
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
616 | 200 | 2011年5月10日 02:01 |
![]() |
678 | 200 | 2011年4月13日 23:05 |
![]() |
154 | 23 | 2011年5月3日 23:44 |
![]() |
870 | 200 | 2011年3月14日 16:49 |
![]() |
826 | 200 | 2011年2月9日 20:49 |
![]() |
781 | 200 | 2011年1月20日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


よっしゃ!
31弾はじめるばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不要な自粛モード停止!
我々が散財し、日本の経済の潤いに少しでも貢献しようじゃないか!
今年はなかなか、ガンプラ製作のペースが上がらんぞ!
なぜだ!。。。。。。。。忙しかとです。
早くギャンを完成させねばいかんとにぃ。
ちゅーことで、みなさまのおかげで第31弾突入ですよ!
引き続きよろしくお願いします!
9点

こんにちは、浦島太郎です。
いや〜2週間離れただけで、気分は網走帰りです。。。
自分、不器用ですから(笑
鬼親父さん
ふふふ、もうすぐ!
今、BABYも一生懸命、鬼父&鬼母に会いに行くため頑張ってるよ!
早く会いたいけど、もうすこし待ってってね。
もうすぐ素晴らしい出会いが・・・・・
って言ってる間に産気付いたりして!?
う〜ん、こっちまで待ち遠しいぜぇ!!!
グフさん
グレイト!
まさか、そう来たか!
量産グフとは、雑魚キャラ好きの私にはかなり萌えポイントです。
して、あいかわらずデカール貼りが丁寧で上手い!
全くやられたぜぇい♪
ボソボソ:最近、夜中にグフさんと会えないから寂しい。。。ハッカーのバカ野郎
Rikuさん
PS3トランスポーター作戦、それで合ってますよ。
しかしUさんも言われてますが、CDPにデジタル入力があればCDPのDACを使えるので一石二鳥ですよ。
最近はDAC機能も重点にしたCDPもありますから、DAC性能は結構良いのではと思います。
ipodもUさんの言われるとおりですね。
非常に便利で音質もそこそこ良いipodですが、ロスレスorWAV取り込みとデジタル出力は必須ですね。
ipodクラシックは、ヨドバシの通販などで良質の中古もあるので安く上げるならオススメです。
そしてPCオーディオですが、これはなんと言ってもハイレゾが魅力ですね。
SACD以上の音源を鳴らせるんですから。
ただそれなりに機器と知識が必要なんで、カカクのオーディオ板ででも覗かれるといいですよ。
けっこうスレが立ってますよ〜
私も一度、これは邪道なんですが、HDMIでハイレゾ再生をしてみましたけど、
それでも、あきらかにCDとは差がありましたね。
CDの44.1では聞こえないマイクのハウリングなんかも聞こえてきました。
Uさん
野望にシマノとガマカツが入ってませんが(違
NAS導入が非常に気になります♪
購入後はレポよろしくです。
ではでは
まだまだ公私ともに何かと忙しいので、これにて退散しまうま(汗
書込番号:12982411
3点

鬼さん、前に聞いたことあるんですが、出産は満潮、干潮(満ち潮、引き潮)の影響もあるみたいですよ
書込番号:12982562
3点

ウラキさん、そうみたいですね!
病院のカレンダーにお月様や波の絵が日にちごとに書いてありました。
さんパンマンさん、永六輔ですね(謎
書込番号:12982584
3点

鬼さん
今どきの産婦人科で,陣痛促進剤を使って妊婦の都合でなく医師の都合で生ませるのではなく,本当の自然分娩を待っているお医者さんなんかめったにないですよ。
その意味で,今奥さん(鬼嫁?)が使っているお医者さんはとても信頼できると思います。
書込番号:12982650
3点

浅薄さん、院長さんが女性で、女性の気持ちなどにとても配慮した病院だそうです。
だから入院費が高いです。。。
部屋も色々なコースがあります(-.-;)
書込番号:12982702
3点

コウさん
鬼BABYは、満・干の差が激しい大潮の5月4日誕生を予想してたのですが、
みごとにハズレました(笑
ちなみに大潮前の中潮が私の好みです。
ですよね〜Uさん(二人にしか分からないネタかも(爆
大潮のオオカミと女性に注意!?
鬼ママ
武田鉄也よ(謎
書込番号:12982758
3点

そうそう、ダースベイダーの話が出てましたので、こんなのを。
アメリカで今年のスーパーボウルの放送時に流されたCMです。
スーパーボウルはアメリカでも最大級のお祭り行事の為、協賛会社は毎年趣向を凝らしたCMを用意するらしいです。
なんと、視聴者投票でCMのランキングまで行っています。
で、そんな各社のCMの中でも一番良かったのがこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=R55e-uHQna0&feature=player_embedded
面白いでしょ。
更にこれのパロディまであるっていう凄い人気ぶり。
http://www.youtube.com/watch?v=EPNjWWQqWCA&feature=player_embedded
これは「マイティ・ソー」という、昨日全米公開されたマーベルコミックスの実写映画のCM。
とかく「理解できない」と言われるアメリカンジョーク、でもこれなら我々も笑えますよね。
スーパーボウルのCM、他にはドリトスのCMが大笑いだったんですが、日本代表ブリヂストンのCMも良いです。
ヒマだったらネットで検索してみて下さい。
あっ、それとサンちゃん、私はミーハーだから大潮が好き。(笑)
以前、大潮の時に銚子からイカ釣りに出たんですが、釣果は良かったものの、港に帰って来たら、潮が引き過ぎていて岸壁と船の甲板がナント3mぐらいの段差に‥
緩衝用に備え付けられたタイヤを登って上陸しました。(笑)
当然、真下は海‥ まるで海賊‥
あんなのは2度とゴメンだな‥
書込番号:12983228
1点

日刊スポーツのHPから、「思い出に残る昭和のアニソン」ランキング
1 宇宙戦艦ヤマト 165票
2 ルパン三世のテーマ 141票
3 タッチ 109票
4 ゆけゆけ飛雄馬 91票
5 鉄腕アトム 71票
6 タイガーマスク 70票
7 あしたのジョー 65票
8 GO!GO!トリトン 64票
9 マジンガーZ 61票
10 バビル2世 56票
と、いうことで、トミノさん的にはガンダムよりトリトンの方が甲子園(ブラバン)に似合うってことですね。
書込番号:12983787
2点

響く鬼さん
安産祈願!
もう、おめでとうございます、かな。
奥さんの負担も軽くて、元気な子が生まれてきますように。
書込番号:12984045
3点

皆さんこんにちは(^◇^)
鬼パパ!
どうですか??未だソワソワ中??良さそうな病院なので一安心。。
産まれたら鳩お願いしますね〜
ばろむわんさん
ありがとうございますm(__)m
>所で、静岡ガンダムって色んなバージョンがあるんですかね。
台とか家のとちょっと違うし。もしや改造!?
??素組ですよ。個体差があるのかな??
RIKUさん
ありがとうございますm(__)m
潮干狩りでアサリ8個じゃシャレになりませんね(^_^;)
無料だから誰に当たれる訳でも無く。。
ムーンさん
>マジありそうな機体
ん〜嬉しい響き♪ありがとうございますm(__)m
らぶさん
コンデジで撮ったんですか(驚
てっきり一眼で撮ったのかと思いました。。確かに性能は確実に上がってますな。
しかしそれを使いこなすらぶさんが ス・テ・キ❤
さんパンマンさん
お久ブリ〜
G・W見かけなかったのでハワイにでも行ってるかと思ってました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さんパンマンさんの萌ポイントを突けて良かったです(笑)ありがとうございますm(__)m
>ボソボソ:最近、夜中にグフさんと会えないから寂しい。。。ハッカーのバカ野郎
もう禁断症状で手がプルプルしてます(T_T)/~~~早くオンラインやりて〜〜〜
あと1週間位掛かりそうですね(涙
RIKUさんも禁断症状が出ているのは間違えない。。
書込番号:12986414
3点

皆さんこんにちは(゚▽゚)/
我が子、まだ産まれる気配無し。。。
あ、ばろむわんさん、ばろむわんさんのプラモとグフさんの静岡ガンダムは別物っすよf^_^;
今日は小さい外に置くベンチを買ってきました。
はぁ。。。
いつ産まれるのか。。。
グフさん、産まれたら一方的にでも鳩飛ばすばい!
書込番号:12986876
4点

お久しぶりです。
鬼さん、待ち遠しいですね。果報は寝て待ってください。
>浅薄さん、院長さんが女性で、女性の気持ちなどにとても配慮した病院だそうです。
我が家の場合は、母子ともにデンジャラスだったのでNICUでした。
吉報待ってます。
書込番号:12987268
3点

みなさんこんにちわ
■鬼さん
毎日ドキドキでしょう!
うちは二人目の名前で凄く悩み、出生届けの期限の2週間の1日前くらいまで
かかっちゃいましたので、お名前はお早めに!^^
■U-12さん
オーディオユニオンさんでアンプを購入したので中々対応の良い店でしたので、
ATOLLのCDP実は狙っていましたがCDPの中古は怖いかな?^^;
CDPだと低音を引き締めたいので以前に他のスレでお薦めしてもらった、
PRIMAREかSOULNOTEも思案中です。
ロスレス結構容量食うんですね^^;
ipodはタッチが欲しいなぁ〜と思っていましたがクラッシックでないと
容量は本当に厳しそうですね。
ipodのアナログはやはりダメっすか〜(>_<)
システム図を参考にさせてもらいます。
■ムーンさん
RGはガンダムを持っていますが、ストライクが無性に作りたくなりました。
怖いくらい動きますね^^;
下半身しか作ってませんが^^;なかなか良いです
■グフさん
お子さんの処女作凄いっすね〜♪
ちなみにおいくつなんですか?
うちも何だかプラモ作りたそうにしているけど、
小学校くらいからかな〜と思っているんですが^^;
PS3ですが今やっているのはオフラインなんですよ〜♪
オフだけど当分してませんが^^;
■さんちゃん
PS3は思っていた感じであっているんですね!
あとハイレゾですか?
ちょっと調べてみます!
わからんかったら教えてね〜♪
書込番号:12989635
2点

みなさんこんにちは!
本日、奥さんは病院での定期健診でした。
が!まだ産まれそうにないようだ。。。
ゴン太さん、焦っても仕方ないんでのんびり待ちます^^;
Rikuパパさん、名前は。。。。
けっこう決まってたりするんですが、本当にそれでよいのか考え中。。。
いやぁ、いつ子供が産まれそうとの連絡が入るかわからん中、仕事がめっちゃ増えてます。。。
まぁ、同じ業界のほかの会社にすれば、すっごいうらやましいことなんでしょうが。。。
僕は仕事してるときはけっして私情を持ち込まず、家庭にも仕事上の感情など持ち込みません。
だからいつも仕事してるときは、仕事に集中するんですが。。。
今はなかなか出来ない。。。
ビジネスマン失格ばい^^;
書込番号:12990202
3点

