
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
988 | 200 | 2010年12月21日 23:07 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月29日 23:31 |
![]() |
4 | 1 | 2010年7月19日 00:36 |
![]() |
6 | 2 | 2010年4月13日 23:06 |
![]() |
11 | 8 | 2010年4月13日 21:02 |
![]() |
9 | 3 | 2010年4月13日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは!
へへへ、今日が誕生日なんで、引っ越しました!
なんと。。。第27弾ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みなさまのおかげで、盛り上がりっぱなしっす!
ありがとうございます!
せっかくなんで、もっちに完成したブレイブ指揮官用をアップします。
作った感想なんですが、作る前は、デザインもシンプルだし、部品も少なそうと思ってましたが、けっこう細かくて、意外と時間かかりました。
ガンプラ作りに慣れてる人だと、最近の僕のマイブーム?パーツをランナーから一気に切り出し方でいけます!
ポリキャップレスということで、関節など保持力が心配になりそうですが、各パーツが軽量なため、心配いりません。
けっこうオススメなキットです。
本日よりまた次のミッションへ!
ちゅーことで、今回も写真アップにてのスタート成功!?
引き続きよろしくおねがいしま〜す!
9点

おっしゃー、一番海苔?
体調は絶不調だが、出てくるときは出てくるぜ!
鬼さん
ついに27弾ですね。オメ!!
新メンバーも増えてきていますし、ますます楽しみですね!!
書込番号:12262391
6点

guongさん!
一番海苔ゲットおめでとうございます!
本当、共通の趣味、嗜好の仲間が増えて、一緒に盛り上がれるって最高です!
引き続きよろしくです!
書込番号:12262426
6点

2番糊?!
ちぃっとカキコが減るかもですが、今回もよろしく(゚▽゚)/
書込番号:12263656
5点

コッチはお久しぶりです。
なんか、ステレオのセッティングに時間を取られて、ガンプラは進んでません。
で、Gファイターそっちのけでこんなのに手を出しています。
まだ誰も作ってないかも‥
書込番号:12265136
6点

ばっ!
いつの間にか新スレが!!!
しかも旧スレのラストはguongさんに!
折角、恒例のguongさんとの漫才カキコを楽しみにしてたのに(笑
鬼ママ、第27弾おめ〜す♪
アンド
34歳初カキコおめ〜す♪
ブレイブ?
これってやはりダブルオー系MS?
もしや隣のフィギアは昔のブシドー?
勘ですが(汗
らぶさん
MSヅダ、イグルーだとメチャクチャかっこいいですよね!!!
ところがプラモで見ると.....あら?、アレレ?
なんだかなぁ〜。。。でした。。。
やっと宇宙に退避した地上ザク達が、たかがボール如きにやられるシーン、
私もグっときましたよ(涙
イグルーはジオン目線での話なんで、また違った感じで面白いですよね。
あっ重力戦線は連邦目線だった。。
ホワイトオーガが(略&お楽しみに
guongさん
親不知抜いちゃったんですね。
そうそう思い出しました!
抜いた後が痛いんですよねぇ。。。
鎮痛剤も効くことは効きますが、ちゃんと時間を置かないといけないし。。。
もう少しの辛抱です。
頑張って下さいね。
Uさん
C108って何ですか?
AMP&CDPおめ〜♪
続きはアッチで。
それにしても皆さん目が良いんですね。
私は仕事で細かい作業をすることもあるので、目は疲れ気味です。。。
因みに手放せないものは、酸素バーナーと10倍ルーペ(謎
あと一番はPCですね(カカクROMにて(笑
今、DVDでガンダムの08小隊ってのを観てます。
まぁまぁ面白いですよ。
書込番号:12267794
7点

みなさんこんにちは!
いやぁ、まさかグフさんと同級生だったとは!
嬉しいっす♪
1976年会とかのスレ立てようかな(笑
グフさん!
ありがとうございます!
グフさんみたいな、大人を目指します!
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
ありがとうございます!
タイヤの金額みてびっくらこきました^^;
半島のほうですが、やばかですね^^;
guongさん!
グフさんと僕が。。。。
渋谷を歩いたら。。。
きっと。。。。
なにも起こらない(笑
いやはや、すっごくグフさんを見たくなっちまいました。
guongさんは、僕も、グフさんも会ったことあるんすよね。。。
浅薄さん!
きっとグフさんと僕、声掛けられまくりますよ!
ちょっと派手めな女の人たちに!
その女の方たちのお相手をお願いします! IN歌舞伎町(笑
ムーンレイスさん!
なんだかまたまたお忙しそうっすね^^;
スーパーコブラお待ちしてま〜す!
さんパンマンさん!
おおっと!
今回は偶然にもすべて正解!
えんぴつ転がして、答えたとは思えない!(笑
00を観る前は、ガンダム系含め、へんにスラーっとしてて違和感があったんですが、
映像みたら、このスラーっと感がツボにはまりました。
このブレイブは、GNフラッグ(1stシーズンにてのグラハムの最後の機体
ほどではないですが、かなりツボにはまりました!
僕もイグルー観ようっと♪
Uさん!
アンプ&プレイヤー散財おめでとう!
いやはや、あの板にカキコしようと思うも、僕みたいなエントリースペシャル&節穴が出る幕はなく。。。。
あの、浅薄さんが紹介してあった、デノンのやつじゃないですが、
実家にある父のプリメインがデノンです。
S10Vなんたらってやつで、もうけっこう古くなるんですが、すっげぇ厚い音がでてました。
これhttp://denon.jp/products/PMAS10IIILN.html
プレイヤーもこのシリーズ?のプレイヤーっす。
ああぁ、うらやましかぁ。。。
なんといっても、ブックシェルのスピーカーは最高っすよ♪
次回、上京するとき、グフさんと二人でお邪魔します!
そんで、3人でらぶ兄さん家に突撃!
そして、浅薄さん、guongさん、ムーンレイスさん、プレクさん、TJさん、散歩さん、みんなで集まり、歌って踊るとか(笑
完璧ばい!
MGガンキャノンでっか。。。。108でっか。。。
へへへ。。。きっとUさんと僕は同じ塩基配列のイノ(略
え〜、なんとラファエルも完成しました!
いやぁ、九州人にしかわからないかもですが、博多ぶらぶらを思い出しました(笑
上の?大きな荷物は、設定ではセラヴィーガンダムU、小説版ではセラヴィーリペアになるんですね。
よくみたら、ここが肩とか、ももとか、頭とかわかるもん。。。。
JATPさんが、1/100にての再現望む気持ちがわかりますもん。。。
やっとこさ、4体揃ったばい!
今日の夜に4体で4ショット予定っす!
書込番号:12268088
7点

連投っす。
Uさん、ゴメン!
お、おいら持ってた(爆
しかも108(爆
それと、奥さんに誕生日プレゼントにもらった、靴です。
このレッドウィングっちゅーやつは、もうかれこれ、14年くらい愛用してるつもりなですが、
良いです。
アイリッシュセッターの茶と黒は実家に置いてて捨てられました←過去スレ参照(笑
書込番号:12268101
6点

遅らせながら、鬼さん誕生日おめでとうございます!
34歳はもっと良い年になりそうですね^^
プレゼントの靴良いなぁ〜♪
おいらなんてケーキも忘れられたのに(T_T)
第27弾もおめ〜♪
最近仕事が忙しくて、全然書き込み出来ん(>_<)
鬼さんの製作ペースは凄いなぁ〜♪
書込番号:12268266
5点

鬼ママ
おぉ〜レッドウイングだ!
こりゃヨカ靴ばいた。
全て手作りで製作されて、履く程に自分の形になっていくという靴ですね。
しかも、どんなに破けたり磨り減っても必ず修理可能で、
毎日アメリカの工場には大量の修理品が届き、一つ一つ職人が丁寧に修理。
そういう靴ばいた!
私もいつか欲しいなぁ〜っと思いながら今だ未購入。。。
まぁどっちか言えば、ワークよりウエスタンが好きなのも(笑
愛する奥さんからのプレゼント、大事に使ってはいよ。
オフ会には是非履いてきて♪
あ ダブルオークイズ、正解でしたか。
やれば出来るな、さんぱん(笑
Rikuさん
ケーキ事件.....
スミマセン、また再び笑い(略
書込番号:12268328
6点

さんちゃん
またケーキ事件書いてしまいました^^;
お恥ずかしい(>_<)
うちの嫁ももうすぐで11月29日(良い肉の日)ですが、
自分の時は猛アピールです^^;
家計にしてくれるか!って言っておきました。
書込番号:12268387
5点

こんにちは
この休みにや〜っと東静岡駅に行けました。
ディズニー → 東静岡ガンダムツアー!
車で行ったのですが、ホビーフェア正面側案内板を見て…
【ホビーフェアの駐車場はありません】
え〜!ガンダムを目の前にしてうろうろ…あぁ焦る!
駐車場を探して駅の反対側へ移動すると、
【ホビーフェア駐車場こちら】
うぉい!なんやね〜ん!
えらい不親切だな〜って感じでしたが、ガンダムを見て
ご機嫌は↑! ランドセルかっこい〜!
ママ「ディズニーより生き生きしてない?」
娘 「パパってガンダム好きだね!」
…はい、ディズニーでは接待させて頂きましたから…
ディズニーの写真より多くない?(んな事あるかい!)と
なんやかんや言われつつ
一通り写真を撮ってオフィシャルショップへ…
いまいち物欲をそそる物がないなぁ。
お約束でお土産のカスタードケーキを手にとりつつ
限定?ver.G30thガンプラを見ながら…
パパ 「う〜ん、買おっかな〜」
娘 「後悔しない様にかっちゃったら?」…何ていい娘だ!
パパ 「そうね…しょうがない!じゃ、買っちゃうか!」
娘 「しょうがないって、パパのばっかじゃん!!(笑)」
店員 「…(ボソ)確かに」…店員さん、突っ込むね〜。
ママ 「趣味の物だから、お小遣いで買ってね。」
パパ 「えっ……はい」
…あなたのそのカバンにぶら下がっているダッフィちゃんはお小遣いでしたか(悲)
とまれ、楽しい休日がすごせました。
おっと、RGシャアザクももうすぐ出ますね!
評判の程は?
駄レスでした。
ではまた。
書込番号:12271088
6点

鬼さん、お誕生日&27弾おめでとうございます。
って、2日くらい遅いですが、ごかんべんを。
最近、雑用が多いゴン太です。ANAガン来ました。
鬼さんのも、近々来るかも!
ばろむわん!さん
いい休日過ごされたようですね。静岡ガンダム行きたーーい!っと、叫んでみる。
さんパンマンさん
全問正解の景品、鬼さんにねだってみましょう!
書込番号:12271487
6点

おはようございます。
27弾ですねーーーーー。
昨晩、ガンダム]のDVD、10巻見終えました。
楽しめました。
子供に次は何を見るか聞いたら、マクロスだそうです。
超時空要塞マクロスですよーーー。
ゲームに登場してたので、子供らも知ってるんですねぇ。
では、出かけます。
引き続き、よろしくお願いします。
書込番号:12271576
6点

オラザクは、平均年齢が高いなぁ(苦笑)
ビギニング制作の意図も判ろうものだけど、実際問題、ホビー事業部とボーイズトイ事業部のターゲット年齢層の違いは如何ともし難いだろうなぁ。
「究極の偽ガンダム」エクスバインは金魂ではなくコンポジットVer.Kaで早速製品化。
随分前から企画を詰めてたんでしょうね。
しかし、高くて買えないだろうな…
書込番号:12272613
6点

みなさんこんにちは 27弾おめ〜
昨夜は、グフさんが襲来
自慢のヒートロッドを拝見&試聴(オヤイデ ブラックマンバΣ)
ノイズが減って映像が滑らかな感じ(短時間ですが)
見た目がかっこよく、プラグのはまりもしっかりしてて、所有欲をくすぐるぜ!!
これ欲しいと思いました。
グフさんは将来オーディオのビジョンがあって
将来的なシステムの話で盛り上がりました
現在BDPも悩み中
あと持参BDでイグルーのズゴックが宇宙から攻撃するの見せていただきました
画が音がきれいで素晴らしい♪
シリーズ化されていて人気があるのもわかる気がします。
最後に。。GPZの排気音は最高〜
書込番号:12272672
6点

皆さんこんにちは(^_^)
鬼パパ
第27弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪相変わらずの制作ペースはあっぱれです!
1976年会、楽しそうですね(^O^)是非とも(笑
因みに仕事帰り、毎日の様に渋谷の街を通り過ぎますが何も起こりません(爆
らぶさん
昨晩は遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
トレンディードラマに出て来そうな素敵なお部屋で、くつろぎ過ぎました(笑
ガンプラ、ラジコン、AV機器、カメラetc...と、正に漢の夢の国!羨ましい限りです(^ ^)
オーディオ機器は悩んでいる時が楽しくて、実際何時購入出来るかは未知数です(汗
まあ目標が有るのは仕事の励みになりますが(笑
最後に。。こうたろうチャンカワユイ(#^.^#)又お邪魔します!
書込番号:12273151
6点

みなさんこんにちは!
久々の九州メンバー(一部ですが)にてのオフ会が決定し、わくわくの今日この頃っす♪
Rikuパパさん!
ありがとうございます!
ケーキ事件。。。。
そういえば、今年は僕もケーキが無かった。。。。
焼き鳥がありました(笑
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん!
いつもオフ会に履いてきてる、ベージュのブーツもレッドウィングばい!
ちなみにサイズは25センチ!
そうなんす、僕は足が小さいんす。。。
10年前からしたら、定価も1万円くらい安くなってますね。
僕は、さんパンマンさんも言ってた、”職人が”ってとこに弱いんす。
機能性、作りの良さが優先な感じが好きっす。
ばろむわんさん!
おお、1/1ガンダム見てきましたか!
なんとも、理解がとてもあるご家族で良いですね〜♪
ご当地物欲しいなぁ。。。。
やっぱり圧巻でしたか!?
引き続きよろしくです!
ゴン太さん!
え!?ANAガンもう来たんですか?
僕の予定より早く来るのかな????
しかし、これまたHGのオーライザー。。。。
HG00と考えると4体目(爆
絶対に説明書見ずに作る自信があります(笑
あ!さんパンマンさんへの景品はもちろん考えてますよ!
すっげぇハイエンドなガンプラです!
シャアピンクにラメが入った、ファーストグレードザクです!
そう、それを、RGと見分けがつかないほどに、改造、塗装してもらうんす(笑
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
昨日の夜、ゲオのGT5見にいったんですが、0時前だったんで、まだ販売はされてませんでした^^;
もう並んでるかな?
ちなみに、PSPのモンハン3はどこも予約できず。。。。
今度はマクロスですか!
ぼくも、最初のマクロスのテレビシリーズは好きだなぁ。
最終回は最高でした!
引き続きよろしくです!
JATPさん!
>コンポジットVer.Kaで早速製品化。
ううう、コンポジットVer.Kaのランスロット買ったんですが、けっこうパッと見は良いものの、動かしたら、ポロリも多く、微妙でした^^;
定価じゃ買えないなぁ。。。
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!
僕も、昨日イグルーのヅダのとこ観ましたよ!
あと、ホワイトオーガも!
あの、ジオンのザクタンク最強型みたいなやつかっこよかった♪
ヅダも映像観たら、欲しくなりますね!
映像に出てきたGMは、MGのGMVer1.0のデザインでしたね!
いやぁ、GMは弱いイメージなんですが、ああいうふうに映像に出てくると、けっこうジオンにとってはけっこう脅威だったりするわけですな。。。
グフさん!
たしかに、あのらぶ兄さんのお部屋はリアルトレンディドラマばい!
あの部屋が似合うのは、織田ゆうじか、らぶ兄さんくらいばい!
今月は、HGとはいえ、トランザムモードで5体も作ってもうた(笑
次はMG00クアンタの予定ですが、RGシャアザク出るしなぁ。。。。
引き続きよろしくです!
え〜、昨日は写真撮影の予定でしたが、イグルーなど、レコに撮り貯めたもん観てたら、寝る時間になったんで寝ました(爆
今日こそは!
書込番号:12273414
7点

らぶさん、グフさん
昨日はお誘いいただいたのに参加できずすまんの( ̄∀ ̄)
あ、(°□°;)
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
案の定昨日は帰りが会議後の食事終えて会社に戻り帰宅は1時を回っており…
次回は必ず!(b^ー°)
あ、らぶさん
黒ヤマンバですが映像系との相性もよいですよ!
今売ってるのは白ヤマンバですかね。
書込番号:12273463
7点

こんばんわー。
GT5、アマゾンで予約してたので、帰宅したら届いてました。
ただ、バージョンアップやらインストールやらで時間がかかり、じっくり遊ぶのは明日からですね。
ハンドルコントローラーを久しぶり(プロローグ以来です)に押入れから出したり・・・。
これは、遊ばない時には邪魔なんですよね。
モンハンは、子供のために予約してますー。
車のプラモも欲しいのですが、RGザクが先ですね!!
明日の仕事帰りに探します。
書込番号:12274842
7点

サクッと素組のシナンジュ・ベース。
今度の「MAG・ネット」はジ・オリジン特集だそうです。
みんなで観よう!
http://www.nhk.or.jp/magnet/program.html
書込番号:12276319
6点

こんにちは。
海老蔵なにやってんの!
正面の弾幕が薄いよ(違
さっそく妻泣かせなことを。。。
ばろむさん
リアルRGガンダム観に行かれたんですね。
いや〜羨ましい〜
ご当地ガンプラ、完成の暁には是非写真UPよろしくです。
それと、オマケでディズニーランドも行かれたみたいで(笑
ディズニーランドは凄く人が多かったでしょう?
エヘヘ、ちょっと自慢ですが実は私、
アメリカのディズニーランドに行ったことがあります。
東京と違って凄く空いてて、乗り物も殆ど待ち時間無しなんですよ〜
あ、でもインディージョーンズは人気があって10分位並びましたが(笑
あと本場ユニバーサルスタジオにも(略
もう約10年程昔なんですが、いい思い出です・・・・・
鬼ママ
シャアピンクにラメが入った、ファーストグレードザク???
なんだかHなMSっぽいけどヤッタ〜♪
>それを、RGと見分けがつかないほどに、改造、塗装してもらうんす(笑
無理、ぜったい無理。。。
だってジム君やMGガンダムもまだだし、08小隊も観なくちゃいかんし。。
ってホントは塗装の腕が(爆
ホワイトオーガ見ちゃったのねぇ〜
あのウェザリングは良い見本と思わん?
らぶさん&グフさん
ぷちオフ会お疲れ様です。
私も、らぶさん邸行ってみたいなぁ〜・・・
やはり秘蔵のシャンパンで乾杯とか、実はベットの下から秘蔵のエ○本が(違
夜中に、ガンプラやオーディオ談義とか楽しいんだろうなぁ〜
いきまっせ〜さん
GT5届きましたか!
う〜〜、落ち着いたら中古購入って思ってましたが、
なんだかんだでスレの盛り上がりを読んじゃうと、すっごく気になる〜欲しくなる〜
ハンドルコントローラーもお持ちなんですね!
確かあれって数万しますよね?、すっ凄い!
改めて、いきまっせ〜さんの散財の凄まじさを痛感。
いきまっせ〜さんのような大人になりたい今日この頃です。
書込番号:12278183
6点

みなさんこんにちは!
もうすぐ11月も終わる。。。
JATPさん!
電撃ホビーの付録っすね!
都会は、発売日に買えていいなぁ。
うちの地域は27日っす。
いきまっせ〜さん!
モンハン予約済みっすか!?
ああああ。。。
ぼくは、いつ買えるんだろうかぁ。。。
さんパンマンさん!
いやいや、きっといけますって♪
出来上がったら最後にぼくが、”SIYA”って入れますよ(笑
え〜、昨日やっとこさ劇場版00の4体撮影しました!
いやはや、この4体最高っすね!
そういえば、昨日すでにRGシャアザクが並んでるお店を発見しました。。。。
おいおい!超フライングやろ!
さぁ、誰が最初に買うのか!?
書込番号:12278699
6点

こんばんわ
■ばろむわん!さん
1/1ガンダム見に行けて羨ましい〜♪
おいらも嫁に交渉していますがなかなか許可がー(>_<)
ディズニーランドも良いですけど、やはりガンダムがテンション上がりますよね〜♪
■ゴン太さん
マクロスFのBD買っちゃいました!
テレビシリーズとはまた違って違和感は感じましたが、
画質や新しい歌なかなか満足度の高いBDで良かったです(^^)/
■鬼さん
四体の装備が豪華?ですが、形もなかなかかっこいいっすね!
OOの劇場版で動いているのがぜひ観たいですね〜♪
シナンジュのアクションベースは電撃ホビーの付録なんすね!
JATPさんに何の付録か?聞こうかと思っていたので、
ありがとうございます!
ユニコーンのとセットでやはりゲットせねば!!
■さんちゃん
本場ディズニーランドに行ったんすか!!
良いなぁ〜♪
クジでも当たったら行きたいですね〜(^^)/
■グフさん
前にHGシナンジュの写真を投稿した時に、
返信しようと時が過ぎ去ってしまいましたが、
グフさんにはやはりMGの方が良いと思いますよ!
やはり創りが圧倒的にMGの方が良いと思いますので!
でもグフさんなら両方がベスト!!(^^)/
■いきまっせ〜!!さん
GT5到着したんですね!
リアル差が増して、かなり良さそうなんでおいらも欲しいです!
追伸:カメラ詳しい方が多いのでお聞きします。
親(67歳)がデジタル一眼のKISSのX4を買おうと思っているんですが、
ダブルズームキットと18-135のレンズキットではどちらの方が使い易いのでしょうか?
今はキャノンのデジカメIXY-930ISを使っており、
市民大学というところでカメラの講義を受けているみたいで、
使用用途は花を撮ったり、景色を撮ったりだと思います。
望遠は今は使わないのでは?といった感じです。
書込番号:12278871
5点

こんばんは
さんパンマンさん
ディズニー混んでました。150分待ちとかざらでした。
「今列に並んだよ」って連絡を受ければ
新幹線に乗れば名古屋からでも間に合っちゃいそう。(笑)
本場のディズニー行かれた事あるんですね。ウラヤマシイ。
Riku パパさん
>ディズニーランドも良いですけど、やはりガンダムがテンション上がりますよね〜♪
テンション上がりましたね〜!
実は…何度かTDLには行っていますがディズニーシーのミュージックシアターのショー、
一度も最後まで見れた事がない…orz。(寝てしまう)
テンションが低い訳ではないし、面白いんですけど、
どうしても疲れに勝てないんですよね。モッタイナイ!
書込番号:12280747
4点

えー、すみません、シナンジュはガンダムAの付録です(苦笑)
毎月26日発売が25日に買えたので、フライングではありますが…
書込番号:12281027
5点

仕事待機中のゴン太です。
響く鬼さん
紛らわしくてごめんなさい。
私が買ったのは、1/144 30th RX-78です。
注文締め切り間際に注文したので、そろそろ、着くかなーと思いました。
Riku_パパさん
マクロスF BD購入おめでとうございます。
画質、歌いいですよね。ホームシアターがあれば、戦闘シーンも迫力あるんでしょうね。
らぶさん
喪黒グフさんとのプチオフ会、楽しかったでしょうか?
新しい散財の予感ですね。
グフさん
漢の夢の国、楽しかったでしょうか?女性の影なし?
ムーンさんのターンAは、ガラスケースに入ってました?
書込番号:12282698
4点

カメラはほど詳しくないですが、とりあえず‥
EOS Kissは良いですよ。
何よりも軽いというのが最大のアドバンテージ。
画質的には心配は要りません。
上級機との画質の違いなんて、比べてみないと分からないようなものです。
この辺はオーディオなんかと同じですよ。
実際にKissはプロがサブ機で使ったりもしてますし。
ただ、当然ながらエントリー向けなので「所有する歓び」という点では薄いです。
勿論、本人さえ良ければ良いんですけどね。
ただ、撮影スポットなどで他人の上級機と比べたりすると‥ まあこの辺はクルマと一緒ですよ。
でレンズですが、私も最初はKissのWズームキットからでした。
ただしフィルム時代の話ですけどね。
当時のWズームキットの望遠は300mmまで対応してましたが、今のは250mm。
ただし、Kissなどほとんどのデジイチは撮像素子(フィルムカメラのフィルムに相当するセンサーでCMOSと呼ばれます。)が22×15mm程度のAPS-Cサイズで、35mmフルサイズのCMOSと比べますとかなり小さいんです。
ところがレンズの焦点距離は35mm時代から規格が変わっていませんので、あくまでもフルサイズでの焦点距離表示。
APS-Cの場合はセンサー部分が小さいので、焦点距離も変わって来てしまいます。
つまり、50mmのレンズを付けても50mmの画角とはならないんです。
APS-Cの場合は画角がレンズの表示よりも1.6倍望縁側にズレます。
つまりは50mmのレンズでは80mmの画角となるんです。
という事で、250mmの望遠だと、実質上は400mmに相当する訳です。
常用の望遠としては充分過ぎるという訳です。
逆に一番広角側の18mmですが、これも1.6倍換算で約29mm。
コンデジで最近主流の広角28mmにもキチンと対応しているという訳です。
さて、ここからいよいよ本題ですが、風景はともかく、花の撮影はかなり特殊です。
まずは撮影対象が地面に近いため、撮影側も無理な体勢を強いられます。
これはアングルファインダーという、ファインダーの覗き窓を90度傾けて垂直方向から覗けるようにするオプションで対応可能です。
ただし、これって結構高いんですよね。
あるいはファインダーを使わずに背面のモニターを使う手もありますが、このモニター部分だけを可動式として色々な角度から画面を見られるバリアングルモニターを装備する機種もあります。
それともう1つ、花の撮影で非常に重要なのがレンズのマクロ性能。
要するに何処まで寄れるかという問題。
Wズームキットの EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS だと25cmまで寄れるようですが、EF-S18-135 IS の場合では45cmまでしか寄れないようです。
という訳で、マクロ撮影を考えると、Kissよりも最近出たばかりの60Dの方が向いてます。
何故なら、60Dにはバリアングルモニターが標準装備だから。
登場直後の1ヶ月前ぐらいだったらボディ単体で10万以上していた60Dですが、最近はようやく価格も下落して6万円台まで下がってます。
当然これにもKissと同じ内容のWズームキットがありますが、10万コースですね。(笑)
まあ、私個人としては、Wズームよりも EF-S18-135 IS のセットの方がお奨めですが、マクロ機能の不足が最大の問題ですね。
それにWズームに付属する EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS は60Dに付けると見た目的にかなり貧相。
Kissに付ける為に開発されたレンズですので、60Dのボディとはアンバランスなんですよね。
お金に余裕があるなら、専用のマクロレンズを別に買うのも手です。
http://kakaku.com/item/10501010057/
http://kakaku.com/item/10501011376/
ボディは新品で、レンズは1クラス上のものを中古で買うというのも手ですよ。
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM なんかだと2万以内で買えたりします。
まあ、レンズを交換できるというのが一眼レフのメリットの1つですが、逆に言えば、交換時に気をつけないと異物がカメラ内部に混入しやすいという弱点にもなります。
勿論、画質には影響しない事がほとんどですけどね。
ファインダーにゴミが入り込むと大変。
サービスセンターで取ってもらう羽目になります。
だから、なるべくだったら広域をカバーできる高倍率ズームの方がそういうリスクは少ないんですが‥
因みに、レンズ選びは典型的な底なし沼です。
追求し出したらキリがない。(笑)
節度を持って選びましょう。
書込番号:12282811
5点

こんにちわー。
RGザク、ゲットしましたー。
12月に発売される1/500ヤマトも欲しいっす!
GT5、少し遊んでます。
B級ライセンスでゴールドを取ってないのが3つあるので、今夜はがんばります。
さんパンマンさん、私のハンコンは数万するのじゃなくて10,000円くらいで買ったのです。
やはりこのゲームは、手はハンドル、足はアクセルとブレーキ操作ってのが燃えますねー。
古本市場で中古のPS3の「A.C.EのR」が2,500円くらいで売ってるらしいので、買おうかと・・・。
買ったら、ガンダム無双3は安くなってからにしようかな。
A.C.Eでは、ガンダム系含むメカがたくさん使えるので楽しいんですよね。
PS2の2までは遊んだんです。
買わなかったけど、3では真ゲッターなんかも使えたはずです。(バランスが怪しげに思ったので、買いませんでした・・・。)
2ではダンバインなんかも使えてよかったですよ。
書込番号:12283298
6点

こんにちは。
Rikuさん
カメラは詳しくないですが、参考のためにウチの水槽の写真撮ってみました。
Uさんの仰るようにマクロは非常に使えますよ。
ウチのデジカメは年代物で、300万画素に光学10倍ですがスーパーマクロが付いてます。
古くても結構イケるでしょ(自己満足
因みにUPした写真は、UP用に画素はかなり抑えてます。
いきまっせ〜さん
RGザクおめ〜♪
GT5プレイおめ〜♪
やっぱGT5は凄くリアルですか?
プロローグよりCGも進化してます?
う〜ん欲しい。。。
どうしようかな〜。。。
あっACEのR、ウチの近所では1980円であり、しかも在庫が余ってる感じでした(笑
あれ発売されたの最近ですよね?
人気ないのかな?
書込番号:12284362
5点

目論見よりも2週間遅れましたが、ようやく4機そろいました。
しかし、並べてみると、クアンタが普通のMSに見えますね。
さて、次は順当ならMGクアンタなんだけど、RGのプレッシャーやらなんやらある中で、ちょっと違う方向からの攻撃を模索中。
書込番号:12285019
5点

こんばんわー。
さんパンマンさん、1,980円ですかー!!安い!!!
近くの他の店では中古が5,000円以上なので、2,480円でも安いと思ったのですが・・・。
でも、Ζガンダム3号機も無事にダウンロードできたから、納得です。
(まだ遊んではいません。)
GT5、ロードが長く感じますが、あの映像ならいいかなーって思ってます。
しかし、ゲームとは言え飲酒運転ですー。
ゲームでも、後輪駆動車の方が扱いやすい私ですーーー。
Rikuさん、年配の方で初めての一眼だったら、慣れるまでは付けっぱなしでもある程度対応できる18-135の方が良いかもしれませんね。
とりあえず買って、使ってて不足に感じた部分に投資していったほうが無難だと思います。
最初からあれこれ買っちゃうと、結局使わない物があったりします。
外付けストロボは、影のコントロールができるので便利ですよ。
一眼のボケを1万円以下で買えるEF50mmF1.8で実感ってのもいいかも。
Kissなら85mmF1.8に相当するレンズになります。
そういえば、店頭にMGルフィが並んでました。
MG悟空の次はルフィですか・・・。
おかしな方向も出てきてるんですねぇ。
書込番号:12285449
4点

いやー、ようやくUCその2見ました。
なるほど、赤い彗星だ。。。
黒い三連星発見。
次が待てない。。。
やっぱりシナンジュが欲しくなってきた。
でも、諸事情により年内は自粛。
書込番号:12285489
4点

つーことで、F2000。
これは誰も作らんでしょ。
スパロボは、偽「偽ガンダム」まで登場(笑)
エクスバイン、ガーバインとくれば、次はビルトビルガーの頭をつけてビルバインかねぇ。
書込番号:12290036
6点

まだまだ仕事もプライベートも混迷が続いている(大袈裟)ムーンです。
ん〜、シナンジュもなかなか興味ぶかい機体ですが・・・案外胸周りとか塗装は厳しいみたいで躊躇しております。
それより、総裁の作ったF2000?
正直知らない機体ですが、なかなか良いですね!
いずれにせよ、次はジオン系の機体がやはりねらい目かと思ってます。
Rikuさん、私も皆さんと同意見で、ダブルズームより18-135がお勧めですね。
欲を言えば18-200(私もこれでしたが)まであれば、街中で撮影する分にはおおかた間に合うのですが、18-135でもそれに近い感じでは使えると思います。
ただ、ズームレンズの場合(特にワイド〜テレまで幅の有る)、描写重視だと若干見劣りします。
解像感が有る写りを期待するなら、少々不便でも単焦点も捨て難いですね。
いきまっせ〜!!さんが言っている50mmは、安いですけど定評があるようなので、予算に余裕があれば一緒に購入も良いとおもいます。
ちなみに、ここまで購入しやすい単焦点はキヤノンしか無いです(笑
さらに予算があるようでしたら、同じ単焦点でも、花撮り重視でマクロレンズのほうを逝けば幸せかと。
マクロレンズは接写のみにあらず・・・動くものには向きませんが、静物のポートレートであればなかなか鋭い解像度だったりするので、画角が気に入れば意外と買い得感はあると思いますよ。
いずれにしても、最初は1〜2本で十分ですね。
いろいろやってみて、使う用途が見えてきてから必要に応じて買い替えなり増やすなりでよいと思います。
なお、かなり大きく焼こうとか、撮影に悪条件の状況で使うとかが多くなければ、やたらに高級(高性能)なレンズを最初から狙う必要は無いと思います。
通常のサイズのプリントで、かつ好条件での撮影だったら、いわゆる安価なレンズでも満足いく写真は写せると思います。
キットについている18-55mm F3.5-5.6 IS などだったら、中古でも美品が格安でかなり出回ってますから、後からでも容易に入手できると思います
書込番号:12291891
5点

おはようございます。
写真を続けていくと、どうしても、もっと明るいレンズとか評判の良いレンズが欲しくなってきます。
キットレンズって、必要に感じたレンズを買っていくと、要らなくなっちゃうんですよね。
だから、中古で程度の良い(=ほとんど新品状態)物が流通してます。
また、高倍率(?)ズームレンズって周辺のゆがみが大きくなりがちなので、気になっちゃうと気軽に使いたい時以外は使わなくなりますね。
いかん、出かけますー。
書込番号:12293447
5点

みなさんこんにちわ
■鬼さん
RGのシャアザクはゲットされたかな?
カメラの相談をここでさせてもらってすみませんm(__)m
■ばろむわん!さん
おいらも2回ほど行きましたが、2回目は1歳10ヶ月の子と、
嫁は妊娠中で身重でそれもハロウィーンの時に行ってしまったので、
もうくたくたでおれもショーの時にうとうとしていました^^;
疲れには勝てませんよね〜(>_<)
ガンダムなら目がパチクリしそうですがね( ̄+ー ̄)/
■JATPさん
情報ありがとうございました!
買いにいったら、ガンダムエースだったです^^;
F2000を作られるとは通ですね〜♪
アニメではあまり思わなかったですが結構良いですね^^
■ゴン太さん
マクロスFのBDはほんとライブシーンは凄いですよね^^
BDは映像と音が良いので、歌も戦闘も迫力ありますね!
最後に「ライオン」の歌もあって大満足でした。
■U-12さん
いつも説明ありがとうございます!
APS-Cサイズと35mmフルサイズの意味が初めてわかりました^^;
>Wズームキットの EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS だと25cmまで寄れるようですが、
>EF-S18-135 IS の場合では45cmまでしか寄れないようです。
花を近くから撮ったりするのは後者だときついんですね。
すみません、ここがよくわからないのですがスタートが同じなのに、
なぜ寄れる距離が違うのでしょうか?何か計算方法があるんですか?
うちの親父も今からどこまで嵌るか?わかりませんが、
お話を聞いているとEF-S18-135 ISの方が無難なのかな?と思います。
カメラを調べていると60Dはおいらが欲しいです^^
色々な撮り方も出来るので60Dもちょっと薦めてみようかと思います。
■いきまっせ〜!!さん
RGザクゲットおめでとうございます!
良いなぁ〜♪
親の世代だと、レンズ交換するんかな〜^^;
という不安もあり、いきまっせ〜さんも18-135の方がお薦めですか!
>一眼のボケを1万円以下で買えるEF50mmF1.8で実感ってのもいいかも。
>Kissなら85mmF1.8に相当するレンズになります
単焦点レンズですか?
明るいレンズなんですよね?室内とか子供撮るのも良いですか?
親父だ孫を撮るのにコンデジだと暗いのか?ノイズが入るので、
たまには親孝行で書かれている単焦点レンズを贈ろうか?と思っていました!
ストロボは最初に買った方が良いのですか?
■さんちゃん
年代物のデジカメでその腕!やりますね〜♪
結構寄れていますね!
おいらは腕が‥(T_T)
デジ一おいらも欲しいんだけど、なかなか大蔵省が(>_<)
■ムーンレィスさん
18-200は値段を調べてみましたが、結構値段が跳ね上がりますね^^;
二コンは確かに単焦点は高かったような気がしますね。
ちなみに花撮りのマクロのレンズのお薦めはどれですか?
数値を見ても何を基準に選んで良いのか?わからいなので^^;
予算的にはどこまで考えているのか?はわかりませんが、
基本は18-135で18-200も選択肢に入れてみて選ばそうか!と
18-55mm F3.5-5.6 IS は確かにオークションでも新品でよく出ていますね!
追伸:みなさんに!
カメラを買う時に、ケースやSDカードなどは要るのはわかりますが、
他に最低限何が要りますか?
お薦めのケースなどあれば教えてください。
書込番号:12294741
5点

RGシャアザク完成しました!
買うつもりはなかったけど実物みたら欲しくなり購入
RGガンダムを作ってるのでガンダムが完成した時ほどの満足感はなかったです(笑
足のパイプはMGザク2.0と同じでバネが通ってます
胴体と腕の間が離れているので、腕側のパイプ状の部品を削って間を詰めようと考え中!
おまけでDVDをもらいました
書込番号:12294785
6点

うーーーん、コウさんは相変わらず早いっ!!
体調不良で仕事を早退して、病院に行ってきました。
単なる風邪のようです。
で、帰宅してガンダマーをチェックしたところですー。
Rikuさん、EF50mmF1.8は撒き餌レンズと言われてるようですよ。
私も一応持ってます。
使ってるうちに、もっと良いF1.2なんか欲しくなっちゃいますけど、このレンズの写りは価格の域を超えてると思ってます。
明るいし、80mmレンズは昔はポートレート向きって言われてましたので、お子さんの上半身アップなんかの写真には最適でしょう。
室内向きにも重宝します。
けっこうストロボ無しでいけますよ。(ISOの調整と併せて)
標準レンズで腕を磨けーっなんて、昔に先輩から言われました。
当時は50mmの単焦点レンズを付けて、ズームじゃないから足を使って画角の調整・・・ってのが初歩。
Kissなんかだと1.6倍になるので、30mmくらいが標準レンズ相当ってことになりますね。
レンズの埃を飛ばすためのブロアー(大き目が便利です。)は最初から必要だと思います。
あと、前にも書き込みましたが、外付けストロボは便利です。(私は必須だと思いますけど。)
書込番号:12295358
6点

F2000すげ〜 RGシャアザク精巧〜
27弾はパイプ祭り??
JATP卿 コウさんありがとうございます。
最近のわたくしと云えばガンプラに疎く。。
犬と戯れ
ラジコンで童心に返り
電源ケーブルに恋堕ち。。駄目ガンダマーです
こうたろうは五歳、何不自由なく手間も掛らず元気で安らぎを与えてくれます
寝てるとすかしっ屁して臭いですがカワイイ寝息に満たされ。。
さらに婚期を逃しそう
ラジコンはいよいよM5シャーシをカスタムに乗り出そうと勉強中
製作した機体はベアリング施したおかげで快走〜
やはり完成品より遊びガイ、愛着がでます!
いざサーキットデビュー。。とおもいましたが
ラジコンサーキットは現在絶滅危惧種状態なんですね
もっとはやく凝り出して吉祥寺のユザワヤ屋上とかに行きたかった。。
年末年始は
クローラー系かドリフト系に挑戦しようかと思っています。
元旦.2日と仕事なので。。
どうせ暇だろうし組み立てキットを職場に持ち込んで製作するつもりです
電源ケーブルは完全にメロメロ状態(笑
凝るとなんとも熱いジャンルで、金銭感覚がおかしくなります。
昼休みにアキバのオヤイデの店舗にて
グフさんに勧められたマンバΣを購入。。
経緯を説明するとツカミOKで
オヤイデの社員さんと談笑してしまいました
しかしアキバ。。
平日なのにパチンコ屋さんの店頭にメイド&コスプレギャルがいて華やか(エロ?
すこし(かなり)目を奪われたのは事実でして。。浅はかです
あ。RIKUパパさん 他に必要なもの。。
◎予備のバッテリー
◎コンデジ(できればマクロ撮影が良いの、個人的にリコーCX)
◎三脚
バックはレンズ増殖を予想して大きめ選びそうですが
実際、機動性を重視するとコンパクトなのもほしくなる。。
結局何個か必要なので最初から高いの買わずに
クッション入りのポーチを100均などで代用
そして手持ちのバックでも良いような気がします。
60Dはなんだか酷評されてますが、
キスの派生モデルと思えば充分な性能
戦場カメラマンでもないので
プラボディーで充分とおもいますよ♪
書込番号:12295393
4点

ん〜…相変わらずコウさんは3倍速い!!!
なんちゅうスピードですか〜〜〜〜(笑
しかも2体揃うとこれまた良いですね!
ははは…私の場合、まだRGガンダム箱の中です(猛省
やっぱザクといいシナンジュといい、ジオン機は良い!
むむっ…どうしよう…^^;
Rikuさん、明るい単焦点は子供撮るのに便利ですよ(昼寝の寝顔とか)!
確かに、持っていて損は無いと思います。
最初からそれだけだとややストイックすぎるかもですが(^^ゞ
>なぜ寄れる距離が違うのでしょうか?何か計算方法があるんですか?
カメラのレンズというのは、いわゆる単体の「レンズ」が複数組み合わさって出来てます。
同じmm数でも、総合的な明るさや組み合わせ枚数などが違うから、「最低撮影距離(どこまで寄れるか)」が同じにはならないんですよ。
1眼だと、どんなレンズでもせいぜい20cm前後までしか寄れないものです(例外あるかも?)。
その点はコンデジのほうが有利な場合があり、1cmまで寄れるものも多いですね。
試すとすぐにわかりますが、同じF値(絞り値)で比べた場合、望遠レンズの方が背景がボケます。
どのレンズでも、絞ると(絞り値大)背景のボケは少なくなるし、開けると(絞り値小)背景がボケやすくなります。
また、望遠になればなるほど写せる幅(画角)が狭くなり、手ブレや被写体ブレの影響を受けやすくなります(撮るのが難しくなる)。
で、マクロレンズの候補となると、まず「撮りたいものにもよる」「背景をどれくらい(きれいに)ぼかしたいか?」っていうのがありますね。
花だったら、60mmとか90mmでかなり寄って撮ってもそれなりのボケもあるので良いですが、昆虫とかだと、近付き過ぎると逃げちゃったりするので、多少望遠のマクロが有利だったりします。
難しさは普通のレンズと同じ考えで良いと思います。まあ、どのレンズでもマクロだと3脚&レリーズスイッチとは必須になるかもですね。
候補となると、各社定評のあるものなら良いと思いますが、はじめてだったら純正が良いのかもしれないですね。
ま、私も実は欲しくてたまらないのですが(^^ゞ、今の候補は決めかねてます。
純正はやっぱ高いんでねぇ(苦笑
最初に買うもの…
清掃用具は必須かと。
保管用のケース…防湿庫とまではいきませんが、プラスチックのケースに乾燥剤つきのものがカメラ屋さんで安価に買えますから是非。カビが生えたらアウトですのでね。
レンズ保護用のフィルター…
3脚… くらいまではあったほうが良いかも?
あとはまだまだ条件次第でなんぼでも(爆
スピードライト(ストロボ)…
レリーズスイッチ…
偏光フィルター…
マグ二ファイヤー… とかですかね?
まあこの辺りは最初からなくても問題ないと思いますけどね(笑
らぶさん、
えらい深い沼に入っちゃったようですね(爆
そのうちハマり具合を拝見にいきます〜
書込番号:12295907
5点

みなさんこんにちは!
いやはや、月末などもからみ、激務でした^^;
だっはぁ!
JATPさん、シナンジュヘッドはガンダムAの付録でしたか!^^;
ビギニングに出てくるザクF2000は圧巻ですな!
さすがに、僕も買ってない。。。
MGクアンタの前にその機体とは、意外や意外!
ちゅーことで、Rikuパパさん、ごめんなサイヤ人!
電撃じゃなかたっす(−o−)y=〜
シナンジュ人気みたいっすね!
最近ガンプラにはまってるスタッフとは別のシタッフが、一目ぼれで買って作ったみたいっす!
ぼ、ぼくはもうちょっと先かな。。。
ウラキさ、、あいかわらず速っ!!!
ううう、買いに行こうかな。。。。
今月中にMGクアンタ間に合いそうにないし^^;
あ!今度の日曜どうっすか?
いきまっせ〜さん!
GT5もゲット&プレイされたんですね!
大画面でやったら酔ったりして(笑
サラウンド使ってプレイしたら、追い越される感じとか、リアルなんですかね?
排気音はやはり後ろから聞こえるんですかね?
き、気になる〜。。。
ゴン太さんは、78-2だったんですね!
僕は間に合わなかったから、00ライザーっす!
全種類買えたらいいのにな。
ゴン太さん、ANA78-2アップお待ちしてま〜す!
らぶ兄さんは、とんでもなく、ラジコン沼にも浸かってますな。。。
音沼にも。。。
僕は、とある理由で、オーディオは完全に休止です。。。
え?なぜかって???
実は、なにげに聴く音楽でピアノの音とか流れるじゃないですか、
そんで、そのピアノは、本物のピアノなのか、シンセサイザーのピアノなのか、わからんということに気付いたからです(爆
まぁ、どちらも本島のピアノの音ってのに違いないんですが。。。
もう、そればっか気になって気になって。。。。
いやはや、カメラになると皆さんのカメラ知識、レンズ知識はすごいっすね!
Uさんの言う、車と同じってたとえがかなりわかりやすかった!
ぼ、ぼくは、その所有することでの満足感に弱い男です(笑
本場のディズニーランドじゃ、ミッキーは英語やろか?
日本語で話しかけたらイングリッシュプリーズとか言うやろか?
え〜、RGシャアザク欲しくてたまらんくなりました。。。
が!
PGのストライクフリーダムですが、11/31発売って思ってたら、12/11!?
やっべぇ、かなりの勘違い!
どうするよ。。。。
買うだけ買って、正月休みに作るか。。。。
書込番号:12299912
4点

皆さんこんにちは(^_^)
いやいや皆さんカメラ詳しいデスね〜(^O^)
以前カメラを購入しようと思い、少し勉強しましたが深い深いf^_^;)デジ一は諦めPANAのFZ38にしました。
レンズ沼が怖くて...
鬼パパ
00系のMSは全体的に細身ですね!
どうも触手が向かず(汗 UCも細身か(あ
さんパンマンさん
上京した際には観光スポットの中に是非ともらぶさん邸を(笑
一見の価値アリです(^_^)
ばろむさん
静岡ガンダム参拝&TDL乙でした。
近い様で遠い静岡。何時かは!
ゴン太さん
らぶさん邸に女性の匂いは....
いきまっせ〜さん
RGザクおめ〜
U12さん
エージング順調な様で!
好みの音になって来ましたか??おっ、スレ違いm(_ _)m
コウさん
速い!
2機並ぶと良い感じですね。写真UPありがとうございましたm(_ _)m
ムーンさん
行く時は誘って下さい(^-^)/
らぶさん
白大蛇逝っちゃいましたか(゚o゚;;
何匹確保!?こうたろうちゃんに噛まれない様に(^ ^)
夜、シャッターの前にはご注意を(謎
書込番号:12299942
5点

おおっと、改めて見たら間違った表記が(^^ゞ
>同じF値(絞り値)で比べた場合、望遠レンズの方が背景がボケます。
これちょっとおかしいかも?
「望遠レンズで、より望遠側を撮った時」が正しいかな…?
>マクロレンズの候補となると、まず「撮りたいものにもよる」「背景をどれくらい(きれいに)ぼかしたいか?」っていうのがありますね。
「接写で使った時の解像感」を省いてしまいました(^^ゞ
それが一番ですね。
ハッハッハ…詳しいなんてレベルじゃ到底ないっす(爆
>行く時は誘って下さい(^-^)/
グフさん、やっぱ気になるでしょ?
突撃のXデーはまた改めて(笑
書込番号:12300539
4点

こんばんは。
晩飯喰いながら、アシュ・ラ・テンペルの『インヴェンションズ・…』を聴いてます。
なるほど・ザ・ミニマル、まるで腐海の奥のような。
当初、アモン・デュールの『バビロンの祭り』を一緒に購入するつもりでしたが、『ニューヨーク52番街』の紙ジャケに変わってしまいました。
と、これだけで何の話か判る人がU氏の他にどれだけいるかな…
MGクアンタは、次の土日まで塩漬け。
1/500ヤマトは、ヨドバシ・ドットコムでは速攻で予約終了になってましたね。
5千円(+ポイント10%)ならネタにでも、と思いつつもスルーしましたが。
書込番号:12301086
4点

こんばんは(^O^)/
戻ってまいりました(^^ゞ
またよろしくお願いしますo(^-^)o
めっちゃバックナンバーがたまってるし………
カテ代わって迷子になったし……
時の流れを感じました(^O^)
最近はアニマックスでファーストを全て見て、今ゼータをみておりますo(^-^)o
ではまたみなさんm(__)m
書込番号:12302791
7点

こんばんは
静岡ガンダムできました。
そして今日、コウウラキさん情報のDVDが見たかったのも
あったりして勢いでRG買ってしまいました。
Rikuパパさん
ガンダム行く前、居眠り運転しない様に栄養ドリンクのんでいきました。
お陰もあってか目はパチクリ!
グフさん
静岡のご神体、夕方にかけて行ったんですけど、
あちこち(目とか)光る所もみれて良かったですよ。
駅の高架の上から見るのもなかなか乙でした。
花神さん
おひさしぶりです。よろしくお願いします。
書込番号:12302896
5点

ばろむわん!さん
お久しぶりぶり♪
ありがとうございます(^O^)
マッハロッドで静岡でふか!よいですな〜(^O^)
書込番号:12302931
6点

花神さん
お帰りなさい&お久しぶり♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
引き続きよろしくお願いします〜(^-^)/
それでは激務中にて失礼しますm(_ _)m
書込番号:12304839
5点

みなさんこんにちは!
今日はそこまで寒くない九州北部です。
グフさん!
最近は細身がブーム?
でも、テレビ版のファーストも映像の中ではけっこうみんな細かったりするんすよね^^;
ばろむわんさん!
思わず、上手い!って言ってしまうほどの出来ですね!
基本工作が忠実に施されたかろこその完成度っす♪
そのマーキングもついてるんですね!
おおっと花神さん、おかえりなさいませ!
やっとこさ、05ザクきますかね(笑
ひきつづきよろしくです!
バックナンバー見てたらわかりますが、おいら、パパになります!
え〜、僕も、MGクアンタになかなか着手できず。。。。。
今度の日曜に、さんパンマンさんたいがうちに来るから、お片づけしてます。。。
書込番号:12305020
5点

みなさんこんばんわ
■コウさん
相変わらずの早い完成スピード!
ガンダムとのツーショット良いですね〜♪
いつもコウさんのを観て欲しかったのが、さらに加速してしまいます^^;
■いきまっせ〜!!さん
EF50mmF1.8はほんと良さそうですね!
安いし、使えそうだし、プレゼントには最適ですね^^
たまには親孝行せねば^^;
ブロアーは必需品なんですね!了解しました。
ストロボは室内であった方が良いということですよね?
■らぶさん
バックや三脚もいっぱい選択肢があって^^;
バックも最初は高いのを買わないように言っておきます。
昨日X4との価格差がそんなに無い60Dの話をすると、
ちょっと心揺れている感じでした。
■ムーンレィスさん
レンズの数値は似たような感じでもレンズによって寄れる距離は違うんですね^^;
うーん使った事がないおいらにはちょっと距離間がつかめん(>_<)
マクロレンズも撮る物によってもこれまた色々あるんですね〜^^;
揃える物も結構あるんですね^^;
みなさんからお聞きした要るものリストをまとめなければ!
■鬼さん
>電撃じゃなかたっす(−o−)y=〜
前のユニコーンが電撃でしたよね〜。
いえいえ本屋に行ったらすぐわかったんで(^^)/
■ばろむわん!さん
ガンダムの良い写真どうも!
ディズニーから遠いっすよね^^;
■花さん
携帯復活おめでとう(^^)/
追伸:これから歯医者でやんす〜(T_T)
かわいい歯科助手さんなら良いのになぁ〜♪
書込番号:12305077
5点

たっ叩いたね!
親父にも打たれたことないのに! by海○蔵
こんにちは。
月末&月初めの忙しさと、近年かかった蓄膿症の再発でダウンしてます(汗
頭イテ〜、歯がイテ〜、なんだかイライラする〜 ←蓄膿症の症状です。。。
みなさんも、どうぞお気をつけ下さいませ。
鼻水をなめたらあかん!
ちゃんとカミましょう。
コウさん
RGシャアザクおめ〜&はえぇ〜♪
DVDコピー下さい(爆
あっなんだかんだでRGガンダム、まだ触ってない。。。
らぶさん
ラジコン沼ハマりましたね〜
すごいレベルアップ、恐れ入ります。
あっなんだかんだでラジコン、今殆ど触ってない。。。
電源沼ハマりましたね〜
すごいレベルアップ、恐れ入ります。
あっなんだかんだでTV裏、コードスパゲティーに。。。
JATPさん
ふふふ、さすが総督さま。
読みが鋭い!
ハイ、私には分かりませんでした。。。
ぼろむさん
写真アップ、あざ〜す♪
しかもプラモのほうは激ウマ!
1/1と遜色ないですよマジで!!!
アムロは軍服じゃなくて私服なんですね。
花さん
こっちでも復活おめ〜♪
龍馬伝録画してるのですが、最終回は大事なシーンで、
愛知県知事OO当選の字幕が出て、NHKにクレーム出まくりだとか。。。
なので今週の土曜の再放送を再録画します。
あれ?ガンプラは?(笑
グフさん
お仕事ガンバんび〜!
オラ、じっちゃんのカメハメハで(意味不明のため省略
Rikuさん
KISSはCMが好きっす♪
なぁ〜に、たかがメインカメラがヤラれた(意味不明のため省略
鬼ママ
なんだか頭がグラグラして、まともなレスができない。。。
ゴメン。。。
書込番号:12305093
5点

グフさん
ありがとうございます(^O^)
またよろしくです
鬼さん、ありがとうございます
パパですかo(^-^)o
イイですね〜♪
ガンダマーJr.誕生ですね
リクさん
ありがとうございます。
最近「古川」の赤ゴジにはまってます(謎)
さんちゃん
こちらでもありがとうございます。
iv買って下さい(笑)
書込番号:12305145
6点

おお花神さん!
ようやく復帰ですね!
お帰りなさい!
待ってましたよ!
プラズマスレはまだ見て無いですが、
そちらでもまた獅子奮迅の活躍をされることでしょう!
ちなみに、私の活動は、とてもガンダマーとは言えない惨状。。。^^;
書込番号:12305983
4点

こんばんわー。
予約してたので予定どおりなのですが、散在しました・・・。
子供たちは大喜びでした。
店頭には「予約分のみ入荷」って看板が出てて、入店せずに入り口でUターンして車に戻っていく人を何人も見ました。
やはり、ビッグタイトルは予約ですね。
で、店内をウロウロして、まだ宇宙戦艦ヤマトのデカイ奴が残ってました。
35,000円(これでも十分に安くなってるけど)から更に20%引き・・・でも、やはり高い!!
欲しいけど、無理ですねぇ・・・。
やはり今月発売される1/500でしょうか。
書込番号:12306526
5点

もう師走かぁ
みなさん こんばんわ
花神さん おかえりです
ガンダマー集会したいけど皆さん多忙ですねぇ〜何時かは。。。
忙しい毎日ですがそれでもガンダマーだけは続けます♪
あ。グフさん今夜シャッター前異常なしです(謎
写真 オヤイデ散策紀行のオフショットでも
RIKUパパさん 60Dかなりお買い得ですね。。良いかも
さんちゃん お大事に お酒&香辛料は控えめに。。
ばろむさん 静岡ガンダム観光&製作おめでとうです!
今日から公開
ヤマトの映画予告見ましたが、ガミラス艦隊?がなんか違和感
三色艦隊 酸の海 第三艦橋が溶けて堕ちるははたして再現されてるか??
書込番号:12306684
6点

guongさん
ありがとうございます(^O^)
復活記念になんかください(笑)
いきまっせ〜さん
こうたろうらぶさん
ありがとうございます(^O^)
またいろんな写真で楽しまして下さいねo(^-^)o
書込番号:12306890
5点

グラボをサファイヤのファンレスHD5670にしたら消費電力が下がった上でウィンドウズ・エクスペリエンス・インデックスが7.0となり、ちょっと幸せ。
>これだけで何の話か判る人がU氏の他にどれだけいるかな…
では、一応解説を‥(笑)
アシュ・ラ・テンペル ‥ ドイツ(だったかな?)のハードロックバンド。
アモン・デュール ‥ これもドイツのバンド。
どちらもあの永野護氏のお気に入りで、「エルガイム」ではヘビーメタルのネーミングになりました。
アシュラ・テンペル → アシュラ・テンプル
アモン・デュール → アモン・デュール=スタック(エルガイムMk-2の原型)
更には‥
フランス(?)のバンド、アトール → アトール(そのまま)
更には‥
プログレの雄、キング・クリムゾンの曲「グルーン」→ グルーン
更には‥
>『バビロンの祭り』 → 「ファイブスター物語」の劇中で、ファルク王の治める国の名がバビロン。
こういうのって「ジョジョの奇妙な冒険」が凄くて、あれは登場人物のネーミングが栄光の80年代ロックから取られているのは有名な話。
最後に‥
>『ニューヨーク52番街』‥
いわずと知れたビリー・ジョエルの大ヒットアルバム。
「オネスティ」「マイ・ライフ」などの曲が有名。
中にはジャズ調の「ザンジバル」なんて名の曲もあります。
ザンジバルと言えば、シャア?ラル?キシリア?
いえいえ、フレディ・マーキュリーの出身地がザンジバル島だったかと‥
因みにこの『ニューヨーク52番街』、世界初のCDとなったアルバムでもありますね。
書込番号:12307207
5点

ありゃ??写真がアップされていない・・・。
なんかミスしたんでしょうか???
モンハン3を2本とPSPハンターズモデルで散在しましたー。
体調不良継続中。
鼻が完全につまって眠れそうにないです。
普通ならアレルギーじゃなくて風邪の時期なのですが、今年は訳がわからんです。
新聞に載ってたF18(米韓の軍事演習のです)の写真を見たら、戦闘機もかっこいいなーって思っちゃったりして。
でも、戦闘機のプラモって昔ほどお店に置いてないですね。
書込番号:12307399
4点

響く鬼さん 参加の皆さん おはようございます。
そして、お久しゅうございます....。
迷子になってました.....こんなところに引越しされているとは.....。
静岡ガンダムですが、12月からライトアップがリニューアルされて再開です!
しかも、クリスマスとお正月は特別バージョンということで必見ですよ!
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/30/133/
実は、まだ行ってないのですが、そろそろ行きたいと思います!
ヤマトは、見ましたか?
私は、今晩赤坂サカスに行きたいなぁ.....なんて思ってます!
http://www.youtube.com/watch?v=W5lqhZecnX4
波動砲・・・・発射!
http://www.youtube.com/watch?v=cF2zN_BLmcE&feature=related
書込番号:12307850
5点

みなさん、こんにちは
レス出来ずスイマセン
エコポ戦争も終息?し、花さんも帰還され、私も最前線復帰?したいのですがなかなか…(苦笑汗疲
暫くROMポチッ専ぎみですが宜しくお願いします♪
一眼レフカメラいいですねぇ〜
私も欲しいのですが買えないのでジョージアのシール集めて頑張ってます(笑
パケホやめれば直ぐに買えるのに…と言うツッコミは無しでお願いします。。。
あっ鬼さん、毎度のスレ建て御苦労様です。
では、戻ります
from WC
書込番号:12308980
4点

UCCからRCバギー付きアロマブラックコーヒーキャンペーンが!!
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/895-ucc.html
普段缶コーヒー買わないけど確実に釣らる。。。
おお脩さんだ♪ お帰り!! またパイプ祭りしようね♪
書込番号:12309069
4点

こんにちは、鎮痛剤LOVEのさんぱんです。
多分guongさんも抜歯で鎮痛剤のとりこに(笑
おぉ〜!
花さん復活から間もないのに、またもガンダマー51さん&脩さん復活♪
いや〜嬉しいねぇ鬼ママ。
51さん
今夜はヤマト観に行かれるのですか。
良いですね〜
さて、キムタの古代はどんな感じなんでしょう?
「ガミラス艦隊?、マジかよ」「波動砲発射、ヨロシコ」「てゆうか、オレらが地球を...」
みたいな(笑
くぅ〜、ガンダムサンタも実物見てみたいっす。。。
脩さん
お元気でした?
お仕事とても忙しそうですよね〜。。。
私は波に乗れませんでしたが(爆
ジョージアは集めてませんが、タバコ辞めるつもりなのに、
今JT(ピース)の懸賞のためタバコ吸ってます(核爆
応募点数揃ったたらタバコ辞めようかな。。。
っとタバコ外来失敗した男の独り言でした。 ボソボソ
と、いうことで花さん
チャンピクス飲んで吸うタバコは、とてもヘビーで美味かったっすよ(爆死
今は保険適用期間が終了したので、気合で本数減らしてます。。。
いきまっせ〜さん
写真(笑
ヤマト買ったのかと思いました(笑
モンハンは鬼ママがやってましたよ〜
あっ鼻づまりでしたら、くれぐれも副鼻腔炎(蓄膿症)にお気をつけ下さいね。
ホント辛いですから。。。
Uさん
相変わらずの知識人!
恐れ入ります。
らぶさん
は〜い、お酒や香辛料ですね。
って缶コーヒー勧められてるし(笑
あっコーヒーは嗜好品だから大丈夫なのかな。
書込番号:12309161
6点

こんにちは(^O^)
ギョッとするくらい
暇な事確定な12月なんて数年鰤!ギョギョッ漁業(笑)
脩ZOUさん、ありがとうございます
あ、51さんも脩ZOUさんも復活組でしたか(^O^)
お帰りなさいです♪
さんちゃん
禁煙は気合いじゃ!
気合いしかない!
頑張ってね(^O^)
さ、タバコ吸いにいこっと(あ
書込番号:12309279
5点

1ヶ月間、鎮痛剤のお世話になり続けたguongです。
はっきり言って、調子悪い。。。
体力が戻らないまま、今日明日と立ちっぱなし。
立つと言っても、あれじゃございません。
おっと、品を下げてしまったぜ。
書込番号:12309443
5点

みなさんこんにちは!
九州北部は雷&雨です。。。
Rikuパパさん!
シナンジュヘッド無事ゲットされたようですね!
最近僕は、過去の模型雑誌に夢中です^^;
さんパンマンさん!
ラジコンですが、ぼくなんて、グラスホッパーの片方のタイヤ紛失したまんまですよ!(笑
DF03の予備タイヤも散乱してます(爆
花さん!
ぼ、ぼくはとことんエコポイントとは無縁でした(涙
guongさん!
最近僕もプラズマ板みてません^^;
だから、パナと日立の新製品も知らない〜。。。
なんか、おお!っと言わせるやつ出てますかね?
いきまっせ〜さん!
ば!モンハン2本と、同根オリジナルまで買ったんですか!!!!???
あのモンハン仕様の本体良いですなぁ。。。
スピーカーんとこが、アイルーの肉球なんですよねぇ。。。
アナログスティックもオリジナルやし。。。
6日にまた入荷があるみたいなんで、ぼくはしばらく様子見ます^^;
ああ、ガンナーの腕がなってるぜぇ。。。
らぶ兄さん!
なにげに、2枚目の写真のステージアの横の車が気になります(笑
UCCのやつですが、やっぱ僕はマイティフロッグ狙いっす♪
以前、本島に動くRC付きのコーラがありましたよね。
赤外線で動かすやつ。
タカラトミーのやつっぽかったな。。。
ちなみに、そのごっついケーブルはおいくらぐらいなんでしょうか?
Uさん!
いやはや、Uさんはリアルウィキペディアですな!
フレディマーキュリーはけっこう大きくなってから、イギリスに移住するんですよね。
母と妹とともに。
ロン毛がはやってる世の中で、ポマードばりばりのオールバックで歩いてたらしっすね。
デビューのときは、すでに時代遅れとなったロン毛ですけど。。。
ジョジョのスタンドの話がでましたが、あれって著作権と登録商標などでかひっかからないんですかね?(笑
51ですさん!
お久しぶりです!
すみません、カテゴリーが変わってて^^;
こっちのカテゴリーが正しいっぽかったんで!
面白い珍百景みつけたんで、今度撮ってきます!
そのときはよろしくです!
脩ZOUさん!
むむむ、なんかパイプ祭りの予感???(笑
同一線上にらぶ兄さんと、脩ZOUさんがいれば!
そこから始まるのはただ一つ!
”パイプ祭り”(笑
そのときは僕もRGシャアザクで参加しま〜す♪
にんともかんとも、さんパンマンさんたちが来るにあたり、リビングを掃除しまして、
けっこう綺麗になりました。
散らかってるものを片付けるだけでも、「おお!広くなったぁ」って思いました。
どんだけ物置いとんねんです(爆
広くなったっていっても、狭いリビングには変わりありませんが(爆
そんで、プラモ作ったら、プラスチックのカスが出るからということで、しばらくガンプラ製作禁止令が出ました(涙
ちなみに、モンハン3rdも買ったらゲームばかりするという理由で、禁止(涙
昨日は、埃と指紋だらけのテレビを掃除しました。。。
らぶ兄さんと、ゴン太さんに質問!
あの画面の表面って、何か特殊っぽくないですか?
水をかたく絞った、台拭きふきんで、拭いたらなんか油のすじみたいなの残るし、
直前までテレビ観てたってのもあって、画面が熱く、拭いたら、水が中途半端に残って水垢みたいになるし。。。。
頭にきたから、PSPの画面拭きで、ゴリゴリいやってやりました(爆
プラズマディスプレイの画面てガラスですよね????
何か、やわらかい気がする。。。。。
あ!
1/1ガンダムですが、頭と左手とって、”ラストシューティング”にしてほしいのは僕だけやろか???
書込番号:12309444
5点

あ、51さんもお帰りでした♪にぎわうガンダマー板(喜
このカテだと目立ちませんよね、隠密ガンダマー(違
さんちゃんのキムタクヤマトがツボにはまり仕事に支障が。。
しかし、麻布&六本木は怖い街、年末は謙虚に遊ばないと
花神さん&さんちゃん
コホン、僕はタバコ吸わないので
お〜い お茶
あと、ピップエレキバンでズドド
書込番号:12309471
6点

連投してみる。。
鬼ママ 黒のフェラーリでしょ?自分もびっくりばいた
社長さんの?顧客か?KUROだけにパイオニア関連??
電源ケーブルは2諭吉ほどでした。沼レベルはまだ浅いかと
グフさんの営業に撃沈す
ピンケーブル端子はサクッとハマル優れもの、先端が4分割なの
めんつゆはヤマキ
書込番号:12309512
5点

guongさん
ん?
鎮痛剤と間違えてバイ○グラ?(笑
いつのまにか、舌で抜歯跡の穴をウネウネするクセがでませんか?
私はよく舌でウネウネしてました(笑
鬼ママ
PDPパネルはガラス表面にフィルムが貼ってあるから水弾くよ。
私は普通に絞った雑巾で優しく拭き、すぐ大きめのメガネ拭きでふき取ります。
そしたら水滴も残らずパネルがピッカピカ♪
お試しあれ!
日曜が楽しみ〜♪♪♪
らぶさん
2枚目写真でビックリしたのは、フェラーリより実は、
「オヤイデ」が「小柳出」と個人名だったこと!!!
世の中にはいろんな苗字があるのだと改めて痛感。。。
私はごく平凡な苗字っす。。。
ソースはオタフク。
書込番号:12309621
6点

おお!花神さん、脩ZOUさん、51ですさん、いらっしゃいましたね!
復活何よりです(^^)
ふと思うと、今までこのスレに参加した人はどれくらいいるのだろう?
私も途中参加なので、最初の頃の人まではわからず…
しかしまあ、ここに来なくてもガンプラ&ガンダム好きな人は結構いるみたいですね。
またこれからも参戦してくる人が増えると良いですね。
書込番号:12310483
7点

ムーンレイスさん
って………!!
月光蝶さんですか!!
(´∀`●)わ〜!
久しぶりです。
復活されたんですね♪
よかったよかったo(^-^)o
またよろしくお願いしますね(^O^)
書込番号:12310517
7点

こんばんは。
軽い球を投げたつもりが豪速球が返ってきて面食らってます(笑)
まぁ、ある程度は予測は出来たんだけど、あそこまでとは…
今日の帰りにもディスクユニオンを覗いたら、アトールのCDもプログレ(フレンチ)のコーナーにあったりしちゃいました。
これまで、プログレ=ブリティッシュとしか認識してなくて、イエスのところまで確認して回れ右してたんですね。
さて、『破れ傘刀舟』の録画を観てたら、堀勝之祐が大活躍してました。(悪役だけどハンサム!)
残念ながら錦之介に斬られるのではなく、江波杏子に刺されてお終いでしたけど。(叩っ斬られたのは石橋雅史将軍と川合伸旺悪代官)
堀さんはガンダムには出てなかったよな、と思ったら、『哀・戦士』と『めぐりあい宇宙』のリニューアル版でレビル将軍をやってたのね。(以前のBS2の放送はオリジナル版の村松康雄だった)
「モービルスーツ」って言ってたのかな(笑)
書込番号:12311109
6点

あらためまして、こんばんは
らぶ兄さん、
仕事に家庭に忙しすぎてモチベが・・・。
ストレス解消の買い物(ガンプラ)の為、さんパンマンさんの奥さんを見習って、色んなポイントを集めて+α小遣い稼ぎしてます。
結構大きいんですよ!コレが!1万諭吉分位は速攻で貯まりますね。
さんパンマンの奥さん、有難うございます。
さんパンマンさん、
ちゅう事でポイント収集にハマってます(笑)
禁煙ですか?無理にヤメ無いほうが良いですよ!ゆっくり長いスパンで!
無理にヤメると逆にストレスが増えて眠れなくなったりして違う病気になったり・・・会社にいます。。。
どうしても直ぐにヤメたければ、子供と約束したらイイですよ!
子供に嘘はつけないでしょ!?(さんサンの性格上)
と、体を壊したついでに禁煙に成功?した男の無責任なアドバイスでした。
頑張って下さい!
花神さん、
猛烈に忙しかったと想像がつきます。お疲れ様でした。
留守の間に嫁実家のテレビはREGZA37ZS1となりました。
それなりに満足してはいたのですが、最近母上様が「横から観ると画面の映りが変わるけど何でね?」と、、、(*_*;
それが一番気になっていたのでIPSパネルを選んだのに・・・(>_<)
やはり液晶テレビの限界ですかね。て言うか横から見過ぎです(苦笑)
プラズマの37型の製造中止が悔やまれます。。。
guongさん、
JCで3練炭Gets しました(コッソリ)
有馬に全部ブチ込みます(ウマシカ)
鬼さん、
最近、メガサイズのガンダムに興味深々・・・。とにかくデカいのを造ってみたい!
ムーン兄貴、
プラレールの赤い成田エクスプレスが入手困難となりましたので、形が似たような電車を買って、赤く「刷毛塗り」を施してみようかと・・・(爆
51ですさん、
最近は一般家庭でもイルミネーションの飾りが凄い家が多くなって来ましたねぇ〜
防犯にも役立っているそうですが電気代が凄そう!と夢の無い話しでスイマセン。
ヤマト凄いですね〜、大好きなパチ・・・(違)アニメなので観に行きたい所ですが無理かな〜
いきまっせー!!さん、
GT5の感想お願いします。少し興味が・・・。
嫁が車好きなのでいけるかも!?(悪
U12さん、
>グラボをサファイヤのファンレスHD5670にしたら消費電力が下がった上でウィンドウズ・エクスペリエンス・インデックスが7.0となり、ちょっと幸せ。
うらやましい。。。
私はいまだにノートXPで頑張ってます。。。
PCも新調したいです。
グフさん、
次のザクはモノアイガード無しでいってみます。
Rikuさん、
残るはチタニウムフィニッシュで!
しかし高いですね。。。
J総裁、
何気にガンダマースレで一番製作数が多い様な!?
知らない機体?が多いので毎回楽しみにさせて頂いております。
コウさん、
次はメガガンダム狙います。
しかし、HGグフカスタムも気になり・・・。
ゴン太さん、
社長が後ろで見てます(え
天空号さん、
前スレからですが、宜しくお願いします。
ばろむわんさん、
佐賀にガンダムが来る事を願ってます。
鬼パパ、招致ヨロシク!(笑
思慮さん、
1号完成待ってます♪
書込番号:12311709
7点

ガンダマーの皆さん こんばんは!
赤坂サカス.....行ってきました....。
感動しました!.....細部まで良くできてました.....。
主砲も動いてました....。
波動砲発射....笑えました.....。
12月4日までのようです.....お見逃しなく!
さんパンマンさん
観てきました....赤坂サカスに展示中のヤマト.....欲しいです!
映画の方も早く観たいです!
花神さん
復活しました!
ヤマトのように何回も復活します....。
響く鬼さん
続スレ....まだかなぁ・・・って思っていたら、こんなところに.....。
珍百景!!も お待ちしてます....。
こうたろうらぶさん
隠密ガンダマー....面白そうですね!
静岡ガンダム....そろそろ行きたいと思ってます!
脩ZOUさん
パチ・・・・の方も凄いですよね!
http://www.youtube.com/watch?v=2BhvLvQ08RM
やっぱ....映画を見に行かないと....
http://www.youtube.com/watch?v=-nIej5weq1U
書込番号:12311874
6点

またまた、そんなに剛速球でもないっしょ。(笑)
カーズ(The Cars)、エシディシ(AC/DC)、ワムウ(Wham!)の3人が出てきた時にはさすがに笑いました。
ところで、RCAケーブルを新調しました。
話題のオヤイデの「ACROSS 750 RR」
http://www.oyaide.com/catalog/products/p-3111.html
でもアンプやCDPに付属の電源ケーブル、いくらネットで調べても極性が分からない‥
それにうちは壁コンセントが2Pなので3P化しないと‥
それにしても、電源タップに数万を掛ける金銭感覚ってのは‥
沼って恐ろしいです。
書込番号:12312008
6点

皆さんこんにちは(^_^)
今朝、嵐の中築地から無事生還したグフです。しかしヒドかった。。
鬼パパ
お子さんは順調??妊婦さんは大変なのでいたわってあげて下さいね(^-^)/
5日鬼さん邸集合?もちろん行けません(爆
さんパンマンさん
鬼さん邸いいな〜その時は写メヨロシクです(^人^)鬼さんにアドレス教えてもらって下さい(笑
歯茎ニョロニョロわかります(^ ^)
51さん、脩さん
お久しぶり!引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
らぶさん
オヤイデからリベートが振り込まれました(嘘
年内チャンスが有ればもう一度お邪魔したいです〜
U12さん
あらら沼ってますねf^_^;)おめでとうございます!
で、音に変化有りました?有ったら更に泥沼化(あ
激務中にて帰還します。。
書込番号:12314116
7点

みなさんこんにちわ
最近歳を取ったのか?
夜より早朝の方が負担が少ないような気が‥^^;
今日久々に次なるミッションのMGリゼルに取り掛かり始めました!
やはりガンプラ作るのが楽しいですね〜( ̄+ー ̄)/
頭と胴体の途中までしか進んでないですが^^;
■さんちゃん
>KISSはCMが好きっす♪
動物かわいいし、偉人が出て来て面白いですよね〜♪
鬼さん宅に突撃ですか!レポ待ってます(^^)/
■花さん
11月の激務明けで携帯復活で丁度良かったですね^^;
>最近「古川」の赤ゴジにはまってます(謎)
前行ったとこの付近のですか?
昔ゴジラうどんは食べて火を吐いた気がしますが、
辛いやつとみた! 3倍くらい辛いですか?^^;
■らぶさん
電源ケーブルおめ〜♪
変えるとそんなに違うんとですか(?_?)
AVアンプでも変わりますか?
色々見ていたら価格もそんなに差が無いから60Dを親に薦めましたが、
何だか60Dになりそうな感じです^^
■U-12さん
いろいろな散財おめでとうございます!
プリメイン+CDP導入が特に羨ましい〜♪
>フランス(?)のバンド、アトール → アトール(そのまま)
オークションでATOLLのプリメイン検索してたらCDが出る出る!
バンドまでフランスなんですね!
ほんと色々と知ってますね〜♪
■51さん
お久しぶりです(^^)/
ヤマト見に行きたいなぁ〜♪(遠)
映画もちょっと観てみたい!
■脩ZOUさん
お久しぶりです(^^)/
子供撮るのも、一眼良さそうですよね〜♪
親のを調べていたら自分まで欲しくなるから困ったもんです^^;
親ので写した写真を嫁に見せてこんなに綺麗に撮れるんやで!という
作戦を考え中です!
チタニュウムのシナンジュですか?^^;
ユニコーンは持っていますが、
さすがにシナンジュは高いっす(>_<)
■guongさん
>1ヶ月間、鎮痛剤のお世話になり続けたguongです。
相等ダメージを受けられていますね!
おいらも最近体力の衰えを感じてきてます(T_T)
■鬼さん
シナンジュヘッドはJATPさんが写真をアップしてくれた日に買いました!
昨日リゼルを作るのに開けたら、シナンジュヘッドがおまけにつくよ!という
チラシが入っていました!^^;
書込番号:12314207
7点

ホッパータイヤ紛失、DF03タイヤ散乱・・・
鬼さんラジコン熱冷めぎみ?(笑
自分は最近DF03とDB01の駆動系を全バラしてメンテナンスしました。
ガンプラ組むよりラジコンいじる方が楽しく感じる今日この頃・・・
鬼さんのラジコン熱が冷める前に一緒に走らせたいな〜
脩ZOUさん、メガサイズシャアザクが今月発売ですよ!
パイプ好きの脩ZOUさんはシャアザクがいいのでは?
パイプもドジョウ位の大きさかも?(笑
RGシャアザクの装甲の色分けがつぎはぎだらけの服、パッチワークに見えてきた(笑
書込番号:12314212
4点

みなさんこんにちは!
今日はほっともっとの新メニューを楽しみにしてます♪
いきまっせ〜さん!
あのモンハンのPSPって本体のみで、ソフトは付いてないですね^^;
らぶ兄さん!
うんうん、あの黒いやつが気になるばいた!
都会じゃ赤くないフェラーリがおるばいね!
うちの地域は田舎やから、たま〜に見ても”どうだフェラーリだぞ”っていばるような赤ばっかです(笑
フェラーリ355のコクピットは最高だったなぁ。。。
車内の匂いも良かったなぁ。。。
あのぉ、ケーブルですが。。。。
高っ!うちのサラウンド用フロント2本より高い!(笑
高価のほうはどうでしょうか???
ムーンレイズさん!
いったいどれだけの人が参加してくださったのか。。。。
ちゅーか、毎年行われてる、シーテックのときのオフ会に、チームガンダマー全員参加したら、すごい大所帯ですな!
花さん!
ムーンレイスさんのHNは一発で誰かわかったでしょう!?
ぼくも、そうくるか!とにやけたもんです^o^
JATPさん!
そうそう!やっぱレビル将軍はモービルスーツですばい!
ボソ、最近フィギュアーツが極めて入手困難です。。。
脩ZOUさん!
メガサイズは、息抜きにぴったしのガンプラですよ!
1時間もあれば、ニッパーも必要なしに完成しますから!
ただけっこう邪魔になるかもしれ(略
51ですさん!
だぁ、でっかいですなぁ(・。・!
すげぇ。。。
ちゅーか写真の撮り方がうまいから、すっごい巨大感が伝わってきますよ!
グフさん!
最近は、お腹の子に良くないといって、夜に聴く音楽に制限がかかってます^^;
けっこう大きくなってきてますよ!
新たな情報によると、鼻のすじがとおってて彫りがふかそうです。
性別もばっちしわかってるみたいです。
僕は生まれるまで知りたくもありません(笑
ああ、きっと僕の幼少の頃みたいに、「奥目」って言われるんだろな(笑
Rikuパパさん!
MGリゼルに着手されましたか!
あの機体はめっちゃかっこいいっすよね!
完成お待ちしてま〜す!
ウラキさん!
いやいや^^;
まだまだ冷めてませんよ!
寒くなり、熱の心配もあんまし無いから、めいっぱい走らせらいっすよ♪
ホッパーさんは。。。。
ご隠居かも(爆
Uさん!
Uさんの掲示板にたいする考え、スタンスみました!
な〜るほどっすね!
あくまで掲示板だからコミュニケーションとりやすいってのもありますね。
僕も、オフ会って言葉すら知らず、ネットで絡んだ人に会うってことが理解できませんでした。
しかし、さんパンマンさんや、ウラキさんなんか、けっこう会える距離だったし、どうしても会ってどんな人なのか、確かめたくなりました(笑
ネット意外でもつながりが出来たわけですが、実施、掲示板にカキコするときは、なぜか掲示板のキャラにもどり、接するんですよね。。。
じっさい、僕が上京したのも、行きたいイベントもあったのは事実ですが、
どうしてもらぶ兄さんや、月光蝶さんに会いたかったからです。
そしたら、浅薄さんや、プレクさん、散歩さんもきてくれました!
なんというか、もっと仲良くなれる、なりたいはずとか思い込んでました(笑
じっさいそいうなりました!
経験上ですが、実際お会いになっても掲示板にカキコするうえでは何も変わらないし、会ったことある人、ない人って心の中でへんな意識みたいなもんもありませんよ♪
ぼくは、この板に参加してくださってる方たちみんなにぜひともお会いしたいです!
Uさん家で、朝までなにか語り合うって望みも勝手に持ってます(笑
え〜、昨日は自分の部屋から1体フィギュアをリビングに持ち込んだだけで起こられました(涙
うう、早くガンプラに着手したい。。。
書込番号:12314488
7点

オーディオ板も兼ねているガンプラ板はここですか(笑
Uさん、沼に逝きすぎ(驚
めっちゃ進行が3倍速い!
ピンケーブルおめっす♪
たかがピンケーブル、されどピンケーブル!
アナログケーブルは変化が分かりやすいですよね。
以前オフ会の時に、別の参加者の方の持参ケーブルで聞き比べさせて貰ったのですが、
「こっこれは同じ機器なのか!」というくらい素人でもスグ分かる物凄い変化でした!
まぁ、そのケーブルは1本でKURO1台分という恐ろしいものでしたけど(笑
私はモンスターの8000円位のを使ってますよ〜
因みに在庫処分特価で500円にて購入(爆
脩さん
ふふふ、ポイントサイトにハマりましたね。
小遣い稼ぎには良いですよね〜
あれはなめたらいかんぜよ!
といっても、私の場合は全て嫁に取られてますが(汗
必ず何か買うときは、サイト通してカードで買えと命令が下ります(涙
禁煙は頑張ります!
実は、1日2箱が1箱には減りました♪
グフさん
了解です。
もう鬼邸は今回で2度目なので、既に間取りは把握してます(笑
鬼まんまからメアドゲッツの暁には、必ず鬼邸の捜査資料を鳩で飛ばすであります!
こうご期待♪
歯茎ニョロニョロ分かりますか(笑
鬼ママ
じつは先週、ガンプラ作ったんだよ〜ん。
でもヌードルのザク&シャアザクだよ〜ん。
しかも緑ザクは嫁に作らせたよ〜ん。
ちゃんと塗装もしたよ〜ん。
けどショボイからアップしないよ〜ん。
書込番号:12314532
5点

あっトロトロ書いてたら、また鬼ママとかぶった(笑
そうそう
Uさん、私も読みました。
実は私もネットだからなぁ〜っと、Uさんと同じスタンスで考えていたのですが、
なんだかんだの流れで、とうとう会ってみることになり、
そして初めて会ったのが鬼ママでした。
そしたら鬼ママの人間性が非常に良く、また、だいたいのことは文のやり取りで分かっていたので、
会ってすぐに意気投合、そしてすんなりとお友達に♪
初めて会ったとは思えないほどペチャクチャ(笑
それからは怒涛の快進撃で、あれよあれよと沢山の良い出会いが・・・・・
この年齢になると、仕事以外でなかなか友達と呼べる人間が出来ないので、
とても有意義で、しかも趣味も分かり合えてる友達なので、
出会えてすっごく良かったなぁ〜と、今でも嬉しく思います。 ←ココ大事
多分、コウさんが近所なんで一番会って遊んでるかな?
あとPTQのさとパパさんも。
それと内緒ですが、実は仕事関係にまでもお付き合いも(謎
まぁそんなこんなで、私はみんなと出会えてとても良かったです!!!
と、Uさんも考えが変わってきたとのことなので、
ちょっと背中を押してみました(笑
でもホントです♪
書込番号:12314621
5点

みかん食いすぎで指が黄色 らぶです♪
グフさん 嵐の築地市場お疲れ様でした。
7時ぐらいはめちゃくちゃ暴風だったので
尽力お疲れ様です。
マンバΣちゃんはとても美しいのでまだ鑑賞してます(爆
Uさん ナイス散財王(オヤイデ)
いや〜ホント出没ポイントが近いのでいつかお会いしたいですね。
博識なUさんは魅力ありますよ♪
あ。でも、らぶでもラブ注入はしませんので(楽シンゴ〜)ご安心を
去年、初めてオフ会に参加しましたが楽しかったですよ
皆さん知らないのでオドオドしてたら
気さくに声かけてくれたジェントルマンが思慮さんで
となりに遅れて座ったのがムーンさん
テーブルに食べるものがなくて遠征してきたのがプレクさん
なんか鮮明に記憶に残ってます。
鬼ママには会ったけど九州行けたら
さんちゃんとコウさんとRCしながら酒飲むのが夢ですね
脩さんとはギャンブル放浪記&北海道競馬行きたい(笑
関東ならguongさん、月兄貴
JATP卿とUさん、グフさんに思慮さん、プレクさん
51さんも。。お近くなら飲み会したいですな♪
5日は残念鬼邸行けない(当たり前
草野球の予定ですが河川敷なのでラジコンで遊ぼうかと思ってます。
鬼ママ、奥さんお体お大事に〜
さんちゃん 歯は最近抜けないけど奥歯に青海苔がたまにニュロニュロ〜と
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ウチの新人事務さん入りました〜♪
なんと23歳小娘!!
出来ちゃった結婚した事務さんから業務引継ぎ中。
ガンダムもヤマトもハイジも知らない世代のギャップが。。。
CDも買わないでダウンロードの世代ですよ〜
日々 おのれのおじさんぶり 実感中。。すこしつかれる
書込番号:12314834
7点

おっと、なんか話題になっちゃってるようで‥
何年か前に別の板が大荒れした事があって、その原因ってのが常連同士の馴れ合いだったんですよ。
私はほとんどロム専でしたけど、まあ酷いというか醜いというか‥
ツーリングなんかを積極的にやってる板だから常連同士の結束が固いのは分かるんだけど、だからと言って第三者を寄ってたかって袋叩きにして良い訳はないです。
そういう痛い常連の横暴が目に余るので、熱くなった奴がステハンで荒らしたりもしたんで板は完全にカオスとなってしまいましたが、彼らは本当の原因が分かってるんだろうか‥
輪の中にいるととかく井の中の蛙になり易く、客観的に自分を見れなくなっているのかも知れません。
そういうのを沢山見てきた者としては、ああいう風にはなりたくないという気持ちが強いんでしょうね。
まあ、その内に会ってみたいという気持ちが上回る日も来るかも知れませんけど‥
そのためには‥もうちょっと痩せないとミットモナイ。(笑)
あっ、それとらぶさん、アキバ近辺はそれほど行きませんよ。
私のテリトリーは基本的に新宿ですので。
アキバの店は閉店時間が早過ぎて仕事帰りに寄るのは難しいです。
まあ、石丸本店の並びに有名な電線屋の老舗があるのは知っていましたけどね。
それと、ケーブルの話。
うーん、昨夜すぐにケーブルを替えてみましたけど、ずいぶんとトゲが取れたというか、マイルドになりました。
それはそれで喜ばしいのかも知れませんが、別な言い方をしたら解像感が下がったような‥
それまで使っていたケーブルとは比べ物にならないぐらいの高品質ですけど、相性のようなものもあるんでしょうね。
まあ、まだエージングも進んでいないので、評価は早計過ぎますが‥
現在2Pの壁コンセントを3P化しようと思ったんですが、そこは建設会社に勤める者の強み。
電気工事の専門部門もありますので、仲の良い部長を直撃。
しかもその部長はオーディオマニア。(笑)
問題はコンセントに給電している配線が、アース線を持った3芯構造になっているかどうか‥
まあ、たとえあったとしても、うちのコンセントはアンテナジャックと共用のJISタイプなので、そのままではUL規格のコンセントが使えません。(泣)
こんなのを使わないと‥
http://oyaide.com/catalog/products/p-95.html
ああ、また深い沼へ堕ちて行く‥
書込番号:12315919
5点

こんばんは
皆さん多趣味!
さんパンマンさん、
いつも出来以上に褒めてくれてありがとうございます。
ヌーガン是非UPしてくださいネ!
奥さんもガンプラ作るなんて素晴らしい。夫婦ザク(笑)
待ってますよ。
Rikuパパさん
リゼルのUP楽しみにしてます。
ユニコーンガンダム面白いです。
OVAは続きがすぐ見れないのがつらい。
書込番号:12315945
5点

こんにちは!
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』.....観てきました!
良かったです!
期待通りの出来栄えでした!
レビューを御覧ください.....。
http://eiga.com/movie/54941/review/0373553/
次は、実写版ガンダムですね!
アムロ、シャーは、誰がやる???
ZEON/MS-07Bさん
こちらこそ....宜しくです!
Riku_パパさん
せめて、映画のヤマト....ご覧ください!
素晴らし出来栄えでした....。
http://www.youtube.com/watch?v=btkENDeRYXE
響く鬼さん
デカかったです!15mだそうです.....。
欲しいです....お茶の水博士SPでこのヤマト100万だって...舐めてますね!
100万だったら、私が買います!
こうたろうらぶさん
御誘いありがとうございます。
わたくし....関東在中じゃないのよね!
でも、機会があったら、皆さんと飲みたいです!
おおっと.....ばろむわん!さん 御無沙汰しております!
書込番号:12319241
7点


なんだか散財が止まらなくなっていますが、昨日久々に戦車‥いや洗車をしたんですけど、タイヤがセミウェット状態になっていて唖然‥
まあ、3年以上無交換ですから仕方がないですけどね。
ブリヂストンのPOTENZA S001 が良いんだけど高くて‥
PLAYZ 辺りで手を打っとこうかな‥
それにしても235/45R17×4本‥ 今更ながら金の掛かるクルマだ事‥
書込番号:12322514
6点

という訳で、今日は朝一番からカー用品店へ。
実家の近くにあるカレスト幕張に行って来ました。
タイヤはやはりポテンザS001を狙っていたんですが、そんなに負けてくれない‥
3年前に同サイズのRE050を4本11万で買えた店だったんですが、提示されたのは13万以上‥
値切ったところ、取り付け工賃、消費税込みで124,800円。
それでも他の店よりは安いし、しかも在庫はないものの、ブリヂストンの配送センターがすぐ近くにあるから1時間位で取り寄せられると聞いて決断しました。
http://www.potenza.jp/s001/product.html
このS001、実物を見てみると極太のセンターグルーブ(縦溝)が3本走り、あからさまに接地面積が減っている気がして「これで大丈夫?」と感じるのですが、どうやらこれが最近のトレンド(死語)のようです。
更に最近はオイル交換もサボっていたので、愛車への罪滅ぼしに少し高いオイルを奮発しました。
知る人ぞ知る、NUTECというメーカーのNC-41というオイル。
http://nutec.jp/lineup/enging-oil/nc40-nc41.html
4リッターで1.5万程度のオイルですが、超有名チューニングショップMine'sなんかでも使っているオイルだそうです。
このNUTEC、店頭でたまたまモニターキャンペーンを行っていて、新製品のスラッジクリーナーのモニターを募集していましたので、速攻で申し込み。(笑)
もちろんタダ。
2000回転をキープしてスロットルを半開状態にして、エアフロの直後から20分ぐらいかけて少しずつ吹き込んでいきます。
要するにキャブクリーナーのようなものですが、インジェクション車用に最適化しているとの事。
更にブレーキパッドもかなりチビチビだったので、これも交換。
定番のエンドレスS-Sports。(既に廃盤らしい)
本当はホイールを汚さないM-Sportsが良かったんだけど、初期制動に難ありなのが引っ掛かって、これに決定。
価格も半値ぐらいだし‥
という訳で、タイヤ、オイル、エンジンクリーナー、ブレーキパッドと‥ またも大散財‥
ホント言うと、プラズマ用の資金だったんですけど、やはり安全に妥協は出来ませんから。
で、結果は‥
当然、激変です。(当たり前)
ブレーキはまだ焼きが入っていないので、効きが悪いですけど、何よりもロードノイズが半減、乗り心地も大幅アップ、そしてエンジンの吹けもかなり軽くなり、音も静かになりました。
オヤイデのオーディオケーブルよりも遥かに分かり易い‥(当たり前)
それにしても年末の週末なのにカー用品店は閑古鳥が鳴いてますね。
不況の煽りで家計でも嗜好品は真っ先に削られてしまうんでしょうね。
我が家の最寄のスーパーオートバックスなんざ、ピット作業員が外国人‥
コストダウンで人件費の安い外国人を使ってるんでしょうけど、何か腑に落ちない‥
別に人種差別主義者じゃないけど、巷には失業している日本人が山ほど居るってのに、こんなんで良いのかと考えてしまいます。
書込番号:12324200
5点

こんにちわ。
ありゃ??
51さん、実車版・・・違った実写版ヤマト、良かったですか???
まだ観ていないので何ともいえませんが、単独の作品として楽しめるかどうかでしょうか。
以前のヤマトを知らない人は違和感がないかもしれませんね。
いずれ、レンタルで観ようと思います。
買い物ついでにプラモコーナーに寄ったら1/500ヤマトを発見。
即、買っちゃいましたー。
もちろん押入れに直行。(誰にも見つからずに搬入成功しましたーーー。)
U12さん、車のメンテで散在ですね。
私のは、スタッドレスに交換したらロードノイズ激減です。
今年はだいぶ車につぎ込んだので、ワイパーの交換くらいにしておきます・・・。
でも、オイルは3,000kmで交換してますよ。
GT5、楽しんでいます。
疲れたらBspec(ドライバーがCPで、プレイヤーは指示をするモード)にして、経験値とお金を稼いだりしてます。
スペックで劣るマシンでぎりぎりで勝てた時が気持ちいいです。
このやり方だと、高速コースではまず勝てません。
欲しい車がなかなか出ない・・・これもあって、なかなか止められないです。
モンハン3は、子供達がハマってます。
2本買ったので、通信できていいです。
らぶさんのところに、新型ジムが入りましたかー。
シェイクダウンしたばかりで馴染んでいない状態でしょうか?
書込番号:12324279
5点


こんばんは!
いきまっせ〜!!さん
>実車版・・・違った実写版ヤマト、良かったですか???
┌─┐
┌┘ └┐
└◎──◎┘=3 良かったです!
>まだ観ていないので何ともいえませんが、単独の作品として楽しめるかどうかでしょうか。以前のヤマトを知らない人は違和感がないかもしれませんね。
全くヤマトを知らない方も単独で楽しめ、私のようなヤマトファンも納得して観れると思います.....何しろ、随所に思い出の名セリフや名シーンがいれこまれてますし、音楽も宮川さん魂の入ったものです....
冒頭の沖田艦長の「もう地球には、あのガミラスに勝てる船はない・・・・」
続いて....「無限に広がる大宇宙・・・・」.....ささきいさお のナレーション....そして、タイトルバックがデェーン・・・・涙が込み上げてきました....。
>いずれ、レンタルで観ようと思います。
やっぱ、映画館で見なきゃ....。
>買い物ついでにプラモコーナーに寄ったら1/500ヤマトを発見。
赤坂サカスに寄ったら、全長15mの巨大ヤマトが......
>即、買っちゃいましたー。
高く売れるドットコムが100万円で買い取った....
100万なら、後先考えずに私が買い取ったのに.....。
書込番号:12329375
6点

う〜ん…ヤマトですか。
51さんも勧めてくれてるから、一応見たほうが良いのか?(^^ゞ
わたしゃ全く人気の無かったTVシリーズを第1話からリアルで見たクチですんで、ちょとばかり筋金入りです(笑
CMから突然静かに始まるオープニングは私は大好きでした。
まあ途中から、大人の事情からなのか?イントロが流れるようになったのは残念でしたがねぇ…
しかし、ヤマトにしてもガンダムにしても…いや、仮面ライダーもか?…
未だに衰えぬ話題性って、結構凄いですよね。
最近思うに、U12さんやいきまっせ〜!!さんの資金力はうらやましいですね〜
マ・クベからどれだけ送られてきてるんですか?(爆
あと10年は戦えるどころじゃないですね!
そういえば、マイカーの手入れも最近は怠ってるなぁ…
もうかれこれ高性能と言われるような車から遠ざかって久しいので、大した資金が必要という訳ではないですが、大事に乗る気持ちが薄れているのは情けないです。
ただ乗るだけならこだわる必要もないのに、買う時ばかりあれこれつけたくなるのは何なんですかね(苦笑
ああ、パドルシフトが空しい…
宝くじでも当たったら、いつ最終形になるやもしれないので、ランエボ逝っておきたい今日この頃です。
そうそうUさんMine'sつながりですが、ラリコンで有名なレイルは私の実家の近所です(笑
今は多少きれいになりましたが、昔は正に町工場って感じでしたね。
まだ若いころの記憶なので定かではないですが、隅のガレージにロータス・ヨーロッパがとめてあって目を引いてました。
なにせ横浜市内と言えどド田舎風のところですので、目立ってましたよ〜
書込番号:12329538
6点

おーーー!リアルタイムでヤマトー!!
ムーンさん、やはり同年代ですね。
私も初回放送で虜になりましたよ。
プラモもヤマトとコスモゼロ(ゼンマイで走行可能って余計な機能を追加してたため、機体下部が残念な状態でした。)は、発売されるとすぐに有り金叩いて買いましたね。
昔は、よせばいいのにわざわざゼンマイ走行とかにして、形を崩してしまったプラモってありましたよね。
子供を馬鹿にしてるのか??なんて、当時、思いましたね。
どう考えてもかっこ悪い。
51さん、田舎なもので専門の映画館が近くに無いんです・・・。
市民会館みたいな所で、人気作は数ヶ月遅れで上映したりしますけど、子供向けのポケモンやら戦隊物やらライダー物や、ドラえもんぐらいなんですよ。
51さんがお薦めなら、観なくちゃいけませんね!
主題歌は「さらばーーーー」で、ささき氏じゃないと。
これは譲れないなぁ。
でも、やはりBDが出てからかなぁ。
書込番号:12329906
6点

みなさんこんにちは
ヤマト盛り上がってますねぇ
週末
自宅の埋蔵品の中に何かヤマト関連ないかなとほじる。。
そしたら
こち亀コミックが50冊ほど出てきて読み始めたら止まらない
50巻ぐらいから飛び飛びで120巻ぐらいまであるのですが
こち亀はやはり初期の方が馴染みますねぇ
当時のジャンプの連載陣は
北斗の拳
ジョジョ
Drスランプからドラゴンボールあたり
筋肉マン
セイントセイヤ
マキバオー
あと、なんでもとんちんかん(爆&強烈
つまらなくてもほぼアニメ化されてたなぁ(あ
51さんのヤマトレビューみたらかなりみたくなりました
でも正月以降もロングランしますかねぇ
新年観にいこう〜♪
U12さん
オーディオも車のタイヤ&メンテも裏切りませんよね
愛情もって大切にしている車幸せ
最近まで
オーデイオもケーブルにお金かけるのも無駄じゃん
と思っていた自分ですが、結構効果あるもんでまさに沼没
エントリークラスでも純正品より良いのは確かなので
プチグレードUPにはもってこい
ボーナス出たら奮発マンバΣ蛇あと2匹はゲットしたいぐらい(希望
月兄貴
たしかHKSも近郊にないですかねぇ
車にはまっていた頃、パワーキノコ(エアーフィルター)マフラーに結構貢ぎました
一眼の調子はいかが?
年末ジャンボ3億当たったらガヤルド買います
いきまっせ〜!さん
ゼンマイ物持ってましたよ♪
ゼンマイとは違うかもしれませんが火花がでるのもありましたよね
◎おわび:先のマイレスでゴン太さん ばろむわんさんを面子に入れるの忘れてました
すいませんでした。
え〜週末事件が。。
草野球終わったあとラジコンで遊んでいたのですが
後輩が『貸して♪』というので安易に貸す。。
グラウンド内は広くていいのですがグランド毎に水溝があり。。
。。さー結果はもうわかりますね
そう水没です
見事壊れたようで。現在不動車
しかもすこし高台に簡易トイレがという顛末
さらに帰りに食べたつけ麺が不味いのでテンション↓
ああ!弁償します(泣)という後輩は新婚でお金なくカツカツみたいなので
かわいそうだし
さてどうしたものか。。。
新人事務さん ガンダムキャラでいうとミハルの妹顔、でもジム
書込番号:12332708
6点

皆さんこんにちは(^_^)
大嫌いな12月の到来です。これからクリスマスに向けより一層の激務に。。
鬼パパ
お腹大きくなって来ましたか(^O^)胎動が始まると、段々実感が湧いてくると思いますよ!
PTQオフ会乙でした(^-^)/
さんパンマンさん
写メが.....こない(涙
RIKUさん
リゼル着手ですか!
自分も気になる機体です。写真UPお待ちしております(`_´)ゞ
ムーンさん、いきまっせ〜さん、51さん
自分、ヤマト世代では無く(汗
みたことが無いのですが、楽しめますかね!?ストーリーが把握出来ず(爆
らぶさん
ラジコン不慮の事故( i _ i )
新婚さんだから弁償は可哀想なんて、らぶさんらしい優しい一言。
ジムさんがミハルの妹?
書込番号:12333406
6点

みなさんこんにちは!
おお!みなさんヤマト話に花が咲いてますな!
ヤマトはね。。。波動砲がね。。。イスカンダルでね。。。。
ゴダイ君が赤ラインでね。。。
ううう。。。わからん(爆
観てみようかなと思いますが、アニメ版を先に観ます^^;
グフさん、お腹の子に話しかけてって言われたんで、こんばんわ!って言いました(爆
なんと、らぶ兄さん、ラジコンがおしゃかですか!
きっと兄さんのことだから、めちゃくちゃ速いやつ見せようと思って、スーパーレバントあたりを走らせてたのでは?
僕のグラスホッパーも公園でいきなり視界から消えたときは、溝に落ちてたんですが、幸いにも水がなく、無事でした。。。
脩ZOUさんは確か、電波が届かなくなりファアラウェイ(爆
そんなときって、すごく気まずいっすよね^^;
貸した自分にも落ち度があるから、まさか水没させるなんて、想定外だったけど、多少ぶつけてもよいと思って貸したんだから、いいよって言っちゃいますよね。。。。
だがしかし、もはや修理不能だとつらいっすね(涙
涙くんさよな〜ら♪さよ〜なら涙くん♪
はい解決ぅ!(違
げげげの鬼太郎!
JATPさん、クアンタ完成しとるし。。。。
え〜、実は原因不明に蕁麻疹みたいのが、出てましてかゆくてかゆくてたまらんです^^;
蚊に刺されたような腫れが赤くっていっぱい出来てるんですぅ。
ガンプラ作る余裕が。。。
お風呂上りに、もろこしヘッドのウナクールを塗ってるんですが、かゆみは治まるものの、
とても寒くなります(涙
明日こそは、病院へ行くぞ!
書込番号:12333528
5点

グフさん
ちょっと待っといて下さいね。 m( _ _ )m
なんだか週初めから激務でして。。。
書込番号:12333775
4点

ガンダマーの皆さん こんばんは
ヤマトネタで引っ張る51です!
ムーンレィスさん
>わたしゃ全く人気の無かったTVシリーズを第1話からリアルで見たクチですんで、ちょとばかり筋金入りです(笑
たぶん.....たぶん.....最初の数分で、新しいヤマトモードに引き込まれると思います....。
>しかし、ヤマトにしてもガンダムにしても…いや、仮面ライダーもか?…
未だに衰えぬ話題性って、結構凄いですよね。
忘れてならぬ.....ウルトラマン
o(o|o)/ シュワッチ! (V)o\o(V) フォフォフォ
いきまっせ〜!!さん
>主題歌は「さらばーーーー」で、ささき氏じゃないと。
「無限に広がる大宇宙。静寂に満ちた世界。
死んでいく星もあれば、生まれくる星もある。・・・・」
ささきいさお のナレーションで許してあげて....。
こうたろうらぶさん
>でも正月以降もロングランしますかねぇ
新年観にいこう〜♪
是非・・・・・♪
私も...元旦の映画の日に行きます!
それと、今度の14日.....TOHOデーも.....。
ZEON/MS-07Bさん
>自分、ヤマト世代では無く(汗
みたことが無いのですが、楽しめますかね!?
特撮も凄いし..楽しめると思いますよ!
>ストーリーが把握出来ず(爆
http://www.youtube.com/watch?v=-nIej5weq1U
http://www.youtube.com/watch?v=904zIBCw8Ao&feature=related
響く鬼さん
>おお!みなさんヤマト話に花が咲いてますな!
申し訳ございません........._〆(゚▽゚*)
>観てみようかなと思いますが、アニメ版を先に観ます^^;
ぜひ、劇場版ファースト と さらば・・・ を観てから....。
書込番号:12334420
6点


こんばんわ!
51ですさん、いえいえ、僕もヤマトには興味ありますし、これがきっかけでヤマトを堪能したいなって思います^o^
トナミ2さんはじめまして!
おお、ガンダム30年記念モデルっすね♪
ガンダマーとは。。。
ガンダム好きの総称?造語?みたいなもんで、ガンダム好きをあらわしてます!
戦闘機もかっこよいですねぇ♪
他にも、ガンプラじゃなくてもいいから、模型写真アップしていただいたりしたら嬉しいっす♪
書込番号:12334934
5点

スーパー残業中です。(哭)
最強のアニメ映画と言えば、私の世代だと「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」でしょうね。
確か映画が最初に公開されて、後から「さらば」と大筋が同じテレビシリーズの「ヤマト2」が放映されたかと記憶しています。
だからガンダムのように「映画はテレビのダイジェスト」ではなくて、すごく新鮮で幼心に響いた記憶があるんです。
平和に慣れ切った地球‥
謎のメッセージの入電‥
ガミラスを凌駕する謎の敵の襲来‥
前衛艦隊を伝家の宝刀、拡散波動砲で撃滅するも、圧倒的な白色彗星に押し潰されるアンドロメダ‥
デスラーの遺言を受け、彗星を取り巻く高速中性子の嵐を吹き飛ばすも、中から姿を現わす眩いばかりの都市帝国‥
土方、真田、斉藤、加藤、山本らの多くの犠牲を払って都市帝国の破壊に成功するものの、その内部から浮上する真の敵、超巨大戦艦ガトランティス‥
満身創痍のヤマトに残された最後の武器‥ それは‥???
やっとの事で叩いたと思ったら、更なる強敵が登場するという二段、三段構えの構図が実に素晴らしいシナリオでした。
昔の名画「駅馬車」に通じるものがありますね。
特に都市帝国登場時の圧倒的なまでの威圧感が凄かった。
ズォーダー大帝も「究極の悪役」と言った感じで、その強大さに風格すら漂ってましたし‥
そして、何と言っても、仁王立ちで真田を守り通した斉藤の立往生‥ これに尽きます。
テレビ版の斉藤と古代の別れのシーンなんか、もう涙ボロボロ‥
「上手く言えないが、年下だが兄貴みたいに思っていた」
うおお、思い出しただけで泣けてくる‥
グフさん、鬼さん、こんな名作を観てないなんて、絶対に人生損してるよ。
と言うか、今からマッサラな気持ちでヤマトを観られるなんて、実にうらやましいです。
でも、俺はアニメ限定かな‥ 復活編もなんとなく観たくないし‥
まあ最近の若い俳優には、あのヤマトの「熱さ」は出せないでしょ。
ところで‥ 1/500ヤマト、どこにも売ってねぇぞ!!!
書込番号:12335244
6点

こんばんは。
何故か、テレビが新しくなりました…
そんな余裕は無いはずなのに…
なんかもう、破滅へと突き進んでます…
次回作は、たぶん量産型ゲシュペンストMk-U改(カイ少佐機)になると思います。(名前長すぎ)
まぁ、ガワラスキーつながりってことで。
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_gespenst_mk2_kwai/index.shtml
書込番号:12335245
6点

おっとぉ!
散財病は伝染するみたいですな。
俺も真新しくなったタイヤの伸びやかな加速の感覚が病みつきになりそうです。(笑)
大散財の時に感じる、あの背徳の意識…
あれがクセになったらヤバいですね。(笑)
書込番号:12335318
4点

ガンダマーの皆さん 再び こんばんは!
響く鬼さん
>これがきっかけでヤマトを堪能したいなって思います^o^
是非、堪能して下さい....ガンダムと違った良さがあると思います!
http://www.youtube.com/watch?v=5kevirsWjCo&feature=related
U12 SSS-R が欲しいさん
>最強のアニメ映画と言えば、私の世代だと「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」でしょうね。
私も そう思います!
幼少の頃、もの凄い衝撃を受けました....。
>まあ最近の若い俳優には、あのヤマトの「熱さ」は出せないでしょ。
U12 SSS-R が欲しいさん が挙げている名シーン.....『SPACE BATTLESHIP ヤマト』にすべて描かれてます.....実写を見ながらアニメ版と重ね合わせて号泣間違いなしです!
>ところで‥ 1/500ヤマト、どこにも売ってねぇぞ!!!
15mの赤坂サカス ヤマト......高く売れるドットコム で売ってるかも....
書込番号:12335401
5点

おお!
JATPさん、ブラビアおめでとうございます!
散財してますなぁ。。
ぼくは、PSPのハンターモデルに散財しそうになるも出来ませんでした^^;
Uさん!
>今からマッサラな気持ちでヤマトを観られるなんて、実にうらやましいです。
でしょ(笑
一回観て、あまりに面白くて、マッサラな気持ちで観たいっておもうことありますよね!
だ!か!ら!AKIRAってアニメはまだ観てないんです!(笑
51ですさん!
うんうん♪
本当深くて面白そうですね!
かなり興味がわいてきました!
書込番号:12335436
5点

こんばーた
エアコンはファジーに限る(死語
J提督、プラズマは?(笑
ヤマトは面白いけど、壊れてもすぐ直ります。
白色彗星、あいつらヤバすぎ!
明日は落ち着くかな〜?
みんなにちゃんとレス入れたい。。。
書込番号:12336021
4点

うーん、キムタクの古代、戦闘機乗りの森雪ってのは、俺はギブですね。
特にあの波動砲の発射シークエンスなんて、上っ面の演技ばかり気にしてて、真剣さを感じないんです。
アニメの古代は波動砲の発射時は真剣そのもの。
所詮は絵の筈なんだけど「この一発に全てが掛かっている」という覚悟を感じたものです。
まあ、ニーズがあるなら別に良いとは思いますけど、俺としてはアウトです。
ところで、今週は明日から超絶スケジュールが金曜まで続きます。
散財なんて全く出来ないし、朝も早朝出勤で夜は深夜残業。
寝ている暇すらあるかどうか‥
四半期決算なんてやめちまえばいいのに‥
土曜日は泊り掛けで釣り仲間と湯河原で忘年会。
忘年会の前に釣りもやる予定ですけど、私は前日までの強行スケジュールの余波で釣りはキャンセル。
年末はどうやら仲間と旅行に行く感じです。
行き先は勝手知ったる四国。
マジで観光ガイドで飯が食えるレベルですので、旨い物を食ってきます。
千葉から高松まで約700キロ。
28日の昼に仕事が終わって納会もそこそこに脱出。
家に帰って仮眠を取って、夜半に出発。
夜明け頃に大阪を通過すれば、何とか渋滞にも引っ掛からずに行けると思いますので。
明石ルートから徳島入りして、渦潮を見た後に高松へ。
瀬戸大橋や金比羅様にでも案内して、有名うどん店にも行きます。
29日の夜は高松泊。
仲間には内緒で、如何に知り合いの女の子と会うチャンスがあるかどうか‥(笑)
で、30日は大歩危を通って高知へ。
桂浜で龍馬先生にご挨拶して、市内観光。
お気に入りの四国自動車博物館に行ってデルタS4とトイボネンについて熱く語り、その後はカツオの旨い店にでも行って来ます。
http://www.vistanet.co.jp/museum.htm
その後は高速で松山へ。
道後温泉に泊まります。
大晦日は朝早くに松山を発って、しまなみ海道経由で尾道へ。
尾道ラーメンは多分、大混雑で無理っぽいのでパス。
山陽道を東進し、大阪を通過して京都へ。
京都でも幕末つながりで壬生寺や四条通などを観光。
除夜の鐘が鳴る前に何とか帰宅する予定です。
という訳で、ガンプラどころじゃなくなって来ましたが、しばしご勘弁を‥
因みに「背水の陣」という事で、らぶさんには内緒ですが、こんなのを買ってます。
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/receptacle_wallplate/SWO-XXX_ULTIMO.html
アース工事、どうすんべ‥(笑)
あと、過去のヤマトスレです。
参考までに‥
http://bbs.kakaku.com/bbs/D0032356201/SortID=5959798/
年末進行で皆さんお忙しいとは存じますが、くれぐれもお体をご自愛されて、無事に新年を迎えましょう。
書込番号:12336135
5点

おはよございますー。
ヤマトを初めて観るのが劇場版の宇宙戦艦ヤマトだったりすると、面白くはないでしょうねぇ・・・。
完全なTV版のダイジェストですから、ある程度TVの方の内容を知っていないと楽しめないと思います。
やはり、TV版のDVDを借りちゃうのが良いと思いますよー。
私も「さらば」が最高だったと思います。
で、完結編も好きだったりします。
でも、TV版の2を知らずに「さらば」しか観てないと、「死んだはずのキャラが何で出てる??」ってことになっちゃいます。
「さらば」とTV版の2で、ストーリーが分岐しちゃってるんですよ。
1/500、品薄なんでしょうか?
買っておいてよかったーーー!!!
やば、遅刻するーーー。
書込番号:12336492
4点

昨日は仕事から逃避したくなり,食事にらぶさん誘うも却下。。。
浅はか&寂しいです。。。
時間つぶしにビックカメラを除くと,シナンジュ発見。
でかっ!!
これは欲しくなるよなぁ。
いや,我慢我慢。
シナンジュのMGは3個くらいありましたが,ヤマトは置いてませんでした。
シナンジュの特別バージョンってあるんですか?
展示品でメッキっぽい処理がしてあるのがあったので気になったのですが。。。
書込番号:12337957
4点

みなさんこんにちわ!
浅薄さん、
>シナンジュの特別バージョンってあるんですか?
はい!あるんです!
http://www.1999.co.jp/10106668
けっこうお高いっす!
ううう。。。
蕁麻疹みたいのがかゆい。。。
今日ですね、仕事の合間に皮膚科へ行ったんですよ。。
そんで、受付で初めてきましたと言い、保険証の提示を求められたので、
出しました。
が!
が!
あのぉ、この保険証は使えません。
切り替わって、新しい保険証があるはずですが!?
って言われました。
そういえば、けっこう前に会社から新しい保険証もらったような。。。。
めったに病院に行かないんで。。。。
浦島太郎ばい。。。
しぶしぶ病院を去り、仕事してます(涙
だぁ。。。かゆい。
書込番号:12338157
4点

こんにちは
鬼さん、
乾燥肌?
うちは昨年買った加湿空気清浄器が活躍してくれてるみたいで調子いいです。
私事ですが、車のHDDナビが調子悪く最悪な事に音楽CDが取り出せなくなりました(困
スロットイン式は、こう言う時に困りますね…。
さてどうすべきか?
ヤマトですが、やはり私的にヤマト言えばパチ…
では無くて、佐々木功氏が唄うオープニングテーマが衝撃的でした
おっと、帰還します。。。
書込番号:12338387
4点

意外とヤマト3が好きだったりするguongです。
デスラーが大活躍、と言うか活躍しすぎだろ。。。^^;
キムタクヤマトかぁ。。。
どうするかなぁ。。。
鬼さん
病院では一応、保険証が無くても、治療費を全額支払っといて、
あとで保険証を持っていけば、返金してくれますよ。
脩ZOUさん
やっぱ、私には才能が無いみたいです。。。orz
グフさんがこの時期忙しくなるのは仕方なし。。。
思慮さんがこの時期さびしくなるのも仕方なし。。。(爆
書込番号:12338660
3点

ガンダマーの皆さん こんばんは.....
響く鬼さん
>かなり興味がわいてきました!
冷めないうちに......
さんパンマンさん
>ヤマトは面白いけど、壊れてもすぐ直ります。
乗組員も100人そこそことは思えないほど死んでいる???
いや、名医の佐渡先生の治療の賜物?
>白色彗星、あいつらヤバすぎ!
本当に脅威でした!
U12 SSS-R が欲しいさん
>うーん、キムタクの古代、戦闘機乗りの森雪ってのは、俺はギブですね。
あら....
森雪は、出筆当初は、アニメ版と同じく生活班リーダだったそうです....
でも、2時間少々の尺の中で、古代との深い交わりを描かなければならない.....
雪のレーダを見て報告にいつも駄目だししたり、コーヒが不味いと言ったり、怪我をして医務室ばかりのシーンで時間を割くよりも、いっそ戦闘班として一緒に戦う中で交わりを深めた方が良いと判断したそうです.....。
>所詮は絵の筈なんだけど「この一発に全てが掛かっている」という覚悟を感じたものです。
キムタクも目に血糊が入っての熱演でしたよ!
>あと、過去のヤマトスレです。
こんな板が.....後でお邪魔しにまいります....。
いきまっせ〜!!さん
>ヤマトを初めて観るのが劇場版の宇宙戦艦ヤマトだったりすると、面白くはないでしょうねぇ・・・。
ヤマト2の総集編というかダイジェスト版.....知ってます?
1時間少々で.....とても無理です....。
>私も「さらば」が最高だったと思います。
私も物語は、さらば・・・・が、一番好きです!
>で、完結編も好きだったりします。
絵のタッチは、完結編が一番ですね!
脩ZOUさん guongさん
>ヤマトですが、やはり私的にヤマト言えばパチ…
>佐々木功氏が唄うオープニングテーマが衝撃的でした
>意外とヤマト3が好きだったりするguongです。
http://www.youtube.com/watch?v=np_hDgHPJhk
>デスラーが大活躍、と言うか活躍しすぎだろ。。。^^;
デスラーは、作品が進むにつれて、弱くなっていると思うのは.....私だけ???
書込番号:12339050
5点

今朝 気づけば全身ユニクロ らぶです♪(侵食おそるべし
鬼ママ 皮膚炎はいかがでしょうか。蕁麻疹、肝機能障害、接触性皮膚炎
いずれにしても、強めの外用ステロイド剤、内服の抗アレルギー薬あたり
ひどいと内服ステロイドのレシピかと
え〜逝ったラジコンは推測どうりスーパーレバント号。
内部分解、エアー洗浄、ドライヤー乾燥して保管中なり。。
ドライで復活祈願中♪
U12さん オヤイデ内緒って(笑)年末の旅行羨ましい限り。
四国でエンジョイしてください。
で。日の出暴走族に注意。
思慮さん
お誘いご免〜でもさすが急は無理
まさか仕事やめちゃったわけではないですよね?
ストレスは避けられないけど
趣味の幅もたして色々発散してみてくださいね。
でも余暇の過ごし方もマンネリだと更にストレス増します。
では。。犬飼うとか
自分だったらジムで泳ぐとか草野球して体動かします。
正月集会は親戚の結婚圧力がストレスなので仕事します(爆
毎日のガス抜きはやはりお酒です。
あ、
女性は余計ストレス(爆
ヤマトねた。。
アニメ版の森雪がボディーライン出ててでとてもセクシーだったのに
黒木メイサはなんか普通ぽい。(残念
ダイワウーマンのほうが良い(笑
ブラックタイガー隊って海老を連想する毎日
JATP卿 新アングル撮影&ブラビアおめ〜 もしかして元暴(略
しかし。。師走は忙し
ガンプラ製作どころか
最近激務続きでテレビ番組録画が視聴消費できませんっ
やけに眼精疲労、ドライアイがひどい
それで買ったBDも未開封状態で貯蓄
もっぱら
音楽鑑賞ばかり。。KUROは休業札(海老蔵か!)
書込番号:12342004
6点

らぶさん
仕事は廃業してませんよ(笑)。
忙しいのが続くと身体が仕事を受け付けなくなるんです。
なので、私の場合、思い立って当日食事に誘ったりすることが多いです。
なのでまた誘うかもですが、ひとつよろしくm(_ _)m
書込番号:12342220
5点

みなさん、こんにちは
らぶ兄さん、シェイプアップ乱
確かに周りは、ユニクロヒートテックだらけ…子供は西松屋だらけ…猫はいだらけ…?
かぶらない様に結構気を遣いますね
サラリーマンは特に…
鬼さん、
奥さんの為にも早めの治療を!
あっ
書込番号:12342438
5点

こんにちは。
しまラーです(笑
うっ、実は増量UPしてからは、ビッグサイ(略
履けるようになる予定もない革パン、もう捨てるか。。。
さっ仕事x2(汗
書込番号:12342458
5点

金星探査機『あかつき』残念でしたねぇ
なんだか映画『秒速5センチメートル』のロケット打ち上げのとこ
思い出したー。アニメだけど切ないのさー
脩さん さんちゃん 今日は静電気スゴイぞな
短い毛もおっ立つ、火の用心♪
思慮さん 仕事ハードすぎやん いっそ体調不良で労災申請
今日も
新人ジムさん、特務ジェガンに特訓うけてる午後
あちきは、となりでコーヒーすすってます。(サボリ中
書込番号:12342627
4点

らぶさん
なるほど!
って労働者じゃないので、ボーナスも労災も退職金も有休もありません(涙)
働けど 働けど なおわが暮らし 楽にならざり じっと手を見てたら長い生命線。なんだ、長生きするんだ!
浅はかです…
書込番号:12342696
3点

みなさんこんにちわ!
蕁麻疹の範囲が広がってる今日この頃っす♪
guongさん!
じ、じつはそれも考えたんですが、おいらあんまりお金を所持してなくて^^;
一応、1諭吉ポッケに入れてたんですが、10割負担の想像がつかず諦めました(涙
脩ZOUさん!
乾燥肌かなとも思いましたが、違うみたいです。。。
シシ神さまを射止めたわけでもないのに、ちっちゃい腫れがうにゅうにゅと。。。
浅薄さん!
思い立ったが吉日っていいますもんね!
僕はめったに外食をしないのですが、やはり気分転換になるんでしょうか?
僕は車でドライブすると、走れば走るほど、頭の中がスッキリしてきます!
らぶ兄さん!
皮膚炎の可能性もあるんですかね?
やはり、かゆみ止めにウナクールはやめたほうが良いでしょうか?
ラジコンはレバント号でしたか^^;
う〜ん、プラスチック系の部品は使えると思いますが、電子系(スピコン、受信機、モーター、サーボ)などは厳しいかもですね。。。。
って、厳しいとこは一番金かかるとこやないか^^;
GMさん、立派なGMさんになって欲しいですね!
GMさん一人やとかわいそうだから、つれのボールの導入も考え(略
51ですさん!
うんうん、冷めないうちに観ないとですね!
だがしかし、ロボットが出てこないかr、なかなかどうして。。。。
いや、観ないと人生損をしてると言わしめるほどの作品だ!
で、やはり、TVシリーズから観たほうが良いのですよね???
最初から”さらば”を観たらちんぷんかんぷんなんですよね???
さんパンマンさん!
あ!僕も一昨年まで入ったズボンが入らなくなってました(ToT)
しまむらってよさそうですね!
ちなみに、僕の仕事中の服は全身ユニクロっす♪
え〜、本日、新しい保険証を持ってして、昨日行った皮膚科へ行きました!
が!木曜日は午後から休診。。。救心。。。
そりゃもう大慌てで、他の皮膚科を探しました。。。
ちゅーか、皮膚科で検索すると、美容クリニック系まで出てきて紛らわしいばい。。。
時間の都合もあり、いったん、会社へ来ました。
5時に会社の近くの皮膚科へ行ってきます。
そういえば、この前のWOWOWのガンダム特集の中に入ってたファーストの劇場版3部作を何気に観てておもったんですが、飽きませんね!
観たらやはり、こうなんというか、やはりファーストは別格だとか思ったりしちゃったり。。。
0083スターダストメモリーで思ったのが、なして、コウウラキ少尉にガンダム任せたんだろ!?(熊本のウラキさんじゃないですよ)
いや、戦闘中のシーンで思ったんですが、けっこう外しまくりで、射撃が下手なような。。。
そんで、ガトーさんに「あのパイロットは、私にしか仕留められん!」みたいなセリフを言わせるんですが、僕はガトーさんに「そうっすかね?」と言いたくなりました。
あ!0083ファンの人ごめんちゃい。
いや、作品としては好きですよ。
出てくるモビルスーツもかっこいいし、好きっす。
アルビオンなんてもう、メロメロっす。
やはり、HGのデンドロビウムが欲しくなるってもんです。
最近、リビングに新しいカーペットが導入されたんですが、間違ってもその上でガンプラは作れないみたいです。
プラスチックの切りクズが、奥さんには天敵みたいっす。
どうしよう。。。
マイルームはダンボールの山だし。。。
書込番号:12342725
4点

鬼さん、それは私が覚醒前のニュータイプだからです(笑
書込番号:12342757
5点

アレグラ
アレジオン
ジルテック
アレロック
タリオン
オノン
そして最新型ザイザル。。
新型MSの名称? いや 抗アレルギーの名称です(爆
開業医は水曜木曜休み多いですね
鬼しゃん ウナコーワはメンソールが刺激的過ぎかも
とにかく掻いちゃ駄目 たたり神でます
書込番号:12342798
3点

ガンダマーの皆さん 今晩は!
こうたろうらぶさん
>アニメ版の森雪がボディーライン出ててでとてもセクシーだったのに
存分に.....どうぞ.....
http://www.youtube.com/watch?v=sefTWBwTahw
響く鬼さん
>だがしかし、ロボットが出てこないかr、なかなかどうして。。。。
実写版は、アナライザーが、いい感じで出てくるよ.....
アニメ版のイメージを壊さないように、かつ、ガンダムチックに.....かなり、頑張ったみたいです.....。
ちなみに、アニメ版...
http://www.youtube.com/watch?v=i1Batgb9G8I
これ.....欲しい.....。
>最初から”さらば”を観たらちんぷんかんぷんなんですよね???
さらば・・・から、観るのも ありだと思いますよ!
意外と違和感がないかもしれません.....。
むしろ、さらば・・・を観て欲しい.....。
>そういえば、この前のWOWOWのガンダム特集の中に入ってたファーストの劇場版3部作を何気に観てておもったんですが、飽きませんね!
DVD化しちゃいました.....。
書込番号:12342969
4点

みなさんこんばんは。
幼稚園から小学生半ばくらいまではヤマトっ子でしたね〜。
アンドロメダだっけか?拡散波動砲かっこよかった(^O^)
小学生高学年からはガンダムの衝撃が大きかったですね(^O^)
あ、鬼さん、シャア携帯は焦らずのんびり待っててね
書込番号:12342993
4点


どうやら風邪をひいてしまったムーンです(^_^;)
ヤマトについては筋金入りとは言いましたが、じつは「さらば」とかは忘れつつあります(自爆
だいたいは覚えてるんですけど…
てか、最初のシリーズが私にとっては一番なのでしょうね。
その時には、続編なんて考えてもみなかったし。
ハリー・ポッターのように、最初から複数で完結のものは良いのですが、後だしで続編が出来るのってあまり好きじゃないのだと思います。
死んだキャラが生き返るっていうのは、なんちゅうか、一種の反則だと思う訳。
ヤマトの場合でも、デスラーなんてだんだん弱っちく、しかも何だか良い人になっちゃってるのがどうもねぇ…
どのシリーズでも名場面・名セリフはあるから、個々で見て楽しむのは良いと思うけど、ことヤマトについては最初から見てしまったから…
私の場合はまだ今回の劇場版の方がやや興味あるかも(笑
じゃあ、ガンダムはどうなの?って突っ込みもきそうだけど、ガンダムの場合はある程度流れを踏襲していたり、全くの別シリーズとしてリリースされるから、あまり違和感なく入れるように思います。
あんまり極端にならない程度に、そこそこ矛盾してるような所とか出来のいまいちだった所を変えてきてるようにも見えるよね。
書込番号:12343110
4点

掻いちゃダメだ!掻いちゃダメだ!掻いちゃダメだ!
鬼さん、
なんか大変そうですね〜
皮膚の異変って内臓からきたりする事があるんで要注意ですよ〜
治りが悪かったら病院も2軒通ったりするのも有りかと!
発見が遅れて臓器を取られたりしたらたまりませんからねぇ〜
ハイ、私の事です(汗
35才くらいから一気に来ますよ!ガタが…
毎年、人間ドックを受けましょう!
では、発進!!
書込番号:12345449
5点

おはようございます。
51さん、歩行するアナライザー、いいですーーー。
昔、ゼンマイのアナライザーがあったような気もしますね。
バンダイさん、アナライザーも新設計でガンプラの完成度で出してくれないかなぁ。
らぶさん、災難でしたねー。
簡易トイレってのが嫌な感じです・・・。
私のラジコン、長い間エンジンかけてないので動かないかも。
再始動は、早くても春ですねぇ。3月??
いかん、出かけますーーー。
書込番号:12345487
6点

みなさんこんにちは!
かゆいの我慢の今日この頃っす♪
ウラキさん!
さようでござりましたか^^;
ニュータイプじゃない、普通の人がガンダムに乗るってとこが新鮮ですね!
他じゃ、08小隊、0080ポッケの中の戦争かな?
ニュータイプの人並み外れた、直観力、洞察力で一方的なかっこよさも良いですが、
普通の人の戦いも、またドラマがあって良いですな!
親近感がわく。。。
らぶ兄さん!
なんとか、お薬貰ったんで、しばらくはこれでごまかしごまかし、戦えます!
51ですさん!
あ!その赤いロボットですが、ポピーの超合金のやつかな?持ってましたよ!
頭と真ん中と下半身が外れるやつ!
ヤマトのやつだったのか!
今持ってたら。。。プレミアム!?
花さん!
はいな!じっくり待ちますとも!
いきまっせ〜さん!
ノイエジールっすか!>
モンハン2ND Gにそれに似たモンスター出てきましたよね(笑
でっかい蜂みたいなやつ!
脩ZOUさん!
病院に行ったら、結果がでました!
報告は後ほど。。。。
ムーンレイスさん!
いやはや、大和魂ならぬ、ヤマト魂を感じます(笑
え〜、病院に行き、診てもらいました!
まずは症状のひどい、背中と、沸きまわりと横っ腹!
カメラを直接肌に密着させ、モニターに移るものをみて、先生が「あ〜。あ〜。こりゃまた。」
僕が、ここもです、ここもです、と見せてたら、わかったわかった、で、その胸周りの赤いぶつぶつは何よ?かゆくないの?って言いました。
ぼくは、「え?」全部蕁麻疹でしょ?って言ったら、
「違う違う」
って言われました。
結果!ジベルばら色粃糠疹( - いろひこうしん、Pityriasis rosea)
ってやつがメインで、蕁麻疹もついでに出来てて、合併症っていわれました^^;
「こりゃ、治るのにけっこう時間かかるよぉ」
だそうです。
「最近感染症系の病気になったでしょ?、その後によく出るんだわ。」
って言われましたが。
「覚えがありません」
と言いました^^;
じっさいかゆいの我慢したら、放っておいても治るみたいっす。
でもかゆさには適わん。
お風呂は、長くつからないように言われました。
シャワーがベターだそうで。
しかし、カラスの行水みたいな入り方やったら、疲れがとれん。
この病気は治るのは確実だから、治るのが延びようとも、明日に疲れを限りなく残したくないから、いつも通りの入浴っす!
みなさん、ご心配おかけしましたm(..)m
ヤマトで盛り上がってるから、何かヤマト系のものがないかなと、部屋を物色してたら、
出てくるもんです(笑
たしか、コンビニの缶コーヒーのおまけです。
2本買ったらついてくるやつです。
書込番号:12347147
7点

皆様こんにちは(^O^)
鬼ママ、ベルサイユのばらですか(゜▽゜)
そういや目の中にキラキラ星が輝いてたばい(笑)
って……コホン、
早く治ること、祈念してますよ〜。
あ、鬼ママにあげたブライトさんを見そこねたばい(笑)
書込番号:12347181
4点

え?ジングルベル薔薇色披露宴?(゜▽゜悪のり
コホン。。蕁麻疹の混合ってのが悩ましいですねぇ
かゆみが少ないなら 基本放置プレーで治る不治の病ではありません
一般だとアトピーと勘違いもする感じ
でも、性病にも似ていて油断は一応禁物。経過悪ければ違う医者の受診も
。。身に覚えなければ ノーマンタイ
皮膚疾患って専門医でも難しいし、薬が進歩なく充実してません
でも日頃のクセを改善するだけで回復することもあります。
刺激物控えて、身体が温まりすぎないように空調&衣類調整。
刺激物というのは。。
マチルダさんのパンチラとかミライさんの入浴でなくぅ
酒類、香辛料などの事。
ファーストフード、コーヒー、タバコも程ほどに。
お風呂はぬるめでゆったり時間かけて入るならOK
上がっても皮膚をこすらないようにタオルのせて水分取ると良いでしゅ☆
こすって拭く、掻くは厳禁です
これは
赤ちゃんの入浴の練習になる??
すぐ治ります。養生ください。
いきまっせ〜!さんどうも
RCバッテリーオン
ファンは回るのですが
アクセル、舵が利きません。。。凹むわ〜
では仕事に戻ります ドロン♪
書込番号:12347518
5点

こんにちは。
現時点で3Dにあまり魅力を感じていないのですが、これを公にすると「プラズマ板の住人」とひとくくりにされそうなので、こっそりつぶやきます。
キャッチボールも下手くそな元野球部ですが、どっちかっていうとイップスに近い気がします。
さてガンプラ。
昨日外回りにでたところ、訪問先の近所にもけい屋発見( ̄∀ ̄)
若干スーツで入ることにためらいがありつつ潜入成功(^_^)v
色あせした箱たちとともにシナンジュなど最新型の真新しい箱も。
あぁ何もかもみな懐かしい…
結局シナンジュの特別版もヤマトもなかったので撤退しましたが、結構わくわくしたひとときでした。
書込番号:12351662
6点

え?ジベルニー?
思慮さん、しっかりと見てますね。。。^^;
部屋は既に年末大掃除の様相。
書類大量処分中。。。
書込番号:12351726
3点

きゃ〜!
プラズマ板の住人が来てるわよ!
駄目よ!あなた憑依霊がついてきちゃうわよ!
オイラもエコP終わったんでぼちぼち組み立て再開しよう…………暇だし(^O^)
書込番号:12351732
4点

guongさん
ジベルニーってモネ?
モネってモビルスーツいたなぁ………
あ、ありゃネモか(笑)
アニマックスでZガンダム見てますが、なかなか面白い……。
書込番号:12351865
4点

花神さん
くだらないギャグに、真面目に切り込んでいただき、ありがとうございます。
そうそう、モネの庭のある。
読み方的にはジヴェルニーなんでしょうけれどね。
え?ファインディングニモ?
書込番号:12351950
3点

ニモがけんかしてるのはこちらのスレですか?
え?
それはファイティングニモ?
本物はニモを探せ?
浅はかです…
ライブは第一部終了。
無事寝ることなく…
しかしプログレはわからない…
書込番号:12352048
3点

ガンダマーの皆さん 今晩は!
油断してました.....本日???いや・・・・昨日、記念切手が発売だったんですが、わずか3時間で完売したようです......
欲しかった.....残念......ガンダム人気....恐るべしです!
http://blogs.yahoo.co.jp/ymdmthr1/9713507.html
花神さん
>アンドロメダだっけか?拡散波動砲かっこよかった(^O^)
http://www.youtube.com/watch?v=7o329kcZQEI
威力はヤマトの波動砲の数十倍.....でも拡散してしまうので白色彗星には...でしたね!
いきまっせ〜!!さん
>ヤマトのコズミックモデルには、アナライザーも付いてます。
むかし、よく造りました....。
>バンダイさん、アナライザーも新設計でガンプラの完成度で出してくれないかなぁ。
欲しいですね!
ムーンレィスさん
>ヤマトについては筋金入りとは言いましたが、じつは「さらば」とかは忘れつつあります(自爆
(。^。)コケ!・・・
>デスラーなんてだんだん弱っちく、しかも何だか良い人になっちゃってるのがどうもねぇ…
ロッキーのアポロみたいね!
響く鬼さん
>あ!その赤いロボットですが、ポピーの超合金のやつかな?持ってましたよ!
ヾ( ゚д゚)ノ゛ 今もあれば......そうとうな お宝,,,,,
書込番号:12354060
5点

中山4Rでナドレが勝った!(平地未勝利のまま、障害未勝利脱出だけど…)
阪神8Rのシャアはどうか?(13:55発送予定)
書込番号:12355951
3点

復活のシャアは呪いの影響もあって9着…
まぁ、ズゴックでジャブロー攻略に出撃するのは再登場後しばらくしてからなので、ここは顔見せってところですか。
マッドアングラーとかグラブロとかアカハナって馬がいればいいのに(笑)
(ファンファンは昔の地方馬でいたらしい)
書込番号:12356170
3点

こんばんは(^O^)
本日19:30からBS11で「ガンプラ30周年特別番組.ガンプラビルダーズ ガンプラを作ろう Part2」
ってのありますよ〜(^O^)
書込番号:12356719
3点

花神さん
情報ありがとう!!
早速予約しますただ。
書込番号:12356784
3点

花さんありがとう!
でも僕は、現在、軽トラに荷物目一杯乗せて、亀走行中f^_^;
間に合うのか?
現在、スピーカー4本、プリメイン、Wii、液晶テレビ、ガンダムフィギュア系の搬送中っす!
書込番号:12356893
4点


スーパーハードスケジュールは結局金曜では終わらず、土曜日も日付が変わるまで残業‥
予定していた湯河原での温泉忘年会もドタキャンとなりました。
それでも終わらず、明日も早朝から早出となりますが、今日ぐらいは休もうという事で、一日休養に充てました。
で、昨日の深夜には溜まりに溜まったストレスを発散という事で首都高へ出撃。
うーん、新調したタイヤの乗り味‥ 素晴らしい‥
今日は朝から1/500ヤマトを探して模型店巡り。
でも何処にも売ってない‥
あの波動砲周りの造型は素晴らしいの一言。
特大の1/350ヤマトは発光ギミックのために造型が犠牲になっていましたが、今回の1/500は凄いですね。
これだけ売れてるならシリーズ化されても良いのかも。
1/500だと大きいから、1/700か1/1000ぐらいでたくさん作って欲しいです。
例えば‥
アンドロメダ
主力戦艦
宇宙空母
巡洋艦
2代目デスラー艦
ガミラス戦闘空母
ガミラス三段空母
ドメラーズ二世
ゴーランドミサイル艦
超大型空母
高速中型空母
大戦艦
この辺りを2000円ぐらいのHGシリーズで是非とも‥
ところでオーディオですが、また一歩進化しました。
オヤイデの壁コンセント、SWO-XXX ULTIMOを買った事は書きましたけど、昨日は出社前に秋葉原のオヤイデ電気に寄って、 異型コンセントプレートを購入。
http://oyaide.com/catalog/products/p-95.html
これ、オーディオ用コンセントで主流のUL規格と、家庭用として極一般的なJIS規格のコンセントが混在するコンセントとして使うもの。
実は私が住んでいる家のコンセントは、テレビ用のアンテナ線とコンセントが混在しているタイプなので、こういう物が必要になります。
で、値段を見てもらえば分かりますが、有り得ない高さ!!!
たかがコンセントプレートだぞ!!
でも乗り掛かった船なのでとりあえず購入に動いたんですが、店で実際に手に取ってみると物凄く重い‥
やたらと肉厚で、しかもとてつもなく丁寧な仕上げ‥
アルミのインゴットからマシンカットしているそうで、もはや工芸品‥
「こんなオーバークオリティな物はいらん」と思いながらも、その無駄な質感の高さに心を奪われてるダメ人間な私‥
でも、実際に家でコンセントを取り替えた際に、この「無駄」が生きたんですよ。
我が家のコンセント、開けてビックリ。
配線は当然2本線ですが、それは予想していたから驚きませんでした。
驚いたのはボックス自体の取り付け面が傾いている事‥
道理でプラスチックのプレートが湾曲してる訳だ‥
因みに壁の中のコンセントボックスは塩ビ製らしく、アースには使えません。
とりあえずブレーカーを落として、ランタンで照らしながらコンセントを付け替えました。
それをボックスに固定しようとしたら、前述の傾きのせいでプレートをかぶせるとツライチにならずに5mmぐらい奥にコンセントが落ち込んでいる感じになってしまいました。
これでは使えません。
そこで仕方なくコンセントをボックスに固定する事は諦め、プレート側のみに固定する事としました。
コンセント中央のネジ1本ですので、あまり褒められた方法ではないですが、幸いにもプレートの頑丈さに助けられて、この方法でも充分に使用に耐えます。
プレート自体はJIS側の上下2本のネジでボックスに固定。
これで完成です。
早速、浅薄さんとらぶさんには内緒で買っておいたブラックマンバΣを取り付けてみました。
さて、サウンドはどう変わったか‥
凄い効果です!!!
メリハリがはっきりとして、更に音自体も非常に艶やかになりました。
正直言いますと、せっかくアンプとCDPを買ったものの、店頭でリファレンスクラスのスピーカーの音を聴いてしまうとどうしても比べてしまい「俺のだって良い音なんだ」と自分に言い聞かせる私がいました。
今回の電源見直しでそんな心情からは決別できそうです。
実際、私は家庭用のオーディオはさほど詳しくないですが、カーオーディオには一時期かなり入れ込みましたので、電源の大切さはよく分かっているつもりです。
4ゲージのケーブルでバッテリーから直に電源を取り、グロメットを貫通させてエンジンルームから車室内へ。
ヘッドユニットやアンプの電源はこの方法で電源を引き直していました。
所謂、「バッ直」という奴ですね。
このバッ直、効果は絶大で、安いヘッドユニットほど効果が実感できたものです。
120馬力のクルマが100馬力を出すのと、300馬力のクルマが100馬力を出すのでは、同じ100馬力でも「質」が違うというのと同じ理屈。
何故、高出力のアンプがもてはやされるか‥
実際にはフルパワーで聴く事はないにしても、余裕があるのと無いのとでは音が違って聴こえて来るから不思議です。
家庭用のオーディオでは、コンセントまではどの家庭でも基本的には一緒。
1.6sqぐらいの銅単線でしかありません。
だからコンセント以降を替えたところで効果はたかが知れてると思ってました。
ところが実際には音質がまるで違ってくるという事が解りました。
純正のパワーケーブルがどれだけボトルネックになっていたか‥という事なのでしょうね。
あっ、ところでコンセントの取替は非常に簡単な作業です。
しかしながら、その簡単な作業でも電気工事士の資格が必要なんです。
因みに私の場合はなぜか持ってますもんで‥(笑)
建設業界なんで、そういう資格は結構あると便利なんですよ。
まあ、ペーパーですけどね。
書込番号:12357636
4点

皆さんこんばんは(^O^)/
鬼パパ
ミデア輸送機は無事新居に辿り着けたのか!?
かゆいの大丈夫ですか?早く良くなることを願います!
guongさん
そう。。忙しいのです。。もう帰りたい。。
脩さん
今日も外した阪神11R!やめときゃ良いのについつい・・
JATP総帥
ブラビアおめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
らぶさん
アララ^^;サーボがイカレましたか(ToT)/~~~
花さん
家はBS受信が不安定^^;残念無念
51さん
ヤマト動画貼り付けありがとうございますm(_ _)m
映画館に行く暇が無さそうなのでBDが出たらポチってみます!
U12さん
勢いが止まりませんな!!しかも山姥Σまで捕獲済み。。
>でも乗り掛かった船なのでとりあえず購入に動いたんですが、店で実際に手に取ってみると物凄く重い‥
やたらと肉厚で、しかもとてつもなく丁寧な仕上げ‥
アルミのインゴットからマシンカットしているそうで、もはや工芸品‥
「こんなオーバークオリティな物はいらん」と思いながらも、その無駄な質感の高さに心を奪われてるダメ人間な私‥
その気持ち分かります(笑
職人技が見え隠れすると物欲が抑えられないその気持ち。溝落ちの付近がモヤモヤする感覚(笑
しかし散財に対する効果が出たようなので一安心ですね(^ ^)
湯河原残念でした(ToT)/~~~
書込番号:12357939
5点

珍しく 深夜便 格安航空? ジェットストリーム?
散財報告。。代車を買いました
Z34です
ドリフトたのし。。
U12さん ケーブル沼ハマり過ぎ&おめ〜♪
グフさん 明日は休み?ゆっくりと。。
鬼さん 経過は?お大事に。。
昼間 寝過ぎで全く眠たくないので
録りためた金曜ドラマ『スペック』でも観て
寝落ちます。。
書込番号:12359369
5点

うっ
しばらくカキコしないと浦島状態に。。。
らぶさん
ラジコン、ご愁傷様です。。
でもボディーは変らぬカッコ良さ♪
新しいジムさんも若い方で、仕事のやる気もUP? イイナー
Uさん
完全に沼に(笑
車のメンテお疲れさまです。
私もオイルくらい、そろそろ見てみます(爆
鬼ママ
じんマシンにツバつけちゃダメよ(笑
来年は新しい鬼城に侵入せねば!
挑戦者求む!
それにしてもヤマトブームですね〜
三段空母や赤いデスラー専用?の空母が好きでしたね。
花さん、アンドロメダも好きですよ。
でもアンドロメダの量産型も実は好きです。
映画じゃアンドロメダは活躍せずに一瞬で沈没でしたね。。。
ヤマトのストーリー自体は面白くて好きなんですが、
やっぱり第3艦橋がすぐ復活するのはちょっと。。。
護衛艦でもいてスペアを常に用意してるのか(笑
それではヤマト風に
年越しまで、あと19日!!!
書込番号:12361632
4点

みなさんこんにちは!
九州北部は雨です。。。。
あ!らぶ兄さん!
そのい野球の写真!!!
向こう側の土手を、金八先生がジョギングしてる金髪女性に手を振ってる!?(違
ちゅーか、また買ったんですか!(笑
あのぉ、あのお薬飲んでたら、便秘になたんですが、関係あるんでしょうか?
JATPさん、ファンファン(ウッディ大尉の乗ってたやつ)ってお馬さんはいたんですね(笑
あ!ファンファン=岡田眞澄さんと思ったあなた!歳がばれ(略
51ですさん、ガンダム切手ってのがあったんですね。。。
遅ればせながら、今日買いに行ったらありませんでした。。。
一応、エヴァ切手とパトレイバー切手は持ってます。。。
Uさんの例えなんですが、
>120馬力のクルマが100馬力を出すのと、300馬力のクルマが100馬力を出すのでは、同じ100馬力でも「質」が違うというのと同じ理屈。
こりゃわかりやすい!
グフさん、孤独な軽トラもたまには良いです。。。
グフさんみたいに、都会暮らしじゃなかなか味わえないと思いますが、
田舎道を、渋滞避けるために、抜け道として走る感じ(爆
グフさん家族が九州に遊びにきたら、いっぱい大自然を堪能させてあげたいな。。。
花さん、guongさん、え!?
3Dは要るかって!?
無いよりあったほうがぼくは。。。
でもその分にいっぱいお金出す気には。。。。
だから、あの3Dを前提とした映画作りってのはやめて欲しい。。。。
こまったことに、楽しみにしてた、トイストーリー3も。。。。
浅薄さん、僕もベリータイヤードばい。。。
え〜、昨日はそういうことで?
引越しなんかやってました。。
体の赤い彗星群なんですが。。。
めったに薬を飲まないからかどうかわかりませんが。。。
なんと!かなり消滅しとります!
もうあんまし痒くない!
まだ、跡など、ちょこちょこっとありますが、こりゃ今週中に治るね♪
それにしても、1/500ヤマトはどこも売り切れですか。
やはり、キムタク効果か?
映画エディションとか言って、ちゅこっと成型色かえて、1/20スケールのキムタク版古代人形付けて売りそうな気がするバンダイ!(笑
あのぉ、誰かPGストライクフリーダム逝ってませんか!?
ううう。。。。
欲しいし、作りたいけど。。。。
今の僕には厳しい。。。。
書込番号:12361692
5点

PGストフリ見ましたが買いませんでした
17000円ちょっとでした
SEED系は欲しくない・・・
近所のおもちゃ問屋でハイコンユニコーンが3480円で売ってました。
確か定価は1万ちょっとしてたような・・・
書込番号:12361732
5点

ウラキさん、そのハイコンのユニコーン定価、10290円(税込み)ばい!
僕は二個買ったばい(笑
書込番号:12361754
3点

OH 鬼ママ
マシンはだいぶ治ったの?
良かったx2♪
今は乾燥してるから、跡がもっとかゆくなりそうだけど、
ストライクフリーダムとともにガマンだね(笑
>グフさん家族が九州に遊びにきたら、いっぱい大自然を堪能させてあげたいな。。。
そうそう、グフさん
もし、九州にいらっしゃっるなら、ぜひ都会では味わえない大自然を堪能して下さいな。
南は鹿児島の天文館に、佐賀の嬉野や、福岡の中洲。
そして熊本の中央街。
浅せんせやguongさんは、既に何箇所か堪能済です♪(多分
あっ、家族では来ないほうが(爆
書込番号:12361773
5点

さんパンマンさん、そうなんす!
前より綺麗な背中って言われましたのよ♪
オホホホホホのホ♪
書込番号:12361798
4点

おっ鬼ママ
こっ声が(冷汗
コウさん
コデラですね!
数ヶ月前にコデラでクジ引きがあったので挑戦したら、
なんと東京タワーのブロックが当りました♪
早速、持ち帰って子供達と組み立ててみたら、かなりデカくて1m50cmほどの高さに。。。
嫁に「邪魔だから早くバラせ」と指令を受けたのは言うまでもありません。。。
書込番号:12361856
5点

お久しぶり〜〜(^-^;
今日は、昨日の代休だったので、息子のクリスマスプレゼントを索敵。
希望はトミカパーキング?らしいのですが、これまた高け〜(┰_┰)
あほらしいので、別路線に変更しようかと。
ついでにもちろんプラモも索敵(^^ゞ
近所のヨドバシでしたが、PGストライクフリーダムも1/500ヤマトもありましたよ(^O^)
しかし、ここの所の散財と宴会出費が祟って軍資金無し(>_<)
せめてRGシャアザクだけでも逝きたかったのですが…
あ、RGガンダム作るの忘れてたιι(+_+)
書込番号:12362881
5点

うーむ、落ち着いて仕事ができない。。。
鬼さん
艶肌復活ですか!
私も冬場は乾燥肌になりがちで、結構つらいんですよね。
顔には、嫁さんの高いクリーム使わせてもらってます。
金は払ってますが。。。
いやー、3Dは目と頭が拒絶反応を起こしまして。。。
そういえば、ガミラスの戦闘空母、かっこよかったなぁ。。。
甲板ひっくり返るって、その発想がすごいですよね。
ムーンさん
あれ?
近くのヨドバシって、あそこかしら?
今日、私も長時間滞在してましたが、時間帯が違うかな?
さんパンマンさん
私は九州本土?は、佐賀以外にいったことがありません!!(~ヘ~;)
佐賀は九州の代表で良いんですよね?
書込番号:12363001
5点

こんばんは(^O^)
「ヤマト」と「リングにかけろ」どちらもすぐに生き返るのが苦手でしたf^_^;
guongさん、佐賀はイイ所ですよね〜(^O^)
だってニュータイプが住んでるもん♪
書込番号:12363027
6点

私はリングがすぐに生き返る気がして嫌です( ̄∀ ̄)
竹内結子、深田恭子、松嶋菜々子など出世作ですよね
書込番号:12363377
5点

沼の中からコンバンハ。
今度は「電源タップ欲しい病」真っ只中です。(笑)
>職人技が見え隠れすると物欲が抑えられないその気持ち。溝落ちの付近がモヤモヤする感覚(笑
おお、まさにそんな感じですよね。
「俺が買わずして誰が買う?」なんて、鋼鉄ジーグの唄のような気持ちになったら、もう最後‥
一応、入り口から出口まで、PCOCC-Aで統一されましたけど、道程はまだ果てしない‥
今日もヨドバシの高級オーディオコーナーのショーケースに並ぶ電源タップを、まるでトランペットに魅入られた黒人少年のような眼差しで見惚れてました。
ところで‥ ヤマト発見!!!!
タキオン粒子並みの速さで速攻でゲット!!!
しかも2隻!!!(大人害)
1隻はムサシにしようとかってオチじゃないので‥
能書きを見てみましたけど、まるでタミヤの1/350艦船キットをスナップフィット化したような構成。
隔壁を組んで、そこに外装を貼って行くような組み立て方になっています。
これでオーディオ熱が少し醒めれば良いのですけど‥ 無理かも‥
書込番号:12363769
7点

おはようございます。
眠くて、なかなか起きられないこの頃です・・・。
U12さんは、個人消費にがんばってますねー!
っていうか、ガンダマーはみんながんばってますな!!
で、私の場合は、愛車の治療の出費がかさんだ1年でした。(って、まだ今年は終わってない・・・。)
いかん、出かけますーーー。
書込番号:12364706
6点

最近 かぶの浅漬けにはまってます
かぶをスライス塩を少し柚子の刻んだの入れて
馴染ませ
隠し味に都こんぶor昆布茶
葉っぱは捨てずに茹でて入れる、残ったら葉のみラップ保存
30分ぐらいで出来るので風呂入る前に仕込んで
ビールのツマミにしてます
ぐびぐび。。
U12さんの沼の溺れっぷり 期待以上さすがです。続報期待してみる。。
鬼ママ 改善なにより
薔薇のあとは便秘? 薬やめてたら普段に戻るでしょう
飲酒も解禁でいいんじゃないでしょうか
さんちゃん 質問、秋が終わったのに食欲が止まらん。どうしよう
恋しないと。。
。。佐賀は美人が多い街と認識してます。。え?ニュータイプも多い
実在はニューハーフ?
今日の事務さん 現在『週間女性』読んでサボってます
こらっ
書込番号:12365816
4点

らぶさん
嫁いらず乙。
今日のガンダム。
特になし。
だってRGもでっかいやつもつくってないんだもん。。。
浅はかです。。。
Uさん
電源系はクリーン電源を使うとアンプが1ランクあがったかのような効果が。。。
ふふふ。
ケーブルもいいけどタップもね!
うちのはオヤイデのやつです。
なお3ピンタイプはあまり気にせず2ピン変換するなりして使って下さいね。
つぎはルームアコースティックかなぁ。
ふふ。
書込番号:12366005
4点

みなさんこんにちは!
九州北部は天気がもちなおそたぞ!
さんパンマンさん!
そうなんでございますの♪
背中が綺麗→ビューティフル→セクシー→オホホのホ(違
ムーンレイスさん!
トミカパーキングですか!
あのシリーズ何気にけっこうな金額しますよね^^;
僕も、ちょこっとですが、トミカ集めてまして、
町を再現できるシリーズもあるじゃないですか、
そんで厚紙の道路セットと、エネオスのSSとセブンイレブン、ネッツトヨタ、交番などを並べて、町並み作ってます。
車はスズキエブリィトラックと、屋台のラーメントラック、ホンダS2000で、最近マークXも仲間入りしました!
guongさん!
そうなんです、佐賀は九州代表なんです(激嘘
佐賀人の僕が言うのもなんですが、佐賀には何もありません(爆
そこが良いという佐賀人もいますが、そんなの、単に強情を張ってるだけっす♪
本当はみんな福岡にあこがれてるんです!
もし、まんがいち、僕も芸能人になったら、福岡出身と偽る予定でした(笑
花さん!
佐賀よりも、熊本、福岡のほうが美人というか、自分の見せ方がわかる女性がいっぱいいらっしゃる印象です!
ちなみに僕が美人と思う女性は吉永小百合さんです。。。どこの人かは知りませんが(爆
Uさん!
もう沼の深いとこまで逝っちゃってるから、かなり下を覗きこんで叫ぶイメージのカキコです(笑
よく?「あぁ、汚い電流使ってるなぁ。。ハァ」などの表現を聞きます(本当か?
電気はオーディオを鳴らすための、言わば血液ですよ!
がんばってください!
いきまっせ〜さん!
確かに、ここ最近猛烈に朝起きるのが。。。。
今朝も布団の中でいきまっせ〜さんのカキコ見ながら、また寝そうになりました^^;
らぶ兄さん!
あぁぁぁ。
禁酒じたいしてませんでした(爆
それにしても、酒の肴つくりの名人ですな!
え〜、巷ではPGストライクフリーダムが流行してるんでしょが、今の僕には遠い存在(涙
いじけ気味で、マイルームのPG00をいじってて気付いた!
顔がなんか、変だと思ってましたが、ちゃんと組めてなかった!
1年経って気付くとは。。。
組みなおして、ついでに目も塗りなおしたんでアップします。
本当は、早くストライクフリーダム買って作ってアップしたい。。。
書込番号:12366420
5点

U12さん、こうなったら行きつくとこまで逝きますか(爆
いろいろ読んでると、興味深いですねぇ。
自分の環境が、音をふんだんに出せる環境なら早速沼入りしていたかもしれません。
何しろ、マンションというのはそういう点いけません。
たかだかシスコン程度の音量でも気を使うんですよ〜
ヘッドホンで聴くだけだと、何のためのリミテッドなのかわからんですね(苦笑
このような話題を目にした時、いつも思うのが「何の要因で音の変化が起きるのか」ということですが、詳しくわかる方教えてほしいです。
前にオーディオ板でも「コンセント交換」の話もありましたが、物によっては???と疑問が残ったままでした。
接点とか導体が導電率の良いものを使っているというのもあると思いますが、仕組みによっては活かされていないものもあるような?
その時話に出ていたパナソニックのは、接点部分にそうした配慮があるとは感じないんですがねぇ…
オーディオ専用のものは、仕様を見た限りはなかなかの配慮があるように見えます。それだけに…?
もう少し、オーディオスレをROMしながら勉強してみようかと思ってます〜〜
なんと!GUONGさんいよいよジャブローへ?
ガンダムの守護はお任せします(笑
行く前にお会いできれば会っておきたいのですが、何せこの時期ですから厳しいかもしれませんね。
場合によったら、らぶさん家に集結?
そうそう、昨日は上大岡に昼ごろ行ってましたが、GUONGさんは横浜でしょうか?
上大岡だったら、店舗もさほど広くないので偶然お会いしてたかもしれませんね(笑
書込番号:12366478
3点

いやいや(汗
さすがに年末で余裕が無いっす。。。
らぶさん
食欲が止まらない?
う〜ん、カロリーに気をつ(略
冬は人肌さみしい季節です。
是非とも良い出会いを!!!
さぁ一歩前へ!(六本木
ふぅ。。。頭がボーっとして、大したこと思いつかないので帰ります。。。
らぶさんゴメンなさい。。。
ということで浅せんせ、合コンの段取りよろしくお願いします。m( _ _ )m
らぶさんに吉瀬美智子みたいな女性を!(私の好み
書込番号:12366716
4点

あっ鬼ママは吉瀬美智子を知らんだろうから教えとくね。
パナソニックのエコナビのCMのひとよ♪
最近、妙に気になるとたいね〜
キレイだし、優しそうだし、色気あるし、強そうだし(ん?
では帰ります。
書込番号:12366770
4点

さんパンマンさん、そのパナソニックのエコナビのCM。。。
あ。あ。
あの人ですね。
多分、ずっと僕が貴乃花の奥さんと思ってた人ね(涙
違うという事実を知った時にゃ、本気でへこみましたばい。。。
書込番号:12366840
5点

まあ、私はエイティーズ・ロック万歳な化石野郎なもんで‥
聴いてるのはクラシックのような高尚な音楽じゃないし、あまり高いシステム組んでもオーバースペックなんでしょうけど‥
タップはさすがにちょっと時間が掛かるかも‥
最初はOCB-1シリーズが欲しかったけど、今はスリムなMTBシリーズが欲しいです。
皮だけ買って、自作するのもオツですよね。
でも、価格的には得でも何でもないんだよなあ‥
そのぐらいパーツ代が高いから、むしろキチンと作ってくれてる方が安心だし‥
それと、スピーカーケーブルも買ったばかりだけど早くも物欲が‥
ツナミとかはあまりに太過ぎて使い辛そうですけど、扱い易そうなPA-22辺りでスピーカーケーブルを自分で組もうかと‥
ヒートガンとか収縮チューブとかもカーオーディオで使ってたから、同じやり方で行けそうですし。
壁コンセントに付いてるVHFアンテナジャックですが、あれはアナログなのでFMでも聴かない限り、もう使わないんですよね。
だから、ジャックを外して、配線は壁の中で埋め殺しにして、空いたスペースにもう一組のコンセントを増設、一気に4口の壁コンセントにしてしまう手も考えています。
せっかく買ったプレートが無意味になるし、コンセント同士の渡り配線にも良い電材を使わないと‥
まあ、電気は目に見えないから、実際にホントに効果があるのかと訊かれると、怪しい部分もあるかも知れないですが、人間っていう生き物は不思議な生き物で、数値化するとほとんど違いがない筈なのに、明確に違いを感じ取ったり…
そういう科学ではまだ説明できない潜在能力を持ってたりします。
まあ、詰まる所、本人が納得してりゃいいんですけどね。
それと年末の四国旅行、温泉宿で湯上がりに部屋に籠もってプラモ三昧っていうのも良いですね。
愛媛だからミカンもあるし‥これでコタツがあれば完璧なんですが‥(笑)
第一候補はやっぱりヤマトかなあ‥ フロントで思いっきり不審に思われたりして‥(笑)
書込番号:12366883
4点

思慮さん さんちゃん 食欲の原因わかりました
親戚から御裾分けの自家製の新米が美味いのさ〜
研ぎ方、吸水、焚き方教わったら
さらに絶品なの♪古い炊飯器でも
直前に精米するとさらに美味と聞いて
本気で精米機欲しいと思う。
洗濯機エコナビ導入済
便利な家電で ますます嫁いらず(あ。
吉瀬さんは女刑事、女教師、医師役、秘書役が鉄板かと。あ、CAでもいいなっ♪
月兄貴 ども♪
そのパナのコンセントユニットはホスピタルグレードでは?
家庭用よりコンセントのはまりが良いらしく、若干ノイズ低減も期待
1000円ほどでお手頃なので入門用として人気
ヨドバシとかオーディオ売り場で売ってますね
オーディオ用でないですが
ちなみにじぶんもつい買ったクチです。
3ピースコンセント使いたかったのであります。。
お。この時間にU12さんだ
四国温泉ヤマト賛成、第三艦橋は湯船に忘れる のお約束で♪
書込番号:12366911
4点

皆様こんばんわ。ROM専ゴン太です。
ANAガン開けてみたので写真など。甥っ子のクリスマスプレゼントですが。
花神さん
書類の山からようやく脱出できた用で何よりです。
鬼さん
敏感肌には、タモリ式入浴法などいかがでしょうか?冬場は、肌が乾燥しやすいので、石鹸でごしごし洗うと必要以上に皮膚が清潔になり、いろんな感染症が起こるそうです。
Uさん
ケーブルといえば、ルージュ隊長でしょう。KURO沼の方々はとっても詳しいですよ。
書込番号:12371983
5点

見習いゴン太さん
お久しぶりです(^O^)
ひま〜な年末年始になりそうです(笑)
書込番号:12371994
4点

こんばんは
見習いゴン太さん
ANAガンダムいいな〜。いいな〜。
ANAガンに乗って暖かい所にいきたい。
…きっと皆さんご存知だろうと思いますが
おもちゃ屋でベアッガイってのを発見しました。
一瞬目を疑いました。ランドセルがいかしてます。
誰かウケ狙いで買ってください。&リアルタイプ仕上げでどうでしょう(笑)なんて。
娘に作ってやったらガンダマーになるかな?
書込番号:12372757
5点

おはようございます。
業務用に年賀状作成中ですが、プリンター不調で少々ブルー(-_-;)
メンテしてはみたものの、どうも今一つ…まあ、年賀状だけなら別段問題ないくらいなんですがねぇ…
おお、ばろむさん、私もベアッガイ見ましたよ。
興味はあるんですがね…ちょっと買うには勇気がいるかな(苦笑
>家庭用よりコンセントのはまりが良いらしく、若干ノイズ低減も期待
なるほど〜、内部のツメが強化されてるってことなのかな?
それなら接触面がとりやすく、あり得る話なのかも〜
U12さんは工事免許持ってっるらしいから大丈夫だと思うけど、らぶさんももう交換したのかな?プロに頼んだ?(笑
交換の時に、前についていた一般型のを外したと思うけど、新しいのを取り付ける時には電線ちゃんと剥き直したかな(先端銅線部)?
使う電力が小さければあまり問題にならないけど、電線を剥き直して新しい部分を使わないと場合によっては接触不良や過熱発火しちゃうから気をつけなきゃいかんで〜〜。
書込番号:12374415
6点

皆さんこんばんは(^O^)/
只今TBSでガンプラのTVやってますよ〜
取り急ぎ・・・ドロンします(^-^)/
あっ花神さん鳩ありがとうございました(`_´)ゞ
書込番号:12377921
3点

こんばんは、カンダタの子分Aです(^O^)
グフさん、あのお尻をカメラに突き出した恥ずかしい写真で脅迫しましょう(^O^)
書込番号:12378089
4点

うーむ‥ 3週連続で土曜出社‥
これから出社して、決算書類の作成です。
さてさて、1/500ヤマト、とりあえず船体だけ組んでみましたけど、特に艦首部分、第1作目のヤマトとしては満点に近い造形です。
1作目のヤマトはフェアリーダーの形状も2作目以降とは違っているんですけど、キチンとそれも押さえていますし。
まあ、艦首部分だけ別パーツになっていますから、ひょっとしたら「2201年以降バージョン」も出るのかも知れませんね。
そうそう、昨日はタワーレコードに行ってきました。
ステレオも甦った事だし、折角だから良い音源のCDでも買ってみようかと、柄にもなくAORのCDを物色。(笑)
そこでこんなのを目にしました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABCD
うーん、ふつうのCDPで再生できる高音質CD‥ ブルースペックみたいなもんか‥
試してみなきゃ解らんってんで、とりあえずカーペンターズ(笑)のベストを買ってみました。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/carpenters/disco/uicy1441.html
今時、CDに3,800円は高過ぎるけど、まあ40曲も入ってるからいいかと‥
で、早速帰りにクルマのオーディオで鳴らしてみました。
すげー高音質!!! なんじゃこりゃあ‥!!!
現在の私の愛車、オーディオは全くと言って良いほどドノーマルで、スピーカーすら純正‥(笑)
ヘッドユニットは楽ナビの2DIN機だし、アンプも内蔵の物を使っているのみ。
バッ直も、サブウーファーも、デッドニングすら未施工‥
実は既にスピーカーやサブウーファー、それにデッドニング資材は買ってあるんですが、忙しくってなかなか構ってやれてないんです。
そんな私のカーオーディオですら違いが分かるんですから、家のオーディオならさぞ‥ と思って今朝から聴いていますが、いやはや凄い。
聴きながらヤマトを組んでましたが、至福の時間ですね。(笑)
書込番号:12383906
6点

皆さんこんにちは(゚▽゚)/
とても激務っす(>_<)
ROMるのさえ困難(涙
例のジベルばら色粃こうしんなんですが、自分を過信してました。。。
滅多に飲まない薬飲んで、治ったと決め付け、薬飲むのやめて、塗り薬もさぼってたら。。。
だぁ!
胸やらに、いっぱいたたり神が。。。
またまた痒いっす(-.-;)
アムロの名言その@
自分の言葉でお説教したらどうです。
書込番号:12384977
5点

ガンダマーの皆さん 今晩は!
レスが遅くなり、申し訳ございません.....m(_ _"m)
ZEON/MS-07Bさん
>ヤマト動画貼り付けありがとうございますm(_ _)m
どういたしまして.....是非、観て下さいね!
さんパンマンさん
>三段空母や赤いデスラー専用?の空母が好きでしたね。
私もです.....。
ガミラス空母
http://www.youtube.com/watch?v=mPkcga-eIP8&feature=related
デスラー戦闘空母
http://www.youtube.com/watch?v=8cNz6dy5EHo
http://www.youtube.com/watch?v=QqrPToHU48Y&feature=related
>映画じゃアンドロメダは活躍せずに一瞬で沈没でしたね。。。
そこがいいんですよね!
すべてがコンピュータ制御された最新鋭の宇宙戦艦より人間味のあるヤマト....ってことでしょうか...。
>やっぱり第3艦橋がすぐ復活するのはちょっと。。。
同感です.....でも、実写版では、復活しませんでした....
あっ!.....言っちゃった。
響く鬼さん
>ガンダム切手ってのがあったんですね。。。
会場でのみ限定販売でした!
さて、かなり前に御案内しましたガンプラ携帯.....
エイデンで、こんなに安く売ってるみたいです...。
書込番号:12385855
4点

ああ、疲れが抜けない。。。
皆さん、年末になってお忙しいようで。。。
閑話休題。
さすが中国!と言う記事を。
このプラモまで出たら、買ってみたくなる?
http://www.sanspo.com/shakai/news/101218/sha1012181645018-n1.htm
そういえば、アンドロメダって専用のテーマ曲までありましたよね。
あんなかっこいい曲まで作って、落とす落とす。^^;
あ、でも艦隊戦では敵を一蹴してましたよね。
書込番号:12386253
6点

皆様こんばんは(^O^)
guongさん、お疲れ様です(^O^)
こりゃ酷い(笑)
色使いも凄いですね!
流石なんでもうちが元祖と言い張るチャイナ!
書込番号:12386295
5点

花神さん
中国、ようやるよねぇ。。。
で、嵐は去ったのだろうか?^^;
書込番号:12386367
4点

こんにちわー。
ひどい偽ガンダムですねー。
今回も非は認めないんでしょーねぇ。
しかし、クリスマスセールを見る限り、不況なのか??って思えるほど人がたくさんいます。
レジなんか大混雑。
ヤマトの1/500、2個目(組み立て用)を買おうと思っていて、店にも在庫があったのですが、あまりの混雑に嫌気がさして今日は何も買わずじまい・・・。
ガンダム無双3も欲しいんですけど・・・。
GT5、楽しんでます。
フェラーリの355と288GTOがあったら最高なんですけどねぇ。
残念な点は、JZA70スープラのツインターボRがたまに中古でラインナップされるのですが、Rの専用色のダークグリーンマイカが出ないんです。
まだ3回しかお目にかかれてないですが、3回ともダークブルーマイカなんです。
どうせなら愛車と同じがいいので、もう少し待ってみます。
書込番号:12390453
4点

乗れるんなら037ラリーとか、205ターボ16とか、RS200辺りに乗ってみたいです。
今日は朝から飲まず食わず‥変頭痛が発症して‥
今から何か食ってきます。
そんな状態でもPA-22でスピーカーケーブルを更新し終わりました。
あまり変わらん‥ というのも、導体としてはエクスプローラー2.0もPA-22もPCOCC-Aの2sqという点では同じですから。
まあ、気持ちの問題ですね。(笑)
5.1chのフロントのBOSE201Vにエクスプローラー2.0を払い下げたら、こちらの方は効果あり。
でもセンターのVCS-10の再生帯域が余りに狭いので難儀しています。
ヤマトですが、武装と艦載機以外は組み終わりました。
まあ、船体各所に埋めなきゃならん部品の合わせ目が多いので、やはり塗装は必須ですね。
塗装もそれほど難しくないキットですし‥
さてさてヤマトですが、やっぱり松本零士版の方がシックリ来るなあ‥
http://www.youtube.com/watch?v=5iwP_QN3Z3Y
このエンディングなら「永遠に」も悪くないんだけどね。
書込番号:12391244
4点

おお!気が付けば200スレまであとわずか(^_^)
皆さんも忙しいようですが、年内中に次スレは確実かな(^O^)
かくいう私も、先週火曜日以来休み無し。
勤務内容はさほどでもないですが、年内31日まで勤務ですιι(+_+)
そのうち休日は2回くらいかなぁ…(遠い目
ここんとこ、写真と寒気にかまけて模型作りはお休み中(ぁ
寒いと塗装する気が失せます。
なにしろ、作業場は暖房ないので(;^_^A
しかし、例のベアッガイが日に日に気になってきました。
どうするべ〜?
書込番号:12391492
4点

みなさんこんにちは!
今年もあと11日となりました。
不景気という言葉を今年もよう耳にしましたね。
まぁ、不景気だから儲かってる人もいるわけで。。。
ああ。。。しみじみ。。。
ちゅーか、正月までガンプラ制作できない雰囲気がぁ。(涙
今日も模型屋さんを横目で眺めて、眺めるだけで、通り過ぎました(涙
チラっと、PGストライクフリーダムの箱が見えた。
心の中で「待ってろよ、絶対に買いにいくからな!」と呟きました。
最近、アマゾンや、個人のブログのレビュー見てて思ったんですが、ガンプラを模型ではなく、作るおもちゃと勘違いしてる人多いみたいですね。
可動範囲や遊びやすさ?
保持力や遊ぶための強度とか言うまえに、そのゲート跡もうちょっと切ったら?とか思っちゃいます^^;
個人的な思いですが。。。
最近へこむことがありまして、愛車のドアがちょこっとだけ塗装が剥げまして、タッチペンで塗ったんですよ。
そんで、その上から、同じシリーズのクリアコートするように書いてあったんで、シューっと一吹きしたら。。。
厚く塗りすぎて液体が垂れました(涙
その場合、サンドペーパーの1000番で削り落とすように書いてあったんで、サンドペーパーで水研ぎしたんです。
そしたら。。。あきらかにそこだけ色が変わっちまったぜよ。
コンパウンド買って来て、磨きましたが、目立つ(涙
どうしよう。。。。
ガンプラのようにはいかんのですね(涙
もうすぐ引越しです。。。
なんか、ネタを探さねば(爆
みなさんもとても忙しいと思います、知らないうちに疲れなど蓄積してたりしますんで、車運転される方は、いつも以上に慎重に!
電車のられる方は、眠って降りそこなわないように!
徒歩の人は靴のひもほどけてないか要注意!
自転車の人は、風邪ひかないように!
みなさん、ともにがんばり、この年末の忙しさを乗り越えましょう!
書込番号:12395068
7点

おこんばんは。
うーん、クルマのタッチアップは筆塗りが基本だけど、スプレーでも筆でも元の塗装色と合わないのはある程度は仕方がないです。
まあ、メタリックやマイカの場合は、粒子の均一性の関係でスプレーの方が遥かに綺麗に仕上がりますけどね。
気に入らないなら何度かやり直すのも手ですよ。
焼付けされた元の塗膜とは違い、再塗装の皮膜はシンナーで簡単に落ちますし。
あっ、メタリックならボカシ剤を忘れずに。
ただし、これはクリアーを希釈しただけの物なので、垂れないように塗るには細心の注意が必要だし、乾燥にも時間が掛かります。
書込番号:12397247
4点

Uさんありがとう(^人^)
頑張りますとも!
どうも、水研ぎしたときの傷?っぽいっすf^_^;
もっと綺麗にコンパウンドかけして、スプレーでやってみます!
書込番号:12397696
3点

それにしても、寒いっすね。
東京の朝の気温も5度を下回るレベルだし…って、暑いよりはマシですけど。
さて、タッチアップですが、上手くやるには手順が大切です。
傷を慣らした後の塗装手順は以下のとおり。
ボディカラーをスプレー
↓
2日乾燥
↓
クリアを何度か乾燥を挟みながらスプレー
↓
3日乾燥
↓
ボカシ剤をスプレー
3日乾燥
肝となるのは、シルバーの吹き方なんですが、周囲との馴染みを考えて吹きましょう。
当然、表面はザラザラになるけど気にしない。(笑)
その上からクリアーを吹く訳ですが、ここがもう1つのポイントです。
ザラザラのシルバーの上に普通にクリアーを吹くと、クリアーのシンナーに侵されて、せっかく均一になっているシルバーの粒子が流れてしまいます。
だからそれを避ける為には十分な乾燥時間を取りながら、少しずつ吹く必要があります。
特にシルバー層の上に最初に吹く際には、遠目から一瞬だけ吹いて乾燥…を繰り返し、クリアーを即乾させる事がコツです。
塗膜が厚くなって、シルバーを侵す心配がなくなってから、ボカシ剤などで平滑化をしましょう。
なに、鬼さんならチョロい筈ですよ。
書込番号:12398153
3点

おひさしブリーフ 水嶋らぶです
鬼ママ 病状再発。。お大事に 車の傷は凹みますな
自分で塗装とは流石ガンダマーラングレー
そうだ薬飲むと眠くなるので運転要注意ですぞ。
購入報告がめっきり出来ませんが、無双3のデモ見て
少し気になってみる。。
超忙しいす。。。年賀状いつ書けるか
価格板久々、でも皆さんもレス減ってて少しホッとします。
みんな頑張ってるんだなぁ♪
師走でも
いつもココロに
ガンダマー
。。メリークリスマス
書込番号:12398864
4点

らぶさんに続き、
お久しブリトニー、水島アマゾンレビューが面白いさんぱんです。
え〜現況は、師ではないけど走ってます(汗
年賀状を個人と仕事にで四苦八苦。。。
売上も気にしつつ、お客さん回りに、お歳暮配りに、飲み会。。。
皆さんにレス入れられなくてゴメンナサイm( _ _ )m
しかし、いつも心に安全ピン、もとい、いつも心にガンダマー♪
自分に厳しくノルマを作り(遊び)、年内にはRGガンダムの素組は完成させたいと!
出来るのか?さんぱん!?
気持ちと体が幽体離脱(笑
いや必ず年内にやり遂げる!
だってRGガンダムカッコイイもん♪
しかもガンプラ30周年の記念だし!
今年のプラモ、今年の内に。
いやこれは不可能。。。押入れのPG&MGなんて、とても無理。。。
ということで、ガンプラ30周年発売RGガンダムは、
必ずや年内に完成させます!!!
メリークリスマス。
今日のブログ終わり(笑
書込番号:12399116
4点

皆さんこんにちは(^_^)
らぶさん、さんパンマンさんに続き・・・
忙しい。。
鬼パパの励ましのメッセージを見て頑張ります!
不景気の中、皆さん忙しそうで何よりです。体調を崩さない様気を付けて年末を乗り越えましょう!
と言っている本人が体調不良。。
メリー・クリ◯リス(爆
書込番号:12399377
4点

グフさん
ひねりなく直球で下なので禁止(≧ε≦)
休みなく売り上げもない…
じっと手を見る。
何もない。
浅はかです…
年末は31日までかなぁ。
年始は三日はやすみたいなぁ。
書込番号:12399460
5点

みなさんこんにちは!
なんかバタバタしすぎて、今年もあとわずかって感じもしない(笑
おだてないでください、Uさん(笑
スプレー塗装の手順ありがとうです!
乾燥時間をきっちりと取るのが肝ですな!
さんパンマンさん!
そ、そんな思い切った宣言を!
待ってます!
グフさん!
色んな口コミストの方がけっこう近くに住んであってうらやましぃっす!
いよいよ今週末はクリスマスですね!
お子さんにプレゼントわたすときって最高だろうなぁ。。。
らぶ兄さん!
あのジベルばら色なんたらは、なかなかしぶといですぜよ!
お風呂につかった瞬間、背中にかゆみが走るぜよ!
薬塗ったらだいぶ良いぜよ!
ちなみに水嶋ヒロも仮面ライダーでした。。。
オーディションが終わるまえに、主演は水嶋ヒロって決まってたらしいっす。
浅薄さん!
ぼくも31日まで仕事っす(>o<)
去年の年末も、バタバタして、うちに帰り、急いで支度して車飛ばし、奥さんの家に着いたのが23:59だったなぁ。。。
今年は家でゆっくり年越ししたい。
さんパンマンさんのRG年内完成計画を知り。。。
ぼくもRGのシャアザクだったら、いけるのでは?と。。。
ちょっぴり野望が。。。
しかし、並んでるPGストライクフリーダムをスルーできるのか!?
おいらの車にはMG00クアンタが乗ったままだぞ!
最近忙しいから、会社で作るのも困難だしなぁ。。。
書込番号:12399523
3点

えええええ。。。
引越し先の準備完了したっす!
今回もいっぱい盛り上げてもらって感謝です!
次のスレで新年迎えることになりますね!
では第28弾もひきつづきよろしくおねがいします!
ありがとうございました!
次はここばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12399572/
書込番号:12399588
3点

ボソ)仕事中、むしょうに芋焼酎呑みたい衝動に駆られます。
書込番号:12399680
2点

こないだ九州で芋焼酎買って帰りました(^O^)
赤い瓶に反応して「赤い焼酎!カンパリみたい!」
帰宅してよく見たら瓶が赤いだけでした(笑)
まあコチニール入った焼酎なんか聞いた事ないし、やっぱりか(^O^)でしたが。
書込番号:12399704
4点

ヤベェ、新スレ出来てるし...(東幹久風
らぶ注入♪
芋焼酎ねぇ〜
まぁ、久保田系は桁が上がると鉄板だけど値段が。。。、
案外、剣菱って辛口で好きなんだなぁ〜
この前、山田錦の大吟醸が1980円であったから買ってみたけど、
値段の割りに意外と良い、さすがは大吟醸♪
しかし、やっぱり地元の銘酒香露が一番かなぁ〜
おっとヤベェ、これ日本酒だった(東幹久風
どどすこ(略
芋焼酎は甘いから、どっちかいったら焼酎なら米が好き♪
ということで「白岳しろ」がおすすめっす。
下町のナポレオンも鉄板♪
あ〜飲みたくなった。。。
さっ仕事に戻らねば。。。
酒ブログ終了(爆
書込番号:12399790
3点

調いました。
今年の売り上げとかけて
(かけまして)
名医の手術とときます
(そのこころは?)
きれいさっぱりでしょう(泣)。
今夜も頂き物のビールでし…
書込番号:12399816
4点

な、なるほど。
思慮さんのナゾかけが秀逸で、後が続けなくなっちゃったんですね。。。
調いました。
ガンダマーとかけまして、
古い便所と解きます。
そのこころは、
どちらもくみあげます。。。
書込番号:12400302
2点

調いました。
池袋価格とかけまして、
私のテンションと解きます。
そのこころは、
下がりすぎですって。。。
書込番号:12401240
2点

調いました。
私の冬のお肌とかけて、
最近のクチコミと解きます。
そのこころは、
荒れてます。。。
こんなんでいいんですか?
いいーーーんです!
あさはかです。。。
書込番号:12401257
2点



プラモデル > BANDAI > 1/48 聖戦士ダンバイン オーラバトラー ビルバイン
キット自体は変形などなくちゃんと組む事もできました。
頭部のみなんとも納得しがたい形でしたが、
それ以外はほぼ満足です。
当時にしては良く出来ていると思いました。
ただし、関節はやはりスカスカ。そのままではまともに立つことも難しいです。
さらにデカールは時のダメージをしっかりと受けていました。
触れるだけでコマゴマと切れていきます。
いっそ、デカールではなく塗ってしまったほうがよかったと思いました。
2点

ビルバイン懐かしいですね。
当時は小学生だったんで、確か親父に超合金おねだりした記憶が。。。
塗装凄いですね。
ショルダーの艶とか綺麗ですね!
苦節30年
なかなか味が出てて素晴らしい出来だと感じました。
書込番号:12127983
0点

さんパンマンさんへ
ありがとうございます。
押入れの中には当時買い込んでいた模型の未完成品が眠っています。今作らないときっと捨ててしまうだろうと、一念発起して今年から作り始めました。
1/48ビルバインは特に大きな手を加えることもなく作りましたが、そこそこにプロポーションもよく当時のキットとしては優れものだったと思います。
褒めて頂いた「赤」の色ですが、昆虫系巨獣を材料にしていたオーラバトラーですので、テントウムシの色合いにしたくて頑張りました。
黄色に銀と金を少量混ぜたものを下塗りにして、クリアーの赤と黄色を混ぜたクリアーオレンジを作って何度も上塗をしたものです。私はエアーで色を塗ったことがないのですべて筆塗りです。
書込番号:12131635
1点

筆塗りであのクオリティですか!
すっ凄い!!!
てっきりエアブラシとかスプレーなどでの塗装と思ってました。。。
丁寧な下地作りと熟練の腕をお持ちなので、こんな素晴らしい作品が出来るのでしょうね。
いや〜、ほんと感服です。
また新たな作品が出来上がりましたら、是非とも勉強させて下さいませ。
書込番号:12132074
0点

さんパンマンさんへ
ありがとうございます。
筆塗りをしていた途中画像がありましたので、このような感じで塗っていました。
クリアーは筆ムラがわかり易く出るので、重ね塗りの厚塗りでごまかしたような感じです。
今年度はもう作る予定はありませんが、次年度また作るつもりです。
それがエルガイムMk-Uになるかボチューンになるかまたは他のものになるか。
できあがりましたらまたよろしくお願いします。
書込番号:12134537
1点



プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-06S シャア専用ザクII
上の写真をアップした後、よく見るとピントがうまく合ってないことに気付きました。
ちゃんとピントを合わせて写真を撮った後に、前の写真を削除してアップし直そうとしたのですが、どなたかがお二人ナイスクチコミを入れてくださっていました。大変ありがたかったものですから、削除することもできず、ピントを合わせた写真を改めてアップします。蛍光灯の下でWBを電球にして青く写しています。その他はそれ以前に撮っていたものです。
Fujifilm F200EXR使用
書込番号:11646774
1点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア RX-93 νガンダム
股関節や、足首あたりにダイカストパーツを使用するなど、旧1/100を彷彿させますね。
アレックスもそうなんですが、上半身の異常な短さを改善すべく、腰のデザインがちょこっとアレンジされてます。
ビームライフルの保持力に問題あり。
しかし、いまだにこのかっこよさは健在!
4点

私も喜んで買いましたが、腹まわりが旧製品と余り変わらない…
ちょっと発売ペースが早すぎでやっつけになってません?
バンダイ様…
書込番号:11228195
1点

変形もしないし、コアブロックシステムも無い機体だから、今の技術でMG2.0、
もしくはPG化すれば、プロポーションはかなり煮詰まるかも・・・
でもこの1/100キットはスマートでいいカンジだと思う。
書込番号:11229402
1点



プラモデル > BANDAI > PG 1/60 RX-78-2 ガンダム
パーフェクトグレード(PG)第1弾エヴァンゲリオン初号機につづき第2弾はガンダムでした!
無理なくビームサーベルを抜くポーズの為に考えられた、ヒジの2重関節!
これで、90度以上余裕で曲がるようになった!
ヒザも同様に曲がり、正座すら出来ます。
この商品は1998年発売なんで、発売から12年近くたちますが、まったく色あせない傑作キットです!
3点

ガンダムは二個作りました!
衝撃でした、全身内部フレーム、メンテナンスハッチ、僕の中では今でも最高のガンダムです。
ちなみにザクも作りました。
書込番号:11214252
1点

あのキット、上半身に比べて下半身が寸詰まりなんだよね。
その後リリースされた「ゼータ」はバランス良好だったようだが・・・
書込番号:11225198
2点

おお!カキコありがとうございます!
雛之介 さん、2個作られたんですか!
もしや、一体は、別売りのクリアパーツ仕様にしたとか?
ぼくもシャア専用含むザク2体つくりましたよ!
COBRA THE PSYCOGUNさん!
無骨な感じすらする、デザインですね!
足がスラーっとした、安彦版、大河原さんのもとのデザインに慣れてたら、斬新というか、好き嫌いがわかれるかもというか^^;
このデザインみたときは、こうくるか!カトキハジメ!と思わず、口にした記憶が。。。
Zは、MGのVer2.0に比べると、これまた、太いですね。
書込番号:11227687
0点

そうです!
一体はクリアでもう一体はノーマルボディにバズーカ二本持ちです!
難点は自重が有りすぎて足首のポリキャップがすぐヘタる事です!
確かに短足かも…
あんまり意識してませんでした。
2.0も買っちゃいましたG3も!
まだ作ってませんが。
発売前に雑誌で見た時は、?なんで今こうなるの?って思いましたが、慣れると良く見えて来るもんですね〜
第一弾のMGガンダムはG3含めて4体も作ったもんな〜
頑張って作ろ〜
書込番号:11227830
1点

おお!完璧なるガンダマー!
よければ、口コミ番号{11058933}で、検索してみてください!
ガンプラ自慢の場です!
書込番号:11227876
0点

響く鬼さん、ありがとうございます!
ガンダマーですか?
なんか照れますね〜
一度おじゃまします!
PGガンダムはバルカンをマックスブラスパイプに変えてます〜後はノーマルです。
書込番号:11228317
1点

PGのRX-78やゼータをバージョン2.0化しないかな?
それこそMG2.0ゼータのようなスレンダーなスタイルになれば5000円UPでも買う。
RX-78のバージョン2.0のようにGアーマーも別売りで・・・
それはそうと、1/48RX-78の次に同スケールでザクもリリースあるのかな?
書込番号:11228503
2点

COBRA THE PSYCOGUNさん
賛成です!
それは買います!
1/48ザクですか、ガンダムが売れたら出るかも?
私はあのガンダムの頭部と足の甲が好きになれませんが…
書込番号:11228621
1点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X10A フリーダムガンダム
当時、発売決定を首を長くして待ってました。
HG1/110、1/144や1/60のほうは、劇中のフリーダムではなく、大河原先生の設定画に近いですね。
やはり、劇中の頭小さくて、すらっとしたフリーダムが欲しかった。
MGはやはり、劇中イメージのすらっとした感じで、羽?を広げたときの広がり感が見事だ。
しかし、顔だけがどうもいまいちと個人的に思う。
最近の流れ?の影響かひさしに目が隠れがちなのに僕は慣れてしまってるもんで、あの目の強調具合はちょっと違和感ありかも。。。
フリーダムはもっと目が、顔全体が丸さの中に、鋭さがあるはずなのにな。
3点

まいど!
これちょっと前に買っちゃいました( ̄+ー ̄)/
書込番号:10852377
3点

Rikuパパさん、こんにちは!
買いましたか!
胸のダクトを黄色で塗ると何故か?いい感じになりますバイ!
書込番号:10852386
2点

私も作りました!
PS装甲ぽくしたくてコンパウンドで磨き上げました!
コレも二個作りました…
とりあえず気に入ったのは複数作る癖があるみたいです。
書込番号:11228138
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





