
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
843 | 200 | 2012年5月1日 22:11 |
![]() |
73 | 19 | 2012年10月2日 15:55 |
![]() |
946 | 200 | 2012年3月20日 17:29 |
![]() |
938 | 200 | 2012年2月14日 21:43 |
![]() |
922 | 200 | 2012年1月25日 20:38 |
![]() |
752 | 200 | 2011年12月29日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは!
この激動の時代、いかがお過ごしでしょうか。
ということで、はやくも第42弾の突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやぁ、本当、忙しいというより、忙しくしてしまったというのが、ふさわしい今の状況です。
僕の好きな言葉に、鉄は熱いうちに叩け言葉がありまして、それを実行してる感じです。
僕は常にを先を見て仕事してまして、色んな想定をし、最悪な状況にも備えるようしてます。
来年、再来年、この先5年間を考えると今、やっとくべき事がいっぱいあるなと思い、経営にあたり色んな変革を始めました。
詳しいことはカキコできませんが、自分の会社を県内基準で考えず、もっと都会の会社の基準に持っていくことに。
おかげで、仕入先、情報源、全て見直し、これから追々変更し、夏までには総とっかえすることに。
対象となるお客様層の拡大、それに伴う、売り上げの予想額もはじき出し、絶対に出来るよう、バタバタしてます。
おかげでヘトヘトです(笑
しかも今度の日曜日は子どもの初節句です。
僕が住んでる地域は、一ヶ月遅れでやるんです。
本当、ココ最近は、プラモコーナーで、ガンプラ手に取り、パッケージ眺め「欲しいな」と一言、言うくらいしかガンプラには触れてません。
しかし、役所勤めでもないので、会社は自分の力で支えなきゃいけないしそうしないと、自分の収入、スタッフの収入が確保できませんので、趣味は置いといて頑張らなきゃいけないときも多々あります。
兎にも角にも頑張ります!
ちゅーことで?
今回もよろしくお願いします!
6点

お勤めご苦労さんです。
仕入先の総入替‥ 凄い話ですな。
我が建設業のように下請さんとは一心同体にまでなっていると、なかなか簡単な事じゃございません。
しかも、コスト削減でスケールメリットを活かした集中購買が当り前になってきているので、下請を決めるのは現場サイドではなく本社や支店だったりしますし‥
そういう意味では鬼さんの仕事、相当やり甲斐があるんでしょうね。
私なんてあくまで歯車のひとつ‥
先を見据えた経営って言われてもピンと来なかったりします。
さて、臨時スレもオシマイ。
こちらに再統合って事で、よろしくお願い致します。
書込番号:14319286
6点

こんばんは。
無責任サラリーマン(そ〜のうちな〜んとかな〜るだ〜ろ〜ぉ〜)のオイラはまる1日引き籠もりを満喫(笑)
さて、新スレになったら、と思っていたCDのご紹介。
ローズマリー・スクワイアーズという、知る人ぞ知る英国の歌手(存命)の60年代の録音を集めた日本独自盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4173840
ジャズ批評の「女性シンガー大百科」で知って以来CD化を待ちに待った録音が遂に4月に発売されるということで喜んで予約したところ、実は既に件のディスクが出ていたということで、早速注文しました。
で、歌唱は勿論GOODですが、それ以上によろしいのがカバー写真。
いわゆるひとつの「浜美枝顔」の極みなんですね、これが。
米英の女性ヴォーカル界に一大派閥を誇る?浜美枝派の総大将就任です(笑)
で、「待ちに待った」方のカバーは、どこが浜美枝なんじゃ、ということで、いやはや、写真映りというものは判らないものでございます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4968484
書込番号:14319627
6点

お久しぶりです。
先日発売された、グレートメカニックDX20に宇宙戦艦ヤマト2199の特集が組まれていますが、
リファインされた各メカニックを印刷された物で見たら、やっぱり恰好良いです。
特に地球防衛艦隊の戦闘艦は恰好良いですね。
後、出渕総監督と西井メカニカルディレクターのインタビューが載っています。
古代や藪機関員にアホ毛が生えていて脱力した事、山本が女体化した事、沖田艦長の声が
「地獄少女」シリーズの輪入道の声の人なので「怨み、聞き届けたり」と言われて
地獄に流されないか心配になる事など色々ありますが、メカニックは相当期待できると思うので、
4月6日21:30からのファミリー劇場の第1話先行放映が楽しみでなりません。
第1話は冥王星沖海戦なので、大好物の艦隊戦がどの様に描かれるのか期待大です。
書込番号:14319715
6点

響く鬼さん、お疲れ様です。
今年中に、Verが私の年齢を超えそうな勢いですねぇ。
私も今日は引きこもっていて、劇場版のマクロスFイツワリノウタヒメを観ました。
それなりに楽しめましたよ。
U12さんもお疲れ様でしたー。
書込番号:14319946
6点

こんばんは。
ハエが1匹迷い込んでいる様だが放っておきましょう。
鬼さんお疲れです。仕事は今が踏ん張り所の様子ですね。
状況は違えど、私も今年が要となるべく取り組んでいます。
スレは我等マニアック集団?がボチボチやっていくと思いますから、フォローはご無理のない範囲で大丈夫ですよ。
Uさんもお疲れでした。
さて、今日は朝一に「おかえり、はやぶさ」という映画を観てきました。
小惑星イトカワに着陸し、サンプルを持って帰還した人類史上初の功績。様々なトラブルに見舞われながらも奇跡の帰還を果したストーリーは見ごたえありましたね。
この美味しいストーリーを題材に、3作品もリリースされるという異例の展開。
・はやぶさ(主演 竹内結子、西田敏行)
・はやぶさ遥かなる帰還(渡辺謙)
・おかえり、はやぶさ(藤原達也)
渡辺謙の作品はまだ観ていないので、近日中に鑑賞予定です。
映画の後はお台場へ。
写真は「ダイバーシティ東京」前の実物大ガンダムです。
ダイバーシティ東京は現在開発推進中で、2012年4月19日(?木)にオープンするそうですが、余りにもガンダムが目立ちすぎて?既に観光スポットです(笑
さんぱんまんさん
スペハリ、残念ながら調整中でした・・。
アフターバーナー2とアウトラン2がありましたので変わりにプレイ。
店員に聞いたら、スペハリは来週中に修理されるとの事ですので改めて行って来ます。
というか、また家族にお台場へ行く口実を作らんと・・。
書込番号:14320882
6点

はやぶさって、相次ぐトラブルに見舞われ、帰還が絶望視されたのを知恵と工夫で克服し、
最後は大気圏で散華するという日本人が大好物のエピソードが満載なので映像化されたのだと
思います。
はやぶさ開発者の人が、無敵超人ザンボット3のEDテーマ「宇宙の星よ永遠に」がお気に入り
だったというエピソードが良いですね。
はやぶさのイメージに合っている曲だと思います。
実物大ザンボット3は無理でしょうね、ダイターン3はもっと無理でしょうけれど。
書込番号:14321063
5点

はやぶさ計画でスゲーと想ったのは、エンジンが故障した後、姿勢制御系もやられて、XYZ3軸の内、2軸しか姿勢コントロールできなくなった時の対処方法‥
残りの1軸は太陽の光圧で賄うという発想が既に真田技師長級というか、マクガイバー級というか‥ アポロ13号並みのウルトラCでした。
こういう無人探査機ってのは結構凄くて、例えばボイジャー計画。
木星の輪の発見、数多くの衛星の発見、そして天王星、海王星圏の写真を送ってくれた探査機は、21世紀の今でもボイジャー2号が唯一無二なんですが、このボイジャー計画に掛かった経費は、アメリカ国民一人当たりに換算すると数百円だとか‥
人類史に残る発見を無数にしているプロジェクトが、そんな低コストで済んでいる事も驚きですね。
2015年には「ニューホライゾンズ」という探査機が、遂に冥王星に到着します。
長い間謎だった冥王星の姿がもうすぐ確認できるんです。
特に冥王星の衛星カロンは、主星である冥王星の1/2の直径を持った大型の衛星で、衛星というよりはむしろ、連星と言って良いような関係のようです。
こちらも非常に楽しみです。
書込番号:14321116
6点

『探偵オペラミルキィホームズ』のセルBDを大人買いした34歳のおっさんが来ましたよ。
明日から第二期のセルBDの発売が始まるから大変です。
18日のイカ娘ファーストライブは盛り上がりました。
ジャンプしまくったせいか筋肉痛になりました。イカとゲソを数えきれないくらい叫んだので声がかれました(笑)
ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。
明日あたりプリキュアオールスターズ見に行くかな…
42弾もよろしくお願いします。
書込番号:14321145
5点


>衛星というよりはむしろ、連星と言って良いような関係のようです。
ガミラスとイスカンダルみたいなモノでしょうか?
書込番号:14321161
5点

冥王星ってのは、月よりも遥かに小さな天体で、直径が約2000キロ、日本列島ぐらいの大きさの星です。
カロンは1000キロ以上の直径の星で、冥王星の半分以上の直径を持っています。
もちろん質量となるとぜんぜん小さいのですが、それでも直径が主星の半分以上もある衛星ってのは太陽系には存在しません。
それが月より小さな冥王星の衛星だと言うのだから、二重にビックリな訳です。
ただ、自転公転に関しては、あくまで冥王星を中心にカロンが周っている訳で、そういう意味では連星ではないのですが、上記のとおり、あまりにも大きさの対比が不自然なんです。
恐らくは海王星の衛星トリトンのように、冥王星とカロンは別起源の星なんでしょうけど、それが今回の探査で解き明かされるのかも注目です。
書込番号:14321581
4点

ずるずるムケポンさん
>ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。
秋発売の、新作アニメDVD付き単行本が出るまで頑張りましょう!
できればBDでやって欲しいけれど、無理か。
イカちゃん役の金元さんも今度のプリキュアですよ、良い役を取れるようになったなあ。
書込番号:14321660
4点

油 ギル夫さん。
>秋発売の、新作アニメDVD付き単行本が出るまで頑張りましょう!
そうなんですよ!イカ娘ライブのゲストに、イカ娘出演人の田中理恵(ラスク・クライン)、藤村渉(UCのミネバ)、生天目仁美、片岡あづさ…ほかがゲストに来て、ライブの最後に田中理恵嬢が、新作アニメDVD付き単行本の発表をしていました(笑)
とりあえず8月8日までは頑張って生きなきゃ行けません。
去年10月のイベントより近くで見られたので、皆さんの顔がよくわかったんですが…田中理恵嬢はラスクを演じたのは10年前ですか。
相変わらずキレイでしたね。
是非はともかく金元さんはアイドル売りをしている声優ではないから、人前で歌うのは大変だったろうと思いますけど、振り付けも歌もとてもよかったです。
可愛くて生きるのが辛くなりました。
書込番号:14321846
5点

太陽光の光圧でバランスを回復したエピソードは感動ものですよね。
宇宙に関わる人達って天才が多いのだなぁとつくづく。。
Uさんのリアクションそのまんまの動画がありますよ。
はやぶさミッションがどれだけのミラクルだったのかヤマト調に7分で纏まっています。
これ作った人エライ!
http://youtu.be/9cPLeWfil_w
2014年には「はやぶさ2」が打ち上げられ、再び小惑星サンプル採取ミッションが行われるそうです。どんなドラマが待ち構えているのか、夢のある展開に期待で胸が膨らみます。
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html
冥王星とカロンは2重星とも言われていますから、まさにガミラスとイスカンダルに近い構図かもしれませんね。
しかもハッブル宇宙望遠鏡で撮影された写真を見るとガミラス星そっくり(笑
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/02/12pluto/index-j.shtml
太陽系第9惑星であった冥王星は2006年8月に惑星から除外され、準惑星や太陽系外縁天体と位置づけられていますが、カリスマ性十分。3年後が楽しみですね。
書込番号:14321969
5点

鬼さん、スレ建てお疲れ様です。Uさんもお疲れ様でした。
無理しすぎないように、ご自愛ください。
仕事中にて、これにてドロン!!
書込番号:14323463
5点

おっ真ガンダマー!
鬼さん、スレ立てお疲れ様
Uさん、繋ぎスレお疲れ様でした。
昨日は丸一日庭いじりで疲れました。。。
市役所から貰った記念樹の梅の木を植え、ホームセンターがセールだったので軽トラを借りて芝を大量に購入し植え、
あと雑草とりや花壇のリメイクなどなど・・・・・
とにかく今、腰がイテーーーーー、体中がイテーーーーーー
芝植えがこんなにも大変だったとは.....昨日だけで171枚。。。
でも、まだまだ未完なので日曜に持ち越し。オーマイガー
ということで、今日はクタクタなのでカキコはまた後ほど。
しっかし、昨夜はビールが美味かったなぁ〜(笑
書込番号:14324297
5点

第42弾おめ〜♪
鬼さんお疲れっす!
無理し過ぎないよう改革頑張って下さい!^^
Uさんも中継ぎご苦労様でした!
久々に完成のガンプラです。
ポイントは元々サイコフレームが黄色?っぽかったので、
金色に塗りました!バンシイ以外と良いです^^
何だかカニに見えるのはおいらだけ^^;
■さんちゃん
やはり二日続けての寝不足になってます^^;
やはり、スカイリムおもろいですね( ̄+ー ̄)
庭いじりお疲れ様です!
その体に鞭打ってスカイリムの住人になって下さい!
書込番号:14324379
5点

鬼さん、スレ立てありがとうございます。
Uさん、臨時スレお疲れさんでした(^^)
まだまだ引っ越しの余波に翻弄されてるムーンです(苦笑
本題のガンプラの方もすっかりご無沙汰^^;
鬼さんじゃないですが、我が社もいろいろとありまして、体制を徐々に変換させております。
まあ〜、ご存知の通りで世の中不景気ですから、零細の私んとこなんかはリアル生き残りをかける事にもなりつつあるかと…
実際のところ、今回の自宅の引っ越しも間接的にはその一環とも言えます。
徐々に自分の年齢から考えれば、ラストチャンスでもありますしねぇ(苦笑
臨時スレでも書きましたが、勢い余って液晶WOOO買っちゃいました(自爆
去年買った46インチプラズマは仮称:オーディオルームに行きましたので、普段家族の集まる部屋用に購入です。
と、いっても、DK隣接の4.5畳(今回壁を壊してつなげました)に設置なので、当初から40インチ以上は厳しく…本当は42インチプラズマのスタンダードモデルが欲しかったのですが^^;
液晶にする場合には、ほんとに安いスタンダードにする予定だったので、結局予算的には若干オーバー気味の散財です。
それでもXPシリーズ37インチで実質6万後半だったらまずまずかと思ってます(^^)
で、肝心の映りの方ですが、なかなか引き締まった画質で良いと感じてます。
プラズマほどではないものの、黒系の色合いも結構良いと思います。
若干白系が飛び気味な感もあるので、輝度は抑えたほうが良いようですね。
まあしかし、速い動きについては幾分残像感が残ってしまっているようで、スポーツに関してはプラズマの良さを再認識させられます。
これからニューモデルも出ると思いますが、液晶では残像感は消すのが難しいのか?と思っちゃいますね。
今は忙しい&金欠なので(自爆)計画だけですが、無線LANを発展させてネットワーク構築する予定です。
WOOOの場合、それに真価がありそうに思ってます(^^)
書込番号:14324789
5点

昨晩放送の『ちはやふる』を録画再生。
いや、ひきこまれますね。
で、今回はもしかして、と思ったら、やはりコンテは川尻大明神。
しかし、次回で最終回とは…
続編はいつ放送されるのか?
先週、M51の素組みに手を付けたものの、いつものごとくサボリでストンプ(笑)
緑マラサイとジュアッグの前に片が付けられるのか…
書込番号:14325379
5点

どうもです。
ドッペルさん、その動画、メチャ秀逸。(笑)
しかしまあ、何ですな。
私が小学生ぐらいの頃には、学研の「○○のひみつ」っていう児童向けの本のシリーズがあって、「飛行機・ロケットのひみつ」という本が恐らく私の将来を決定付けたのかと‥(笑)
で、その本には「未来のロケット」という記述があって、光子ロケット、原子力ロケットなどと並んで、イオンロケットってのが紹介されてました。
当然、その仕組み等は小学生には理解不能なのですが、はやぶさがイオンエンジンを搭載していると聞いて、凄く感慨深かったです。
子供の頃に遠い未来の乗り物として夢想した物が、我々が生きてる内に現実になるってのは、結構凄い事なのかも知れませんね。
Jさん、そのスーパーシャーマン、完全新金型なんですかね。
デザートイエローの成型色はモールドが映えるから良いですよね。
ジャーマングレイだのオリーブドラブだのの場合は、そこまでキレイには見えませんから。
今度出たT-55エニグマはちょっと欲しかったりします。
Riku_パパさん、早くもバンシィですか‥
それにしてもド派手だ事‥(笑)
書込番号:14326553
5点



えーと、どうやら鬼さんが年度末進行でお忙しいようなので、とりあえずの駆け込み寺を開きました。
どうぞ、ご自由にお使い下さい。
因みに正式な第42弾がオープンしたら、そっちに移行って事で‥
4649!
7点

U12さんおつです。
えーっと、正式スレオープンしたら、リンク貼りとともに、
自爆してきます。。。
書込番号:14305149
4点

じゃ、まぁ、どうでもいいはなしを(笑)
ヤマトに併せたのか知らないけど、松本先生のアニメをWOWOWがやるそうで…
http://ozuma.jp/staff.html
今西さんの師匠の良輔さんが総監督で、結城信輝はここでもデザイン協力だと。
良輔さんの代表作が『火の鳥』に『沈黙の艦隊』ってのが哀れな感じですが…
ルパンのTVシリーズは、いまさらルパンかよと思うけど、菊地成孔ってとこが聴き逃せないか。
http://lupin40.com/tv/
書込番号:14305252
5点

ルパン、放送時間が26時?
完全に大人向けだな。。。
書込番号:14305348
4点

おはようさんです。
まあ、このスレの寿命もカゲロウのようなものですから、気楽に行きましょう。
ヤマト2199は新たな情報開示も無いんですが、こんなの発見。
http://news.walkerplus.com/2012/0317/12/
らぶさん辺り買わないかな‥
ガンプラは遂にジュアッグの発売が迫って参りました。
更に唯一無二のバリエーションであるMSVバージョンまで‥
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000002539/
書込番号:14306028
4点

Uさん、臨時スレ立てお疲れ様です(^^)
先日、勢い余って日立の液晶37XP-08散財しました(自爆
昨日無事に納品されました。
詳しくは新スレにて(^.^)/~~~
書込番号:14307017
4点

アゲ3のネタバレを探ってみたら、ZZみたいなやつらしい。
まぁ、それまでに打ち切りにならなければ、だけど(笑)
書込番号:14307786
4点

危うく200踏みそうになりましたよ(汗
Uさん、臨時スレお疲れです。
ルパンのTVシリーズは深夜放送という事は大人向けですか…。少しは期待できるかも(笑
ますます期待は不二子ちゃん。
ヤマトウェア、これまた凄いセンスですね。
合わせるメットやシューズにもエライ気を使いそうです(^_^;)
書込番号:14307916
4点

Uさん、臨時スレお疲れ様です。
ルパン大人向きを期待。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000045-natalien-musi
でも、放送があるかどうか。地方は、イカちゃんもラグランジェもやってません。(笑
北九州のスペースワールドでガンダムワールド2012というイベントがあるらしいです。
http://www.spaceworld.co.jp/events/2012spring/#01
行けたら良いなー。
書込番号:14310160
4点

いやあ、可夢偉、よくやった!
最終ラップでまさかまさかのどんでん返し。
6位で頑張り続けていたウィリアムズのマルドナードが痛恨の単独スピン。
7位のペレスはタイヤ1回交換でグリップが限界。
僅差の8位ロズベルグも破片を拾いでもしたのか、突如スローダウン。
その隙を突いて可夢偉は一気に6位をゲット。
わずか半周ぐらいの間に起こった逆転劇。
だから開幕戦は面白い!
それにしてもウィリアムズは良いマシンに仕上げて来たようでした。
対してフェラーリは黄信号かな。
しかし、今年のマシンの段差ノーズ、なんだありゃ‥
レギュレーションの為には仕方がないとは言え、もうちょっと何とかならんものか‥
書込番号:14310162
4点

F1…
ここ数年観てないなぁ。
ってか、エヤトンの事故(何年前だっけ?)で終わりましたねぇ。
今日のレースといえば阪神大笑点(笑)
単勝1.1倍の暴走馬が、ブレーキの壊れた突進→超アンダーステアでパニックブレーキ→再発進してあわやの2着。(調教再審査で天皇賞の出走も微妙に)
モナコのマンセル並みのメイクドラマでした。
書込番号:14310350
4点

U12さん、お疲れさまですーーー。
ヤマトのウエア、デスラー仕様は凄いですね・・・。
クルー仕様は、欲しいかも・・・・・。でも、着用する勇気は無いかな。
今日、スタッドレスから夏タイヤに履き替えました。
やはり、挙動が違いますよね。
気分がいいです。
書込番号:14310417
4点

おはようございます。
Uさん
ナイスリカバリーありがとうございます。
ルパン深夜放送枠、個人的には大人のルパンで嬉しいですが、
ゴールデン枠で今の子供達にもルパンの魅力を知って貰いたい、
という気持ちも若干ありますね。
まぁ主人公が泥棒つ〜のは今の時代じゃ厳しいのかな。。。
F1は10ラップ位から寝落ちzzz
そんで目が覚めてからファイルラップだけ見ました(笑
寝ぼけてながらにもカムイやったなと!
書込番号:14312314
3点

Uさん ナイスアシストでございます。
パールイズミのサイクルウエア、情報どうもです♪
デスラーのが意外と外国製ぽいカッコいいです。
欲しいかも
ルパンは大人のアニメ期待します♪
不二子ちゃ〜ん
鬼さんは。。有給休暇ですかねぇ
書込番号:14313250
3点

Uさん
特設スレお疲れ様です^^
鬼さんも忙しいんですね〜
さんちゃん
スカイリムは種族何にしました?
ノルドで作っていたらおっさんになったかも(>_<)
うーんムズイ
書込番号:14313846
2点

Rikuさん
本場のお好み焼き頂きま〜す♪
おっとスレ違い(笑
私はフツーにインペリアルですよ。
デスラーみたいに顔色が悪いのや、トカゲやトラや馬ズラは何だか気持ちが入らなくて。
ルックスは良い方が好みですが、製作難易度にある程度であきらめました。。。
因みに、毎晩寝不足です(笑
書込番号:14313935
2点

こんにちは!
Uさん、ありがとうございます!
す、すみません放置する気は無いのですが、まったく余裕がなくなってきてました^^;
おかげで体もボロボロ^^;
もうちょっとしたら、新たな試みの仕事も落ち着くと思いますんで、みなさんもうしばし、ご猶予を。
書込番号:14318949
3点

連投すみません^^;
引越し完了!
HGUCのジュアッグですが、あの写真!
座り込んで、まるでテディベアみたいなやつ!
何かわいさ狙っとんねん!と思ったのは私だけでしょうか(笑
デルタガンダムも売ってありまして、欲しいと思いましたが、まだ作る余裕ないからパスしました。
今日は祝日ってことで、お休みの人も多いでしょうね。
今日はぼくはお仕事ですが、お店てきには暇になりそうです。
ぼくも、ちょこっとパソコン作業したら、あとは予定なし。
まぁそのパソコン作業が順調にいけば良いのですが。。。。
たまにはのんびり仕事したい鬼でした。
書込番号:14319189
3点

おっと、鬼さんお疲れさんです。
さて、正式な42弾も立った事ですし、とりあえず移動という事で‥
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14319121/
よろしくお願い致します。
書込番号:14319294
5点

すみません、Uさんまたこの場をお借りします。
大変遅くないましたが、引越しました!
ここですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15151411/
書込番号:15151422
0点



すみません、ひねりがまったく効いてないスレタイで(爆
ちゅーことで?第41弾に突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
では引き続き、ガンダム系盛りだくさんでいきましょう!
あとやはり大人ならではの趣味もね♪
7点

(チリンチリン)大将、やってる?
きょうもスナック響開店。
はじめてのあなたにシステム説明。。
主にガンダムネタ、ガンダム世代の趣味の小部屋です。
脱線は数知れず、たまにガンダムネタが絡むと美味でごじゃります。
チャージはありません、ナイスは読んだら入れてね♪
延長は200スレまで
。。かわいい子揃ってます(嘘
知識の深さにも柔軟に対応できる常連さんの会話は
日ごろの仕事の疲れを癒してくれるでしょう♪
さあ、いらっしゃい!!
。。って感じで良いかなぁ鬼さん?
書込番号:14153167
7点

まいど〜♪
第41弾おめ〜♪
2番のりゲット!
鬼さん
ソウルノートs.a3.0とエラックだと凄そう^^
アンプはわかりませんが、CDPは電源入れて本体が温まってからが、
本領発揮で音が笑うくらい全然違います〜♪^^;
エージングも長いしね〜^^;
買ったばかりに聴いた曲でこの歌い手とは相性悪い?と思っていたのが、
久々に聴くと良くなっていたのにこれまたビックリです^^;
アンプとセットでどうですか?^^
書込番号:14153296
7点

カカクコム、プラモデル板を上った、
ほら、あそこ。
なんとも目立たない入り口ですが、
毎日、常連客が集まっにぎやかになるんです。
今日はどうですかね。
さぁ着きましたよ。
カランカランカラン
イラッシイマセ。
カカクコム エブリデイ ウエティングバー 「ガンダマー」
ほらほら、今日もカウンターの奥で....(略
書込番号:14153312
7点

おい,おやじぃー!
あ,ぶつかったら積んであるガンプラ崩しちゃったよ。
やばい,やばい。
あ,よく見たら我が家に積んであるやつだ。
やばい,やばい。早く作らなくっちゃ。
あっ!
やばい仕事忘れてた。戻らなきゃ。
ごめーん!
またくるからー!!
書込番号:14153538
8点

私が200番を取るわけにはいかないのでこちらに失礼します。
MCR30vさん。
ありがとうございます。
自社で頑張っていた時代のモデルは問題無しなんですね。
自社で頑張っていた時代のモデルを使用している方は、最近のパイオニアのモデルを見ると「もっとがんばれっ!」て気持ちになりそうですね。
マドンナのBDはソフト自体の問題で良かった?です。やはり輸入盤は国内盤に比べると品質が一定しないんですかね!?
先日、ブルーマングループ『メガスターライブ』を視聴しましたけど、珍しく日本語字幕あるなあと思ったら、脱字と訳のテキトーさに笑ってしまいました。
書込番号:14153594
6点

ん?なぜみんな200を踏まない!?(笑)
ぽんさん、
確かに最近のパイは悲しいぐらい残念な商品が多いですね・・。
こないだ初めて実物のBDP-LX55を見ましたがオモチャような作りで「なんじゃこりゃ?」ってがっかりしちゃいましたよ・・。
(@_@;)トホホ
ブルーマンは以前WOWOWで佐渡の和太鼓とコラボってたのを観ました。
カッコいいし楽しいですね〜!
書込番号:14153829
6点

Mさん、200にはある儀式がありまして、200を踏めるのはguongさんだけなんすよ(笑
書込番号:14153842
8点

あぶねー。危うく地雷踏むとこだったさ・・。
書込番号:14153861
7点

MCR30vさん。
最近の紅白は観ていないんでわかりませんが、私のなかでの紅白のトリは『和田アキ子』『北島三郎』であるように、ガンダマースレの200を踏む方は『guongさん』なのです。
…あ、すでに鬼さんから説明が(笑)
ブルーマンと市川亀次郎のコラボのDVDが出るんですが…なぜBlu-rayじゃない。
ブルーマンのどアップが映ると姪が泣きます(笑)
LX55の評価も良い悪いが別れていますねえ。
ただ自社アンプとの組み合わせで不具合が発生するのには、ユーザーさんもガックリ来るでしょうね。
私は気になりませんがBDT900も負けずにちゃちいです(笑)
気にならないとはいえ、OPPOのしっかりした作りに感動したのも、また事実だったりします。
書込番号:14153917
6点

ミスチルのライブもBlu-rayで出さないんですよね〜
何か大人の事情があるんでしょうね
書込番号:14153940
6点

ボソボソ....
脩ZOUさん
ミスチル出てますよ
4月に2枚目も出ます
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_p_n_binding_browse-b_mrr_1?rh=n%3A561958%2Ck%3A%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%AB%2Cp_n_binding_browse-bin%3A622812011&keywords=%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%AB&ie=UTF8&qid=1329219114&rnid=622811011
書込番号:14153966
7点

えっ!いつの間に!!油断してたなぁ〜
ウォンさん、有難うございます♪
久し振りにPS3起動か!?
書込番号:14153990
6点

こんばんは。
41弾おめでとうございます!
40弾の間にガンプラ作る予定が・・・
抱負達成せずなので繰越です。。
Mさん、セーフでしたね。私も前に危うく踏みそうになりました。
鬼さん
247と247SEの音比較をレポしたかったのですが、SEが売れてしまい実現できませんでした。時間取れず間が空いてしまいまして。。。調子いい事言ってスミマセンです。
書込番号:14154073
6点

こばわ。
ジュアッグとマラサイとネモを予約しました。
RGのMk-Uはまだですね。
GDM…
げっ、台所に、マングースが (居るわけないわ)
書込番号:14154242
6点

あ、199で止まってると思ったら、待ってたのね。。。
ついでにリンクも貼ってきます。。。
だんだんつらくなってきてます。。。(T_T)
鬼さん
第41弾オメ!!
しかし、続きますねぇ。。。
と言うか、最近拡大してるし。(~ヘ~;)
そういえば、お台場ガンダム復活に向けて、既に組み立てが始まっているようですね。
どこかのタイミングで行かなくては。。。
書込番号:14154362
5点

踏んできました。
しかし、いつからこんな儀式が。。。
お台場ガンダムですが、去年末にはすでに頭部設置まで終わっているようです。
しまった、見に行けばよかった。。。
頭部組立
http://www.youtube.com/watch?v=RZ8RSYzwKhc&noredirect=1
この映像見ると、ホントにガンダム建造してるみたい。。。
プシュー、ウイーーーンって動き出しそう。
ついでに、左腕組み立て
http://www.youtube.com/watch?v=lQyCLxSLJns&
やっぱ、かっこいい。。。
書込番号:14154438
5点

こんばんは!
前スレではご心配おかけして申し訳ないですm(_ _)m
今の所病院に通いつつ、身体の方は問題無く過ごしております。因みに新しい自転車も購入済み。。
鬼パパ
第41弾開店おめでとうございます〜
今年の一作目はMGバンシィに決まりそうです!到着まで暫しお待ちを( ̄^ ̄)ゞ
らぶさん
スナック響何だか懐かしい響き⁈デスね〜
ナイスアシスト!流れに乗れなかったのが残念。。
guongさん
"ハモン"セラーノ??
書込番号:14155451
4点

みなさんこんにちは!
すっきりしない天気の九州北部です。
らぶ兄さん、このスレの趣旨の説明ありがとうです。
さすがにこの41弾では1体くらいアップせんといかんかと思う今日この頃。
しっかし、たばこ吸いたくなるかなぁ?とか思いました。
本当、つくづく嫌になるのが、何かにつけ、たばこが頭に浮かぶんですよね^^;
色んなシチュエーションにての喫煙と言いましょうか、やはりプラモ作るときも、火のついたたばこを灰皿に置いての作業でした。
いやぁ、やはりこう毎日頭に浮かぶとはタバコの依存は恐ろしかですよ。
このまま禁煙して1年以上たったら、禁煙のすすめみたいなスレ立てようかな(笑
あ、皆さん、今マックでビックマック200円ですよ!急げ!
ちゅーことで、今回も引き続きよろしくお願いします!
GDM....グッド。ダンディ。マン。41歳。。。。????らぶ兄さん?
書込番号:14157368
7点

おぉ、Mさんがレギュラー化してる♪
ルージュさんから色々ジャイアンしてたし、案外、私よりMさんの方がガンダムに詳しいのかも?
Mさん
あざ〜す♪
私もついに山葉音楽教室、いや、サラウンド倶楽部に入会しました!
サトアキ師匠の影響受けまくりです(笑
つっても設置がまだなんですが。。
Mさんも山葉逝っちゃう!?
ずるむけさん
ブサイクな巨乳、要するにブサイクでも乳さえデカければ的な?
実は私もだったりします(爆
大は小を兼ねる(核爆
guongさん
毎度の〆お疲れ様です。
次回は思慮せんせが受けもたれるらしいですよ。
そんで正解は.........赤玉パンチ!(違
Jさま
はい、沖縄ハブ。
台所のマングースにどうぞ。
脩さん
マングースが右に走ると熱い!(謎
まさしくシーソーゲーム(違
鬼マスター
ビックマックいっちょう!
いまからマックに走ります。
因みに関西じゃマクドらしい。。。
みなさんケンタッキーは「ケンチキ」or「ケンタ」さてどっち?
書込番号:14157954
6点

さんパンマンさん。
「この顔で、こんなけしからん乳しやがってえええええええっ!!」って感じで界王拳10倍になります。
逆にどんなに美形でも貧乳にはピクリともしません。
そういえばOPPOはレジューム可能なディスクは、ディスクはを抜いてもレジューム可能ですね。
昨日、ジャッキー・エヴァンコのライブBDを観て(ジャッキーちゃんマジ天使♪)、ディスクを抜きその後『イカ娘BD3巻』や米国Amazonから忘れた頃に届いた『Summer Wars』を視聴後、ジャッキーちゃんのBDを視聴したらレジュームが効いていました。
もしかしたら数枚は記憶できるのかもしれません。
来月公開の『プリキュアオールスターズ』を観に行きたい…30半ばのオッサンにはハードルが高いぜっ。
書込番号:14158122
5点



微妙なタイミングでの第40弾への突入に。
なりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みなさんのおかげで、40という大台にのりました。かれこれ何年くらいかな?
今年は、おそらく、ユニコーン、AGEの2台巨頭で盛り上がると思うガンダム系。
しかし忘れちゃいけないのが、ガンプラビルダーですね!
って、さすがにガンプラビルダーはパス(爆
今年もすでに5月くらいまで散財予定がたってる(笑
MGにてデルタガンダムが出ますね。
PS3のユニコーンに登場する金色の機体。
デルタガンダムが百式に、ガンマガンダムがリックディアスになったって話は有名ですね。
ユニコーンに登場する機体でぼくが一番気になってるのはじつはデルタプラス。
すべてにおいてどストライク。
ってとこで、第40弾もよろしくお願いします!
8点

ひと〜つ!
40という数字に敏感になりつつあるアラフォーガンダマー(笑
こちらも忘れずヨロシク!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12644657/
常連さんも、飛び入りさんも、一見さんも、気軽にUP求む!
以上
もう1体ほどUPしたいと思いつつも、年末からのRGSザクが未完のさんぱんでした。。。
書込番号:14058795
6点

2番ゲッツ!40弾もよろしくお願いします。
響く鬼さん。
とうとうネット開通ですですね。
私も先日Amazonで3000円しないバッファローのルーターを買いました。すこぶる好調です。
実はMHP3のセーブデータが見当たらなくてて焦っています(笑)
16GBのメモステにあるだろうとばかり思っていたんですが…明日家に戻ったら1GBの方を見てみます。
古いデータだと思いますが残っているはず、です。
寺尾聡のセルフカバーアルバムと、モンローウォークの人のベストアルバムのSACDが欲しい…聞いてみたい。
しかしプレーヤーは無い。OPPO…
書込番号:14059070
6点

おお!あまり参加できないうちにまたしても^^;
40弾、ついにここまで来ましたか!
まだしばらく忙しいのでROM専気味ですが、ヨロシクお願いしまっす!
書込番号:14059264
6点

40弾おめでとうございます。
今回のスレでも宜しくお願い致します。
さて、あの1/1ガンダムがお台場に戻ってきたそうですね。
リリースは見かけませんが、近くで勤務している知人から聞きました。
鬼さん
エックスは超遅咲きのファンです。
気になって検索したらリマスターでもないDAHLIAというアルバムがアマゾンで49,800円で販売されていましたが何かの間違いでしょうかね・・・。
ちなみにこのDAHLIAが格付けすると個人的には一番好きなアルバムです。
ファンからは今一の評価で、毒が抜けた作品とも言われていますが、音楽的には一番では・・とこれも個人的に思うところであります。
KURO沼の隠れキャラ的存在のディスク達人に聞いたのですが、エックスは元々録音は優秀だそうです。
私も鬼さん同様にこもった音・レンジが狭い印象を持っていましたがディスクそのものの質が音質を下げているらしく、良いディスクに上手く焼き直すとかなり見違えるそうですよ。
オーディオも突詰めると原音そのものから見直す・手直しする世界があるようです。
凄いですよね。
書込番号:14059402
6点

当方ガンダマーではないのでボソっと。
ドッペルさん、
あら、そのディスク達人宅のXは一聴の価値アリアリですよ。
目をつぶるとそこはアリーナ席(謎
では。( ^^) _旦~~
書込番号:14059706
5点

こんばんは。
デルタガンダムは、値段はMGだけど、スケールはHGUCですよ(笑)
なんであんなに高いのか、金メッキだからなんですかね?
リブートの6巻にキュベレイが出てきたので調べてみたら、実は永野デザインだったんですね。
いや、知らんかった…
なお、赤忍者は、先程ヨドバシ.comにて、めでたく予約できました。
書込番号:14059863
5点

おおっ!Mさんお久しぶりです。
プレクさんX皿試聴経験ありとは羨ましいですね!
やはり皿違いで相当違うのでしょうね。う〜ん、いつかは聴きたい。
ちなみに600Aは1万1千時間を超えました。
気のせいかも知れませんが、画質は今が1番良い当たりが出ている様に感じます。
続きは沼スレ(散財スレ)で。。
書込番号:14060584
5点

遂に第40弾、おめでとうございます。
ドッペルさん、凄いギッチリ詰め込む事になりそうですね。
爆熱グラボが2枚、更にHDDが3つ‥
結構な熱量ですよ。
どうもこのDELLのケース、電源が一番上に来る従来型レイアウトのようですね。
これだとグラボやCPUを冷却した「温まった」空気を更に電源を冷やす事に使う為、効率が悪いです。
熱い空気は上に昇るので、最近のケースではエアフローの為に上側を空けて排熱口を設けたり、大口径のファンを複数配置して積極的に上方に抜いたりする事が多いです。
その場合、電源は一番底面に取り付け、電源に内蔵されているファンでケースの底面からフレッシュエアーを吸気、熱交換後に電源後部の放熱口、もしくは小口径のファンにて排気‥というプロセスを踏むため、電源の冷却は他の機器とは完全に切り離された形になります。
ましてや1000Wにもなると発生熱量も半端じゃないでしょうから、底面配置が望ましいですよ。
サンちゃん、私は言い出しっぺの癖にまだ作品投稿していません。(爆)
まあ、震災で旧ザクや黒ザク、そしてコンテスト用に塗装待ちだったゲルググまで完膚なきまでに破壊されましたので、一からやり直しになります。
では、一応宣言しておきます。(背水の陣)
次回作は震災リベンジ企画で、ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ2.0で行こうと思っています。
鬼さん、前スレラストのシーラカンスたち‥
やたらと鹿児島が多いんですよね。
侮れんぞ、南九州‥
まあ、BNR32なんて、買ったはいいけどガレージに入れっぱなしの人もまだ大勢いると思いますよ。
そういうのが市場に少しずつ流通してくれば狙い目なのは間違いがないです。
私も次のクルマはそっち方面に走るかも‥
まあ、ずっと心の中で呼ぶモノがあるんですけどね、踏ん切りが付かないだけで‥
それとJさんが言ってるヨドバシって、ネットショップの事です。
http://www.yodobashi.com/index.html
Jさん、リブートって‥ 遂にFSSに手を出したの?
しかもリブートの6巻で早くもメイザー・ブローズが登場って‥
もうブラックスリーのフロートテンプル襲撃にまで話が進んでるって事?
速過ぎますな。
まあ、ゴティックメードもまもなく封切られるようだし、そろそろ連載再開して欲しいなと‥
少なくとも作者が生きてる内に3159までは行って欲しいけど‥
書込番号:14060768
5点

アラフォーガンダマーおめ〜
鬼さんいつもスレ主ご苦労様です
皆さん宜しく♪
IWCドッペルさんのお写真
さらし首風門柱スゴイ!!
そして後ろの建物はごく普通の家屋でシュール
写真UPどうもです♪
自作PCの凄さは…わからずごめんなさいっ
〜同じ時期にコイズミ無線行ってた者より
さんちゃん どうも♪
へへっ へっ へへへ
さんちゃん どうも♪♪ ゆい(略
近況ですが、やっちまいました
クルマの室内灯ツケッパでバッテリー放電要充電サイン
ガンダム的には残弾一個ってヤバイ状態
しかし『こいつ、動くぞ!!』ってエンジン始動はしたので
ホワイトベース(カーディーラー)へ
フラフラたどり着く事に成功!
診断は何日か充電入院です、
ついでにマグネットコーティングお願いしました(笑
しかし、良いことも
そこで見たものは、プロトタイプの蒼いMS。。BRZ!(86の再来)
実物見たのはもちろん初めて
悩殺されたのは言うまでもありません。
らっきょみたいな頭の営業が
『こいつは市販モデルとはちがうのだよ』と満面ドヤ顔
市販車の価格帯は200〜300諭吉ぐらいでした
若者が気楽に乗るってより、アラフォー世代向けって感じしました
他にもウジャウジャとおじ様達集合
BRZはオヤジホイホイ。
蒼いMSは、ぐふさんが似合うかなぁ〜と思う
最後に皆さんも
バッテリー上がりにはくれぐれも気を付けなはれ
書込番号:14061847
4点

あっという間の第40弾おめ〜♪
みなさんよろしくです(^^)/
■鬼さん
AGE-2ノーマルゲットおめでとうございます。
MS形態がかっこいいので、実はおいらも欲しいんですが買いに行けてない(>_<)
バンシイも買ったんですが、AGE-2の方が気になるのでそっちが先になりそうです。
AGEの15話は観ましたか?
あまりの強引な世代交代にビックリです^^;
子供とかは色々とMSが出て良いのかもしれないけど、
あまりに内容が無いような気がしますね^^;
16話はどう息子の世代に繋げるのかちょっと楽しみです。
書込番号:14061979
4点

みなさんこんにちは!
なんかチラチラ降ってて、どっかでゴミでも燃やしてるのかと思ったら雪だった九州北部です。
さんパンマンさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!
ちなみに僕もアラフォーの仲間入り。
気持ちはいつまでも青春18キップでいたいですね。
引き続きよろしくです!
ずるポンさん、さきほどネット工事の事前連絡があり、いよいよかというとこです。
あ!ちなみにネット開通しても、PS3やPSPでネットに参加するには時間かかりそう。。
たぶん、かなりたどり着くまでには迷いそう。。。。
引き続きよろしくです!
ムーンさん、そろそろお引越しですかね?その前に神主にお払いしてもらったりするんですかね???
あのぉ僕のエラック10万円で買いませんか?(爆
引き続きよろしくです!
ドッペルさん、ぬお!それが噂の!!!!
本当、普通の家にポン置きされてるとこがうける。。
ダリアですか!僕も大好きですよ!
確かに毒が抜けたというか、音に透明感があり、デジタル臭い一枚ですね。
しかし僕はそういうのが好きです。
アマゾンのマーケットプレイスではとんでもない値段になってますよね。
僕も当時買って、今でも持ってます。
引き続きよろしくです!
おお!こんなとこでMさん(笑
パイオニアのレコーダー元気ですか?
また遊びにきてください。
JATPさん、わ!確かにHGUCでした^^;
値段みてMGの間違いだろとも思いましたが、メッキになりゃそのくらいいきますかね。
電撃稲妻旋風、予約できましたか。僕はまだ悩み中。買うとは思います。
しかし、スーパー1も目の部分に塗料が付着してたりしましたんで、現物見て選んで買いたいとこです。
ひきつづきよろしくです!
Uさん、なんとあの程度の良い、車達は南九州に集注してましたか。
次はそちら方面ですか。。。。
うん、その気持ちよくわかります。
踏ん切りつかないってのは32Rですか?
僕も、80スープラにかなりの憧れがありまして、許されるものなら乗りたいです。
やはり平成一桁のスポーツカーなどのコックピットとも呼べる運転席は今でも色あせません。
ぐぐ、Uさんもコンテスト出品予告ですか!
ライデンのゲルググか。しかもVer2.0仕様!?
あ、ヨドバシの説明ありがとうです^^;
おかげでフィギュアーツのフォーゼ予約できました(笑
僕も会員登録してました^^;
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん、も、もしやゆい子っていう女の人と結婚するんですか?
室内灯をつけっぱだとバッテリーあがるんですね。。。
でもたしかバッテリーあがり予防なんとかってついてなかったですかね???
もしご結婚が決まったら、ビグザムを改造してブーケ作ってあげますね!
そんで、みんなが、教会から出てきたらぶ兄さんとゆい子ちゃんに向かって投げるのは、紙キレではなくザク頭。
引き続きよろしくです!
Rikuパパさん、AGE2ノーマルですが、変形も差し替えなんで、パーツ数も少なく、ささっと出来そうな感じですよ。
王道を行くかっこよさですね。
アゲの15話観ました。。。
ちゅーか展開速すぎるし、むちゃだ^^;
次回予告で息子出てましたもんね。。。
次のシーズンも15話で終わるのか???
ますます目が離せないガンダムAGE!(本当か?
引き続きよろしくです!
あのぉ、guongさん、みいな前スレ200空けてまってますよ(笑
え〜、私事ですが、浅薄さんが前スレで紹介してくれたELAC247SEが気になって気になって仕方ありません(爆
なんと、今使ってる247の買取金額をオーディオショップで出してもらったりしてます^^;
奥さんには、話ました。
さすがに呆れてますね。ただ自分でもすごいと思うのが、試聴もせずにきっとこうだろというイメージだけで欲してるとこです(爆
今使ってる247も視聴せず買ったんですが、イメージどおりだったと思います。
247と247SEを聞き比べて、差額分の良さを感じれるかどうかが、一番重要なんでしょうけどね。
オーディオ機器ってそうそう買い換えませんから、やはり気になる存在を所有すべきかと。。。
僕の247を有料でSE使用に改造してくれんかな。。。
夏までに、お金貯めれたら買います。
貯めれなかったら欲しい気持ちもそんなもんだったと諦めます。
書込番号:14062699
5点

皆さんこんにちは(^O^)/
前スレではご心配お掛けしましたm(_ _)m
大御所先生のナビの元、何とかなりそうです。身体は問題無いデス!
鬼パパ
第40弾おめでとうございます!そしてこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m
ネット開通後、PS3のオンが出来るようになったらIDを鳩して下さい!
ガンダマーオヤジゲーマー部へ是非(笑
ドッペルさん
その玄関、かなりのガンダマーと見た!!どの様に家族の同意を得たのかご教授頂きたい(笑
ピンポンお願いしますm(_ _)m
PCの内臓。。サッパリわからず\(//∇//)\
RIKUパパさん
バンシィ早速ポチりですか!?
MGで出たらポチります。UP期待してます!
らぶ兄さん
駐車場代が高杉で車は買えません(涙
Uさん
おオッ!久々のUP予告!
激しく期待。。
書込番号:14062760
5点

グフさん、事故の件はいい感じですすんでますか!
良かった良かった。慰謝料たっぷり入ったら、秋葉原のヨドバシにあるエラック247SE欲しいんでお金立て替えててください。
毎月5千円づつグフさんにお支払いしますから(爆
速報!次期RGはガンダムマーク2!
書込番号:14062786
4点

グフさん
その後も無事でお元気そうで何よりです。
後は通院頑張ってくださいね。
慰謝料散財は忍者君かAVのパワーアップ報告を期待しています(^^)
らぶさん
ガンダムハウス気に入って頂けて何よりです。
ピンポン突撃のお役目お譲りしますね。。
コイズミ無線の影響で、フルレンジのPCビースカ自作を検討しています。
Uさん
ありがとうございます。さすが不安要素のツボを突いていますね。
一応、対策はそれなりに工夫しましたけど最悪はひっくり返すのも手かと(え
やはり気になりましてケースはチェックしました。市販ケースは8-9割?電源を下部設置がほとんどですね。
温度管理しながら問題あればケースを新調します。
しかし、アルミケースは高い・・・
鬼さん
SEどこかで試聴できれば踏ん切りが・・。
KURO沼の常連さんなら何か情報掴んでいるかも知れませんね。
両モデル展示のある秋葉ヨドで比較試聴ができればですが、私で宜しければ報告します。
申し遅れましたが本スレでの抱負・・・
JATPさんを見習ってガンプラ写真をアップします。
その際は、コンテストなんて恐れ多いですが、さんぱんマンさんのスレッドにもお邪魔させていただきますね。
書込番号:14063284
6点

お!ドッペルさんもガンプラ参入ですか!
いや、以前はみんな写真アップしまくってた(と思う)んですが。。。。
エラックの聞き比べお願いできたら助かります!
固いタイトな音と、トライアングル、ピアノが理想なんですがf^_^;
書込番号:14063317
5点

こんばんわ。
すっごいです、40弾ですねー。
よく考えると、なんかガンダマーは休業中っぽい私です・・・。
でも、先週、UCの3を借りてきて観ましたよー。
JZA70で履いてたBNR32の純正ホイールなんですが、マーク]で履けたらいいなーって思って持っていたんです。
しかし、甘くはなかったです。
オフセットの関係で、リアは大丈夫だけどフロントでははみ出ちゃうことが判明・・・。
やはり無理だったかーーーって感じで、やや落ちこんでます。
FT86の市販版、エアコンも付いていないグレードは200万円を切るとか。
通常装備だと250万円くらいらしいですね。
オール込みで300万円近くになるのかな?
やはり、若者には厳しいですねぇ。
子供が手を離れたら、またスポーツ路線に戻ろうとは思ってます。
でも、完全にハイブリットや電気自動車って時代になってそうだし・・・・・。
なんか寂しいですねぇ。
書込番号:14063670
5点

こんばんは
ついに40弾!おめでとうございます。私も・・・(略
最近はガンダマーでは無く、ライダーマー?メンダマー?フォーザー?ですが有りですか?
今日、近所のディスカウントストアで、フォゼドラが4,550−で販売されていたので友人分GET!
プレバン抽選販売、当選しなくて良かった良かった♪
ドッペルさんのSSDレイドに興味津々、ベンチ待ってます。
書込番号:14063875
4点

さんパンマンさん。
…OPPOの直販サイトで注文しました。
ビバ!円高です。
お暇な時によろしくお願いします。
書込番号:14064124
4点

こんばんは。
リブート6巻は450ページです。
旧単行本の1.7倍くらいのボリュームですかな。
大判だけど紙は普通のコミックと同じなので軽いですね。
しかし、お話はよくわからんちんです(苦笑)
つーか、どれが誰だかもよく判らない…
書込番号:14064159
5点

再びこんばんは!
鬼パパ
>良かった良かった。慰謝料たっぷり入ったら、秋葉原のヨドバシにあるエラック247SE欲しいんでお金立て替えててください。
よし!鬼パパにはお世話になっているので・・と言いたいところですが。。
\(//∇//)\無理〜
RGMk2に興味津々
ドッペルさん
OK!Ninja君のFフォークのインナーチューブを30mmロングのXJR1300用(ゴールド)に変更(^ ^)
リアルにやるかもです。。
脩さん
フォーゼですか!?
うちはメテオドライバー&ギャラクシーまでGET済み( ̄^ ̄)ゞ
最近フォーゼドライバーも店頭で見掛けますね。
仮面ライダーの件では鬼パパに大変お世話になっておりますm(_ _)m
書込番号:14064585
4点



今年ももうすぐ終わりですね。
今年も一年盛り上げて頂いてありがとう!そしてありがとう!
なかなか、ガンダム好きといっても、ガンプラに没頭する余裕がない今日この頃。
まぁ、皆さん多趣味ってこともありますしね。
つねに色んな趣味があっての生活。
皆、素敵な大人っすね!
ちゅーことで、ガンダム含め、色んなホビーで来年も皆で盛り上がりましょうね!
って今年まだカキコ予定(笑
引き続きよろしくお願い申しあげます!
7点

いつの間にスレが^^
今年最後の1番乗りゲット!
みなさん本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:13954571
6点

今日が仕事納めです。
Rikuさん、リンクありがとうございます。
みなさん、今年もいろいろお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。m( _ _ )m
それでは、みなさん良いお年を!
書込番号:13954867
6点

39弾おめでとうございます。
38弾の〆で散財報告!!
鬼さんノートパソコンポチリおめでとうございます♪
3D?BDまで見れるってスゴイ進化
年内届くといいですねぇ
さんちゃんとRikuさんにも見事感染した
ステレオ誌デジタルアンプがアタリかも♪
正味2000円と思えばスゴイコスパですね〜ぇ
5W+5Wでも充分
昨日
ステレオミニプラグ〜ピンジャックがウチに無いので
量販店に寄ったら
見事。魔が刺しました
ブックシェルフスピーカーを買ってしまいました
http://kakaku.com/item/20443311330/
お値段がペアで1諭吉のSPですがズッシリと作りがしっかりしていて
見た目にも高級感があり価格設定がおかしいとすら感じる。。
ポンおきでも中々良い感じ〜〜♪
BGM流しに最適な
消費電力の少ない省エネのサブシステムの構築が
年末になって急ピッチに進行中であります。。
DNP−720SEも欲しいのですが、
予定してるスリムラックの奥行きには厳しそうでこちらは断念。。
パナのBDレコみたいな奥行き25センチぐらいの
コンパクトなネットワークプレイヤーが欲しいです。。
一応候補は
http://kakaku.com/item/K0000155462/
やはり奥行きが厳しいっす。。
フルアーマーUCガンダムのプラモがありましたが
ど迫力!!
素のUCは上品な執事みたいなのに
フルアーマーは敵陣殴りこみの格闘家みたい。
カッコイイ♪
黒いUCもプラモあるんですねぇ
書込番号:13955594
5点

さっき何気なくテレビのチャンネルをいじってたら、東京MXテレビで「こいつうまそうだな」を放映してました。
いやー、全然眼中になかったけど、凄く面白い。(笑)
基本、子供向け作品なのかも知れないけど、ちょっと子供には辛口過ぎる内容なので、子連れで映画館に来た親御さん向けなのかも。
親と子の絆、兄弟の絆、たとえ生みの親が違っていたとしても、それらは血なんかより遥かに濃い‥
それを恐竜たちが教えてくれます。
正直、ダイナソーなんかよりも面白かった。
押井守があんな事言ってたけど、こういう作品が生まれてくるんだから、まだまだ日本も捨てたもんじゃないのかも。
因みに主人公は「うまそう(アンキロサウルス)」じゃないんです。
父親のハート君(ティラノサウルス)が本当の意味での主人公。
大人の視点でしか分からないような色々なメッセージが込められた映画です。
まあ最後のシーンはあからさまに6500万年前の出来事を連想させるので、ちょっとやりすぎかな?とも思ったけど‥(笑)
見てない人、特に父親をやってる人は絶対に見て損はないですよ。
書込番号:13956613
5点

× こいつうまそうだな
○ おまえうまそうだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88_%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%AA
書込番号:13956721
4点

最悪!映画のタイトルを間違えてるよ、俺。
正しくは「おまえうまそうだな」です。
面白さはジブリ級です。
書込番号:13956723
4点

おっと、編集中に早くもツッコミが!
イジワル〜
ところで辛口のJさん的にはこの映画どうです?
書込番号:13956731
4点

ごめんね、ちゃんと観てないの。
東京大賞典を観た後、チャンネルを変えないまま録画の整理をしていて、チラチラと断片的に観て、おぉ良く動いているなぁ、と思いましたが。
監督の藤森さんは亜細亜堂の主力アニメーターですから、良心的で動画としても見どころがある作品になるのは当然だとは思いますね。
(亜細亜堂は、マモー篇やタブチくんの芝山努さんの会社で、ドラえもんやちびまる子ちゃんで有名です)
書込番号:13956790
4点

らぶさん
ミニマムオーディオが完成しました。
コレ、予想に反して結構いいですね♪
接続は手持ちの小型オンキヨーSPにipodですが、見た目と違いパワフル!
付録とはいえ、ラックスマンに手抜きは無いですね。
らぶさんのおかげです。m(__)m
本体より高いあのケース、本体の出来が良いんで欲しくなっちゃいます。
つ〜か、らぶさん、スピーカー買っちゃってるし(^_^)
Uさん
「おまえ うまそうだな」は、ウチの嫁さんも言ってました。
保育園でも話題だそうで、絵本の方が欲しいとか。
私的には絵本は読み聞かせが....(略
映像の方を観てみたいですね。
鬼ママ
VAIOおめ〜♪
ハイスペックモデルなんで言うことないですばい\(^_^)/
今度BD焼きに行きます(笑
書込番号:13957208
5点

ちっと出遅れ^^;
39弾おめでとうございます。
ふと思うと、39の「!」の撃墜マークが無い(ぁ
鬼さん、相当忙しかったんですねぇ(^_^;)
とまれ、39まで継続したってのは喜ばしい事です。
またヨロシクお願いします〜〜〜
さて、いつの間にやら年末も押し迫ってますが…
結局ガンプラ作れなかった…orz
年明けからぼつぼつ始動したいところですが、しばらく忙しいので無理かな〜〜〜
先日ヤマダで見かけたHGの東方不敗(馬付き)がことのほかかっこええ〜〜〜
アレンビーも手つかずですが、同じスケールということで買っておこうかと思ってます。
どうせならシュピーゲルも出さないかな?
年末となるとやはり散財(爆
例年ならそうなんですが、流石に今年は自粛です。
引っ越しに伴う出費を考えると、恐ろしくて^^;
ちらっと簡易防音リフォームの概算を聞いてみましたが、ちと思ったよりもかかりそう。
一応正式な見積もりはとるつもりですが、当初は断念せざるをえない感じになってきました(泣
ただ、アキュフェーズはほぼ拙宅にくるのが見えてるので、なんとかそこだけでも備えておきたいところです。
しかし…AVに傾倒すると、機材でかなりの散財が(^^ゞ
ホームシアター組むなら、別途AVアンプやら必須でしょうしねぇ…
まあ正直言うと、ヴィジュアルの方は凄いシステム欲しいわけではないので、今のところはオーディオに注力できればと。
譲り受けるシステムがやや年代物になりつつあるだけに、CDプレーヤーくらいはもう少し良いものに更新したいところです。
以前も書きましたが、スピーカーがどの程度のものか…?それも気になってます。
時折出向くハードオフになかなか売れないJBLのスピーカーがあるのですが、最近気になって仕方がないです(爆
まあ、全く事情が分からないに等しいので、相性が良いかはわからないままの妄想です(苦笑
まかり間違ってそんなスピーカーを入手しても、ある程度遮音ができなければご近所迷惑になりますから、宝の持ち腐れになるだけでしょうけどね〜〜
私の場合、クラシックやジャズのようなジャンルはいくらも聴かないので、一応は周囲に気使いせにゃあいけません(^_^;)
そう考えると、アキュ譲渡そのものが無謀なようにも思えますね〜
書込番号:13957402
6点

ぬぉ!
あ、あ、あ。。。
第39弾に突入しましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふぅ。危ない(笑
もしや。。。。
あちき、かなりオーバースペックのノートパソコン買ってますかね。。。
JATPのご紹介みて。。。
やっちまったかなと(爆
まあ良いのです!
大は小をかねる(違
同じVAIOのFシリーズの219を買い損なったんでやけになったのは秘密です(笑
書込番号:13957449
5点

おはようございます。
響く鬼さんは、今年を散在で締めくくりーーーですね。
私もPC、入れ替えたいなぁ・・・。
引き続き、よろしくお願いしますーーー。
私も何か買いたいとは思うのですが、購買意欲があまり湧かないんです。
欲しい物が無いって事でもないんですけど。
一時期、出張の時用に音の良いイヤホンでも買おうかと思ったのですが、スピーカー派の私は、今までもヘッドホンを買っても使ってこなかったので、見送りました。
以前なら、欲しいと思った物って、結局は買ってきたんですけどね。
今までで、最も高額な衝動買いした物って皆さんはなんですか?
私は、単車を購入するつもりの資金を全部使ってしまったカメラ(本体)です。
ミライースよりも高額です。(妻は、購入価格を知りません。)
妻が呆れた衝動買いは、偶然見つけた中古のMR2(AW11)。
通勤用に小さい車を買うって言って、買ったのがMR2。
てっきり軽だと思っていた妻の第一声は、「これなの??」だったと思います。
言葉どおりの小柄な車でしたよ。でも反則だったかな??
UCのフルアーマー、私も店頭で見つけました。
ノーマルでは赤く光るフレームが緑色になってるんですね。
UCは2枚目までレンタルで観ました。
子供は「早く次が観たい」って言ってました。
私が読んだ小説版3冊分なんて、あっという間なんですねぇ・・・。
書込番号:13957681
5点

14番のりGET!
響く鬼さんの書き込みをみていたら、私もPCが欲しくなりました。
有線LANルーターと無線アクセスポイントの調子が悪くなった時に、復旧させるのが面倒なんですよねえ。
PCあると設定やトラブルの対処も楽なのかしら?
PC無しで何とかする手段は身に付いたけれど、のちのち役に立つこともなさそうだしな…。
書き込みするために調べ物するにも、ガラケーのみでは限界を感じる今日この頃です。
話は変わりますが一足早いお年玉をもらいました。
お年玉って言うか…私が唯一応援している声優さんに送ったファンレターの返事です(笑)
その声優さんのblogで「今年1月〜12月頭までにファンレターくれた方へ返事を送りました」と、書いてあったので私は該当者です!!
どうやらすでに返事は届いている様ですが、家に帰れるのは明日だと思うので、帰宅してから読むのが楽しみです。
家宝にします。
その声優さんは『藤東知夏』さんと言います(けいおんの和ちゃん役)。
名前を見かけることがあったら応援してあげてください。
最後にガンダムスレの愉快な仲間たちの皆さん。
ガンダムの話はせずに、おっ○いの話ばかりしている私の相手をしてくれて感謝です。
しんどい時期も楽しく過ごせました(笑)
来年もよろしくお願いします。
書込番号:13960813
4点

PCですけど、私の場合は自作機なので、所々古くなったり壊れたりしたら、その部分だけ更新するというやり方でずっと来ています。
今の構成はCore2Quad Q6600にP45チップセット、メモリ8GB、OS用に64GBのSSD、記録用にHDD500GB×3、OSはWin7の64bit版。
ちょっと古い構成ですけど、能力的に不満がないので更新していません。
ただ、これらを入れているケースがCOSMOSというクーラーマスターのフルタワーなんですけど、これがかなり古くなってしまって、入れ替えようかなと。
でもCOSMOS気に入ってるので、同じ物を買い替えようかなと考えています。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=U12+SSS-R+%82%aa%97%7e%82%b5%82%a2&CategoryCD=0580
馬鹿デカいし、高いけど、このデザインは唯一無二。
静音設計なのも嬉しいですし。
これは旗艦PCとして残した上で、居間や別の部屋でライトに使えるタブレットPCが一つ欲しいのですが、デザインではipad、機能ではソニータブレットが欲しくて、イマイチ絞り込めません。
まあ、ipadが赤外線対応するまで待つかも知れませんけど‥
書込番号:13960871
5点

鬼さん、39弾目おめでとうございます!
最新PCの捕獲も重ねておめでとうです。羨ましいですね。
私のPCは最近故障してしまい、年賀状作成は写真屋に依頼してしまいました。
メモリを新品に変え、新しいHDDに再インストールしてもWindowsが立ち上がらんのです。マザーボードが往かれた可能性高いので年明けに修理しなければ。。
ここの書き込みも写真添付以外は基本iPhoneなのですが、WiFiでネットも快適なのでPC使用率がめっきりと減りましたね。
書き込みペースは少ないですが、来年もよろしくお願いします。
皆さん、良いお年をw
書込番号:13962193
5点

大晦日ですね。
年内最後の買い物に出かけました。
食材メインなはずが、長男がジョーシンに寄りたいとの事で、ついでにプラモコーナーへ・・・。
キャプテンハーロックのアルカディア号の艦載機スペースウルフを発見!!
思わず買っちゃいましたー。
30年以上も経って、発売されるんだもんなぁ。
もちろん、押入れに直行です。
妻からは「変な気を起こさないで、おとなしくしてなさいよー。」って、速攻で言われました。
MGのνガンダムが途中になってるのも、体調不良から妻に止められてるからなんですけどね。
今年は、最後の最後に欲しかったプラモを買えたからよかったです。
皆様、良いお年を!!!
書込番号:13963003
4点

皆さんこんにちは(^O^)/
激務も終わり、平穏な時間を過ごしております。。
何か皆さん楽しそうなオモチャで遊んでますね〜
流石にもう売ってないかな。。らぶさん邸で聴かせてもらお♪
鬼パパ
遅れましたが、第39弾お疲れ様です!
いや〜今年は鬼パパにご迷惑を掛けすみませんでした(~_~;)
後半は職場の移動も有り余り書き込みも出来ず(^^;;ガンプラも・・・
ガンダマー板の皆様、今年もお世話になりました。来年度も宜しくお願い致します(`_´)ゞ
良いお年をお迎え下さい(^O^)/
書込番号:13963096
5点

皆さん こんにちは(^_^)v
何番のり位かしら(笑)
今年は大変お世話になりました 来年もよろしくお願いします(オタクとして(笑))
では皆さん良いお年を(^^)
ボソボソ....
4日まで仕事だw orz
書込番号:13963330
5点

本日は、御茶ノ水ディスクユニオン各店で300円引きのセール開催。
朝起きたら体調ボロボロで、どうしようかと迷いつつも、結局は11:00の開店に間に合うように出動。
買いも買ったり7千円分(ナンマンダブ、ナンマンダブ)
狙い目が2点ほど外れたものの、このカバーで欲しかった「武骨な一徹者、ハンス・シュミット=イッセルシュテット指令官」(by諸井誠)が手に入ったし、コルトレーンも紙ジャケで安いのが見つかったし、今年最後の盤漁りの成果としては大満足。
では皆さん、良いお年を。
書込番号:13963747
4点



すみません、あいかわらずバタバタな鬼です。
ちゅーことで、第38弾に突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
では引き続きよろしくおねがいします!
6点

おはようございます。
38弾ですねー。
響く鬼さんのおかげで、本当に楽しんでおりますー。
痛みのおかげで、初めて出遅れず・・・。
手を付けたMGのνガンダム、なんとか年内に完成させたいと思ってます。
完成したら、アップします。
では、引き続きよろしくお願いしますー。
書込番号:13826238
4点

originのコミックスも完結しましたね。結末を変えずに安彦流に描ききってくれたと感謝しています。
これからはZガンダムdefineが引っ張っていくんだろうと思いますが…北爪さんのマンガは微妙なんですよねえ(笑)
38弾もよろしくです。
書込番号:13826540
5点

おお〜、既に38弾が(^^)
今回もよろしくお願いしますー
半分ひやかしで住宅購入に動いたのですが、なんか信憑性が出てきました(^^;
あんまり深く考えてなかったから、ちと焦ってます。
しばらくそれらでも忙しくなるかも〜
万が一、一戸建て購入できたら、かみさんの実家にあるアキュフェーズ?のアンプをもらってこようと考えてるのは内緒です(;^_^A
義父の遺品で、当時いらんから持っていってくれと頼まれたものの、手狭なマンションでは諦めるしかなく(^-^ゞ
現在も、誰も灯を入れる者がいないまま放置ですわ(苦笑
書込番号:13827176
6点

第38弾おめ〜♪
最近仕事中は周りを人がはいかい?してるので、
書き込み厳しいのでROM専がようやく?
ですが、どうぞみなさんよろしくです〜♪
書込番号:13827207
4点

38弾おめでとうさん♪
鬼さんいつもスレ立てご苦労様
ん〜
PCの調子が悪いのかな
カキコミが半角だかなんだかで、『送られたのが、不正です!』って数回。。
お願いだから、全部消去しないでココを直してちょうだいと
優しく添削してほしいなぁ〜
長文?大作?のカキコが全部消えるって結構凹みま〜す。
おお、1/1ガンダムが再びお台場に!!
今度はザクの鼻をもいだシーンなんか再現してくれないかな
前作37弾のポロリネタですが
NHKで放送の料理番組で
巨乳グラビアアイドルの谷間が問題になってるようですね。
でも
それが無ければ出演価値が無いと思うのですが。。
日曜洋画劇場の『デンゲキ』スティーブン・セガール主演でも
クラブのショーガールの胸部にモザイクが入り
たまたま一緒に見てた親父が
『チクビぐらいいいだろ!チクビぐらい』と叫んでました。
。。あの一応、あなたの息子ですが
書込番号:13827380
5点

お疲れ様です。ROM専ゴン太です。
38弾おめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。
こうたろうらぶさん
>長文?大作?のカキコが全部消えるって結構凹みま〜す。
内容を確認するボタンを押す前に、全文コピーしています。
タイムオーバー常習者ゴン太でした。
書込番号:13827489
5点

みなさんこんにちは!
月末の在庫調整なんて知ったこっちゃない鬼です。
いきまっせ〜さん、一番海苔GETおめでとうです!
いやいや、僕こそ参加してくださってる皆さんのおかげで!楽しいのです。
年内に一体。。。もう一年終わっちゃいますね^^;
MGのニューですが、武器の保持力の弱さ意外は文句なしの一品ですね!
引き続きよろしくです!
ずるポンさん、オリジンようやく完ですか!
もう10年以上経つような。。。
初めてみたとき、キャノン砲のついたガンダムに驚いたもんです。
引き続きよろしくです!
ムーンさん、おお、一戸建てGETがもしかするかもなんですか!?
一戸建ては良かですよ。住所に番地までしか書かなくて良いから。
しっかしすごい部屋数ですな^^;
オーディオルームも出来るのでは?
アキュのアンプですか。。。。それはとんでもないものです。。。
それを生かすためには散財しか待ってませんよ(笑
僕もそんな高級アンプでスピーカー鳴らしてみたいです。
引き続きよろしくです!
Rikuパパさん、なんとカキコの邪魔になるものがおるんですか!
って、僕も含めてみなさん仕事中ですもんね^^;
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!
それ僕もたまにあります。。。。
本当、長く一生懸命カキコしたのがまっさらになった瞬間の絶望感はぁ。。。
ひきつづきよろしくです!
ゴン太さん、
>内容を確認するボタンを押す前に、全文コピーしています。
最近僕もその手を覚えました(笑
きのうローカル番組で宮崎の人形館が出てました。
だれもが絶対に笑う人形が置いてあると。。。
それみて。。。結果、僕は苦笑いでした。。。。
引き続きよろしくです!
子どもの保育園の資料などを見て思いました。
保育料ってめっちゃ高いのね。。。
3歳児までは月に4諭吉!この低所得者からそんなにとるんか!
あ、2月のなんとMGでAGEノーマル出ますね。
なんと早い展開。AGEに関しては、シルエットで目が光った状態、劇中、プラモとそれぞれデザインのアレンジが異なりますんで、どのようなアレンジでくるか楽しみです。
たまにビギニングガンダムチックに見えるんで、そのアレンジだけは勘弁。。。
HGとはまったく違うアプローチでくると予想してます。
書込番号:13827866
5点

出遅れ。。。
鬼さん
38弾オメ!
完全出遅れながら、一応リンク貼ってきました。
あまりにも恥ずかしいなぞかけとともに。。。
書込番号:13828756
4点

え!?答はムサイ!?
じ、実はまじでわからなくて。。。
ファルメル、グワジン、グワダン、ドゴスギア、ギャロップなどなど考えてましたが、なかなかオタクの集会に結び付かず。。。
オタクの集会をムサイと言うんですね。
書込番号:13830162
4点

響く鬼さん。
むさ苦しいのムサイです。
10/2のイカ娘の侵略は終わらないでゲソ祭りがそんな感じでした(笑)
書込番号:13830176
4点

ほぉ、ずるポンさん、都会じゃ、むさ苦しいことをむさいと言うのですね!
ええい、むさいむさいぞ!みたいな感じですかね!
勉強になりました。
書込番号:13830191
4点

おはようございます。
プラモを完成させても、置場に困ってるんですよー。
ヤマトは、スピーカーの上です。
もちろん、鳴らすときには下に移しますよ。
もう1部屋欲しいなぁ・・・。
ムーンさん、その部屋数はいいですね!!
オーディオルームにシアタールーム、プラモの部屋・・・素晴らしいっす。
あ、ガッチャマンが始まった。
カッツェ君はいい味出してますね。
では、出かけます。
書込番号:13830585
4点

こんにちは(^_^)v
毎度ながら このスレは居心地が良いですね(^^)
ガンダムネタではなく恐縮ですが
http://www.phileweb.com/news/d-av/201111/30/29894.html
BDMVのアプコンにも対応したそうな 相変わらずPS3はすごい
書込番号:13831669
5点

みなさんこんにちは!
出勤そうそうに、みんなにお前むさいぞと連呼してる鬼です。
いきまっせ〜さん、そうそう置く場所の確保が大変なんですよね。
最近がディスプレイスタンドなんかあるから、高さも必要だったり^^;
ウォンレイさん、ワンピースシリーズのアーツ系ですが、可動タイプのアーツは散々な出来ですね。
ZEROのほうはかなりのクオリティ。しかし大きさなんか考えたらPOPのほうが集めがいがありますね!
リンク先見ましたがけこうちんぷんかんぷんですが、市販のBDもアプコンして、最高の画質にしてくれるんすね!これは良い!
そういえば、グフさん、賃貸でも壁に穴あけても大丈夫!
敷金から引かれようとしても、出るとこ出たらこっちのもんです。
たばこ吸ってても良いらしいです。不動産屋は、借りたあんたが汚したんだからみたいなニュアンスできますが、国土交通省によるとなどゴタゴタ言って、これは大家が負担すべきだ!と強気でいけば大丈夫。
契約書に書いてあるからなど言われても、けっこうこんなんいっぱい読めるか!
で通ったりするみたいです。
僕がそうでした(爆
前の前のアパートも、畳、壁、ガラス破損、全て大家さんが負担しました(爆
お金がからむと本気な鬼です。
あ!ずるポンさん、12月10日発売の3DSソフト、モンハン3Gはなんとケロロ軍曹とコラボしてるみたいですよ!
僕ももちろん、予約済み!
イーカプで、モンハン仕様本体とソフト、拡張パッド、可動フィギュア、先着特典アラームクロックです。
ムホホ楽しみだ。
今日はお給金貰ったんで、早速いつもの模型屋さんに、RGフリーダム買いに行ってきました。定休日でした(爆
しっかし、今月は出費が多いぞ。プロジェクトBMのアンクも来るし。
はやくタトバの横に並べたい。
明日からいよいよ師走、みなさん、お忙しくなると思いますが、身体にきをつけ新年迎えるまでがんばりましょう。
書込番号:13831854
4点

昨日今日は不動産屋は休みなので静かだったけど、そのうちあれこれ言ってくるだろうと予測。
鬼さん、いきまっせ〜!!さん、正しくそれも狙いのうちです(^^)
家は古いんだけど、私んとこの近所ではなかなか出てこない大きさなので、一応ちょっかい出してみたと(爆
まあ〜、どうなるかは読めませんなあ…買うに値するかはまだこれから。
ここからは慎重にいきます^^;
アキュの件は、確かに散財の匂いがします(苦笑
そもそも修理が必要じゃ無い事を祈ってます。
他界した親父も、スピーカーまで理想にするには至らなかったので、多分心残りだったと思います。
今現状はパイオニアのスピーカーが接続されていますが、正直役不足の感は否めません。
…まあ〜、私も素人ですからどの程度がみあったスピーカーになるのかは分からないんですけどね(自爆
書込番号:13832409
4点

おお、思慮さんが答えてくれた!
いやいや、あまりにも下らないんで、誰も答えてくれないかと。。。
次回までに、もうちょっと腕をあげておきます。
ちなみに、Wコロンねずっちは、こんななぞかけをしたそうです。
「ガンダムと掛けて、マジックととく。そのこころは?」
ウォンレイさん
いつもながら最新ニュース、ありがとうございます。
しかし、PS3の進化は止まらない。。。
機能を追加しても、それに処理がついていけるところがすごいですね。
書込番号:13832788
4点

ポチタマの『だいすけ君』死ぬ。ワンコもストレスたまるよなぁ。
響く鬼さん。
ずるむけの里はそんなに都会じゃありません。
野良犬 野良猫 野良狸 野良雉 野良鼬 野良ハクビシン 辺りはまあまあ目撃できます。
鬼さんはモンハンは基本ソロプレーですか?
私はP3でエネルギーを使いきってしまったので今回はパスで…
明日からは『ガンダムエクストリームVS』『マリオカート7』に、神経を集中しないといけないので大変です。
ケロロ軍曹とのコラボは気になる(笑)
書込番号:13832907
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





