
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
988 | 200 | 2010年12月21日 23:07 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月29日 23:31 |
![]() |
4 | 1 | 2010年7月19日 00:36 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月20日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月7日 20:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月15日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは!
へへへ、今日が誕生日なんで、引っ越しました!
なんと。。。第27弾ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みなさまのおかげで、盛り上がりっぱなしっす!
ありがとうございます!
せっかくなんで、もっちに完成したブレイブ指揮官用をアップします。
作った感想なんですが、作る前は、デザインもシンプルだし、部品も少なそうと思ってましたが、けっこう細かくて、意外と時間かかりました。
ガンプラ作りに慣れてる人だと、最近の僕のマイブーム?パーツをランナーから一気に切り出し方でいけます!
ポリキャップレスということで、関節など保持力が心配になりそうですが、各パーツが軽量なため、心配いりません。
けっこうオススメなキットです。
本日よりまた次のミッションへ!
ちゅーことで、今回も写真アップにてのスタート成功!?
引き続きよろしくおねがいしま〜す!
9点

こんにちわー。
ひどい偽ガンダムですねー。
今回も非は認めないんでしょーねぇ。
しかし、クリスマスセールを見る限り、不況なのか??って思えるほど人がたくさんいます。
レジなんか大混雑。
ヤマトの1/500、2個目(組み立て用)を買おうと思っていて、店にも在庫があったのですが、あまりの混雑に嫌気がさして今日は何も買わずじまい・・・。
ガンダム無双3も欲しいんですけど・・・。
GT5、楽しんでます。
フェラーリの355と288GTOがあったら最高なんですけどねぇ。
残念な点は、JZA70スープラのツインターボRがたまに中古でラインナップされるのですが、Rの専用色のダークグリーンマイカが出ないんです。
まだ3回しかお目にかかれてないですが、3回ともダークブルーマイカなんです。
どうせなら愛車と同じがいいので、もう少し待ってみます。
書込番号:12390453
4点

乗れるんなら037ラリーとか、205ターボ16とか、RS200辺りに乗ってみたいです。
今日は朝から飲まず食わず‥変頭痛が発症して‥
今から何か食ってきます。
そんな状態でもPA-22でスピーカーケーブルを更新し終わりました。
あまり変わらん‥ というのも、導体としてはエクスプローラー2.0もPA-22もPCOCC-Aの2sqという点では同じですから。
まあ、気持ちの問題ですね。(笑)
5.1chのフロントのBOSE201Vにエクスプローラー2.0を払い下げたら、こちらの方は効果あり。
でもセンターのVCS-10の再生帯域が余りに狭いので難儀しています。
ヤマトですが、武装と艦載機以外は組み終わりました。
まあ、船体各所に埋めなきゃならん部品の合わせ目が多いので、やはり塗装は必須ですね。
塗装もそれほど難しくないキットですし‥
さてさてヤマトですが、やっぱり松本零士版の方がシックリ来るなあ‥
http://www.youtube.com/watch?v=5iwP_QN3Z3Y
このエンディングなら「永遠に」も悪くないんだけどね。
書込番号:12391244
4点

おお!気が付けば200スレまであとわずか(^_^)
皆さんも忙しいようですが、年内中に次スレは確実かな(^O^)
かくいう私も、先週火曜日以来休み無し。
勤務内容はさほどでもないですが、年内31日まで勤務ですιι(+_+)
そのうち休日は2回くらいかなぁ…(遠い目
ここんとこ、写真と寒気にかまけて模型作りはお休み中(ぁ
寒いと塗装する気が失せます。
なにしろ、作業場は暖房ないので(;^_^A
しかし、例のベアッガイが日に日に気になってきました。
どうするべ〜?
書込番号:12391492
4点

