
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
655 | 200 | 2011年11月29日 20:50 |
![]() |
670 | 200 | 2011年10月28日 22:23 |
![]() |
655 | 200 | 2011年9月10日 18:01 |
![]() |
721 | 200 | 2011年8月7日 19:09 |
![]() |
695 | 200 | 2011年6月29日 14:44 |
![]() |
722 | 200 | 2011年6月2日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


毎度おなじみガンダマーです。
ちゅーことで、またまた皆さんのおかげで、第37弾に!
突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
巷ではガンダムユニコーン、ガンダムAGEのガンプラが大人気みたいですね。
それに取り残されてるかんじもしないではない今日この頃。
ファーストの重力に引かれ続けてるのか。
今年の〆を飾るのはどうも、メガサイズのAGEぽいですな。
何か拍子抜け。。って、去年のPGストフリを完成させてない僕が言うのもなんですね。
では、ときには雑談ばっかで!ときには、写真アップで見せあいっこで!
楽しくいきましょう!
引き続きよろしくおねがいします!
5点

第37弾おめ〜♪
1番のりゲット?
みなさんお久しぶりです^^;
最近バタバタしていてなかなかかきこ出来ず(>_<)
また写真アップしま〜す!
では、みなさんよろしくです^^
書込番号:13681718
4点

2番ゲッツ!
年内には最低1個はガンプラ作りたいです!
がんばるぞ!
あっガンダムAGE、録画してたので初めの5分くらいを観てみました。
う〜ん、キャラに馴染めん。。。
書込番号:13681748
4点

おー!三番か?(?_?)
最近マクロレンズ散財したから、プラモも撮りたい〜
ニュース板でのスレも終わったし、マジ一機リリースするべ(^^)
てなわけで、ちっとROM専気味だけど(苦笑)、今回もヨロシク〜
書込番号:13682448
4点

4番目かな。
仕事が猛烈に忙しいんですが、今日は体調不良で早上がり。
久々にゆっくりしています。
さて延び延びになっている引越しですが、11月の末から1週目に掛けて‥かな?
ガンダムUCですけど、ジュアッグだけじゃなくて、あのゾゴックが登場します!!!
HGUCで出ないかな‥
それと、MGの仮面ライダー新1号‥ 実物見たけどスゲー欲しい‥
基本、特撮には興味ないんですけど、さすがにあの出来の素晴らしさには感動しました。
2号ライダーも並べたいと思ったけど、よく調べたら2号は限定商品とか‥
まあ、旧1号も出ましたし、V3も間違いなく出るんでしょうけど、X、アマゾン、ストロンガーも欲しいし、そこまでやるならライダーマンやタックルも欲しいです。
で、一番欲しいのはスーパー1だったりします。(笑)
書込番号:13682800
4点

会員番号5番(自己申告)、ゴン太です。
37弾おめです。
ROM専気味ですが、よろしくです。
書込番号:13684011
5点

6番目〜♪
6はMS−06の6っ♪
ガンプラを作らず自転車に傾倒
バチが当たって
ビンディングペダルで立ちコケしたのは内緒(膝ズリズリ)
ボトムズはマジ面白いと思います。
WOWOWでは12月にガンダム00劇場版放送予定とか
この勢いでザブングルグラフティとか放送して欲しいです。
書込番号:13684348
4点

Ver37もよろしくお願いします。
ガンダムネタなくてすいません。
今日のドラフト会議…原監督は日ハムに無言を電話連発しかねない顔していたな(笑)
書込番号:13685749
2点

こんばんわ。
とりあえず、36弾の終盤に触れたおめでたいヤマトをアップしますーーー。
下地のおかげで真っ白にはならなかったんですけど。
次回作は、しっかり塗装しますよ!(たぶん)
体調がよくなってきたら、寒くなってきちゃいました・・・。
やっとバイクに乗れそうなのに、去年は車に悩まされ、今年は体調に悩まされ・・・。
来年は良い年になるといいなぁ・・・って早すぎますね!
書込番号:13685881
4点

みなさんこんにちは!
フル・フロンタルは髪の毛の量が多すぎないか!とうらやましい今日この頃です。
Rikuパパさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!
もうすぐRGのフリーダム来ますね!
試作品を見る限りは、MGのスケールダウンぽい。
とくに顔が。う〜ん、正直、あの顔はあんまし好きじゃないんすよね。。。
もうちょっとストフリよりな顔にして欲しかったなぁ。。。
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん、
>う〜ん、キャラに馴染めん。。。
その気持ちよ〜くわかります!
何か、ポケットからカード出して戦いそうなキャラたちですよね。。。
ぼくもちょっとまだ違和感が。面白くなること祈ってます。。。
引き続きよろしくです!
ムーンさん、レンズに散財ですか!
カメラもはまると大変みたいですね^^;
ニュース板のほうは無事?終わりましたか^^;
ニュース板ってそうとう神経使いません!?(爆
ROM専といわずじゃんじゃんお願いします!
そのマクロレンズの性能とやらを見せていただきたいですう。
引き続きよろしくです!
4番サードUさん(違
>あのゾゴックが登場します!!!
な!なんですとぉ!
まさかどんな戦い方をするか想像も出来なかったMSが戦うとこ観れるなんて(涙
MGフィギュアライズの一号よろしくお願いします(爆
引き続きよろしくです!
5番センタークロマティ(違
ゴン太さん、マクロスFのBDについてるPS3のソフトが気になります。
マクロスF人気はまだまだ続きますね!
いい加減、続きを観らねば。。。
引き続きよろしくです!
6番ファースト吉原(違
らぶ兄さん、もしやあの、ペダルに足かけようとして、ズルっですか!
あれは痛い。WOWOWで00の劇場版もあるんすか!
加入しといてよかった。。ってWOWOWって毎月いくらかかってるんだろ。
引き続きよろしくです!
7番セカンド元木に代わりまして代打ずるポンさん(違
ずるポンさん、く、悔しいです(涙
辰徳の父ちゃんも、同じユニフォームで試合に出てるとこ見たいって言ってたとに。
きっとコロニー落とししたいくらいの気持ちでしょうな。
引き続きよろしくです!
8番キャッチャー山倉(違
おおといきまっせ〜さん、やまといいですねぇ。
僕も一回だけやまとのプラモを作ったことがあるんですよ。
200円のちっこいやつですが^^;
しかしさすがのむらの無い塗装!
とても大きく感じますね!
引き続きよろしくです!
昨日、やっとこさ、仮面ライダーの劇場版の電王オーズのやつ観ました。
40周年記念作品かなんかで、全部の仮面ライダー出てきます。
ショッカーのドンの声もちゃんと納谷さんです。やっぱけっこう声にお歳を感じました。
そして、1号、2号、V3のアフレコは本人という豪華さ!
なつかしの少年ライダー隊も出てきます。
きっと懐かしさもあり、楽しめると思いますんでオススメです。
書込番号:13689837
5点

いきまっせ〜さん
いい、凄くいいヤマト!
白のカラーリングが、完成ほやほやで、まもなく竣工式ってイメージが浮びGOODです。
あっ私が勝手に思ったんですが。
写真見てたら、ウチの押入れにある未完のままの戦艦大和、
ちょっと作る意欲が湧いてきました!
Uさんも大和っていってたから、順調に行けば年末は戦艦祭りかも(笑
鬼ママ
そうそう、AGEのキャラ、
カードだしたりポケットからモンスター出たりしそうだよね。。。
MSもガンダムはカッコイイけど、敵?は恐竜ロボみたいだったし。
なんか幼稚っぽい感じが受け入れ難いなぁ。。。
ずるむけさん
GTA5楽しみですね〜♪
また、ぶっさいくな女性を車に乗せて、暗闇に行ってxxx(謎
書込番号:13690139
5点

さんパンマンさん。
発売当分先ですもんねえ。
またレッドデッドリデンプションやろうかな…
美人局やオレの愛馬を盗もうとしたあば○れの足を撃ち緊縛して、愛馬で引きずり回しながらひとしきり「ヒャッハー!」を楽しんだと、美人局やあば○れを線路に放置して、荒野の風景を堪能しつつ蒸気機関車にひかれるのを待つ。
そんな楽しいゲームです。
書込番号:13690181
3点

ずるむけさん
フフフ
レッドデッドは既にクリア済みです。
やっぱり縛った奴を線路に放置プレイは誰でもやるんですね(笑
書込番号:13690209
3点

さんパンマンさん。
あとは小動物にショットガンぶっぱなして木っ端微塵にしたり、ポーカーでわざとイカサマ失敗して決闘にして相手を○しまくったり、機関車強盗を行いながら西部開拓時代をエンジョイしてました。
ガンダムに関係なくてすいません(笑)
書込番号:13690237
3点

あ、熱出して寝込んでる間に、スレが進んでる。。。^^;
締めの言葉、まだ思いついてません。。。
鬼さん
37弾オメ!
最近、またペースが上がっている気が。。。
もちろん、貢献してませんが。。。
ダムネタそろそろ出さなくては。。。
書込番号:13690483
4点

今朝4時起きのゴン太です。
なぜって、年寄りだから朝早くに目が覚めるから…。(違
テレビが空いてないから。(マジ
サヨナラノツバサを見るために早起きしました。
三角関係にも一応の決着が着きます。
鬼さん
>マクロスFのBDについてるPS3のソフトが気になります。
なんと、セーブができます。映画の戦闘シーンを再現しています。
まだ、最後までクリアしてませんが、難易度はそんなに高くありません。(今のところ
いきまっせ〜!!さん
ヤマト、ぐっじょぶです。その色合いもありだと思います。
パッと見、CGかと思いました。
guongさん
お加減いかがですか?ゆっくり休んで、早く治してください。
前スレの〆、お願いします。
書込番号:13690603
5点

うーん‥ 昨日からボトムズ、ボトムズと騒いでいたせいか、今日は朝から脳内でレッドショルダーマーチが鳴り止まない‥(笑)
誰か止めてくれ〜
一応、バンダイのスコープドッグとブルーティッシュドッグはストックしてあるので、そろそろ作ろうかな。
書込番号:13690915
4点

>お加減いかがですか?ゆっくり休んで、早く治してください。
ありがとうございます。
>前スレの〆、お願いします。
気になって眠れない。。。
書込番号:13691215
3点

鬼さん
24時間制限を3分で締めるなんて。。。orz
次までに考えとこ。。。
書込番号:13691296
4点

guongさん。。。。
すまんorz
つ、つい。。。
たまには200いってみたくなりました(爆
書込番号:13691611
4点

こんばんは。
「はがない」4話の戦闘シーンに大爆笑。(作画はガイナックスの雨宮哲という人)
やっぱ○Tフィールドはガイナじゃないとね。
明日には「僕のサンドロック」が届く予定だけど、放置かなぁ…
タイ・バニ、どうせならバイク(サイドカー)付きのスペシャル版とか出ないもんですかね。
書込番号:13692045
4点