みなさん こんばんわんこ
鬼さん まだですか?!
ヤキモキしますなー!
おかげでコチラも仕事が手に付きません。。(気になるぅ)
仕事手に付かないのはよくわかりますが
考え込んで運転にはくれぐれもご注意を!!
『安産祈願』
遠くの町からも願ってますなう…
昨日は母の日でした。
間に合わせとはいえ義理ブーケをプレゼント。
古くなった冷蔵庫を買い替えたい要望が出てはいますが、
サイズや使い勝手は本人と買いに行かないと
カタログ集めてたら、自分の冷蔵庫も欲しくなってきた
自動製氷機が付いたのが欲しい♪
どこのメーカーが良いのやら白物家電は無知。
Uさん ハッテン?ヤッター確変昇格(違
新木場。そんなことが起こっているなんて!!
早速勝負パンツで週末行かなくては(嘘
新木場&若洲海浜公園
推理すると
ライブハウスのスタジオコースト&アゲハが原因かもしれません
あそこのトイレ、なぜかスキンの販売機が有るんです。
書込番号:12990678
4点

鬼さん、どうやら32弾は祭かな?(^O^)
こないだは忘れてましたが、拙宅の小僧は予定日よりも早かったです。
入院前の最後の診察に向かった途中で破水(苦笑
幸い病院のすぐちかくだったのでそのまま入院ですわf^_^;
それが2時過ぎくらいの話で、3時くらい?に本人から携帯に連絡してきました。
6時くらいには到着しましたが既に面会できず…、けど思っていたよりかなり早く、11時前には生まれました(爆
まあそんな場合もあるので、いつ生まれてもおかしくはないです(^^ゞ
な〜に、あと少しですよ〜
らぶさん、
現行モデルは不明ですが、三菱は今ひとつかと。
デザイン他機能は十分ですが、エコモード時に若干冷えムラがあるように思います。
ビール缶を収納するポケットの冷えが悪いのは許し難いです(自爆
書込番号:12990804
4点

このスレも終わりが近いのに書いちゃってゴメンナサイ。
報告です。
本日、全額現金払いで日本限定モデルのフォーカル826Eをポチりました。
でも、さすがに一万円札が何十枚も飛んで行くのは精神的に辛かった‥
まあ、お陰でヨドバシのポイントが‥
1/350ヤマトだろうが、デンドロビウムだろうが、どんと来いって感じです。
さて、鬼さん、気が気じゃないでしょうけど、次のスレをヨロシク。
書込番号:12991541
3点

引っ越しましたばい!
すみませんが、誰かお手数ですが、32弾のリンク先を貼るのお願いできませんか?
第31弾もあっちゅーまにに終わりました!
本当参加してくださる皆さん、ROMってくださる皆さんありがとうございます!
書込番号:12992217
3点

は〜い、リンクだよん。
・PC
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12992208/
・携帯
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12992208
って事で、199。
書込番号:12992241
4点

プレクさん、ありがとう!
持つべきものは仲間っすね(^_^)v
ではでは32弾もよろしくです!
書込番号:12992284
3点



皆さんこんばんわ!
ガンダマー板30が、200に近づいたので、31を通常スレ立てしなきゃ、いけませんが、被災者の方達を思うと、そんな場合ではありません。
31のスレ立ては、もう少し後にします。
この価格コムの口コミストの方でも、親族と連絡がとれない、親族が海岸付近に住んでたなど聞きました。
一時、ガンプラをお休みして、募金など自分に出来ることをします。
皆さんも募金などお願いします。
ガンプラのアップ見て、少しは心が和んで頂けるかな?とかも考えましたが、募金などを優先します。
5点

こんばんわ!
まぁ、自分が頭下げなきゃ、誰が下げるんだ、自分がやらなきゃ誰がやるんだ!
と、思える、実行できる上層の人がいないんですかね。。。
今の日本の大きな企業には。。。。
ありがとう。ごめんなさい。をストレートに言えない、お偉いさんはつまらん。
書込番号:12883186
4点

流れを変える週末トピックスでこんにちワン
小林カムイが7位入賞を知って久々F1深夜鑑賞。
おお!!最近のF1は面白いぇ
@DRS(可変リヤウイング)
AKERS(ブレーキの回生システム)
B限界が露骨に出るピレリタイヤ
でチームの差が肉薄
ドライバーの技量で盛り上げる!!
追うほうが使えるDRSやKERSの仕組みは
マリオカートかマッハゴーゴーの趣き
チーム無線と車載カメラが臨場感をかき立てGOODテン♪
画もキレイになりましたね
そのうちタイヤから刃物出してOKよ
キノコ取ったら5分間無敵なの
なんてなったりして
そして、遅れて到着の
UC3巻 guongさんに続き鑑賞
ん〜魅惑のMSてんこ盛り
まるで全盛期の大磯ロングビーチのビキニ(謎
そしてストーリーが濃密なこと。
小説読んでないので詳細はすぐ理解できませんでしたが
なるほど
しっかり『ガンダム』してます
戦闘シーンも
キャラの個性も
人の葛藤も
散り様も
これぞガンダム
個人的に知らないだけでジオンMSがたくさん出てきますが
過去の作品を熟知している御仁でも
無知なアチキにも十分楽しめる秀作デシタ
やはり良いものだ。。
あと週末ラジコン実現
が
他人の離した狂犬に噛まれて
リヤタイヤに大穴、ボディにもダメージがぁ(まさに噛ませ犬)
遊ぶたび無傷で戻る事がないのに慣れていく。
飼い主は『ご免』とジュース一本置いて逃亡(おーい)
まぁ消耗品だし、しゃあない
この思い…趣味にこだわる者の特権
なんてな
書込番号:12884640
4点

こんにちは。
土曜日にらぶさんち付近(具体的には家の前)を徒歩にて通過。
行きがけ,1階カウンターに白衣の短髪兄ちゃん(マスク付)発見も,おそらくらぶさんではないと。
帰りがけ,路上の「セキセイインコあげます」のかごに,散歩中の小型犬を近づけている少女が!中を見ると短髪兄ちゃんがやや驚きの表情で腰を浮かせて。。。
顛末を見届けないまま立ち去るワ・タ・シ。
ところで5月の連休は災害復興支援を兼ねて一年ぶりに仙台の実家に帰ろうかと思います。
地震で倒壊した自宅の引っ越しの手伝いをしに帰った親しい友人は,東京に戻ってからも鬱っぽくなったらしく。ご両親も元気ないと。。。
マイホームを失って,建て替えは娘たちに迷惑をかけて,っていうのは,精神的にショックだろうなぁ。
私も覚悟を決めて行こう。
書込番号:12884704
4点

こんにちは。
みなさんご存知のとおり、私もお気楽ガンダマー(爆
らぶさん
いつもF1は録画してて、月曜の夕食後に観るのを楽しみにしてます。
カムイの結果言っちゃいや〜ん(T T)
でも7位なら上々♪
このカムイの走りは久々に熱くしてくれて面白いっすよ!
Uさん
きゃっUさんのH(有料放送
お仕事お疲れ様です。m( _ _ )m
ん?なにかレスを消したのですか?
見てなかった。。。
昨日は、お気楽な私なんで久々に釣りに行ってきました。
船頭さんも自粛モードにより仕事がヒマだったみたいで来たことに喜ばれたんで、
まぁ、ちょっとレジャー産業に貢献できたかなっと。
おっと釣果は聞かないで(涙
シリアスな話は私には難しいですけど、とりあえず言えることは「みなさん選挙に行こう!」です。
もちろん投票も、
先輩から言われたかたとか、取引先に頼まれたから、ではなく、
キチンと自分で「コイツだぁ〜」って決めた人に投票しましょう。←非常に大事
立候補者がどんな人物か分からなくても、せめて推薦政党やマニュフェスト、
顔写真・年齢を見て自分で決めましょうね。
そうすれば世の中も変わってくるんじゃないかな〜っと。
私は昨日は釣りだったんで、ちゃんと期日前投票に行きました!
なんだか場を読めないお気楽で、どうもすみません。m( _ _ )m
書込番号:12884710
3点

思慮さん ども♪
その短髪&マスクは弟かな
兄と違い真面目ですので安心(え
インコは親の趣味で膨大に増えるのであげてるみたいです。
自分の職場は別の場所に
ちょっと前のお話。
学生風の中国人が『ムリョーならチョウダイ』と来客
ちょっと忙しいので後で飼う飼育ケース持って来てと一言
しばらくしたら、
なんとケースごと消えてたそうです。
セキセイインコのヒナが5〜6羽ごと(おーい)
まさか中国では食べるんでしょうか。
思慮さん、帰省大変でしょうがご無事で。
○さんちゃん 結果バレ失礼しました。
ヤホーに掲載されてたのでつい。。
でも知っててみても楽しいF1(汗
今後は見逃さないように毎回録画しま〜す。
関東近郊の海釣りは、震災で大変キャンセルが多くございます。
忠彦丸、大丈夫かな
○Uさん有料放送って(照
戦士の休息時間ですな
頑張って♪
お。お。お。また余震です。もう堪忍して中二
書込番号:12884965
3点

おおお〜!福島ヤバいやん(T_T)
Uさん、無事か〜〜?!
書込番号:12885035
2点

福島、やばいですね。。。
ここに来てM7級連発。
通常じゃ考えられないほど、激しい地震の連発です。。。
書込番号:12885057
2点

そうか、昨日の夜はF1だったんですね。
わたしゃ、朝早くからマスターズを見るために、21時ぐらいには寝てました。^^;
書込番号:12885095
2点

3/11もそうだったけど、揺れる電線に第三使徒襲来が重なるアフター・エヴァ16年。
昨日の今日で早速に脳天号出撃か、とも思ったけど、雨降りかつなんとか地下鉄も動いたということで電車を選択。
地獄の千代田戦線をなんとかくぐり抜け、またもや地獄の東武戦線、俺はシュタイナー軍曹か、と思いきや、実際にはイタリア戦線的な(アンツィオからローマまでジープで行けちゃうような)微温状況。(乗ったのが準急ではなく各駅だったこともありますが)
でもまぁ疲れちゃったので、本日はジェガンを放置。
書込番号:12885454
2点

こんばんは
今日も大きな余震が連発してます。
かける言葉が思いつきませんが、
皆さんのご無事をお祈りします。
後だしなんですが、先日の大きな余震の時そうだったんですが、
会社帰りの車で、ラジオの入りが悪く…愛知ですが
嫁と大きな地震(東海だけに)があるかも、なんて話していました。
そして、今日もラジオの入りが悪く…。
カーステがしょぼい?たまたまかもですが、
磁気的に関係がある?(でもTVは特に問題なかったしな〜)
そんな事あったって人いないかな。
あ、UC3見ました。
ドライセンかっこよすぎです。
内容も◎
書込番号:12886053
3点

今回の余震が起きた地域は、ほとんど地震が無い空白域だそうで、
本震によって、ひずみができた影響では無いか、とのこと。
本震の規模があまりにも大きかったため、
ひずみがあちこちにできてしまっているようで、
今後は、震源域以外にも広がっていく可能性もある、との話でした。
UC3、良いですよね!
個人的には、ZZで出てきたアイザックがチラッと出てきたのがうれしかったです。
書込番号:12887011
2点

こんにちは、グフです。
先ほども、大きい余震。。もう毎日地震が来るのが当たり前になりつつある。
逆に来ない日が有ると又デカイのが来るのでは!?と不安になる感覚。
どうにかならんものか(;一_一)
愚痴っぽくなってしまいましたが、昨日念願のUC3観ました(^−^)
しかし良く出来た作品ですね。
内容も濃いし、MSも自分好みです。らぶさんも仰っていますが、散り様は正にガンダム!
これからのストーリー展開が楽しみです。デルタ・プラスのMG出ないのかな??
U12さん
昨日今日で震度6以上の余震が2回も来ていますが大丈夫でしょうか・・
さんパンマンさん
おっ海釣りよいですね〜
狙いは何ですの?
「釣果は聞かないで」と言われると聞きたくなる。。どうでした!?
そう言えばスぺランカーの買い時を逃しました(汗)ゴメナサイ(+_+)
プレイしてみた感想をm(__)m
思慮さん
気を付けて帰省して下さい。
ご両親も思慮さんの顔を見たら元気になると思います。最高の親孝行ですね(^−^)
書込番号:12888184
3点

何十年ぶりに『ムー』を買った(まだ刊行中なのね)
■『ムー』とは怪奇現象やUFO、UMA、不可思議現象を扱う雑誌
3/4日に茨城県鹿島市で52頭のイルカが集団で海岸に打ち上げられた
これが大震災との関連がありそうと興味深々だった
他は眉唾ものな記事が多いけど、
信憑性を突っ込まず驚いて読むのがマナー
現実逃避するには結構お勧めだったりする
ただ、電車の車内で読むのは勇気が必要かな
ちなみに特集の一部。。
『タイムトラベルと並行宇宙の謎』
『浮世絵にスカイツリーが描かれていた』
『中国に宇宙人の洞窟発見』
地震や原発で疲れた頭にはいいかもしれません
書込番号:12888660
4点

一ヶ月ぶりに『本の雑誌』を買った。(危機を乗り越え?、未だ刊行中)
鏡明と青山南は連載で震災による本棚崩落の話を書いているけど、坪内祐三の「日記」は2/25まで(巻末の余談でも触れず)
大森望は余談の方で崩落について報告し、トヨザキ社長は連載で震災後のツィッターに文句付けてるだけ。
椎名誠は…、どこいっちゃったの?
これから先の「魔窟探訪」企画がどんなことになるか(「魔窟崩壊」企画になるか)、気になるところです。(本の雑誌社自体が無事でいられれば、だけど…)
有川浩の『県庁おもてなし課』の広告に、「印税は全て震災の被災地に寄付されます」とあるのだけど、ゴメンナサイ、古本屋で買ったので印税には寄与してません…
そういえば、寺島靖国先生や倉田英之先生の「ジャングル」は無事だったのだろうか、と、いまさらながら思ったりして。
しかし、今日の午後、警報が一斉に鳴ったのには肝が冷えましたな。
書込番号:12888892
4点

皆さん、ご心配お掛けしているようで‥
一応無事ですが、正直、感覚が麻痺しつつあります。
震度5と聞いてもさほど驚かなくなったし、揺れているのかいないのか、分からなくなったりもします。
それでも、昨日の夕方の3連発はさすがに効きました。
郡山では震度5弱だったんですが、不気味なのはその後2時間程度、微弱に揺れ続けていた事‥
本当に、どうなってしまうんだろうか‥
原発はレベル7に引き上げとか。
天災という因子があるとは言え、これで今まで築き上げてきた日本の信用も灰塵に帰しましたな‥
総選挙後にそれを発表する白々しさ‥
本当に腐ってるとしか言いようがない。
大連立だって結局はそういう姑息な政争の戦術として口にしただけで、国民の事なんざ全く考えていないのかも知れない。
それはそうと携帯の緊急地震速報、精度が悪いと批判してた人もいたけど、これが非常に役に立っています。
もちろん誤報も多いかも知れないけれど、命の心配はし過ぎて困る事もないでしょうし。
それを迷惑だと言うのは、ACのCMに文句を言ってる奴らと同じレベルでしょうね。
ただ、福島にいると、速報と揺れがほぼ同時という事が多いです。
その場合は時間的猶予がほとんどありません。
それでも、多少でも心構えが出来るという点で貴重です。
実際、これのお陰で助かった命も多いんじゃないかな。
書込番号:12890211
4点

Uさん、無事でしたか!
無事で何よりです!
こちら神奈川でも、今日は頻発に地震速報&揺れでした(+_+)
さほどでもないこちらでも、速報が入る度緊張が走ります。
現地では、なおのことでしょうね。
事故に巻き込まれる事の無いよう、くれぐれもご注意怠りなく(^^ゞ
書込番号:12890325
3点

みなさんこんにちは!
お気楽散財野郎です(爆
う〜ん、この余震の連発。。。。。
これでもかと、自然の驚異を示されてる。
早く収まってくれと、願うばかり。。。。
最近は、社内で大きな変革?などもあり、めっちゃバタバタです。
けっこう大きなこともありまして、本店の社員が左遷とも思えるようなことになったり。。。
僕の先輩にあたる人なんですが。
まぁ、僕は以前からキャリアだけを主張する人より、これからの人、実力もった人、結果を残せる人の尊重を訴えてましたから、これは当然の結果かとも思いました。
現状維持しかできない人の運命か。
うちの会社と15年くらいの付き合いのお客さんと決裂も実行させました。
百害あって一利なしとの判断でした。
会社で新たな試みをするため、求人もかけることになりましたが、これまで人事も担当してた、僕ですが、自らぞの役割を若手に譲りました。
どんどん面接にきてらっしゃるみたいです。
やはり、気になるもんで、履歴書すべてに目を通してます。
やはり、一つの仕事では、食べていけないという声をあげる人が多いみたいで、30代から40代前半の人が多いです。
もちろん妻子持ちのかたばかりです。
いままでは、なんとも思わなかったことでしたが、もうすぐ子供が産まれる身としては、
絶対にぼくは、不景気のあおり受けて、奥さんや子供にふじゅうさせちゃいかんと、思いました。
しかし、この世の中、いつ自分が職を失い、働く場所を探すことになるかわかりません。
ましてや、ぼくが勤めてる中小企業なんて。。。
とにかく、安心してる暇はないなと思います。
自転車に乗ってるとして今の世の中は上り坂。
こぎ続けないと進まない。
気を抜くと、後退あるのみです。
と、最近、仕事で頭がごちゃごちゃな僕は考えたりしてます。
さぁ、今日も仕事が目一杯!
がんばります。
書込番号:12891898
5点

板も終局近しというのに、お気楽レスで済みませぬが…
今週もまた、中古盤の日々。
昨日はジェネシスの『月影の騎士』。
今日はEL&Pの『展覧会の絵』と『タルカス』の紙ジャケ。
これがナント、2点で \1,100- ですよ。(水曜日恒例の200円OFFセールとはいえ)
ロックもジャズ同様にヴィンテージ化していく、っていうのは、ソニーの洋楽プロデューサーだった野中規雄という人の言葉ですが、まぁ実際、オイラみたいなのが同時代性ではなく普遍性を求めてロックの名盤を漁るご時世になってる訳ですな。
また、プログレってのが、音楽的にはジャズやクラシックとの親和性、ヴィジュアル的にはカバーアートのSF・ファンタジー風味でもって、入りやすいのではありますね。
で、ジェガンは今日も塩漬けのまま…
書込番号:12892994
4点

こんばんわ!
ぬぉ!
引っ越しの案内してなかったずらf^_^;
ううう、今パソコンが使えない。
だ、だれか31弾のリンク貼りお願いできませんか?
m(__)m
書込番号:12893315
3点




みなさんこんにちは!
現在、第30弾に突入してる、ガンダマースレで開催が決まった共作コンテストの作品発表の場を目的としたスレです。
飛び込み参加ぜんぜんウェルカムです。
ここに写真アップするだけでも大歓迎。
香味がある方、是非是非どうぞ。
まずは参加規定を。
@ガンプラであること。
A俗に言う一年戦争物。(ファースト)
BMSV(モビルスーツバリエーション)も可
Cスケール、シリーズ(HG、MGなど)問わず
D素組でも、ばりばり改造、塗装でも可
Eジオン軍の機体
こんな感じです。
それと、写真アップされた際に、
@テーマもしくは機体名の紹介
Aもとのキットの紹介
B感想
などのカキコお願いします。
そんで、このスレでの注意事項は、
>完成してから、完成品の写真をまずアップして、紹介。
>途中経過のみの写真はNG(完成品アップしてからの、途中経過アップはOK)
>写真アップ、その作品にたいするコメント意外のカキコはNG
という感じでよろしくお願いします。
では、ガンプラ好きな人もいっぱい出ておいで。
そんじゃ、皆さんよろしくです!
7点


偽史MS銘々伝『青の部隊』
隊長機 「青い巨星」ラル
と、いうことで、腕はなくともネタで勝て、と(笑)
書込番号:12644932
8点

こんばんわーーー。
ゲルググ、とりあえず組みました。
MGのジョニー・ライデン少佐機のB型とC型のコンパチを白を基調に仕上げました。
白い彗星・・・なんちゃって。
(白色彗星???先日、次男が暇そうにしてたので、二人でさらば宇宙戦艦ヤマトのDVDを観たもので・・・。)
この後、キャノンを組んで背負わせましょうかねぇ。
次の週末の作業ですねー。
書込番号:12652442
8点

こんばんは
やっちまいました。
テーマは「神か悪魔か!パーフェクトザクレロ」
耕せ!ザクレロ!ヒートクワで!ジオンの民の為に!
ジークジオン!!
…コンテストの趣旨を外してしまったか!?
寒がらないでね!
お笑い部門エントリーという事でお願いします(笑)
いや、キモイ部門かな。
体は前に作ったMGザクの再使用ですので手抜きなんですが…すいません。
頭(ザクレロ)は魂こめました(笑)
1/550はMGにジャストサイズ。
パイプ無しは迫力が無かったのですが、パイプ付けたら
写真に収めるのも躊躇するキモイ出来になってしまいました。(笑)
作るのは面白かったので個人的には良しです
書込番号:12657292
8点

みなさんこんばんは
ばろむさんに続き。。
テーマ『いけない子だ〜ザクR 花と蛇 外伝』
今回製作は黒ザクMS−06R−1Aです
パーツが割れて、切れかけた製作意欲を
ライターの淑女が火を付けました。
ボソ)なんかダグラムっぽい
書込番号:12657457
8点

こんにちわ。
前回のアップではキャノンを背負わせていなかったので、キャノン仕様をアップします。
手を加えようと考えていたのですが、らぶさんみたいに上手くダメージ仕様にする自信も無く、他のアイデアも浮かばないままです・・・。
とりあえず、これでゲルさんは終了ってことで。
モノアイはクリアな部品なので、裏側のみメタレッドを塗りました。
ストロボでいい感じになってると思うのですが。
書込番号:12709631
7点

こんばんは
テーマは「物は試しだ!ザクレロ試作」
金属感がでないかな〜って
ホームセンターで買った軟質アルミテープを切り貼りしてみました。
若干工作みたいです。
あと歯をボリュームアップしたら…拡散ビーム砲撃てないゾ!
試作失敗↓
書込番号:12741564
7点

お久しぶりです!!
ゲルググ、かぶってしまいましたがうpします
製造途中のゲルググをシャアとララアがエレカに乗って見に来た所・・・
素組で飾っていたMGゲルググ2.0のフレーム等を塗装しました
つや消しスプレーがなかったのでつや消しは筆塗りです
書込番号:12749982
9点

一年戦争末期、ニュータイプおよびガンダムの出現により著しく戦況が悪化したジオンは、ア・バオア・クー並びに公国への連邦軍の直接攻撃に備えた軍備の増強を迫られていた。
ニュータイプ専用機としてのジオングの開発は最終段階まで至っていたものの、量産並びに搭乗するニュータイプ適性の兵士の要請が間に合わない状況にあり、急遽在来MSの強化を余儀なくされた。
当初は、最新のゲルググをベースとしての改造が検討されたが、既に量産されていたリックドムが、高戦跡を上げている事、機体の汎用性に優れる事などから最終的採用される事になった。
それが「ドム最終型 公国決戦仕様」である。
大きな特徴としては、ニュータイプあるいは新型MSのスピードに対抗すべく、さらなる機動性のアップと試作段階の「アクティブセンサー(動体予測攻撃システム)」を搭載した事である。
機体のエンジン部のパワーアップに伴い、飛行時の制御が不安定となる事を防ぐため、肩部に制御用ウィングを換装。
頭部の超高感度アンテナからの情報を新開発の演算システムにより高速解析することで、敵機の動作を予測し、搭乗パイロットの攻撃指令に補正を自動的にかけ、予測攻撃を可能としている。
これにより、ニュータイプ適性の無いパイロットでも、俊敏な攻撃が可能になっている。
武器については、従来のビームバズーカではなく、新型のツインビームガンを採用した。
威力は、従来型ビームガンの2倍、パイロットの選択により左右交互の連射も可能となっている。エネルギーパックの大型化により、弾数は50発発射が可能となっているが、さらに機体から直接エネルギーを給電することで、倍以上の弾数発射が可能となる。
ただし、機体からの給電の場合、エネルギー消耗が激しい為、機体推進力は30%まで低下するため、飛行しながらの攻撃は事実上できなくなる。
最終的には、配備中の機体の改造含め500機の生産を目標としていたが、試作段階でア・バオア・クーで戦闘が始まったため、実質完成したのはわずか10機のみであった。
さらに、キシリアの戦死の知らせがあったことで、一気に停戦に向けて協議が始まったため、機密保持のために全数破壊措置がとられた。
そのため、記録上この機体は存在せず、その機密情報もまた隠ぺいされたままその後も表ざたになる事は無かった。
一説では、ここで採用された動体予測攻撃システムの基本データが、後のネオジオンのMSに採用されたファンネルの攻撃システムの基本となったと言われているが、定かではない…
・・・・ついでにこんな寝言も作ってみた(核爆
あるわきゃね〜〜〜(^^)
制作の過程はまた次の時に…
書込番号:12769189
7点

おはようございます。
では、制作過程を説明します。
この話が出た時にすぐにコンセプトが浮かんだのですが、当初はこの企画ではありませんでした。
ゲルググかドムでいくのは決めてましたが、最初の企画は「雪原偵察・強襲仕様」の予定でした。
という事で、塗装としては白系統、武器は単砲身のビームガン、偵察用レーダー装備…のはずでしたが、肝心のベース機体が手に入らず(苦笑
そうこうしているうちに、いきまっせ〜!!さんが白ベースのゲルググが完成の報が入りまして、やはり同じ塗装色というのも面白みに欠けるので急遽路線を変更する事にしました。
さしあたって機体は手に入ったので、まずは「兵器」という点からミリタリー色というのはすぐに決まりましたが、ちょうどそのころUさんから鋭い提案が(爆
いや〜、完全に読まれた感じでびっくりしました(^^ゞ
一時はドイツ戦車で定番の「ダークイエロー」「レッドブラウン」基調で考えましたが、ドムトルーペンに酷似するのでは?ということで却下。結局アメリカ軍仕様で「オリーブドラブ」を使う事にしました。
頭・胴をそれでいった場合の他の部分の塗装で悩みましたが、たまたま持っていた「日本海軍色・暗緑色」がいけるかな?…ということで採用しました。
今見ると、もう少し落ち着いた色のほうが良かったような…?
しかも、出来上がってみると、ガルマ専用ザクと同じような色合いに(苦笑
まあ、なかなか思ったようにはいかないですね(^^ゞ
改造ポイントはもちろんビームガンとアンテナ。
ビームガンは、以前作ったパラスアテネのものを流用して作りました。
砲身をカットし、ドムバズーカのトリガー部を移植。
市販の汎用パーツ」を取り付けてでっち上げました(爆
アンテナも最終的には市販の汎用パーツを流用したのですが、最初はゲートをあぶって引き延ばして、もっと長いアンテナをつける予定でした。
一応作ってみたのですが、あまり長さとしてしっくりこなかったので採用見送りにしています。
コンセプトについては、例の色採用する段階ですぐに浮かびました。
結局陸上色とも言える色なので、コロニー内やア・バオア・クーなどでの戦闘で半ば特攻状態で籠城する事を想定しました。
籠城するくらいですからなるべく補給が必要ないように、さらには決戦時という事で高性能な機体のほうが説得力があるかと思い、「高出力&機体給電」を思いつきました。
給電用のチューブも、手ごろなスプリングを発見したのでなんとかそれっぽくなったのでは?と思います。
書込番号:12771150
4点

おいらの発表第一弾です。
これまでに制作したやつですが、ご勘弁を。
まずは、今回がんばる皆さんのご紹介です。
緑ザク、赤ザク、赤ザク2、黒ザクです。
今回、東北地方の災害を知った、ジオンのエースパイロットの3人とその他1人が、
震災で被災した方たちへエールを送るために集結したのです。
続きます。
書込番号:12796239
8点


それでは、やっと完成したので3連投でアップします。
一応のコンセプトは
ジャブロー生き残りのジオン兵らが、ジオンには帰らず、
ジオン・連邦どちらにも属しない独立したゲリラ組織を立ち上げ、
その組織がジャブローに散らばるMSの残骸から組み上げた「とりあえずザク」
つ〜イメージで作りました。
書込番号:12861922
4点

おまけ
え〜
塗装はスプレーを使わず、すべてガンダムマーカーで塗りました。
これがけっこう大変。。。
何度も重ね塗りを繰り返し、塗料が溶けないようちょっとづつ。。。
別にマーカーへのこだわりじゃなくて、スプレー使用は家庭の事情で(涙
動力パイプは、半田の線を三つ編みして作成。
別に意味はないですが、なんとなく普通にしたくなかったので(笑
肩キャノン下のピンクの物は、キャノンで右の視界が妨げられるのでサブカメラを搭載しました。
実はボディを削りすぎて穴が開き、それを塞ぐためだったかどうかは秘密です(核爆
因みに肩キャノンは、ガンダムバズーカを使いました。
以上、久々に楽しくガンプラを作れました♪
書込番号:12861980
6点

遅れましたが、共作コンテスト用に組んでいたグフが完成しましたのでUP致します。
コンセプトは「碧はランバ・ラル専用機でしょう!?」です(笑
制作費削減のため、ジャブロー突入の時にも使い回されてしまった(絵コンテ)碧いグフ。
自分なりにジャブロー突入時には量産型グフはこんな色が良かったのではないか?
と思い作成しました。
利点としてはザクの塗料が使い回せること、ザクとの区別が付きにくいこと、ジャブローの密林地帯で青は目立ちすぎるetc....
基本素組に近いですが定番のHアイズのモノアイ、デザインナイフによる溝の深堀、全塗装つや消しトップコート、タミヤのいけない子のお化粧セット仕上げで、少々砂ボコリっぽい仕上げにしてあります。
細かいところのツッコミは無しで気楽に見てやってください_(._.)_
書込番号:12967590
7点




みなさんこんにちは!
とうとう、30弾というちょっぴり大台にのっちまったぜ!
そう!第30弾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前ズレでは、最後あたりなかなかカキコできなくてごめんなサイヤ人。
なかなかの激務になりまして、話せば長くなりますが(略
仕事でもプライベートでも、うまくいくときも、うまくいかないときも、けっこう見落としてあるもんで、その見落としが大きかったんですよ^^;
仕事でなんですが^^;
しかも2店舗分(爆
まぁ、仕事の話はこれくらいで。。。
現在、このスレでは、共作コンテストを開催しておりますね!
題材は、もちろんガンプラで、1年戦争に出てくるジオンの機体がベースです。
各々、着々と進行してるようですね!
僕はガンプラを作るにあたり、誰がいちばん上手ってのは無しなんですが、
今回は一番にこだわってみても良いかな?と思います。
その一番とは、一番派手を目指す!一番丁寧を目指す!一番笑えるを目指す!などなど。
といっても、僕にとっての一番は、参加してくださる皆さん、ROMってlくださる皆さんが、楽しいって思ってくれることです。
30回もスレ主やってるんで、変なもん出せないぞ!とかも思いましたが、僕も僕なりでいきます(笑
今回は参加者が多いんで、どうにかして、全部の作品を一箇所に集めて集合写真撮りたいな♪
ではでは、今回もよろしくお願いします!
7点

JATPさん、こんばんわ!
ご無事でしたか!
良かった。
ご報告ありがとうございます!
書込番号:12773053
2点

いやぁ、足と脚が痛いです…
なお、当然の報いながら、小規模ブックドラフトが起きてしまいました(苦笑)
(もう、疲れ果ててシリアスな気分にもなれません)
書込番号:12773071
3点

いやー、すげー、すげー!
生まれてこの方、揺れの激しさだったら一番じゃないかも知れないけど、長さが凄かった。
多分、10分以上揺れてたと思う。
一応、新宿中央公園に避難しましたけど、揺れが収まったので残業中です。
自宅の状況が気になるも、帰るに帰れない状態。
リアル帰宅困難者です。
甲州街道も徒歩帰宅者で初詣のような様相だし、クルマも動かず‥
電車に至ってはJRは今日の運転再開を早々に断念‥
私鉄や地下鉄は再開に向け懸命に努力してるってのに‥
さすがは親方日の丸、殿様商売ですねえ。
まあ、焦っても仕方ないし、今夜はのんびり徹夜残業かな。
しかし、仙台‥ 絶句‥
津波は長い周期で何度も押し寄せて、しかも合成されてとてつもない高さになる事があります。
プレート境界型の地震‥ 今回の地震では海底の断層が数百キロに渡って破壊され、しかも余震の震源がどんどん南下してきてるのが不気味‥
皆さまのご無事をお祈りしますとともに、今夜は気を抜かないように。
書込番号:12773285
5点

こんばんは
愛知です。被害はありませんでしたが、
地震酔いするほど揺れが長かったです。気付かない人もいました。
帰ってきてニュースを見て、規模の大きさに驚きました。
関東圏もかなり混乱していますね。
2次、3次災害が少しでも拡大しない事を祈ります。
書込番号:12773299
4点

Uさん、ばろむわんさんも無事で良かった。
Uさん都内で、自宅の事など心配でしょうが、頑張ってください。
らぶ兄さんも無事とのことです。
既に、何百人という人が犠牲になられたそうです。
津波により犠牲になられた方も沢山いらっしゃいます。
本当にこういう大きな地震、災害はよその国、よその地域でおこるって気になってた僕は本当ばかです。
この災害でお亡くなりになった方達のご冥福を心より、心底、お祈りします。
書込番号:12773660
3点

やっと、5時頃に帰宅しました。
これで今日も出社なんて‥ あんた‥
で、帰宅してみて絶句‥ 部屋がマジで凄い事に‥
まず玄関を開けたらキャンプ道具と釣り道具を収納したワイヤーラックが転倒。
もう足の踏場もないぐらいにトッ散らかってました。
靴箱からはFAXが落下‥
更にキッチンは調味料ラックが落下。
ただ、下に置いてあった空き箱の中に落ちたので、カーペットは無事。
それとトースターも落下。
フライパンや鍋は大丈夫でした。
ガスコンロも無事。
パソコンは概ね無事ですが、マウスがどこかに飛んで行ったらしく行方不明‥
これを書くのもキーボードのみで行っています。
PCスピーカーは転倒してたな‥
そして驚愕の事態が‥
なんと、防湿庫が落下!
中にはEOS7Dと30D、G10が‥
一緒に落ちたものの、レンズも本体も無事。
傷もありません。
で、居間の扉を恐る恐る開けてみたら‥
テレビが‥ 見事にラックから落下!!!
重さ60キロのブラウン管、ご臨終か‥と思いきや、これも無事!!
凄いぞ東芝!!
BOSEのサラウンドスピーカーも全て落下したけど無事。
まあBOSEはタフですから‥
そしてスピーカー‥
見事に両側共に転倒!!
しかも傷も付いたし‥
片側はエッジが波打っていて、果たして大丈夫かどうか‥
更にはバナナプラグがひん曲がるという、凄い事態。
そしてプラモ
06R‥ 落下の衝撃でブレードアンテナが欠けた
旧ザク‥ 無傷‥かと思いきや、モノアイの支柱が‥
グフ‥ とりあえず部品が外れたぐらいで無事。
ゲルググ‥ 落下したサブウーファーに直撃され、哀れ粉微塵‥
まるでボスヤスフォートに襲われたフロートテンプルのようなありさまで、完全に爆撃の後のような激しさ‥
通常の生活に戻るまで暫し掛かりそうです。
道理でカキコミが少ない訳だ‥ シャレになってないし‥
みんな結構シリアスモードかも‥
まあ命があっただけでも良しとしますよ。
昨夜のあの名取の業火を思えば、この程度のモノなんて損害の内に入りませんから。
書込番号:12774007
4点

関東組のみなさん無事で何より。命あってのものだねです。
まだまだ、余震が続きますが、充分にご注意ください。
書込番号:12774087
2点

おはようございます。
地震にはビビリましたが、一応、我が家は被害無しみたい。
棚のプラモも自立してたくらいなので。
皆さんも、とりあえず無事のようで安心しています。
らぶさんと、51さんはまだですね・・・。
被災地は大変ですね。
地震もそうですが、津波の映像にはマジでビビリました。
広範囲なので、迅速な支援ができるかどうか。
原発も不安材料ですね。福島原発は大丈夫なの?
アメリカからの冷却剤を断ったらしいし。
ともかく安心出来る状態じゃないので、、皆さん気をつけてくださいね。
書込番号:12774183
1点

おはようございます無事です。
午後2時46分軽い揺れから始まり
1分弱ごろ横揺れから突き上げるような揺れに
慌てて道路に避難
足の裏をグニグニとアスファルトが動く。。
銀杏の木がシナリ鈍い音を立て
ビルや看板が軟体物のように揺れてる。
パニック映画見てるようでした。
その後、情報収集のため建物に戻り
仕事を早めに切り上げ夕方には自宅に着きました
従業員の妊婦さんがいたからです。
プラズマTVなどは防振対策していたので転倒は回避
でもオーディオラックが10センチほど動いてました。
でもスピーカーや軽い物は倒れ散らかり、
水槽は倒れなかったけど水が半分ほどこぼれ浸水
プリンターなど水びたし。
コウタロウも無事
3人の従業員は二人帰宅難民となり、一人は徒歩で帰宅を選択
例の妊婦さんは夜分に動くのは危険
車で送ろうにも、寿司詰め状態の幹線道路みて
諦め、職場のビルも古いので二人自宅に泊めました。
余震は夜中でも5分おきぐらいに震度3ぐらいはあるような感じで
テレビは尋常じゃなくブルブル震えてました。
常に身体が揺れている感覚になります。
道路も歩道も大渋滞、情報が遮断され皆さん路頭に迷い
余震があれば、車道の中央分離帯の植木のところに皆で避難しました。
でも東北の甚大な被害に比べたら。。
とにかく皆さんのご無事を祈ってます
書込番号:12774313
4点

こんにちわ。
らぶさんも、とりあえず無事なようで安心しましたー。
でも、大変だったようで・・・。
妊婦さんも、何事も無かったようで良かったですね。
泊めてあげたのは、よい選択だったと思います。さすがです。
昨日は、ほとんど寝られなかったので、寝不足です。
地震の度に、子供部屋に行って様子をみたりしてました。
まだまだ安心できませんね。
マジで福島原発がヤバそうです・・・・・。不安だなぁ・・・・・。
書込番号:12774908
2点

みなさん、ホントに無事で良かった。
ニュースを見るたびに息が詰まり言葉が出ません。。。
まだまだ大変でしょうけど、どうかお気をつけ下さい。
九州はいたって平和ですが、何も出来ない自分の無力さを感じます。。。
書込番号:12774961
2点

みなさんこんにちは!
皆さんがご無事で本当良かった。
ご家族の安否は確認できたでしょうか?
昨日は明け方までニュースを観てました。
まだまだ予断を許さない状況です。
ぐっすりと眠れず、疲労も蓄積されて、とても大変だと思います。
どうか、どうか、頑張ってください!
書込番号:12775179
2点

とりあえず、嫁さんが無事帰宅。
家の方の被害は最小限だったようで、
棚の上のものが、少し落ちた程度とのこと。
前々から、丈夫な岩盤の上に建っているとは聞いていましたが、
あらためて立地岩盤と言うのは重要と痛感しました。
実は以前から、周辺の震度よりも、揺れが小さいことに気がついてはいましたが。
書込番号:12775375
2点

前回、しくったので、忘れないうちに。。。
皆さんの安否確認をしている間に、このスレも終わりが近づいてきました。
鬼さん、よろしくお願いいたします。
書込番号:12775492
3点

guongさん、仮設ガンダマー板を立てました。
お願いなんですが、新たな板のリンク貼していただけませんか?
お手数ですが、よろしくお願いしますm(__)m
なぜ仮設なのかは、仮設板にて、説明してます。
書込番号:12775551
1点

鬼さんが立てられました、仮説ガンダマースレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12775544/
鬼さんのご配慮で、震災支援中心の自粛形式です。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:12775566
2点

こんばんわー。
実は先日、初期型60GBモデルのPS3で不具合が発生しましたー。
ディスクからゲームの起動が出来なくなっちゃいました。
HDDに落としたゲームは遊べます。
toneも正常に動きます。
外付けHDDへのバックアップも無事にできたので、SCEに修理依頼をしちゃいました。
ディスクドライブの不調でしょうか??
地震以外のことを書こうと考えてたら、PS3故障って・・・。
結局は明るい話題にはならなかった・・・。
直ってきたら、ガンダム無双3でも買おうかなぁって思います。
安くなってきてますし、子供も興味があるようなので。
このあたりは、ガンダマーっす。
書込番号:12776077
2点

グフさんが心配です。。
何も無ければと祈ってます。
西日本のみなさんにお願いです。
被害者や不明者の捜索に回線を確保するため、なるべく東日本へのメール等は控えて下さいませ。
また電力も西日本から供給出来るらしいので、少しでも東日本に電力が行くよう節電に協力お願いします。
被害に会われたみなさん
軽々しい事は言えないので、何と書けばよいか言葉が浮かびませんが、
がんばって下さい。
被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。
書込番号:12776844
2点

いきまっせ〜さん、その優しさ、素敵です。
僕も一日も早く、みんな明るく!を願ってます。
さんパンマンさん、グフさんは無事です!
当日に無事とわかりました!
書込番号:12776855
3点

みんなの力を合わせて、絶対に、復興させましょう!
テレビのリポーターに言いたい。
被災者の方たちの状況などの報告などは良いとしても、いちいち、マイクあてて実況するな!
みなさん、疲れてるんだぞ!
いちいち、どんな状況だったとか、聞くな!
もし、リポートさせてもらうなら、お金払え!
被災者のかたが、どんなに辛い思いをしたなんて、今、聞くときじゃねぇ!
ヘリ飛ばして、上空から撮影する余裕があるなら、物資を運べ!
本当に、被災者の方たちを思うなら、避難所などで、やたらとカメラまわすな!
誰だって、寝てるとことか、カメラに写されたくないだろ!
悲惨なことになってるのはもう十分わかってるんだよ!
テレビを見てる人への情報を流すのが仕事だろうが、テレビ越しに観てる人より、被災者の方たちを一番に考えろ!
書込番号:12781131
4点



みなさんこんにちは!
みなさんのおかげで、ここまできました!
第29弾ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とはいうものの、去年の年末から備蓄してある、ガンプラに着手できず。。。
ううん。やはりリアル引越しが完了しないと。。。
ここらで、勝手な今年のガンプラ予想を。
ガンダムビルダー系は夏までに新製品リリースストップ!
RGで、量産型ザクが出る。
イベント系で、RGのガンダム、シャアザクの限定物が出る。
HGで、シャイニングガンダムが出る。
MGで00ライザーが出る。
PGでユニコーンガンダムが出る。←これは来年かも。
HGで、V,V2ガンダムが出る。
MGでニューガンダムVer2.0←熱烈希望なだけ。
MGでウイング0とエピオンが出る。
以上、なんの根拠もない勝手な予想です(爆
さぁ、ガンプラ問わず、色んな模型、トイ、お待ちしてまぁす!
そんじゃ、引き続きよろしくお願いします!
あ!、あんまし、ぼくフライング気にしませんから(笑
5点

おっと、こりゃナイスですな。
結構欲しいかも。
でも色が‥ このドラえもんみたいな色は有り得ませんよね。
真っ赤っ赤ってのも落ち着かないし。
やっぱインテリアとして使うなら、黒とかウッド調とかじゃないとキツいです。
まあ、追々出るかもね。
さて、私の方はグフの仮組が完了。
ザクとゲルググのちょうど中間の背格好ですので、並べると違和感を薄めてくれます。
それにフォルムが素晴らしい。
太く短めの足、大きな頭‥完全に「昭和のグフ」です。
あまりにも完璧過ぎて、いじる部分がない辛さ‥
私、明日から激烈多忙モード突入でして、20日過ぎぐらいまで休めるかどうか‥
またレポートしますね。
書込番号:12617404
5点

新燃岳、噴火中。きっと、さんパンマンさんが、山ノ神様を怒らせたからに違いない。ゴン太です。
去年は口蹄疫、今年は鳥インフルエンザ、噴火とついてない宮崎県です。
獲物は、買ってきました。素組みで参加しますね。
書込番号:12619204
6点

皆さんこんにちは(^_^)
U12さんに続き、グフもグフの借り組が完成しました。今日はヤスリがけ&洗浄位迄は行きたいな(^ ^)
組んでいて思ったのですがグフって手持ちの武器が無いので本体が組み上がった後、武器を組む煩わしさが無い(笑
鬼パパ!背中の痛みは取れましたか?体調が悪いとガンプラ製作もはかどらんばい!
ムーンさん
今回の新型ビエラ、ここ最近のモデルの中ではデザインが良いかなと思います(まだ実物は見てませんが・・)
画質の方の実力はいかに!?
さんパンマンさん
PS3のバックアップはUSBメモリーか何かに落としておけば良いのですか?
U12さん
JBLですか〜
こりゃ購入も時間の問題ですな(^ ^)しかし広いお部屋を自由に使える贅沢。。ウラヤマシイ。。
誕生日さん
初めまして!
ガンダマー心をくすぐる商品の紹介ありがとうございましたm(_ _)m
しかし良いお値段ですねf^_^;)鍵付きと言うのも魅力的!
私もウッド調デザインに一票!
書込番号:12619230
5点

ごっゴン太さん!
実は高千穂で...(嘘
って、
なっ何もやってませんよ〜 まったくぅ〜(汗
それにしても宮崎はここ数年災難続きですね。。。
今回も霧島近辺の被害が。。。
ほんと、今の世に神様が怒っているような気もしますね。
被害に会うのは、いつも弱者ばかり。
神様、ちょっと違うほうに目を向けてよ!!!
と言いたくなりますね(汗
グフさん
ベトナム〜(笑
バックアップはUSBメモリでも大丈夫ですけど、結構容量は大きいですね。
私はHDDを60g→320gにアップしてますが、
そのときのバックアップ時には、確か30gほど容量が要りました。
HDD換装後は、元の60gHDDをバックアップ用にと考えてケースまで購入したのに、
そのうちやるか、と、面倒くさがってバックアップしてませんでした。。。
なので今回の故障で全て消滅(涙
ゲームのセーブデータくらいならバックアップしなくても、
USBメモリにデータをコピーすれば大丈夫ですよ。(コピー禁止じゃなければ)
Uさん
フラグが立ちましたか〜
こりゃ鉄板かも♪
書込番号:12619348
4点

みなさんこんにちは!
いよいよ、今月中に完全引越しです。。。。
あ!家ですよ。。。
え!?まだ引越してなかったのかって?
はい!(爆
浅薄さん、欧米は良いですよね〜。。。
あんなでっかいSPでも鳴らせるスケールなんだし。。なんでもかんでお。。。
ムーンさん!
いやはや、プラズマテレビのココ最近の価格は、ズバリ買っとけですよ(笑
パナソニックの新しいVT3がけっこうお高いと聞いてましたが、50Vでも48万円前後!?
おそらく、40万円もすぐ切っちゃうんだろな。。。
ぶっちゃけ、フラッグシップモデルがこの値段か?安いな!
って思っちゃったです。。。
う〜ん、1インチ1万円という古い考えのおいらです(爆
Uさん!
マッキントッシュには逝きませんか!?
って、そうそう逝けるもんじゃありませんな^^;
ではここで一曲!
君は覚えてぇいるーかしら♪あの、白いぃブランコォ♪(ブランコ)
続けて!
あたたかなぁ、昼下がりぃ通りすぎるぅ雨ぇにぃ濡れることぉ、夢にみるよぉ♪
風ぇに拭・か・れ・てぇ♪
XP05逝っちゃいましょ!
さんパンマンさん!
黄色のショルダーがヘルメットに見えて。。。大工の源さんの通常絵柄を連想しました(笑
JATPさん!
ココ最近僕も、オークション惨敗ばっかです^^;
マイネームさん!
お久しぶりです!
大人のホビーって夢もあるし、大人でよかったぁ♪って思わせてくれます。。。
子供用とは違うのだよ!子供用とは!ガハハハハって感じです!
いきまっせ〜さん!
もうサフ吹きまで完了でっか!
速い早い!
冷ご飯さん!
くくく、それ欲しいなぁ!
連邦とジオンわけて陳列したいな。
微妙なお値段だぁ。
お部屋を全部それでそろえたら、ガンダマーの新たな境地か!?
ゴン太さん!
まったくもって、なして宮崎でばっかそのようなことがおきるんだ。。。
いや、よその県ならよいとは言いませんが、むしろあって欲しくないです。
自然の怒りだと言う声をヤフーあたりで見ましたが、宮崎の人は自然を起こらせるようなことしちゃいない。
火山灰を掃除する映像を観て、いつもゴン太さんを思います。
一日も早く、いつもの日常にもどること祈ってます!
グフさん!
背中はね!まだね!痛かとよ(涙
首筋も痛く、肩までパンパン(もう一個パンでさんパン(略
さすがに、カイロプラクティックで診てもらいました。
背中を診るなり、「うわぁ、こりゃひどい」
って言われました^^;
ボキボキってしてもらって、だいぶ軽くなり、良くなりました。
もうしばらくかかりそうです^^;
はぁ、健康がいちばんばいた。
病気や怪我したら、ガンプラも作れんたい。。。。
書込番号:12619817
5点

>ムーンさん、ドムなら全身ツィメリットコーティング+タイガー迷彩ってのは如何。
あるいは砂漠戦仕様とか‥ってトローペンがあるか。
むむっ…やはりUさん目のつけどころが鋭い。
隠れミリタリー思考の私の狙いを察知しましたな(爆
砂漠仕様ではない…とだけ今は(^^)
さてTVですが…
昨日、親戚の家にて旧モデルのWOOOを視聴しました。
親戚曰く、先日のサッカーで改めてプラズマの良さを再確認したとか。
嫁も含めていろいろと話をしたのですが、拙宅の場合、画面の大きさが問題に
私としては、当初は50インチも…と思っていたのですが、設置予定の部屋に鎮座しているピアノがネックに(^^ゞ
今現在、ピアノの横にオーディオラックがあり、その上にTVが乗っています。
通常着座する場所からの距離だと42でも充分すぎるのですが、(異形ですが)長方形の部屋である事を利用して、着座位置を変更してみれば47〜50も可能だと私としては主張しています…
ところが嫁としては、その予定位置にある採光(窓)が隠れる事に難色を(苦笑
まあ〜狭いマンションなんで、贅沢は言えないのですが…
そもそもこのマンションに、こんなに長く住み続けるとは思っていなかったので、いろいろな面で誤算も生じてますんでねぇ…
ここは無理せず、お買い得品で42インチがベターなんでしょうかぁ〜〜
でも、TVの買い替えってのはあまりしないと思うので、新型だけはみるだけでも見ておきたいという思いが…
かといって、あんまり機を逃すとお買い得品も品切れと…悩ましい〜〜〜
天王山は今月か3月かなぁ…
そういえば、この前皆さんにもお話ししたところだったので、義父の遺品のアンプもまた見せてもらいました(実は昨日は13回忌法事)。
わたしゃ生粋のマニアであった事はないのでよくわからんのですが…アキュフェーズE-305っていうのは、良いものなんでしょうか?
義父が購入した時の事は覚えているのですが、ろくろく使う前にご臨終…その後、ほとんど使われることなく居間のラックに収まってます。
経年劣化もあると思うので、果たしてコンディションは??
…昨日は音出しできませんでした(苦笑
多少悪いところがあっても、修理で使えるなら私が使いたいところなんですが…以前「もってってちょうだい」と言われた時、「うちも狭いですから、とりあえずこのままに…」と言ってしまったので、どうにも「ください」と言いかねてます(自爆
とても大音量など出せるところではないのですが、らぶさんや浅薄せんせのシステムに感化されて以来、拙宅にも大画面&オーディオの野望が密かに芽生えてるので、使えるうちに譲り受けたいものです(核爆
書込番号:12620153
3点

カイロプラクテック、ポキポキ
鬼さんのスレで湘南爆走族のハラサーを連想(解るかな?
Uさん
JBL or プラズマ
散財予告点灯みたいでおめでとうです♪
ガンプラ作るより部屋の掃除が楽しいカモ。
ついでにソファー新調?
月兄貴
ドム おめでとうです。
見事な塗装楽しみにしてますゾイ
プラズマ購入報告も期待大。(50V 3Dヲ)
グフさん
製作順調のようで、楽しみです。
今日はすすみましたか?
さんちゃん
お腹はダノンビオ食べて益々順調。
お腹の張りがなくなります。
ビオいいものだ
健康が何より資本ダネ さんちゃん
いきまっせ〜!さん
大人のおもちゃ担当は俺ではなく…あの人↑
腰痛お大事に。。
花粉症の症状がジョジョ…いや確実に蝕んできました。
今日から増薬
抗ロイコトリエン追加と抗ヒスタミンで武装
SEでちょいだるい。
ゴン太さんお勧めは?
ああ、クシャのファンネルが花粉に見 え る
書込番号:12620233
6点

一応、積みました。
タマタマ目に入って、塗りのコンセプトに合っている、と直感で感じたので。
しかし、果たして、お題に沿っているのか?^^;
問題は塗りですね。。。
お手軽にスプレーで、と思って、買ってきたは良いけれど、
これだけじゃ足りない、と気付いてしまいました。
さて、どうしたものか。。。
今週末には別の目的で、御殿場に行く予定があるので、
バンダイアウトレットで、何か見繕ってくるかなぁ。。。
皆さん、進んでますね。
今の住環境だと、欲しいものを手に入れるのに時間がかかってしまうので、
ちと遅れ気味になるかと思いますが、がんばります。(^_^)v
書込番号:12620478
6点

青大将の代わりに、タミヤの1/25ジューコフをポチッてしまいました…
(ロンメルもあったんだけど、こっちのほうが少し安かった)
2番機も昨晩ロールアウト。
3番機と隊長機もできれば土曜日までになんとかしたいなぁ。
書込番号:12622201
4点

空は、黄砂?花粉?火山灰?ゴン太です。
幸い、被害の少ない地域に住んでいますが、慣れない火山灰の処理作業で怪我する人が多いようです。宮崎応援してください。
鬼さん
心配していただきありがとうございます。私は、比較的被害の少ないところにいるのですが、鹿児島の大隅半島は、桜島と新燃岳の両方の火山灰が降るようです。
自然のすることなのですが、早く収まると良いんですが。
さんパンマンさん
奥さんにこっそり内緒で何か買ったのかと思いました。
罪を着せてごめんなさい。
こうたろうらぶさん
花粉症ではないのですが、もし、自分が花粉症ならクラリチンレディタブ錠を起床時に内服し、外出前にアラミスト点鼻をつかいます。さらに、鼻に来るようならもう1錠、クラリチンレディタブ錠を追加で飲みます。
それでもだめなときは、アレロック錠かと思います。
新製品を試すならザイザル錠と思いますが。まだ、飲んだことが無いので効き目は未知数です。
漢方なら、小青竜湯。
目には、パタノール点眼でしょうか。
書込番号:12626424
4点

ゴン太さん
被害の少ない地域でよかった^^;
宮崎は災難続きですが負けずに頑張って下さいね!
陰ながら応援してます(^O^)
書込番号:12626445
4点

天災は怖いです。
それにしても宮崎は受難続きで大変ですね。
火山灰は雨が降ると固まってしまうので厄介ですし‥
新知事も就任直後から災難ですね。
さて、ここのところこんな時間に帰宅してます。
家には寝に帰ってるだけ。
朝は5時半起きで出社‥
このまま決算に突入する勢いです。
今週末の3連休も1日休めれば良いぐらいです。
ゲルググ、グフの塗装はいつになる事やら‥
ところで、一年戦争物のMGも大分出揃って来ましたけど、MSでは残すところゾックのみ‥
あとは考えられるのはMSVとか旧作のアップグレードぐらいtu。
例えば
ガンキャノン2.0
ゲルググキャノン2.0
プロトタイプドム
プロトタイプガンダム2.0
デザートザク2.0
水中型ザク2.0
旧ザク2.0
コアブースター
今後考えられる新作キットはこの辺りですかね。
個人的にはコアブースターが欲しいんですけど‥
>タミヤの1/25ジューコフをポチッてしまいました…
おお、SU-100ですな。
1/35キットはあまりに古いので全く買おうとは思いませんけど、赤軍駆逐戦車としては最もウェルバランスな車両ですから、決定版が欲しいんですけど‥
タミヤのSU-85も悪くはないけど、如何せん1970年代のキットですから。
T-34共々新規金型で出してもらいたいもんです。
後継のT-44も捨て難いのですが、まあキット化は無理でしょうけど‥
後は個人的に好きなのは究極の重戦車、JS-3スターリン。
あの傾斜装甲を極めた車体は凄いです。
特に前面装甲が尖っているのが何とも格好いい。
http://www.tamiya.com/japan/products/35211stalin/index.htm
今、一番欲しいのはアメリカのシェリダン空挺戦車。
古いタミヤのシングル仕様のキットも、アカデミーのキットも絶版中なので、どこかで是非キット化して欲しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/M551%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%80%E3%83%B3
でも、まあ一番好きなのはT-72かな。
低い車体に小さな砲塔、長い主砲‥ 単体で見た時の格好良さは西側戦車を凌ぎます。
実戦では西側のハイテク戦車の前に完敗したT-72ですけど、何故か好きなんだよなあ‥
定期的に作りたくなって、今まで3両作ってます。
http://www.tamiya.com/japan/products/35160t72m1/index.htm
さあ、これだけ忙しいと、反動で大散財するのが目に浮かぶパターン‥
ああ、自分が怖い‥
あっ、忘れてた。
>アキュフェーズE-305
すげー!そりゃ是が非でもゲットしないと!!!
書込番号:12627610
4点

Uさん、ファイトじゃ〜!
お仕事、遅く迄お疲れさまです。m(__)m
私もUさんのペースに合わせる為、敢えてガンプラ製作を遅らせてます(えっ
実は帰って来たPS3と、DLNAでPCをリンクさせ面白い事をやってました。
ココでは書けませんが(;^_^A
改めてPS3は凄い!っとだけ言っておきます(謎
では、おやすみなさい。
書込番号:12627817
3点

おはようございます。
体調がいまいち・・・花粉なのか?もしかして黄砂??
秋に、内科医から出してもらったクラリチンがあったのを忘れてましたー。
今日からしばらく(ゴールデンウィークくらいまで??)、クラリチンのお世話になる日々ですねぇ・・・。
らぶさん、変なふうに話を振っちゃって申し訳ありませんでしたーーー。
アキュフェーズE-305、いいなー。
コンディションがどうかってのが問題ですけど、意外とアンプは大丈夫なんですよね。
さんパンマンさん、PS3で何をしたんですかーーー?
気になるなぁ。
プラモですが、問題発覚。
デカールとシールを紛失・・・。どうしたんだろ???
いかん、出かけます。
書込番号:12627998
3点

おお〜、このスレもそろそろ一杯ですか。
という事は、ここでのレスは最後かな?
アキュフェーズE-305…
そうですか、なかなかのものなんですね(^^ゞ
私の義父は、本格的とは言えないですがそこそこのオーディオマニアだったらしいです。
というより、クラッシックを聴くのが趣味だったんですね。
休日ともなれば、近隣から苦情が来ないの?と、少々心配してしまうくらいの音量で鳴らしてました^^;
このアンプは、いわゆる定年退職のご褒美のようなものだったらしいです。
決して大金持ちではありませんので、それまでは欲しい機材があるからとおいそれと買う訳にはいかなかったんでしょうね。
スピーカーは、確かパイオニアの3ウェイだったと思うのですが、このアンプには少々(かなり?)役不足なので、近々買い替える…と、言っていたのですが、間もなく還らぬ人となりました。
そんな事情を知っちゃうと、価値にかかわらず大事にしたいところ。
私などはそう思うのですが、家族(義母)にしてみるとやたら重たい粗大ゴミくらいにしか見えていないようでした(爆
まあ、購入額は高くとも「所詮は家電」くらいの認識だったんでしょうね(^^ゞ
捨てるなり、売却なりといった話が出た時、「もらってくれ」と言われたのですが、その時は漠然とはもったいないとは思いつつも、拙宅の事情からして持ち帰るには無理があると断ってしまったのです。
とりあえず、廃棄・売却はしないようには勧めといてよかった(苦笑
さて、この後どうやってこれを譲り受けるか…
皆さんの意見で、良いものと知ってしまったら、ますます欲しくなりました(爆
書込番号:12628513
2点

ムーンさん(って呼ぶとちょっとはずかしい(照))
どうしてもというのなら,仕方ない。
私が一肌脱いで,私がお預かりしましょう。
もちろんお礼など結構です。
困っている方を見ると助けたくなる,おせっかいの金さんです。
なお我が家のシステムは,オーディオに関する限り入門機に毛が生えた程度,ミドルクラスのローエンド,なので,その気になればどなたでもあのくらいの音はだせる,かも。
ま,近所迷惑考えずに音量出せるのが我が家の取り柄ですが。
書込番号:12628919
3点

私の頭がお花畑かつ、もう少し事情を知らないうちに浅薄せんせとお会いしてたら…
ハッハツハ、もう遅い(爆
それなりのポテンシャルがあるのを知ってしまった以上、少なくとも現状の場所での有効活用を考える事のみでございますよ(^.^)
>ま,近所迷惑考えずに音量出せるのが我が家の取り柄ですが。
確かに(笑
音を出せてなんぼである以上、ヘッドホンの有効性云々の前にスピーカーから充分な音が出せる環境は重要ですね。
そうした環境面での充実度から考えると、それが可能な場所に設置してこそ真価を発揮するだろうとも言えます。
何で、ろくに使いもしない所にアキュフェーズが?…浅薄せんせは不条理を感じるでしょうなぁ〜
だって、環境不利な私も感じますもの(自爆
書込番号:12629103
2点


まだ書いても大丈夫かな?
こっちだと思います
http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/e-305.html
決して新しいものではないのは確かです。
使えるのかは??
書込番号:12630106
2点



これまた皆さんのおかげでなんと、第!28!弾に!。。。。
突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第28弾だ、2010年を振返ってみてもおもしろいですね!
2010年はガンプラ30周年の年でした。
2010年の目玉は新たなブランドRG(リアルグレード)の登場でしたね。
今後の展開が気になるとこです。
あおんで2年連続でリリースされたPG(パーフェクトグレード)はおいらもビックリのストライクフリーダムでした。
やばいくらいかっこよさそうっす♪
まぁ、正直、去年の00ライザーくらいの衝撃はなかったかも^^;
2010年に作ったガンプラだけではなく、模型全般を思い出しても面白そうっす♪
今年、ガンプラ含め、ラジコンなどの散財報告したいとこです(笑
みなさんもよろしければご報告を。。。
それでは、引き続き盛り上がっていきましょう!
よろしくおねがいします!
6点

みなさんこんにちは!
九州北部はまたまた、いっぱい雪が降ってきたぞ!
Uさん,たしかに、昔も今?も、ミクロマンの敵はアクロイヤーですね!
赤いやつと、緑と青のやつだったような。。。
さんパンマンさんのリンク先やばい。。。。
セイラさんと、ランバラルが最高!
今更ですが、らぶ兄さんの成人式、なんと、楽太郎さんがきたんですか!!!!
ううう、うらやましかぁ。
かばん持ちから、がんばって、円楽になった人ですよん!
確かうちの父さんと同じ歳くらいだったような。
え〜、今現在スピーカーのことで頭がいっぱい(爆
僕は、あんましケーブルとか、タップには興味はないんですが、色んな欲が出るんだろな。
早くELACのドイツのマイスターが作り上げた、音を聴きたい。
と、スピーカーのことで頭がいっぱいといいつつも、最近でた、瞬間接着剤が気になる今日この頃。
名前は忘れたんで、思い出したら紹介します。
衝撃にも強く、プラスチック、金属、レジン、なんでもこいで、この違う素材同士でもしっかり、くっつき、船や、戦闘機、その他ミリタリー系のエッチングパーツにもってこいみたいっす!
書込番号:12512549
2点

鬼ママ
ドイツ製は良いねぇ!
エラックも良いし、ブラウン(ヒゲ剃り)も切れ味がいい!
そしてトドメはジャーマンスープレックス(違
工業製品は世界だと日本とドイツは間違いないね!
勿論、有名どころに限りますが。。。
エラックが来たら、鬼ママが部屋に閉じこもるのが想像できます(笑
いいな〜良い音鳴らすんだろうな〜♪
セッティングし甲斐もある一品だから、夢中になってガンプラ忘れちゃダメよ!
でも一曲目は、是非とも哀・戦士を♪
そうそう、Uさん
レス忘れしてましたが、SHMーCD購入されましたか♪
私も1作だけ持ってますが、あれ中々良いですよね〜
ウチにあるのはSHMのSACD盤+CD盤なんですが、
残念ながら、その違いが分かる耳が(涙
脩さん
私もREGZA買いましたよ〜
携帯ですが。。。
レグザフォン(笑
凄いサクサクでビビってます♪
書込番号:12512627
2点

こんばんは。
ご覧のとおりです。(笑)
ネタ写真大好きさんはマジで買うべし。
女の子が一人いるだけで色んなシチュエーションが自由自在。
さんちゃん、らぶさん、おひとつどう?
さて、SHMーCDですけど、私の買ったカーペンターズのベストは本当に音が良いです。
通常版も持ってるから間違いありません。
リマスターもしてるのかな?
他のは聴いてないから分からないけど、まあ録音状態にもよるんでしょうね。
まあ、追々増やしていく予定です。
Elton John の「Goodbye Yellow Brick Road」とか、Derek and the Dominos とかのお約束のアルバムも出ていたので‥
鬼さん、そんなに良い物を買ったら、絶対に沼に落ちますよ。
グフさんの写真のような状態になる事、請け合いです。
あのフルテックのタップが良さ気なんだよな‥
書込番号:12515116
7点

リアクションが来ない‥
ヤバい、みんなドン引きかぁ?
やっぱ、セラムンガンダムは飛ばし過ぎだったか‥
でも「ナイス!」結構押してくれてるもんなぁ‥
多分皆忙しいんだろう‥(うんうん)
いや、違う!
みんな社交辞令的に押してくれてるだけだ‥
そうなんだ、きっとそうなんだ‥
そういや、最近の俺はバイオリズム狂ってるからなあ‥
基本的に二次元萌えなんて全く縁がないのに、最近は「銀魂」のさっちゃんが気になってしょうがないしなぁ‥
まあ、俺は多分、二次元萌えの素養があるんだろうなぁ‥
なんてったって、初恋の人がヤッターマンのアイちゃんだったからなぁ‥
書込番号:12525115
4点

皆様こんばんは。
U12さん
あまりの可憐さに爆笑してて皆さんレスを忘れてるんすよ(^O^)
書込番号:12525179
4点

こんばんは
U12さん
えーい!ままよ!
「月のものに替わってお仕置きよ!」…ぇ違っ
折角だったので気の効いたコメント考えていたんですが
思い浮かばずで…。
とにかく開脚が素敵!アイドルポーズもバッチです。
手が出してみたい一品ではありますね。
ガンダマー制服コンテストでもやりますか(笑)
書込番号:12525440
3点

Uさんの、そのポジティブからネガティブなカキコに移るさまにうけました(^O^)/
確かに、ノーベルガンダムにかんしては、カッコイイとか、兵器臭さが無いので、みなさん困惑してる?
ヒロインチックですからねo(^-^)o
相変わらず丁寧な作りに感服です!
Uさん、DACって知ってます?
書込番号:12525519
2点

あいやUさん、悩みの中へ?(爆
何弱気になっちゃってますの(^^)
同じもの逝ってる私がいるじゃないですか。
…まだ作ってないけど(苦笑
見てるとやっぱ、同スケールのゴッドガンダムも揃えたいところですね。
いま、どうしようか考え中
書込番号:12525847
3点

Uさん 爆笑&オッタマゲましてレスせずせず、失礼Х2
大好評のスレの後って結構難しい。。
こういうの結構照れるほうでぇ〜でも嫌いじゃない♪
機会があれば後ろからの写真も、よろ〜♪
〜足裏が好きな者より
書込番号:12526646
3点

みなさんこんにちは!
いやはや、1月も中旬になれば、仕事のほうも落ち着くかと思いきや、バタバタばい。
今朝も、お客さんからの電話で目が覚めるし、出社したら、社長含め、価格の決定するのに、僕の出勤待ちになってるし。。。
僕は低血圧だから、出勤早々は使い物にならんのにな(笑
う〜ん、Uさん、うらやましい。
ここのとこ、僕はそんなにテンションが上がるガンプラが出てない(爆
これは、一分でも早く完成させたい!って思うやつが。。。。
へへへ、沼には落ちませんよ。。。きっと。。。。
だってお金ないもん(笑
とかいって、これがすごく欲しい。
http://www.phileweb.com/news/audio/201010/28/10401.html
エラックの240ライン専用のインシュです。
今、エラックの240シリーズ買ったら、もらえるキャンペーンがあってるらしいけど、おいらはもらえない。
しかし、インシュにこの金額払うなら、もうちょっと出して、CDプレイヤー買ったほうが良いかも。
あぁ。もうすぐ引越しですね^^;
やばいなぁ、なんだかんだで、制作ペースがた落ちばい。
そんでもって、塗装職人のムーンレイスさんの、セーラーガンダムを心待ちにしてる僕がいる(笑
まぁ皆さんのんびりいきましょう!
書込番号:12527287
3点

皆さんこんばんは(^ ^)
U12さん
最近ゲームのやり過ぎで価格をサボり気味でして。。f^_^;)
大開脚は衝撃的^^;家の娘用に一体組んでみるか!?
1日も原型を留めておけないか。。
タップですが、あれはKURO沼のと在る方からのレンタル品です。このまま買取る予定です〜
型番e-TP60これは良い物だ。。
鬼パパ
スピーカー購入に伴い、物欲が刺激される事間違え無し(笑
到着楽しみですね!
処で奥様は順調??
書込番号:12527700
3点


おお、みなさん、ありがとう。
さて、ゴッドガンダムも組み終わって、早速絡めようと思ったけど、どうしても卑猥な方向に逝っちゃうのでオーソドックスな記念写真のみ。
お姫様抱っこですけど、これが激ムズ!
小一時間トライしてみましたけど、ゴッドガンダムの胸の出っ張りが邪魔で、どうしても上手く行きません‥
という訳で、今夜は時間切れ。
寝よ寝よ‥
書込番号:12529935
4点

こんばんは
JATPさん
華やか!
ミネルバXのB地区が…
マジンガーエンジェルですね。
超合金売ってるのでしか見た事ないのですがアニメとかがあるのかな?
>新たなる女性型は準備中だけど
他にもまだあるんですね!すごい。
オッπロボットというと、後はビジンダーぐらいしか思いつかないです。
意表を突いてロボコンのロボペチャとか(笑)
写真楽しみにしてます。
書込番号:12529960
4点

ロボペチャ…
ありゃあ、怖かった!
ロボコンのストーカーにして、泣く子も一目散に逃げ出すホラー顔…
よく夢に出てきてうなされたもんです。(笑)
捕まって緊縛された挙げ句、注射を射たれる寸前で目を覚ますんです。
個人的にはロボパーが好きだったけど、今はさすがに放送コードに引っ掛かるんだろうなあ…
因みに女性型というと、バーチャロンに何種類かいるし、スパロボのR-3もそうですよね…って、全部カトキじゃん。(笑)
そうそう、DACでしたっけ?
どうでもいいけど、朝から眠いぞ、コノヤロー…の略とか…?(今の気分です)
確かにPD-F1007用にひとつ欲しいんだけど、どこまで効果があるか疑問だし、結構ワガママな形をしてますからね。
それほど食指は動かないなあ…
書込番号:12530375
3点

みなさんこんにちは!
最近、家の近くの川の表面が凍ってて、冬を感じる今日この頃です。
JATPさん、まさかまさか、超合金魂のそのシリーズ持ってるとは!
超合金魂も、かなり前のザブングル以来、なかなか心ときめくアイテムが出なくて。。。
一応、飛影シリーズ3種買いましたが。。。
グフさん、奥さんのお腹はかなり大きいです!
よく動くそうです!
が!お腹にむかって「おおい、アムロぉ、父さんだよぉ」って呼びかけたら、動きません(涙
物欲はですね、あんまし増えてないんですよ。
スピーカー買って満足したというか、達成感というか。。。
でも、テレビのサイズみたいに、すぐに物足りなくなるのでは?と思ってます(笑
そういえば、guongさんも2Chの環境は揃えたっていってましたよね?
年代物のスピーカーとお聞きしましたが、う〜ん、スピーカーって、昔のやつのほうが、つくりに情熱を感じます。
どうも、最近出てるスピーカーって、お求め安い価格ですが、新開発の・・・
みたいな感じで、好きになれません。
まぁ、高いやつは高いやつで、お求め安い価格なんて、きにしないのもありますが。。
Uさん、最近調べてわかったんですが、DACってCDプレイヤーの中にも入ってるらしいんですよ!
って、おそらくその常識は世の中じゃ当たり前みたいですが。。。
だから、きっとそんなに高いCDプレイヤーじゃなくても、PS3よりはきっと良いと考え、CDプレイヤーを買います!
今、手持ちのシステムに、マランツのCDP5004を買い足したいとこです。
きっと、車にたとえたら、マークXのボディに、ヴィッツのエンジン載せて走る感じになるでしょうけど(笑
それでは、みなさん!
ごきげんよう!(違
引越しです!
今回もたくさん盛り上げていただき、本当にありがとうございました!
第29弾もひきつづきよろしくお願いします!
次はここばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12531729/
書込番号:12531803
2点

鬼さん、デジタル信号をアナログに変換するのがD/Aコンバーターの役割ですから、全てのCDプレーヤーに内蔵されてますよ。
ただDACにも性能差があるので、より高性能な物の方が良いのは当然。
ほとんどのCDPにはデジタル出力が備わっていますので、それを利用して外部のDACに接続すればより良い音が得られたりもします。
また、高級なCDPになるとデジタル入力が備わっていて、外部機器で再生したデジタル信号を高級CDPの高性能なDACを利用して再生するという芸当もできます。
更にノイズ対策のためにハイエンドの場合はCDとD/Aコンバーターが別体になる事もあります。
よくCDトランスポートという機器を目にすると思いますが、あれはD/Aコンバーターを内蔵していないCDプレーヤーで、出力はデジタル信号のみです。
私の持ってる301枚掛けのCDプレーヤーPD-F1007は定価が6万円程度の機器で、良い音質はそれほど期待できません。
そこで外部DACを頼りたいんですけどね。
昔、PD-HS7が現役だった頃は、このCDPを外部DACとして使ってたんです。
先日買ったDCD-1500SEには、残念ながら外部入力がないのでちょっと残念‥
書込番号:12532667
3点

Uさん、かみ砕いて説明いただいたんで、かなり、わかってきました!
CDプレイヤーを買うさいに、デジタル出力があるのを前提としてチョイスします!
そしたら、お金に余裕できたら、DACの追加ができる!
高級機になると、ほかのプレイヤーから音を入力し、高級機の方で音を良くしてアンプに送れるとは。。。。
ありがとうございます!
書込番号:12532761
3点

おっ引越しとるばい!
ラストはguongさんに飾ってもらおう!
書込番号:12536722
2点

ふぉふぉふぉふぉ。v(^_^)v
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!
って、5時間も待たせるなよ!と突込みが入りそうですが。。。
と言うことで、373、肉で会いましょう!
書込番号:12538042
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