みなさんこんにちは!
今年もあと11日となりました。
不景気という言葉を今年もよう耳にしましたね。
まぁ、不景気だから儲かってる人もいるわけで。。。
ああ。。。しみじみ。。。
ちゅーか、正月までガンプラ制作できない雰囲気がぁ。(涙
今日も模型屋さんを横目で眺めて、眺めるだけで、通り過ぎました(涙
チラっと、PGストライクフリーダムの箱が見えた。
心の中で「待ってろよ、絶対に買いにいくからな!」と呟きました。
最近、アマゾンや、個人のブログのレビュー見てて思ったんですが、ガンプラを模型ではなく、作るおもちゃと勘違いしてる人多いみたいですね。
可動範囲や遊びやすさ?
保持力や遊ぶための強度とか言うまえに、そのゲート跡もうちょっと切ったら?とか思っちゃいます^^;
個人的な思いですが。。。
最近へこむことがありまして、愛車のドアがちょこっとだけ塗装が剥げまして、タッチペンで塗ったんですよ。
そんで、その上から、同じシリーズのクリアコートするように書いてあったんで、シューっと一吹きしたら。。。
厚く塗りすぎて液体が垂れました(涙
その場合、サンドペーパーの1000番で削り落とすように書いてあったんで、サンドペーパーで水研ぎしたんです。
そしたら。。。あきらかにそこだけ色が変わっちまったぜよ。
コンパウンド買って来て、磨きましたが、目立つ(涙
どうしよう。。。。
ガンプラのようにはいかんのですね(涙
もうすぐ引越しです。。。
なんか、ネタを探さねば(爆
みなさんもとても忙しいと思います、知らないうちに疲れなど蓄積してたりしますんで、車運転される方は、いつも以上に慎重に!
電車のられる方は、眠って降りそこなわないように!
徒歩の人は靴のひもほどけてないか要注意!
自転車の人は、風邪ひかないように!
みなさん、ともにがんばり、この年末の忙しさを乗り越えましょう!
書込番号:12395068
7点

おこんばんは。
うーん、クルマのタッチアップは筆塗りが基本だけど、スプレーでも筆でも元の塗装色と合わないのはある程度は仕方がないです。
まあ、メタリックやマイカの場合は、粒子の均一性の関係でスプレーの方が遥かに綺麗に仕上がりますけどね。
気に入らないなら何度かやり直すのも手ですよ。
焼付けされた元の塗膜とは違い、再塗装の皮膜はシンナーで簡単に落ちますし。
あっ、メタリックならボカシ剤を忘れずに。
ただし、これはクリアーを希釈しただけの物なので、垂れないように塗るには細心の注意が必要だし、乾燥にも時間が掛かります。
書込番号:12397247
4点

Uさんありがとう(^人^)
頑張りますとも!
どうも、水研ぎしたときの傷?っぽいっすf^_^;
もっと綺麗にコンパウンドかけして、スプレーでやってみます!
書込番号:12397696
3点

それにしても、寒いっすね。
東京の朝の気温も5度を下回るレベルだし…って、暑いよりはマシですけど。
さて、タッチアップですが、上手くやるには手順が大切です。
傷を慣らした後の塗装手順は以下のとおり。
ボディカラーをスプレー
↓
2日乾燥
↓
クリアを何度か乾燥を挟みながらスプレー
↓
3日乾燥
↓
ボカシ剤をスプレー
3日乾燥
肝となるのは、シルバーの吹き方なんですが、周囲との馴染みを考えて吹きましょう。
当然、表面はザラザラになるけど気にしない。(笑)
その上からクリアーを吹く訳ですが、ここがもう1つのポイントです。
ザラザラのシルバーの上に普通にクリアーを吹くと、クリアーのシンナーに侵されて、せっかく均一になっているシルバーの粒子が流れてしまいます。
だからそれを避ける為には十分な乾燥時間を取りながら、少しずつ吹く必要があります。
特にシルバー層の上に最初に吹く際には、遠目から一瞬だけ吹いて乾燥…を繰り返し、クリアーを即乾させる事がコツです。
塗膜が厚くなって、シルバーを侵す心配がなくなってから、ボカシ剤などで平滑化をしましょう。
なに、鬼さんならチョロい筈ですよ。
書込番号:12398153
3点

おひさしブリーフ 水嶋らぶです
鬼ママ 病状再発。。お大事に 車の傷は凹みますな
自分で塗装とは流石ガンダマーラングレー
そうだ薬飲むと眠くなるので運転要注意ですぞ。
購入報告がめっきり出来ませんが、無双3のデモ見て
少し気になってみる。。
超忙しいす。。。年賀状いつ書けるか
価格板久々、でも皆さんもレス減ってて少しホッとします。
みんな頑張ってるんだなぁ♪
師走でも
いつもココロに
ガンダマー
。。メリークリスマス
書込番号:12398864
4点

らぶさんに続き、
お久しブリトニー、水島アマゾンレビューが面白いさんぱんです。
え〜現況は、師ではないけど走ってます(汗
年賀状を個人と仕事にで四苦八苦。。。
売上も気にしつつ、お客さん回りに、お歳暮配りに、飲み会。。。
皆さんにレス入れられなくてゴメンナサイm( _ _ )m
しかし、いつも心に安全ピン、もとい、いつも心にガンダマー♪
自分に厳しくノルマを作り(遊び)、年内にはRGガンダムの素組は完成させたいと!
出来るのか?さんぱん!?
気持ちと体が幽体離脱(笑
いや必ず年内にやり遂げる!
だってRGガンダムカッコイイもん♪
しかもガンプラ30周年の記念だし!
今年のプラモ、今年の内に。
いやこれは不可能。。。押入れのPG&MGなんて、とても無理。。。
ということで、ガンプラ30周年発売RGガンダムは、
必ずや年内に完成させます!!!
メリークリスマス。
今日のブログ終わり(笑
書込番号:12399116
4点

皆さんこんにちは(^_^)
らぶさん、さんパンマンさんに続き・・・
忙しい。。
鬼パパの励ましのメッセージを見て頑張ります!
不景気の中、皆さん忙しそうで何よりです。体調を崩さない様気を付けて年末を乗り越えましょう!
と言っている本人が体調不良。。
メリー・クリ◯リス(爆
書込番号:12399377
4点

グフさん
ひねりなく直球で下なので禁止(≧ε≦)
休みなく売り上げもない…
じっと手を見る。
何もない。
浅はかです…
年末は31日までかなぁ。
年始は三日はやすみたいなぁ。
書込番号:12399460
5点

みなさんこんにちは!
なんかバタバタしすぎて、今年もあとわずかって感じもしない(笑
おだてないでください、Uさん(笑
スプレー塗装の手順ありがとうです!
乾燥時間をきっちりと取るのが肝ですな!
さんパンマンさん!
そ、そんな思い切った宣言を!
待ってます!
グフさん!
色んな口コミストの方がけっこう近くに住んであってうらやましぃっす!
いよいよ今週末はクリスマスですね!
お子さんにプレゼントわたすときって最高だろうなぁ。。。
らぶ兄さん!
あのジベルばら色なんたらは、なかなかしぶといですぜよ!
お風呂につかった瞬間、背中にかゆみが走るぜよ!
薬塗ったらだいぶ良いぜよ!
ちなみに水嶋ヒロも仮面ライダーでした。。。
オーディションが終わるまえに、主演は水嶋ヒロって決まってたらしいっす。
浅薄さん!
ぼくも31日まで仕事っす(>o<)
去年の年末も、バタバタして、うちに帰り、急いで支度して車飛ばし、奥さんの家に着いたのが23:59だったなぁ。。。
今年は家でゆっくり年越ししたい。
さんパンマンさんのRG年内完成計画を知り。。。
ぼくもRGのシャアザクだったら、いけるのでは?と。。。
ちょっぴり野望が。。。
しかし、並んでるPGストライクフリーダムをスルーできるのか!?
おいらの車にはMG00クアンタが乗ったままだぞ!
最近忙しいから、会社で作るのも困難だしなぁ。。。
書込番号:12399523
3点

えええええ。。。
引越し先の準備完了したっす!
今回もいっぱい盛り上げてもらって感謝です!
次のスレで新年迎えることになりますね!
では第28弾もひきつづきよろしくおねがいします!
ありがとうございました!
次はここばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12399572/
書込番号:12399588
3点

ボソ)仕事中、むしょうに芋焼酎呑みたい衝動に駆られます。
書込番号:12399680
2点

こないだ九州で芋焼酎買って帰りました(^O^)
赤い瓶に反応して「赤い焼酎!カンパリみたい!」
帰宅してよく見たら瓶が赤いだけでした(笑)
まあコチニール入った焼酎なんか聞いた事ないし、やっぱりか(^O^)でしたが。
書込番号:12399704
4点

ヤベェ、新スレ出来てるし...(東幹久風
らぶ注入♪
芋焼酎ねぇ〜
まぁ、久保田系は桁が上がると鉄板だけど値段が。。。、
案外、剣菱って辛口で好きなんだなぁ〜
この前、山田錦の大吟醸が1980円であったから買ってみたけど、
値段の割りに意外と良い、さすがは大吟醸♪
しかし、やっぱり地元の銘酒香露が一番かなぁ〜
おっとヤベェ、これ日本酒だった(東幹久風
どどすこ(略
芋焼酎は甘いから、どっちかいったら焼酎なら米が好き♪
ということで「白岳しろ」がおすすめっす。
下町のナポレオンも鉄板♪
あ〜飲みたくなった。。。
さっ仕事に戻らねば。。。
酒ブログ終了(爆
書込番号:12399790
3点

調いました。
今年の売り上げとかけて
(かけまして)
名医の手術とときます
(そのこころは?)
きれいさっぱりでしょう(泣)。
今夜も頂き物のビールでし…
書込番号:12399816
4点

な、なるほど。
思慮さんのナゾかけが秀逸で、後が続けなくなっちゃったんですね。。。
調いました。
ガンダマーとかけまして、
古い便所と解きます。
そのこころは、
どちらもくみあげます。。。
書込番号:12400302
2点

調いました。
池袋価格とかけまして、
私のテンションと解きます。
そのこころは、
下がりすぎですって。。。
書込番号:12401240
2点

調いました。
私の冬のお肌とかけて、
最近のクチコミと解きます。
そのこころは、
荒れてます。。。
こんなんでいいんですか?
いいーーーんです!
あさはかです。。。
書込番号:12401257
2点



プラモデル > BANDAI > 1/48 聖戦士ダンバイン オーラバトラー ビルバイン
キット自体は変形などなくちゃんと組む事もできました。
頭部のみなんとも納得しがたい形でしたが、
それ以外はほぼ満足です。
当時にしては良く出来ていると思いました。
ただし、関節はやはりスカスカ。そのままではまともに立つことも難しいです。
さらにデカールは時のダメージをしっかりと受けていました。
触れるだけでコマゴマと切れていきます。
いっそ、デカールではなく塗ってしまったほうがよかったと思いました。
2点

ビルバイン懐かしいですね。
当時は小学生だったんで、確か親父に超合金おねだりした記憶が。。。
塗装凄いですね。
ショルダーの艶とか綺麗ですね!
苦節30年
なかなか味が出てて素晴らしい出来だと感じました。
書込番号:12127983
0点

さんパンマンさんへ
ありがとうございます。
押入れの中には当時買い込んでいた模型の未完成品が眠っています。今作らないときっと捨ててしまうだろうと、一念発起して今年から作り始めました。
1/48ビルバインは特に大きな手を加えることもなく作りましたが、そこそこにプロポーションもよく当時のキットとしては優れものだったと思います。
褒めて頂いた「赤」の色ですが、昆虫系巨獣を材料にしていたオーラバトラーですので、テントウムシの色合いにしたくて頑張りました。
黄色に銀と金を少量混ぜたものを下塗りにして、クリアーの赤と黄色を混ぜたクリアーオレンジを作って何度も上塗をしたものです。私はエアーで色を塗ったことがないのですべて筆塗りです。
書込番号:12131635
1点

筆塗りであのクオリティですか!
すっ凄い!!!
てっきりエアブラシとかスプレーなどでの塗装と思ってました。。。
丁寧な下地作りと熟練の腕をお持ちなので、こんな素晴らしい作品が出来るのでしょうね。
いや〜、ほんと感服です。
また新たな作品が出来上がりましたら、是非とも勉強させて下さいませ。
書込番号:12132074
0点

さんパンマンさんへ
ありがとうございます。
筆塗りをしていた途中画像がありましたので、このような感じで塗っていました。
クリアーは筆ムラがわかり易く出るので、重ね塗りの厚塗りでごまかしたような感じです。
今年度はもう作る予定はありませんが、次年度また作るつもりです。
それがエルガイムMk-Uになるかボチューンになるかまたは他のものになるか。
できあがりましたらまたよろしくお願いします。
書込番号:12134537
1点



プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-06S シャア専用ザクII
上の写真をアップした後、よく見るとピントがうまく合ってないことに気付きました。
ちゃんとピントを合わせて写真を撮った後に、前の写真を削除してアップし直そうとしたのですが、どなたかがお二人ナイスクチコミを入れてくださっていました。大変ありがたかったものですから、削除することもできず、ピントを合わせた写真を改めてアップします。蛍光灯の下でWBを電球にして青く写しています。その他はそれ以前に撮っていたものです。
Fujifilm F200EXR使用
書込番号:11646774
1点



昨夏 東京お台場で世界を震撼させ東京ゲームショウにも顔を出した等身大ガンダムですが、今夏 東静岡に立つ予定だそうです。
しかも今度はビームサーベルも装備しているのだとか。
昨年惜しくも観にいけなかったガンダムファンは、静岡を目指しましょう。
http://news.walkerplus.com/2010/0319/10/
2点



30数年前のあこがれのオートバイ!。いつかは買うぞ と決めて、4回目の試験で合格。
10年後、買ったのはCB750FAでした。
で、かみさんに話したら、小遣い以外に捻出OK。約1,900円×4〜5回ですから。。。。。 2〜3万位かな〜? って、本屋に行ってみたら
なななんと、80号で完成 と書いてあるじゃなーい?
完成まで一年半。そして金額は 約15万円!。 諦めました.........。
縁側のほうがよかったかな。 失礼しました
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





