^^;

湿度が高く過ごしにくい感じです。


浅薄さん、おお、あの河森さんですか!

B-Clubとは懐かしいですね。

ちなみに僕の大好きなトランスフォーマーのコンボイ司令官の河森さん監修版てのがありましてなかなかグーです!


JATPさん、ワモノレアグルーブですか!

グルーブって言葉を僕が始めて知ったのは、小室哲哉が外国を意識したユニット?のユーログルーブってやつでした。

確か当時、グルーブってのはと熱く語られてたような。。。

TRFでもワールドグルーブってタイトルでアルバムがありましたね。


いきまっせ〜さん、体調のほうはいかがでしょうか?

スープラもまだまだ絶好調ですね!

しかし、早くマークxに乗り換えて欲しい(爆

新車で購入されるなら、現行型しかないですね(当たり前か

もしSパッケージを購入されるなら、18インチホイールは確かオプションとなってましたよ。

それと、350Gの方がブレーキが良いみたいです。

スポーツモードに切り替えると、ステアリングまで連動するみたいで、興味深々です!


え〜、ちなみに昨日届いたウェブ限定販売のHGユニコーン2種会社に忘れて帰りました(爆

書込番号:13078988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/01 16:38(1年以上前)

こんちは。

ダメ人間モード継続中にて職場の隅でサボタージュ(笑)

えーと、個人的には、レア・グルーヴ=踊れる(ちょっと前の)黒人音楽→ブルーノート(ホレス・パーランやらビッグ・ジョン・パットンやら)、みたいな理解です。

で、日本で、「踊れる」(忘れられた)音楽といえば、
 三波春夫:チャンチキおけさ
 春日八郎:お富さん
といった「戦後」の「歌謡曲」だよなぁ、と。
(今川版鉄人の劇場版でも「戦後」の象徴として『お富さん』が使われてました)

まぁ、ターンテーブルにヴァイナルを載せるなら、やっぱテイチクやらキングやらの老舗レーベルが宜しかろうと思うところです。

書込番号:13079067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/01 17:38(1年以上前)

さぁ199レス

ラストカキコはguongさんの俳句でお願いします!


guongさん上手いんだよなぁ〜

書込番号:13079224

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/02 21:31(1年以上前)

うーむ。

「我らガンダマーに不信任なし!」


。。。orz


レビル将軍の実写版でお許しを。。。

書込番号:13083873

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング