
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年6月6日 12:29 |
![]() |
2 | 0 | 2021年3月29日 12:00 |
![]() |
1 | 0 | 2021年2月26日 21:16 |
![]() |
2 | 1 | 2021年1月9日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2020年12月14日 06:59 |
![]() |
0 | 0 | 2020年7月21日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > アオシマ > ACKS 機動警察パトレイバー 1/43 AV-98 イングラム1号機
パトレイバーのプラモデル がバンダイ以外のメーカーから発売されるのは、なかなか嬉しいものです。
個人的にはバンダイからイングラムVer2.0を期待してましたが、全くそんな声も聞こえないですし。
いや、いまのMGも、今見ても中々良い形状をしており、関節強度も高く、胸上の赤色灯ウォーニングランプ取付以外にツッコミドコロは無い完成されたイングラムだと思います。
このMGへの挑戦が、今回のアオシマのテーマなのかなと思います。
さて、1/43となると、バンダイのMGよりも少し小さいですよね。まあ、確かMGの1/35だと、結構大きいキットになるのですが、その分、ハッチギミックや頭部ディテールは再現しやすかったはず。
今回、1/43でどこまで精密に出来ているか興味あります。1/35のバンダイMGがあの再現度で定価三千円という、ある意味凄いので、これを凌駕する出来を期待してしまいます。
気になるのは関節ですかね。
シーリング部は布やビニール素材でなく、あくまでプラ整形で再現して可動範囲は広そうですが、MGよりも小さいスケールで、シーリングのシワ部に不自然なスキマや、関節強度が弱かったり、耐久性の無いPS素材で済ませて無いかが不安です。
とはいえ、発売されたら買ってそうな気がします(笑)
書込番号:24174935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム
今なら転売品に頼らずとも、Amazonで4月上旬入荷予定のPG UNLEASHED 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダムが26,344円で買えますね。再発売してくれて嬉しい限りです。
1点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka

追記
DMM通販で1月再生産分の予約を受付していました(2021年1月9日正午時点)
書込番号:23897035
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