みなさんこんにちは!
ちゅーことで36弾突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すみません、ちょっとバタバタなもんで。。。
ではでは引き続きよろしくお願いします!
9点

とりあえず!
ゲット?
鬼さん
毎度毎度、お疲れ様っす!
アンド、36弾オメ!
書込番号:13482976
5点

2番海苔!!!!!!!
鬼パパ
第36弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今回はフォーゼドライバーの件で本当にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
楽しみに待っています!!!!!!!
らぶさん!
そんなに気にせず気軽に使って下さいね(`_´)ゞ
RIKUさん!
最近はあまりログイン出来ずストレスが溜まっています。。
さんパンマンさん!
一応フレンチのお店です(^_-)
東京に遊びに来た際には是非とも遊びに来て下さいね(`_´)ゞ
ドッペルさん!
ありがとうございますm(_ _)m
広告は出来次第送らせていただきます!
お〜隼良いですね!MSにたとえるとドムって感じですね。
保土ヶ谷オフ会実現させたいっす(^ ^)
書込番号:13483026
6点

こんばんは(^_^)v
36弾おめでとうございます
ガンダムネタは特にありませんが(ぇ
すれた大人には「よんでますよ、アザゼルさん。」がオススメw(決してお子様には見せないで下さい(グロ?エロ?下品?あり(爆))
書込番号:13483110
6点

4番糊!
ってとってもレアキャラですが、何か・・・^_^;
いまさらガンダム戦記でもやろぉ〜〜かなって。
ビーチクも進んでいません。
またROM船になりマッスル!
ではでは。
(^^)(^^)
書込番号:13483223
5点

こんばんは。
ネタはないけど、ブックマークのためにレスさせてくださいませ。
当方はイカ娘は観てない(第1話の録画を冒頭だけチェックして即消し)けど、「俺妹」と「神のみ」は観てたりします。(両方とも倉田英之だから)
今だと「神様どぉるず」の沢城さんが最高です(笑)
(ダリアンはNG)
書込番号:13483381
5点

ついでにもう1レス。
アムロが9/7に笠松で勝ってましたね。(賞金は30万円…)
http://db.netkeiba.com/race/201147090710/
騎手は前走の戸部尚実という方から柿原翔という方に変わって(戻って)ましたが、こりゃ「翔べ!ガンダム」ラインってことっすかねぇ(笑)
書込番号:13483418
6点

36弾おめでとうでゲソ…じゃなくておめでとうございます。
ガンダムに関係ない話ばかりをしている私にお付き合いくださりありがとうございます。
11/12からだったかな!?上映開始のガンダムUC4を海浜幕張まで観てくるつもりです。
その時に先行発売されるBlu-rayを購入するかどうか迷い中。得点付だけど7000円するんだよな。
さんパンマンマン鋭い!!私はケロロ軍曹も好物です。というかモアちゃんが好物です。
イカ娘も内容なんて全くなくてただ「イカちゃん可愛い」ってだけのアニメですし、ケロロ軍曹も頭空っぽにして観られます。
書込番号:13483544
4点

おお〜、危なく気付かないところだったf(^_^;
最近忙しくてROMのほうが多いですが、今回もヨロシクお願いします!
え〜、今年もシーテックの時期に来たようですね(^^)/
今年は単独で会場突撃も(え?
ちと職権濫用か?
まあ、メインはオフ会参加ではありますが(^_^ゞ
書込番号:13484809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちょうど半年ですか。
私の行動範囲ですと液状化の被害を受けた地域以外は、震災の爪痕みたいなものは感じられなくなりました。
34歳になるまでに阪神淡路や、東日本大震災に福一の事故を目撃することになるとはなあ。
地震や津波で亡くなられた方、そして津波に持っていかれた200余名の同僚達がゆっくりと眠れますように。
書込番号:13485093
5点

36弾、おめでとうございます。
本日は新居にエアコンを導入する為の現調(現場調査=建設業界用語)でした。
LDKと洋室×2、そして和室‥ 合計4台が必要ですが、当然予算との相談という事で‥(笑)
まあ「身内」なので、格安の筈ですけど‥
第一希望だったダイキンは、仮設住宅用エアコンの生産を最優先してるために入手困難。
その為に、三菱電機の「霧が峰」に落ち着きそうです。
市販の物ではなく、業務用カタログに載ってる型番から検索。
その方が仕切りが安くなる筈ですので。
さて、最近真剣に考えてるのがバルコニーのガーデン化。
まずはバルコニータイルを敷き詰める訳ですが、マンションオプションは異常に高いので諦め、TOTOのバーセアを自分で敷き詰める事にします。
当然、ピッタリと隙間無く敷き詰める為にはそれなりの技術が必要で、特にルーフドレン周りの処理などはDIY魂を刺激されます。
で、後はお決まりの植栽の配置、そしてエアコン室外機の目隠しカバーとか、構想は膨らむばかり。
リビングの延長として使えるバルコニーにするのが目標です。
ところでオリジンの映像化の話ですけど、普通にそのまま映像化すると、それは「機動戦士ガンダム」のリメイクという事に他なりませんよね。
セイラ役の井上瑤さん、ブライト役の鈴置洋孝さん、ドズル役の郷里大輔さん、そしてル・カイン閣下‥いやマ・クベ役、いや、クランプ、ステッチ、ソル、オムル、サンマロ、ジョブ・ジョン、バロ、フムラウ、マーカー、カムラン役でもあった塩沢兼人さん‥
彼らの代役をどうするかってのも大変な話だし、当然ファーストガンダム世代がターゲットになる筈だからハードルも高い筈。
特にテレビ版とは正反対の「漢」として描かれたマ・クベは、相当な難役だと思いますし‥。
まあ、個人的には「過去編」をどう掘り下げるかってのに興味津々です。
特にハモンさんの若かりし頃の見目麗しさと、ラルや幼いセイラとのエピソードは必見。
プラモの方はちょっと期待しています。
特にラルの専用機となったMS-04プロトタイプ・ザク。
史上初の戦闘用モビルスーツとしてジオンの粋を結集して開発された超高性能機でしたが、それ故に量産化には向かず、廉価版のMS-05「旧型ザク」が開発されたという裏話。
要するにジオン版のガンダムがMS-04で、それを量産向けにグレードダウンした物がMS-05という訳です。
MS-04は確認できるだけでただ1機だけが存在し、青いカラーに塗り替えられてラルの専用機となり、黒い三連星とシャアが駆るMS-05部隊を指揮し、月面での初陣では圧倒的に数で勝る筈のガンキャノン部隊を血祭りに上げています。
開戦直後の一週間戦争では、サイド2の1バンチコロニー「アイランド・イフィッシュ」をジャブローに落とす「ブリティッシュ作戦」に参加。
ところが、アイランド・イフィッシュの全住民を毒ガスで虐殺する命令に背きラルは予備役に‥
その後、この「ジオンのガンダム」がどうなったかは不明です。
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=19981
書込番号:13488468
3点

ん〜…
問題その1.チャコさんの代役(けっこう辛いと思う)
問題その2.永井さんの代役(つーか、劇場版でもないのにどんだけ声優用意すればいいのか)
問題その3.古川登志夫の代役(うえだゆうじだと「若さ」がでないんじゃ…)
塩沢さんの代わりは結構利くんだよね、山崎たくみとか。
井上さんも渡辺久美子が頑張ればなんとかなるかもしれないし。(沢城さんでもなんとかなるかも)
鈴置さんも諏訪部順一で十分か。
古谷徹の代わりもまぁ大丈夫だろう、と。
藩恵子も戸田恵子もまぁなんとかなるだろう、と。
やっぱ最大の問題は謝敏男だな。
子安武人、関俊彦、中村悠一はいまさらだし、森川智之とかかなぁ…
書込番号:13488867
3点

訂正、壮年マ・クベなら内田直哉で十分、だと思う。
(次回はライブマンみたいだし、内田さんもゴーカイジャーに出演しないかなぁ)
書込番号:13489069
3点

くー、もたもたカキコしてたら、ログオフになりカキコしたの全部消えた(涙
またあらためてカキコします(涙
報告ごとは現行型PS3・320GB買いました。
書込番号:13491200
3点

とぅ!
鬼ママ、36弾おめ〜♪
よく考えたら、もう3年位では?
ネタは少なくなってきましたが、これからもヨロシコ!
グフさん
フレンチですか お〜しゃんでりぃぜぇ〜♪
フランス料理屋のバターって、なんであんなに旨いんすか?
パンが喜ぶx2
私がもし行けたときは、予算の関係上、
キャビアの代わりに筋子をイカ墨で(爆
フォアグラの代わりにカワハギの肝で(核爆
すみませんレベル低くて。。。でも宜しくです♪
guongさん
先ほど銀行の窓口で待ってたとき、時間が掛かるもんで雑誌を読んでました。
そこに川アのことが載ってましてチト興味が。
通路は料亭みたいなんですね。
カツオの一本釣りにチャレンジしてみたい(笑
子供連れて行ってみたくなりました。
ウチからかなり遠いですけど(汗
Uさん
エアコン、うちも今回ので3台購入しました。
アパート時に使っていたのも合わせて4台です。
簡単冷房機能レポ
ダイキン:良いです、さすがです。
三菱:冷えも静粛性も最高!
東芝:普通、まぁまぁかな?
富士通:冷えは悪くなけど少しノイズが。。。
つうことで三菱「霧ケ峰」が一番良かったです。
にしてもウチはホント統一性が無いなぁ(笑
書込番号:13491224
3点

う〜ん…既に「初老」と言われる年齢に入りつつある(自爆)身には、残業&ハードミッションはきつい(;^_^A
おっと?エアコンですか?
まあやはりダイキンは良いですよ。
毎年、業者向けお買い得モデルもありましたが、先頃生産止めたみたいですが…
ダイキンと言えば…うるる&さららは(今年もあると思うけど)、加湿パイプが余分なぶん、スリーブ径が大きい必要がありますが、これに限らずここの最近のモデルはやや構造上取り付けに制約があるのが難と言えば難かな。
三菱電機はなかなか良いと思います。
毎年そつがない感じ
重工のビーバーはちと…(^-^ゞ
パナは、データ要注意。
最近は改善されたようだけど、室外機小型化に走ってた時は、最長配管長が短くて(要はコンプが脆弱)良くなかったです。
富士通は安いイメージだったけど、最近はそうでもないですね。
能力は悪くはないですが、機能は平凡か?
東芝、日立は、地味かもしれませんが(苦笑)出来は良いですよ。
モーターやコンプにそれなりの技術力ありますからね。
パナよりは基本がしっかりしていると思います。
震災の影響が若干残っているようなので、在庫が少ないかもしれませんが、意外と日立は安いですよ。
ちょいとダークホース的かも(^^)
書込番号:13492763
4点

遅れまして
36弾おめでとうございます♪
天井埋め込みエアコンに憧れたのに施工主に却下された者です(笑
物欲も異常なまでに抑制が効き、
規則正しく仕事をこなし
修行僧みたいな生活。
爆発せんと
秋の夜長は映画三昧と参りますか
昨日はロスレス7.1CH堪能
BD映画『セブン』のロスレスは秀逸でした
映画は音だ
今週発売のデノンのDNP−720SEに興味はありますが
予約無しじゃ買えんだろうなぁ。初期ロットは
AVアンプなど買い替えなくても
PC音源Wifi再生&AIR PLAY出来る♪
今までになくお手頃なのでこの板で何人か買うはず
コンカツ状況も停滞ぎみで今年もあと残す事 1/3
ボクの中のリカちゃんは現れず、早川さんも何処
え?花沢さん
書込番号:13494454
3点

こんにちは。
アドレスV125Sが納車になりました。
V125Sは2009年の排ガス規制対応モデルだけあって、亡くなられた2008式アドレスV125Gに比べると全体的にマイルドになった感じです。
実際にパワーも1割ほど落ちていますし。
亡くなられたVアドレスGは全体的にヤンチャな感じだったです。ウオリャーって加速する感じです。
上記の様に感じるのは排ガス規制前→帰省後に乗り換えたからそう感じるのであって、50ccから乗り換えたらあまりのパワフル振りに感動すると思う。
>こうたろうらぶさん。
シグナスXの台湾逆輸入車と国内仕様を乗り比べた事がありますが、同じシグナスXかよっ!てくらい国内仕様はモッサリしています。
台湾逆輸入車で正解だと思いますよ。
書込番号:13494604
4点

みなさんこんにちは!
何時間くらい放置したらログオフになるか気になる今日この頃です。
guongさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!
毎度毎度、200〆ありがとうございます。
グフさんとの件わかりましたよ♪
引き続きよろしくです!
グフさん、フォーゼドライバー無事に到着したようでなによりです!
これでグフ家はあと1年は戦える。。。。
お子様より先に開封しないようご注意ください(笑
引き続きよろしくです!
ウォンレイさん、あみあみで予約するとはかなりの兵ですな!
あのお店は予約開始とともに瞬殺ですからな。。。。
POPもエースやルフィ、白ヒゲなどの再販分やレイリー、青キジなんかはまだまだ店頭に並んでます。生産量が多かったんですかね?
引き続きよろしくです!
天空号さん、いやいやROMっててくださるだけでもうれしかですよ♪
引き続きよろしくです!
JATPさん、フォーゼなかなか面白いですね!
がしかし、最近のライダーはちょっと砕けすぎのような。。。
変身したあとはビシっとヒーローになってもらいたい。。。
引き続きよろしくです!
ずるポンさん、早いもんであの震災から半年ですか。
半年前には存在した物、存在して隣にいてくれた人、存在することが当たり前に感じてた人がいない現実。
この受け入れがたい現実を必死に背負い、頑張ってらっしゃる被災者を思うと、胸が詰まります。
引き続きよろしくです!
あ!ケロロ軍曹ってペケポン侵略予定のカエルさんですね。。。
ムーンさん、シーテックですか!
もうそんな季節なんすね。ルージュさんはじめ、皆様によろしくお伝えください。
って、シーテックに行く人って家電板の人ばっかですね^^;
よろしくとお伝えしても誰も僕を知らんか(爆
引き続きよろしくです!
Uさん、素敵なバルコニーを思案中ですか!
バルコニーがリビングの延長とはおしゃれですねぇ。。。
仲間を集めてみんなでそんなシチュエーションでお酒飲んだら格別でしょうなぁ。。。
ガンダムオリジンのアニメですが、そうとう期待してます。
ただ、本当、声優の人の声って重要ですよね。観てる人にはキャラの顔と声がインプットされてますからね。聖闘士星矢みたいにならなきゃいいが。。。
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん、この前の日曜日は105キロ走りました(爆
え〜、うちのメインエアコンはダイキンのうるるとさららです。
サブは、ビーバー1台と東芝2台です。
この前の日曜日、朝起きてCDをPS3で聴いてたら、なぜかスロー再生に。。。
レコードやカセットをゆっくりと回したような音。。。
こらドライブが壊れたばいと、愕然となりました。。。
今年に入り、2回も基盤交換したとに。また修理に出せばHDDの初期化か。。
モンハン3やるにも支障が出るのか。。。
と思い、急遽新型PS3を買うことにしました。
日曜日は佐賀県の七山村というとこにドライブに行く予定になってましたんでまずはドライブ。
山道をスイスイとはしり、到着。
お目当ての観音の滝でマイナスイオンを浴びまくりました。
そして、蕎麦屋さんになぜか拾ってきた栗をもらい帰路につきました。
そのままヤマダ電機へ向かいPS3を買いました。
320GBモデルで単品で買うと28500円のポイント1%とのことでしたが、セール期間中?はコントローラーとセットで本体買ったら、31980円のポイント10%とのことでしたんで、セットで買いました。
家に帰り、新型の醍醐味、ロスレス音声のビットストリーム出力を確認。
旧型60GBモデルを試しに起動してまたCD再生したら。。。
正常に作動しました。連続で何曲か流しましたが正常に動きました。
くっ、早まったか。。。
ちゅーことでPS3が2台になりコントローラは4代。
旧型はマイルームのレグザに繋ぎ、ゲーム専用にします。
とても痛い出費っす。
書込番号:13495220
8点

こんばんわー。
響く鬼さんのところは、PS3が増殖中ですかぁ??
昨晩は十五夜でしたねー。
枝豆とてんぷらでビールの後、団子を食べましたよー。
皆さんは満月を楽しみましたか??
ガンダムネタは無いのですが、とりあえず36弾に顔出しですーーー。
書込番号:13495510
5点

鬼さん PS3ゲット&マークX完治?おめ〜♪
新型PS3はファン音はせず静かでしょうねぇ。
僕もスイスイとドライブ行きたいですぅ〜
ずるポンさん 新型アドレスおめ〜♪
結構、気にして見てたら走ってますね、新型
でも爆音君&暴走君は初期型が多い模様。125CCとは思えない速さです
ホホホ、逆車おほめ頂き、幸せ☆
あれ。JATP卿 新車ズーマー納車はまだですか?
いきまっせ〜!さん 15夜散歩中に見ました
月光浴してビールとイカのゲソを食べたでやんす。
ところで、グフさん
貸した漫画はお店に行かないと返していただけませんか?
でも、フレンチの後に『トニーのガンダム漫画』持ってたら
ちょいと恥ずかしい。
書込番号:13495608
6点



とうとう僕の歳を越えてメビウスの宇宙を越えてビヨンドザ35弾です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎度のことながら、参加いただいてる皆さんには感謝っす!
すみません、今日は激務&帰りも夜中確定なんでばたついてます(爆
では引き続きよろしくおねがいします!
6点

あ、一番海苔???
しばらくROM専状態でしたが(^_^;)
今回もよろしくお願いします!
書込番号:13342373
4点

よし、二番糊!
鬼ママ、スレ勃起お疲れサマンサ。
とりあえずご挨拶。
では帰ります。
書込番号:13342852
2点

今回は出遅れなかったー!!
35弾のうちに、ちゃんと組んでアップしたいですー。
今回もよろしくお願いします。
書込番号:13343496
2点

アンプ‥ 買っちゃった‥
何を買ったかはヒ・ミ・ツ(はぁと)
ちょっとだけ冒険しました。
金銭的にも厳しいですが、折角新居に移るんだからと奮発。
ところで、昨日から今日に掛けて職場の仲間と恒例の旅行に行ってきました。
去年は手の込んだドッキリにまんまと嵌められたので、今年は相当警戒して臨みました。(笑)
場所は湯河原。
ナント、毎年釣り仲間の忘年会で訪れる某家電メーカーの保養所の裏にある宿だったのは偶然。
さすがに今日は疲れてダウン気味‥
この歳になると朝の4時まで飲むのは辛い‥
まあでも、飲んだ後に帰らなくていいから気分は遥かに楽ですが‥
書込番号:13344062
3点

らぶさん
バイワイヤはスピーカー端子が4個あるアンプだけでできるわけではないですよ。
2個の端子に,それぞれ2本ずつのケーブルをつければよいのです。
手っ取り早いのは,四芯のケーブルを買ってきて,スピーカー側だけそれぞれの端子につけちゃうってやつです。
ご予算がわかりませんが,現状のケーブルの先っぽにアコースティックリバイブのバイワイヤアダプターを付けるという手もありますが,現状のスピーカーケーブルの価格との関係でどうするか,でしょうか。
ちなみにカナレの2芯ケーブルが結構な長さ余っているので,バイワイヤ用にお譲りしてもよいですよ。
書込番号:13347067
3点

35弾オメ!
先ほど、34を締めて参りました。。。
しかし、蒸し暑いですなぁ。。。
そんな中、盆も無く働き続けることになりそうですが、
あらたなBDが欲しくなってきた今日この頃。
書込番号:13347068
3点

皆さんこんばんは 35弾 御目出度う等ございます
ガンダム好きないいオヤジの集いがツルんでもう35弾
色々なゆるい雑談とともになんだか面白いこの板はスレ主の鬼さんと皆さんのおかげね!!!
自分も無知に近いガンダム知識と豊富な挫折人生経験?で貢献したいと想います。。
いつまでも楽しい板でありますように。。
書込番号:13348486
5点

こんにちは。35発目おめでとうございます。そしてよろしくです。
話は変わりますが、知人から新たにVFFケーブルを数mもらったので、CX101とV30HDXの組み合わせでバイワイヤリングの実験をしてみました。
実験って言っても、片方のスピーカーだけを使いモノラル状態で、シングルとバイの音を聞き比べてみただけですが、バイワイヤリングの方が高音がスッキリした感じがしないでもないですねえ(笑)
もっといいアンプならば、違いがよくわかるのかもしれません。
せっかくなのでベルデン8460を買い足して、フロントスピーカーのバイワイヤリングを行いました。少なくともシングルより音質が悪化した印象はないので満足しています。
これ以上を望むならば、マランツ1602を購入してバイアンプ駆動を試すしかないですね。
そして先日、CX101を試聴した時からの想像通りセンタースピーカーが合わないので、DENON SC-C55SGを注文して設置しました。
これは低音がよく出るセンタースピーカーですね。私はトールボーイが設置できない環境なので、小さめのブックシェルフを使用していますが、このセンターと同シリーズのトールボーイを設置できればサブウーファーもなくても行けるかもしれません。
なんにせよ、私の様な特にこだわりがあるわけでもない、ヘッポコ音響好き(笑)には過ぎた音がします。
ライブBlu-rayが欲しくなり以下を注文…
25th Anniv Rock & Roll Hall Fame Concert
Queen Rock Montreal & Live Aid
Pink Funhouse Tour Live In Australia
ビヨンセ I Am World Tour
パット・メセニーG Way Up Live
ジェフ・ベック Performing This Week Live At Ronnie Scoot's Jazz
Pink以外は今日届くかな。家にいないけど。
書込番号:13349854
4点

みなさんこんにちは!
今年も海にいけそうもない者です(涙
ムーンさん、一番海苔おめでとうございます!
毎度のことですが、景品は存在しません(笑
引き続きよろしくお願いします!
さんパンマンさん、2番のりおめでとうです!
せっかくなんで景品を差し上げましょうかね。
新居の玄関にジオン公国のシール貼ってあげます。
ひきつづきよろしくです!
いきまっせ〜さん、そういえば、メーカーオプションのマルチもつけられたんですかね?
あれにはすっごい秘密があります(違
あのナビと連動して、勝手にシフトチェンジするんですよね。
あと、山道の傾斜も考慮されてたり、急コーナー手前で勝手にシフトダウンとか。。。
引き続きよろしくです!
Uさん、アンプ買っちゃったのね♪
う〜ん、おいらの予想ではデノンのSA11!
はやくおいらもアンプ買っちゃったっていいたい。
引き続きよろしくです!
浅薄さん、バイワイヤ。。。一応きっと僕もバイワイヤ。
ケーブルは。。。オンキョーの機器についてきた細いやつですが^^;
引き続きよろしくです!
guongさん、今回の200の〆はなかなか力が入ってましたな。
お盆はお仕事ですか。僕もお仕事です。。。。
まぁお仕事があるだけ良いのです。きっと。
しかし、最近は休みがいっぱい欲しいと思います。。
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん、早いもんでわがガンダマー大人集団が集って35弾ですねぇ。
やはり嬉しいのは、この板がきっかけで、ガンプラ製作わ何十年ぶりとかに再開したとか、久々に買ったら、昔のとぜんぜん違うとの驚きの声!
それとやはり、共通の趣味が多く、色んなことで盛り上がれるってのが嬉しいですね♪
あくまでも掲示板ですが、みなさんの人間味、人間臭さがあってのこの板かな?って思ってます。
この板のみんさんだから、色んな相談を真剣に出来るわけで。
会ったことのない人でも、掲示板だけのつながりの人だろうと、この人が言うんだから間違いないと思えたりする、まじめな板ですね。
引き続きよろしくです!
ずるポンさん、なんだかオーディオにどっぷりですな!
ちなみに、シングルワイヤとバイワイヤですが。。。
僕には違いがわからんかった(爆
せっかくなんでバイワイヤにしてます(笑
シングルワイヤで使うための金具がスピーカーに付いてたんですが、何も知らず、バイワイヤにして、その金具まで使ってました(爆
引き続きよろしくです!
ええ〜、昨日は子どものベビーカー購入に向け、あかちゃん本舗というお店にいきました。
その名が示すとおり、赤ちゃんや子どもむけの衣料、食品、グッズだらけで、赤ちゃん連れの家族でいっぱいでした。
そんで、気付いた。今までは赤ちゃんの鳴き声って全部同じに聞こえてたのが、自分の子どもと、よその子どもじゃ鳴き声がぜんぜん違う!
自分でもこれには驚いた。
それにしても色んな赤ちゃんがいるもんだと、よその赤ちゃんをしばらくウォッチング。
またまた気付いた!うちの子はでかい!
もうすぐ生後3ヶ月ですが、服は70センチを着せてます。本当は60センチでもよいのでしょうが、60センチだとけっこうパンパン(笑
まぁ元気に育ってるんで良いです。
そのお店はうちから40キロほど離れたお店です。
行きは楽しくドライブでしたが、帰りはさすがにめんどうくさくなり、高速使って帰りました。
家に帰ってから、WOWOWで録画してた、13日の金曜日の第1弾を観ました。
あのシリーズってジェイソンありきかと思ってましたが、第1弾はちがうんですね。
そして気付いたら寝てました(爆
ちょっと予想以上に、自分の時間がないな。
ちょっと困ったもんだ。
書込番号:13350640
5点

SA11はリモコン非対応なので、買う気はありません。(笑)
国内ブランド、実売価格20諭吉程度、パワーメーター付きと言えば解るかな。
書込番号:13350700
3点

こんばんは〜
らぶさん
いつまでも楽しい板でありたいですねぇ〜
ホント同感です。
私はここのおかげで、掲示板というものの楽しさを知ったようなもんです。
あらためて、ありがとう鬼ママ&みなさん♪
ずるむけさん
色々散財おめ〜♪
つか、近日の散財でマランツ1602をもゆうに購入出来ましたね(笑
噂ですが、マランツのAVアンプは当たりハズレがあるとか?
もし購入されるときは長期保証も入れといたほうが良いかもです。
実際、知り合いが購入後すぐ壊れてオンキヨーAMPと交換してました。。。
Uさん
ん?
なになに?
まっまさか日本で有名なメーカーとは.......トヨタ(違
VUメーター付きなら鎌ベイアンプとか?(大違
やっぱラックスマンですか?
スゲー
鬼ママ
ベイビーちゃん、すくすく成長してるようでなにより♪
可愛くてたまらんでしょ〜
食べちゃダメよ(笑
新居の玄関にジオンは。。。
個人的にはOKだけど絶対に家族からは。。。
では帰ります。
書込番号:13351060
4点

ご名答〜♪
いえね、音的には2000SEで決まりの筈だったんですが、1500SEからのアップグレードだから面白みに欠けるんですよ。
10万以上の大金を注ぎ込むんだから、それなりの変化が欲しいじゃないですか。
という事で、505uになりました。
こういう買い物は勢いが大切。(笑)
気持ちが失速したら、こんな馬鹿げた散財なんて出来ませんから。
書込番号:13351098
2点

Uさん505uは僕の候補の一つでもありますんで、レポートよろしくです!
でも大きさがネックって言ってませんでしたっけ?(笑
書込番号:13351116
2点

L505uの横幅は467mm。
フルサイズコンポは大体420mmぐらいが標準ですから、約50mmも大きい事になります。
もっと厄介なのが奥行き。435mmもあるんで、裏板付のラックだと確実にアウトです。
私も裏板の改造をしないと、マトモにコネクターすら入りません。
それと重さ!
20キロオーバーですから、とてつもなく運び甲斐がありますよ。(笑)
書込番号:13351202
3点

そうそう、本体色を忘れてました。
わたしのはゴールドです。
これは他の機器とのコーディネートの関係で決めました。
組み合わせるデノンの機器はシルバーなのですが、デノンのシルバーはかなり金色掛かってますから…
書込番号:13351258
3点

ラックスマンで心配?なのが低音なんですよね。
Uさんのフォーカルも底から低音がボンボンくるでしょ(^^ゞ
どんな低音が出るか気になります。
書込番号:13351327
2点

試聴した限りでは、低音はキチンと出てましたよ。
デノンとの差は極僅かで、気持ちラックスマンの方が柔らかい感じでした。
恐らくはスピーカー側の個性が強すぎて、アンプの性格が反映されにくいのではないかと…(笑)
書込番号:13351614
3点

こんばんは(゚▽゚)/
Uさん、ラックスマンは元気で弾力があり、なおかつ刺さらない音なイメージを僕は持ってます。
故に?低音が暴れないかと心配なんすよねf^_^;
もし僕もラックスマン505u買うならシルバーにします。
書込番号:13352612
2点

みなさんこんにちは!
そういえば、お盆休みは皆さんあるんですかね?
お盆の帰省とか憧れるな。。。
僕も小学生の頃は、お盆に母方の実家にいくのが楽しみでした。
大分県の杵築という山の中にあって、そこまで車で5時間くらいかけて行ってましたね。
車内では退屈どころか、うきうきする気持ちと、滅多に通らないトンネルの数を数えたり、景色を楽しんだり。
山の中にある家なもんで、自然がいっぱいでしたね。
大分湾を望むこともでき、空気も綺麗で、山水もうまい。
良い思いでです。
大人になった今じゃ、盆も正月もないといえば、大げさですが、そてに近いもんがあるかな。
本当、500円くらい握りしめて、近所の文房具屋兼模型屋に自転車こいで買いに行き、買ってから猛ダッシュで家に帰り、夕方までには作り上げてた頃がなつかしい。。。
そんで、晩御飯食べるときに、テーブルの上に完成したガンプラ置き、眺めながら食べて、そのうち怒られる。
本当、お風呂にも持ち込みたい勢いなくらいガンプラLOVEでしたね。
ポケットの中には森永チョコスナックのまけの小さなガンプラ。
ポケットにいれてるからお気に入りのグフのツノは折れて存在せず。
小遣いもらってはガンプラ買い、お昼ご飯代を500円もらっても、そのお金でガンプラ買い、お釣りでお菓子を食べてすごしたり。。。おのずと30円のベビースターラーメン。
ベビースターですが今じゃ会社名がおやつカンパニーとこじゃれてますが当為は確か、松田製菓?松田食品?そんな社名だった気がします。
あまりにも美味しいもんで、なんていう会社が作ってるんだと気になったもんです。
夏場は喉がかわくから大変でしたね。
お昼ごはん代で、ジュースまで買ってたら、買えるガンプラの種類が激減。
だから、途中にある郵便局で冷たい水を飲んで水分補給したりしてました。
そんで家に帰れば麦茶がありましたんで、ジュースは買わずしのいでました。
お中元でカルピスや、ジュース系があるとそりゃもうハッピーでしたね。
普段滅多に飲めないもんで、勢いよくガブのみしてました。
あ!どうしてもお腹空いたりしたときは、祖母ちゃんの家にて事情を話し作ってもらってました。
そんなことが続いたもんで、心配になったお祖母ちゃんはたまに、うちにご飯もって来るようになりました(笑
さすがに、母は困った様子でしたね。
しかし、ガンプラ禁止になったことはありませんでした。
大人になった今じゃ、欲しいものが出来ても、その欲する気持ちが弱くなってきたかな。。。
ちゅーか、買おうと思えば買えるって感覚がありますね。
だから、今買わなくてもいいや。とか、買うのを後回しにしたり。。。
とか言いながら、欲しいおもちゃはすぐにでも買ってしまうんですが^^;
今は、本当物が溢れてますから、欲しいもの、気になるものなどの選択肢が豊富すぎます。
もし、僕が小学生の頃、今みたいに色んな遊び、おもちゃ、ゲームなどが豊富でも僕はガンプラを作ってただろうか?とか思ったりします。
きっと作ってると思いますが(笑
書込番号:13354623
5点



はい!
第34弾に突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34!?
おおっと、僕の歳に並んじまった。
スレタイ?
ハイ!パクりました(爆
梅雨の時期って、艶消しスプレーしたとき空気中の水分がつきやすく、ガンプラ製作には厳しいですね。
しかし、もうすぐ水陸両用系の季節は目の前まできてますね!
たまにはバンダイさん、意表ついて夏に水陸両用系のPGでも出してくれんかな(笑
そんじゃ、今回も皆さんよろしくお願いします!
8点

鬼さん。
34弾おめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。
書込番号:13189267
4点

こんにちワン。
>水陸両用系
ガガの頭にエビを載せる、とか(笑)
(でも、魂限定しか製品化されてないのね…)
次回作検討中も、とりあえずは量産型に手足付けるかな。
では、次回もこのチャンネルで、ポポポポ〜〜ン!
書込番号:13189395
5点

34弾おめでとうございます。
昨日ついに内蔵脂肪率が8.5になりました者ですが、どうも♪
鬼さんのギャン製作途中を一回だけ拝見したことがありますが
ありゃスゴイ、じっくり完成まとう
水陸といえばザクにマリンタイプってありませんでしたかねぇ
先スレ、ムーン兄貴気持ち良い助言どうも♪
給料日まで待てれば。。来月までまてれば。。
購買意欲が上がると、仕事も充実します。
馬に人参
自転車購入ですが
年次のマイナーチェンジでなく
ティアグラというシマノのコンポがモデルチェンジで9段→10段に
ブレーキも強化?など魅惑の情報があり悩み中。
悩むこの時期が楽しいですが。。
ウォンレイさん どうも7月にボックス付きムックが発売のようです。
スピーカー組み立てはまだ保留します。
しかし接着失敗してビビリ音とかでそうだぁ
オリジンのアニメ化って期待しちゃう。
ラルがますます漢を上げそう、とか
幼いセイラ&シャアの声優がどうなるのか、とか
ハモンさんに萌え、とか
ファーストで慣れ親しんだ声優さんはどうなる?
書込番号:13189433
4点

みなさんこんばんわ
鬼さん第34弾おめ〜♪
お宮参りは予定に入れていたらなかなか変更できんですよね^^;
保育所に行きだ出したら、観なくても内容もわからず覚えてきます^^;
うちもいい加減子供が不憫で^^; やっているのを教えました。
でも、ガンダムやヤマトの方が好きみたいです^^
トイレの自動で水を流すのが赤く点滅しているとザクの目だ!と言っています。
■ゴンタさんはやっ!
ニュースで観ましたが梅雨明けしたような感じですね〜♪
■思慮浅薄さん
早速、設置の色々な方法ありがとうございました。
今度の休みにでもやってみたいと思います。
音量はある程度大きい音の方が良いですか?
■らぶさん
ステレオ買いましたか!
ボックスはまだ買えないのか?
半田付けは要らないっぽいけど
ラックを作って、自作が楽しい〜♪
RCAケーブルや電源ケーブルを自作しようか?悩み中です^^;
■ムーンさん
今度はPCですか!
おいらも未だPEN4なので新しいのが欲しい〜
欲しい仕様にすると10万になり無理〜(>_<)
大蔵省より許しは出ず(T_T)
書込番号:13189470
4点

皆さんこんにちは(^-^)/
鬼パパ!!
34弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ついに同じ歳迄来ましたね(^ ^)そしてあっというまに抜かれて行く。。
ピースカについては、前スレで思慮さんが詳しくレスされているのでf^_^;)
引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m
さんパンマンさん
オーズ面白かったですか!?
9月から新ライダーが始まりますので、次回は是非とも第1話から(^ ^)
大人が観ていても面白い内容ですので!正直子供には少し難しい位です。まあカッコいいと言うだけで子供は満足なんでしょうけれどf^_^;)その辺はガンダムに通づる所があるかもです〜
RIKUさん
サラウンドのヴォリュームは本人が満足出来れば良いと思います!
フロントとの繋がりなんて事良く言われますが、自分は少し大きい位が好みです〜
らぶ兄ちゃん
悩んでいる時・・・一番楽しいですね!
ティアグラ10段は良い物だ!待てるならそちらがオススメ(^ ^)
因みに新宿のY'sロードは行かれましたか??
まだでしたら是非とも一度足を運んでみてください!展示数は都内一かと思います!
http://www.ysroad.net/shops/shinjuku.html
ん〜しかし暑い。。
書込番号:13189516
4点

暑じぃ〜〜〜〜…
皆さん、今回もよろしく!
暑じぃ〜〜〜〜…
書込番号:13189590
4点

鬼さん
34弾オメ!
どこまでも続くよダムスレ。。。
しかし暑い。。。
らぶさん、体脂肪率8.5%って、すげーーー、どうやって痩せたん?
と思ったら、内臓脂肪率なのね。。。^^;
書込番号:13190009
4点

リックパパさん
スピーカーの音量は通常聞く音量で調整するのがよいですよ。
変化がわかりやすいです。
もっと音を大きくしてもいいかも,と思えるようだったら,変化があった(S/N向上)ということのようです。
また聴感上音数が増えたり,楽器の音が好ましくなるのもよい変化で,反対に聞きにくくなった,楽器の音がダルダル,などは悪い方向への変化,ということになります。
お気に入りで聞きこんだCDで調整してみてくださいね。
それとサラウンドスピーカーのセッティングについては,たしか逸品館のHPに各スピーカーの配置図があったと思いますので,それをプリントアウトの上,視聴場所に置いてその方向にスピーカーを設置するとサラウンド感が向上する,ということです。ご参考まで。
書込番号:13193167
4点

第34弾 ザ・オリジン弁当(違
から揚げ..いや、鬼しゃんスレ立てごちそう..いや、お疲れさまです。
でも九州には無いのよね〜(オリジン弁当)
ほっともっと強し!
え〜ネタはないですが、今回も宜しくお願いします。
あっ、
今までのアイコン、実は年齢をオーバーしてたので新たに変身しました。
タ・ト・バ タトバ タトバッ!!!
書込番号:13193382
3点

ちわ!
夏風邪で熱が。。。
汗が尋常じゃないです。正に「滝」。^^;;;;;
さんパンマンさん
昨日の夜、そちら揺れませんでしたか?
ちゃんとズボンはいてましたか?(違
油断は禁物です!
書込番号:13193413
3点

guongさん
そうなんす。
昨日地震がありました!!!
下からドーンって感じでしたね。
震度は3だっだらしいですが、体感震度は1〜2くらいでした。。
じつはネットで少し話題になってたそうですが、インチキ占い師?か何者かが、
6月24〜26日位に九州で大地震が来るとか言ってたそうです。
私はアホくさっと思ってましたが、結構信じてる人もいました。。。
ネットとは言え時期が時期だけに、そういうデマカセはやめて欲しいですね(怒
書込番号:13193456
4点

みなさんこんにちは!
今年は、とても早く梅雨明けするみたいですね!
ゴン太さん、ありがとうです!
皆さんあってのガンダム板の継続です♪
引き続きよろしくです!
JATPさん、
>ガガの頭にエビを載せる、とか(笑)
ガガはちゃんと?ガンダムネタですが、おそらくここでガガがわかる人は何人くらいいるのか?(笑
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん、
ザクマリーンタイプ!?
マリンザク!?
くわしい名前は忘れましたが
おりますよ!
MSVの機体ですが、Zガンダムに登場し、Zパッケージでも確か発売されたキットではなかったですかね???
引き続きよろしくです!
PS、自転車買ったらアップお願いします!
Rikuパパさん、
やはり、情報社会ですな。。。
保育園という、子どもがたくさん集まる場所で、同じ目線の楽しい情報が飛び交い、覚えてくるんすね。。。。
>トイレの自動で水を流すのが赤く点滅しているとザクの目だ!と言っています。
うちも、うちのは便座に座ったときのみ、自動でジャーです。
うちのは赤く光らず(涙
引き続きよろしくです!
グフさん、今年でお互い35ですね。
30歳からの5年間はどうでした?
これから5年で40歳ですね。
アイコンチェンジの日も近いですね(爆
今度の仮面ライダーはかなりやばいです。
頭がロケットです。
無茶ですたい。
引き続きよろしくです!
ムーンさん、こちら九州も暑いです〜。。。
しかし、扇風機でがんばるたい!
引き続きよろしくです!
guongさん、
200〆るの忘れてたんですね。。。。
グフさんが飛びついてましたよ(笑
内臓脂肪率ってどうやって量るのでしょうか?
きっと僕は高いばい。
お腹周りの肉が。。。。
くびれが欲しい今日この頃です(爆
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん、
平成仮面ライダーは本当、大人が観てもおもしろいですよ!
ドラマとして観れますもん。
とくに、仮面ライダー555あたりなんか最高です。
引き続きよろしくです!
昨日、こちら九州でも地震がありました。
ちょっと揺れたかな?って思ったら地震でした。
家に帰り、フィギュア棚を見ると、一体だけ落下してました。
う〜ん、フィギュアくらいで良かったけども、もじもっと大きな揺れだったら。。。
と思うと、やはりTVなんかはちゃんとどっしりとしたTV台かって、転倒防止せねば。。。
あ!浅薄さん、この前の金曜日、浅はかですの連呼がうちまで響いてましたよ(激嘘
書込番号:13193571
5点

みなさんこんばんわ
さんちゃんが変えたので、35歳以下はやばい^^;と思い、
変更してみましたが、やはり今までのが一番あっている?
■グフさん
サラウンドのボリュームはBDの時は問題無いのですが、
DVDやTVは少し小さいかも?
プリメインをフロントにパワーアンプとしているので、
フロントが強過ぎるというか?センターが弱く思う時がありますね。
出来ればATOLLの3chのパワーアンプをかまして、
スペシャル5chにしたいですね〜♪
■思慮浅薄さん
またまたありがとうございます!
音量は通常聴くくらいが良いんですね。
逸品館のHPも参考にさせてもらいます!
SPの置き場所がちょっとずれているかも?しれませんが、
置く場所が〜(>_<)
サラウンドなんですが170cmくらいの高い場所でも良いのしょうか?
■さんちゃん
そのアイコン何だかまだ慣れませんね^^;
■鬼さん
ほんと子供には驚かされますね。
ゴセイジャーの時も字も読めないし、テレビも観ていないのに、
ちゃんとゴセイジャーふりかけを見てゴセイジャーと言っていましたので^^;
書込番号:13193825
4点

リックパパさん
サラウンドの音量はAVアンプで,各chの音量が同じに聞こえるように調整するのがよいようです。
少なくとも我が家のLX82ではそういう調整が推奨されていますが,マニュアルモードでのセッティングが私にはできません。
なぜ?
スピーカーが違うと同じ音量ってどれ?って感じになるからです。
浅はかです。。。
サラウンドスピーカーは,かつては間接音がよいとされ高いところに直接耳に向けない設置が推奨されていましたが,現在は,リスニングポイントと同じ高さで直接耳に向けての設置が推奨される場合が多いようです。
あ,フロント(リア)ハイトの場合はわかりませんが。
とはいえ,住環境に左右されることなので,「適当に」がいいのではないかと思います。
我が家は,リスニングポイントよりもやや高い場所の棚と階段の段差を利用してサラウンドスピーカーを設置しています。
なお位置が高すぎて不自然さを感じるのであれば,小型スピーカーの場合,スピーカー後方に何かをかませて(たとえば碁石とか黒檀ブロックとか木片とか)耳方向に角度をつけてあげたらよいのではないでしょうか。
書込番号:13194283
5点

>響く鬼さん。こんばんは。皆さんこんばんは。
携帯なもんで長文打てなくてすんません。
響く鬼さん34歳だったんですね。
私もそうなんですがバツ2のクズ野郎(笑)の私と違って、
嫁とチビちゃんを養いつつも、少ない自分の時間を大事にできるなんて、とても尊敬します。
では、よろしくお願いします。
書込番号:13194449
6点

そこの深夜ビール飲んでる貴方、つけ麺はいつも大盛りの君(すべて自分だったりして。。
今年の夏は雑誌ターザンみたくお腹凹ましましょい
気になる鬼さんに体脂肪計の使い方とかアップしてみる。。
ちなみに、あちき体脂肪は20%越えてました(驚がくっ
基礎代謝が落ちるとはいえ、内蔵、腹や背中に脂肪がヒシヒシと張り付いています。
。。大盛り封印の夏
てなわけでダイエット目的で新自転車購入な訳ですが、ここで新展開。
知人がクロスバイク要らないと言うので、交渉中。(ジャイアント製)
まだ、買って1年ほどの上物らしく、交渉の余地ありです♪
あ、さんちゃんのアイコン新しい タトバッ??
下からの地震は怖い
頭皮は上からが怖い
ズルむけポンさん 大丈夫 自分もバツ組っすから(え
気軽にガンダムネタで遊びましょうね
思慮さんは全国駆け回りですか、旨い料理ばっかりで体重増えません?
散歩の兄貴、半田の達人なので、いずれ助言お願いします
guongさんは確かお酒飲まないから、太りませんよね
書込番号:13195431
5点

らぶさん
史上最高体重更新中です。。。
浅はかです。。。
ビールを控えることにしました。
おとといから。
浅はかです。。。
センタースピーカーどうしましょう。
土曜日とかどうっすか。
午後から仕事したいので,午前中とか。
日曜日は日帰りで京都出張です。
帰りの新幹線でビールなしに耐えられるのか?
書込番号:13195485
4点

思慮さん(^O^)/センターは前田(違
土曜日は午前中しごとナノね
グフさんみたいに平日夜に伺いたいデス
スクーターで行こうかな
しかし
夕方
ビール飲まないようにせんと君
書込番号:13195530
4点

ずるむけさん
だいじょ〜ぶ!
ウチの兄貴はバツ3ですから。(T_T)
でも、すご〜く優しい兄なんですよ。
ただ見る目が甘いだけなんです。。
らぶさん
ザクに体脂肪が!?
内臓脂肪は多分、私のほうが。。(T_T)
書込番号:13195698
4点

こんばんわ!
Rikuパパさん、
そのうち、うちの子にいらんこと教えるな!
って言いたくなったりするんすかね?(笑
僕はサラウンドは。。。
てきとーっす(爆
らぶ兄さん、お!
そんな感じのやつ乗ったことありますよ!
何人分かのデータを記憶させとけるとかだったような。。。
自転車はかなり痩せるみたいっすね!
豊かな日本そんなに痩せてどうするの?ってならない程度、ほどほどに痩せてくださいf^_^;
浅薄さん、また生で聞きたいかもね浅はかです。。。
ずるむけポンさん、なんと同じ歳!
バツ2ですか。。。
二度あることは三度あるではなく、三度目の正直っすよ!
僕の場合は奥さんの理解と懐の広さと、僕のわがままゴリ押しあっての今です。。。f^_^;
それを理解して感謝の気持ちはいつも心に。
って感じです。
前向きに恋しましょ♪
書込番号:13195723
6点



みなさんこんにちは!
日々進化をとげるガンダマー板です(笑
ちゅーことで、第33弾突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近は、各メーカーから大人をターゲットとしたアイテムが多く出てますね!
値段だけ大人向けってのだけは勘弁ですが。。。
自分の時間があんまし無い人には、完成品フィギュア大歓迎ですね。
ガレージキットなみの造形で、完成品で箱から出したら、すぐに鑑賞できるなどなど。
しかし、たまには自分の手で完成させてたのしみたい!
ガンプラを!
ではでは、これからも大人の趣味全般で盛り上がりましょう!
引き続きよろしくお願いします!
10点

鬼さん
第33弾おめ〜♪
初1番乗り!!?
引き続きよろしくお願いします!
書込番号:13075360
7点

フライングして2番ゲッツ!
33確変もゲッツしたい。。。
おぉマリンちゃん。おぉ亀よぉ〜
ガンプラ選手権で燃え尽きたのか?
ちょっと停滞してるので、ガンプラモチベ復活を自分に願う。
鬼パパ
母は強しだね!
書込番号:13075423
5点

こんばんは、スーパーダメ人間です。
ホントは何もやる気が起こらなかったんだけど、鬼さんの「挑発」を受けて、とりあえず腕だけは付けてみました。
しかし、ABS様のゲート処理がダメ杉…
カッターの刃はこまめに折らないといけんかな…
旧1/100と並べるとまるでバランスが違いますね。
MGはPGのダウンスケール版だということがよく判ります。
まぁ、そうでなければMGで出す意味もないけれど。
書込番号:13076307
5点

33弾おめでとさんです。
JATPさん、体調悪いの?どうしたの?
最近は天気も悪かったせいか、5月の末とは思えないような肌寒さ。
スーパークールビズとか言っても、これだけ寒けりゃ無意味‥
お陰で先週は風邪をこじらせ、今でも咳が残ってる始末です。
それと、私の身近の友人が最近会う度に痩せて「おかしいな」と思ってたんですが、本人は全く節制せずにココイチだのペッパーランチだのと言ったジャンク系の飯ばかり食べまくってる始末‥
そしたら案の定、重度の糖尿病‥ まだ30代なのに‥
食生活には気を付けましょう。
さてさて、ムーンさん、AVアンプは機能性において日進月歩の分野だから、どこかで見切りを付けないと買えませんよ。
最近はネットワークオーディオ対応が流行りですが、一昔前はHDMI対応、更にその前になると7.1ch対応だとか‥
世代を重ねる毎に付加機能がどんどん増えて、最近ではネットワークオーディオ再生のためにオーディオアンプ顔負けのスペックを与えられたAVアンプもあります。
私はネットワークオーディオに興味深々だったので、デノンの最新型AVR-3311にしましたが、登場から一年経たずして後継のAVR-3312が発表される始末‥
ホント、どこかで見切りを付けませんと‥
鬼さん、シャトルは結構良い出来です。
何しろ耐熱タイルのモールドまで彫ってあるという細かさ。
更にギミックが凄く、ランディングギアは全てキチンと出し入れ可能だし、動翼部も全て可動。
方向舵はキチンと左右に広がってエアブレーキになります。
SRBや外部燃料タンクとの接合も一見華奢に見えますが、かなり丈夫なようです。
出来れぱハッブル宇宙望遠鏡のような、存在感のあるペイロードが欲しかったところですが、オービターがエンデバー指定なので‥
本来なら他のオービターも選べたら面白かったのに‥
とは言いつつも、コロンビアやチャレンジャーはシャレにならんし‥
アポロの方はとにかく馬鹿でかいです。
暫定的にテレビ台の上に置いていますが、50インチのテレビと同じぐらいの高さ‥(笑)
ただ、超合金とは言っても、アポロの場合はほとんどがプラ製なので、地震が来ても大した被害にはならないで済みそうです。
シャトルの方は金属主体ですが‥
ドッペルさん、39A発射台ですが、ペーパークラフトという手もあります。
クローラートランスポーターも出ていますので、全部揃えればフルオペレーションが再現可能。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/apollo/model_d-condave_LUT_jp.htm
ただし、ハードルはかなり高めですが‥
因みに私、ペーパークラフトはほとんど経験なし‥
らぶさんの家のソファ、かなり良さげ。
あの寝椅子がいいですね。
先週末は実はバーベキューの予定でした。
当然、台風で中止になりましたが‥
今回はダッチオーブンのデビュー戦の筈だったんですが‥
コールマンの新型ダッチはナント、シーズニングが不要という手軽さ。
10インチで8,000円ぐらいだったかな?
ファイアサイドテーブルとかも買ったし、早く使ってみたいものです。
フォーカルが来るまであと2週間。
うーん、待ち遠しい。
でも、ブラウン管テレビや古いラックなど、処分しなければならない物も山ほどあって、部屋がとんでもなくエライ事になっているので、部屋の写真の公開はもう少しお待ち下さい。
アポロとシャトルのアクリルケースも買わねば‥
書込番号:13077326
3点

33弾おめでとうございます
鬼さん今回も良いタイトルでグー!!
個人的に多忙な5月を終え、燃え尽き症候群ぽいですが、
RGグレードの量産型ザクは備蓄します。
ラジコンはタミヤの部品が納期未定&梅雨なので封印の予感。。
コメント遅く跨いじゃいましたが、
J様のドライセンとOOライザー見事でございます♪
速攻組みに感激。
ウチのMGユニコーンはいつになったら製作再開するのか。。
MGでも細かいUCのパーツは個人的ストレスの塊
そんな自分がはたして1/144RGグレード作れるのか?不安です。
週末スクーターのオイル交換と点検に上野へ
待ち時間のお決まりコース〜@
バイク街の立ち食いステーキ屋でお昼、
駅前のパチンコ屋にて暇つぶし
CR海物語アグネスラムという台打ちました。
いきなり確変昇格で射幸心あおられまくり。長居しそうでしたが
バイク取りに早く切り上げました
今回、大当たり中にラムちゃんは出現せず。。(出るのか?
連チャンしないといけないのか?謎
○ムーン兄貴 AVアンプ、Uさんの言う通り、進歩が激しいですね
ただ、アンプとしての駆動力はありますので映画やライブ鑑賞には使えますし
セカンドシステム用として取ってあります。
欠点としてはHDMIスルーが出来ない、
HDMI端子が不足ぎみかな。。
ほんとAV沼ってキリがありません
最新のエアープレイってのにも興味が(ヨダレ)
あ〜5月の疲れが抜けない、アラフォー男子
マッサージチェアが欲しいこの頃
書込番号:13078906
4点

みなさんこんにちは!
梅雨のジメジメに負けそうな者です(笑
Rikuパパさん!
一番海苔ゲットおめでとうです!
ご存知かと思いますが、何の景品もありません(笑
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん!
母は強しですね!
しかし、強すぎるのも考えもんですね!(あ
引き続きよろしくです!
ムーンさん!
今回は3番手でしたね!
AVアンプ導入の日は近そうですね!
まぁ、それしかなかったらそれで満足するわけであって。。。
進化にゴールはないから、買いたいときに買っときましょう♪
引き続きよろしくです!
おお、JATPさん!
なんか催促したみたいですみません^^;
う〜ん、確かに完全にPGのスケールダウン版て感じですね。
PGが先行して発売されたのは、確か、Wガンダムゼロカスタム以来ですかね?
アストレイは確かMGでは出てなかったような気がするし。。。
いや、MGアストレイは存在する!?
いや、実はアストレイはまったくもってなぜか興味が持てないやつでして^^;
でですね、PGのスケールダウンは新鮮味はあんましないかもですが、僕はウェルカムですね!
PGの00ライザーは神がかり的なかっこよさですから。
1/100と比べてやはり目が行くのは肩ですね。
エクシアもですが、1/144、1/100、1/60と、すべて同じアレンジで、異常に肩が長かったんですよね。
00ライザーの1/100もMGと比べたらやっぱし長い。
両肩のGNドライブを考慮すると、PG,MGの00ガンダムの肩くらいがいい感じです。
1/100の00ガンダムも腰が固定って事、意外はナイスキットと思ってましたが、MGと比べたら^^;
僕はMGエクシアの発光ユニットを2つか、1/100の00ガンダムの発光ユニットをMGに搭載予定です!
引き続きよろしくです!
Uさん!
シャトルのほうは、発表されてから、バンダイの魂ウェブにてよくチェックしてたんですよね。。。
地球上を移動するさいの、シャトルを上に乗っけるジャンボジェットらしき飛行機までリリースされたらそうとう考えるのですが。。。
あの垂直にスタンバイしてる姿もいいんですが、僕はジャンボジェットの上に乗ってるとこや、宇宙空間で後ろんとこがパカっと開いて、作業アーム?みたいのが出てる姿が好きなんですよね。。。。
>コロンビアやチャレンジャーはシャレにならんし‥
同感です^^;
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!
マッサージチェアは良かね!
夜中のテレビショッピングでしょっちゅー破格の価格で売られてますよ!
うちの実家に超初期型のマッサージチェアありますよ!
背中をマッサージするやつがむき出しのやつ(笑
小さい頃、それで頭挟んだら痛いだろかと、試したら大泣きするほどの衝撃でした!
シンバルを仕込んでやろうとも思ってたんですが。。。
AVアンプは進化が早いですね。
HDMIケーブルも3D対応のためですか。Verが1.3じゃなくなるし。。。
ちなみにHDMIスルーってなんですか?
僕のはエントリーモデルやから付いてないんだろな(涙
え〜、今日から6月なわけでして。。。
よくは覚えてませんが、すでにガンダム板2周年を迎えてたような。。。
いやまだなのか?
どうでもいいや(爆
書込番号:13079053
4点

鬼パパ
HDMIスルーは、接続機器をアンプ電源OFFでも送ってくれるってことだよ。
だから鬼さんの205HDも付いてます!
因みに鬼さんのは、設置時に私が勝手にONにしました(笑
ムーン兄さん
らぶさんのAVアンプ、ちょっとスペックを調べてみましたが、
ロスレスは未対応でしたけど、元の性能が良いので中々の物と思われます!
もし1万でいいなら私が欲しいっすよ。
東京へは幼児持ちなんで中々行けないですが、もし行く機会がありましたら、
そのときは宜しくおねがいしま〜す♪
書込番号:13079202
3点

皆さんこんにちは(^-^)/
鬼パパ!!
第33弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お〜夜泣き体験して来ましたか(^ ^)
大体3時間おき位でしょう。母親はパッと目を覚ましおっぱいをあげる。
私は気が付かずに朝まで爆睡。。頭が上がらんですf^_^;)
「あんな大きな声で泣いているのによく気が付かないね」なんてお褒めの言葉を頂いたとか頂かなかったとか・・・
さんパンマンさん
寝落ち注意!
書込番号:13079291
5点

グフさん
バレてたのね(眠
座ったまま寝るのは腰を痛めるので、みなさんもお気をつけ下さいませ。
えっお前が言うな?
失礼しました。。。
書込番号:13079362
4点

出遅れた。。。
33段オメ!
ぞろ目ですね。
前スレのラスト、さんパンマンさんにプレッシャーかけられ、まだ埋められず。。。orz
書込番号:13079538
4点

皆さまこんばんは。
鬼さん、33弾おめでとうございます。引き続きヨロシコです。
さて、いきなり宇宙ネタ
5/31.6/1で国際宇宙ステーションとエンデバー号がランデブーで目視できたらしいですね。
すっかり見落としました。
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/83863.html
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
と言っても、この2日間の関東は曇りでしたから観測できなかったかも。
Uさん
ダッジオーブンにピクッと反応〜。
ついに目覚めましたか。料理のバリエーションがさらに増えますね。
鋳鉄製でもシーズニング不要とは。
少し前までシーズニング不要と言えばステンレス製でしたからね。
http://kakaku.com/searchitem/S0000470697/
ブラックポットに仕上げちゃって下さい。
ムーンさん
保土ヶ谷PAに是非!車でも何でも大丈夫ですよ。ね、グフさん。
梅雨明けの実現を予定日していますので他の皆様も是非!
AVアンプのネタ、出遅れて状況を把握していませんが…。
進歩の大半はプリ部ですから、パワーアンプを手に入れ廉価版のAVアンプをプリとし、規格進歩の状況によりプリ部のみ買い換える手もありますよ。
マランツの8CHパワーなら中古や展示品で10万ちょいであります。
また、型落ちのリファレンスモデルの中古は数万で手に入るので、この強力な電源部をパワーアンプとする方法もあります。
大抵、マルチ入力端子が備わっていますので。
置き場所が二倍必要になるデメリットがありますが、安価で良い音を手に入れる方法の1つかと思います。
書込番号:13080795
5点

第33弾オメです。
うちの子はあまり夜泣きは無かったゴン太です。
夜泣き時は、妻より早く起きてました。だから、頭が上がらないこと無いです。(えっへん!
5.1ch環境が欲しかったので、ホームシアターの
http://kakaku.com/item/K0000157275/
辺りを物色していましたが、10年間お世話のなっていたカーナビが急逝。
急遽カーナビを購入しました。また、しばらくおわずけです。
ナビ取り付け中に、店内を物色してたら、グフ、ガンダム、シャアザクのドリンクホルダーが。
使いにくそうなので見送りました。(笑
こちらのスレで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13059288/
オーディオ選んでる気分を味わっているゴン太でした。
書込番号:13081099
3点

おはようございます。
33弾、よろしくお願いしまーーーす。
体調もなんとか戻ってきたって感じです。
週末には全快かな??
今更ですが、PS3のガンダム無双のレビューを報告しまーす。
残念ながら・・・っていう出来です。
画像は、さすがに綺麗です。
クインマンサが出るのもいいっす。
しかし、ステージに変化が乏しく、戦闘する空間が部屋の中みたいで、その部屋と部屋を繋げる廊下・・・宇宙で戦ってる気がしないんです。
で、一番の不満な点は、条件はありますが敵も味方も自分も撃墜されても復活しちゃうことです。
だから、味方がピンチなときに「無理してでも救援に行かなくては!」って思えないんです。
ボス戦で失敗してやられちゃって、「ゲームオーバー」と思ったら復活しちゃって、ライフも復活してるから、ライフを削ったボスが簡単に倒せたり・・・。
不満な点はいくつかありますが、許せないのはやはり「ステージ中に復活」ってやつですね。
ピンチの味方を救援って気持ちが沸かない。これが一番いかんです。
ということで、無理やりガンダムネタを持ってきましたーーー。
書込番号:13081359
3点

おはようございます。
先日、アニマックスでガンダムの映画作品を二本立てで放送していました。
「0083ジオンの残光」と「08小隊ミラーズリポート」。
まあ、0083はともかく、ミラーズリポートの内容の薄っぺらさは…
確か、あれってエンドレスワルツと同時上映…でしたよね?
エンドレスワルツも酷かった。
何だか「プラモを売りたいから映画を作りました」って感じで…
大河原邦男さんにとって、カトキ版ってのはどう感じるんだろうか…
カトキ氏を全否定するつもりはないが、いくら何でもテレビシリーズ放送終了後それほど時間が経ってないあの段階で「はい、これが本来の主役ガンダム5機ですよ。テレビシリーズのデザインは忘れてください。」っていうのは酷いと思いました。
まあ私の場合は、作品としての良さがあるからこそ、プラモを作りたくなるんですけどね。(笑)
書込番号:13081464
3点

みなさんこんにちは!
今日は蒸し暑かです。
OH!さんパンマンさん、あっしのアンプもHDMIスルーなのね♪
初期設定を全部していただいたときにその機能を有効にしてくれてたんでありますね!
小生、嬉しいであります。
グフさん!
ハイ!夜鳴きを体感してまいりましたです。
抱っこしてるときにおしっこもくらったであります!
髪の毛引っ張られてもめげないであります!
らぶ兄さん家の玄関はオートロックであります!
なぜかロボコップを連想したであります(笑
引き続きよろしくであります〆-o-)
guongさん、200の〆まってるであります(笑
おそらく今まではそこまで意識せず、のりでいけたんですかね?
いざ、200を〆てくださいと、意識させられると。。。。
期待に200%でこたえようとするguongさんですから。。。
よろしくお願いします(プレッシャー
引き続きよろしくです!
ドッペルさん!
おおっといきなり?
皿うどん(違
サラウンド沼から猛烈にムーンさんを手招き(笑
最近、ぼくも「もしこのELACでサラウンドの音出したらどうなるんだろ?」
と思い始めました^^;
サラウンドにはお金かける余裕はまったくないのですが。。。
引き続きよろしくです!
ゴン太さん!
あんまし夜鳴きしないおりこうさんでしたか!
うちの子はしょっちゅう無くみたいです^^;
そのオーディオ板ですが、偶然にも僕もROMってましたよ!
何か、スレ主さんのわくわくがこちらにも伝わりますよね!
それにしても、オーディオ板で色んなアドバイスできる、知識と経験豊富な口コミストの方たちってすごいですよね!
ちなみですね、にあの板でアドバイスされてたローンウルフさんは僕の兄です(激嘘
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
ガンダム無双ですか!
僕は最初のやつだけやりました。
的に背を向け、フィールドの行き止まりでしばらく待ち、振り返ると!
そこには、落ちたお菓子に群がる蟻のようなザクたちが(笑
もう次は買わないと思ったソフトでした(笑
引き続きよろしくです!
JATPさん!
ワモノグルーヴですが、なるほど、あくまで日本オリジナルで、こう体が自然と動くミュージックとなると、死んだはずだよお富さんなどになるわけですな。
色々と考えてたら、北島三郎の祭りでもいけないかと思いましたが、何かわっしょいな動きにしか想像できず、踊りではないんですよね。
無意識なうちに出来た日本のグルーヴ、興味が出てきました!
Uさん!
カトキハジメって人は、ぼくにとっては大河原先生のすごさを再認識させた人物ですね。
以前もカキコしましたが、大元の大河原先生デザインありきです。
大河原先生のこれまでの作品を色々調べると、おおこれもか!
と驚きますが、カトキハジメのオリジナルデザインはやはり、どうも似たりよったりで、想像力では大河原先生の足元にもおよばないと僕は勝手に思ってます。
そりゃぁ、カトキアレンジのガンダム系を最初に見たときは、すっげぇ、かっこいいと新鮮味を感じ、人によっては、大河原先生の描くMSは古臭く感じたかもしれません。
しかし、僕はカトキハジメの時代が来た!これからはカトキだ!とは思いませんでしたね。
大河原先生のデザインのメカじゃないと、少年の心は燃えません(笑
大河原先生は日本でも、いや世界でもまれに見ないヒーローを描ける偉大な人と思います。
魂がこもっとるんです。
しかしながらカトキハジメのPGガンダム用デザイン見たときは、心底惚れ込んだりもしましたが。。。
え〜、とうとう5月中にギャンは完成せず(爆
ANAユニコーンは完成してるんですよ。
シールまでちゃんと貼ったもんね。
でもね、デジカメが無いとよ。
ついでに言うと、PS3も奥さんの実家。
ANAユニコーンは目のあたりのパーツにもメッキが施されてまして、面倒くさくて、その上から目を塗ったんですが、これがよろしくないようだ。
写真とるときまでには、塗装を一回落とし、メッキを剥いでからもう一回塗りなおそう。
そうそう、ヤフオクで色々チェキッてたら、ユニコーン用のガンダムデカールにたくさん入札が。
おそらく定価越えしてるんじゃないかな?
書込番号:13082899
6点

鬼さん
こんにちわ
夜泣きの洗礼を受けたんですね^^
うちは最初は気になって起きていたんですが、
慣れたら一緒に寝ていても泣き声に気付かず^^;
そうでなくても、子供が泣くのに、追い討ち攻撃?で
俺のいびきがうるさい!!と部屋から追い出されましたのはおいらです( ̄▽ ̄)
書込番号:13083145
5点

かような夜分に失礼仕る。
いや、しかし、田中秀幸殿の「昭和ブルース」には意表を突かれ申した。(明智→天知?)
http://www.youtube.com/watch?v=Y9oNXcVzw_c
ですが…、「非常のライセンス」といえば、なんといっても野際陽子ではござりませぬかな?
http://www.youtube.com/watch?v=0uTgN9ptDm4
あ、いや、これは余計な講釈でござった、お許し下され。
♪それは〜、容易い〜、ことだ〜けぇど〜
(でもでも、どうして誰も惟任日向と呼ばないんだろう???)
http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/
書込番号:13084691
3点

お〜い山田くん、guongさんに座布団1枚♪
guongさん
タイムリーなネタとは!!
さすがです、参りました。m( _ _ )m
あっ残念ながら画像が消去されてますね(涙
肖像権ってやつなんでしょうね。。。
Jさま
カブリ過ぎっす(笑
敵は本能寺にあり!
書込番号:13086697
4点



皆さんこんばんわ!
あっちゅーまにきました!
第32弾に。。。。
突入っすよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガンプラ、ラジコン、オーディオ!
大人の特権?で贅沢したいないつまでも!
大人になり時間はあんまし無いが、好きという気持ちを大事に趣味をまっとうしましょう!
ではでは引き続きよろしくお願いします!
6点

響く鬼さん、スレ立てお疲れ様です^^
そして1ゲット♪
書込番号:12992505
3点

あ!!!しもた!1番海苔逃したorz
32弾おめでとうございます。
今回も皆さん散財報告しまくりましょう(あら?
書込番号:12992591
3点

鬼さん。32弾おめでとうこざいます
プレクさん ナイスアシストありがとうございます。
ムーン兄貴 冷蔵庫三菱はお勧めでない(メモメモ)情報どうもです。
Uさん 高級SP購入&現金払いおめでとうございます。
続いて散財をしたく思います。
○フロントSPを変えたいのですが、サイズが制約され難しい
KUROのスタンドにチョイと乗るのがいいのですが
○弟がIpad2購入、ドヤ顔にモンモン(いいなぁ)
○Uさん推奨の自転車モールトンは高杉につき、手ごろなものを模索中
○冷蔵庫は日立が良いと量販店店員@
いいや、パナソニックがいいと量販店A
○フィアット500のツインエア、やっと出た試乗したい
。。物欲は続くよ いつまでも、
だって人間だもん
書込番号:12993235
4点

らぶさん
○フロントSPを変えたいのですが、サイズが制約され難しい
KUROのスタンドにチョイと乗るのがいいのですが
えっ!?
KEF手放すの?
で,小さいやつに?
じゃ,kisoはどうですか?
たぶんkuroスタンドに乗っけただけじゃ全くだめだめだけど。。。
http://kisoacoustic.co.jp/shoukai.html
小さいやつなら定評あるモニターオーディオとか。
http://www.hifijapan.co.jp/vector.htm
書込番号:12993423
2点

思慮さんどうも、ああ間違いました。
フロントSP→センターSPです。
ボーズのサテライトSPをセンターのみ交換
AVアンプに装着してみたいので
総Ω数が大丈夫なのかわかりませんが、
モニターオーディオの現物見てみたいです
KEFは地震対策の邪道なガムテープ固定にて好評エージング中・・
Uさんのフォーカルは6月入荷でしたかね
鬼さんのエラックはお部屋に馴染んだかな・・
書込番号:12993536
3点

みなさんこんにちは!
九州北部は大雨です。
僕が作った花壇にとうがらしの種をまきましたが発芽せず。
そんで今度はひまわりの種をまいたんですが。。。
この大雨で水浸しだ。。。。
プレクさん、リンク貼りありがとうでした!
アンド一番海苔ゲットおめでとうです!
ひきつづきよろしくです!
ムーンさん、出来る限りの散財がんばりましょう!
散財報告ほど楽しいことはない(爆
引き続きよろしくです!
浅薄さん、いよいよスピーカーのスパイク受けを導入し、石版とおさらばしたい今日この頃です!
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!!!
ELACですが!
現在、フロントに3セットのスピーカーが並んでるんですよ!
そんでELACで音出しても、そりゃもうどこから鳴ってるかわからないくらいに溶け込んでます(激嘘
俗に言う”スピーカーが消えた”って現象ですよ(激嘘
はぁ。。。まだまだいい感じにセッティングできてません^^;
引き続きよろしくです!
今年の散財予定は、プリメインアンプの予定なんですが、どうも欲しいものが増えてこまってます。ハイ。
新しいシンセサイザーもいい加減ん導入したいんですがね。。。
一回、何年か前に新しいシンセサイザーを導入するも、失敗。
やはりヤマハさんとはもう決別だとそん時決め手からいまだに古いシンセサイザーで遊んでます。。。。
いや。シンセサイザーなんて、まったく生活には必要ないんですけどね。
ただ、気に入った曲などを勝手にリミックスする楽しみ、コピーする楽しみは捨てがたい面白さが。
やっとこさの一軒家なんで、JBLのスタジオモニターなどから音を出したいなって思ってるんですが。。。
シンセサイザーは買うときはそりゃ結構なお値段します。
一台でなんでもできるワークステーションタイプなら、鍵盤の数でも変わってきますが20万円台半ばから30万円くらいします。
しかしそうとう遊べるんです。
こうみえても地方番組や、地方のCMの曲作りなど出来たらな?って小さい夢も持ってます。
あと、けっこうソプラノリコーダーが得意です(笑
そんで子供の誕生日や、クリスマスには演奏したいんですよね。
家族での演奏会なんかにもあこがれてます。
さてさてUさん、とうとう高級スピーカー購入ですか。。。。。
おめでとうです!!!
スピーカーが変わるとすっごい新鮮だろな。
お気に入りのスピーカーがあると本当休日や、ちょっとしたひと時に花が咲くってもんですね。
ええ実はまだRGのエールストライク買ってません(爆
バンダイから出てる スーパーロボット超合金 シリーズのGEAR戦士 電童がすっごい気になってて、買うか迷ってるんです。
主人公機とライバル機の2種が出てて、定価で2体買うと1万円コース。
アマゾンで安く買っても8千円コース。。。
さてどうしたもんか。。。。
最近のバンダイのこの手のやつはいきなり店頭から姿消して、高値になることがしばしばなんだよな。。。。
、
書込番号:12993691
4点

ムーンレィスさんへ
あ、1はいただいちゃいました^^;
こうたろうらぶさんへ
どもども〜^^
あ、そーいえばインシュレータ…。。。
響く鬼さんへ
どう致しまして〜^^
てへへ、1ゲットしちゃった☆
書込番号:12993712
4点

おっこちらも新しいスレが勃起してる!
鬼ママ、お疲れさま〜
よっしゃ〜いきますかー!
がっネタがない。。。
しかも時間の余裕もない。。。
眠い。。。
今の楽しみは鬼ママのBABY誕生♪
あっ日曜にソニーのBDPS370購入し、今ちょっと楽しんでます。
けど、Uさんのフォーカルとはえらい値段の違いが(笑
らぶさん
冷蔵庫はパナソニックが閉まり具合は昔から評判がいいですね。
また引き出しが飛び出す距離もナンバー1
やはり白物も世界のパナソニックか!?
でっも〜日立のプシュー(真空保存)もヨカですよ〜
真空なんで生ものの保存もバッチリ!
また開けるときのプシューがたまりません(実家がコレ使ってます
因みにウチはレグザじゃない東芝製。
扉がプッシュボタンで開くのが決めてでした。
以上、数年前の冷蔵庫情報でした(古
らぶさん、お役に立てました?ん?
そうそう、
今までSACDはPS3で聴いてましたが、PS3はDSDをPCM変換なので本気印じゃなかったんですが、
S370はDSDをビットストリーム出来るんで、初めてアンプにDSD表示が出ました(笑
しっかし、DSDはヨカですね〜
これ程まで違うとは思いませんでしたよ。
安いエントリー機でも、好音源でカバーする幸せな人生を送ってます(核爆
書込番号:12993772
3点

あ〜
プっさん!
ハイ、質問
PCオーディオやるとして、HDDとSSDってどっちがオススメですか?
排熱を考えてやっぱSSD?
しかしSSD欲しいけど、まだまだ高いですよね〜。。。
書込番号:12993839
3点

さんパンマンさんへ
ども^^
PCオーディオに何を求めるかによりますよ。
静音&少廃熱&省エネならSSD。
ま、100%SSDの方が高音質と言えないのが…。
書込番号:12993866
3点

ぷ〜さん
どもども♪
単純に静粛性を考えたらSSDかな〜っと思ったんですが。。
>ま、100%SSDの方が高音質と言えないのが…。
なになに???
気になる気に機ぃ〜
もしや読込みが速過ぎてダメとか?(THE素人の勘
書込番号:12993924
1点

さんパンマンさんへ
SSDにも甲乙あるって事です。
HDDを上手に選定していると、並のSSDで勝てなくなるんです。
書込番号:12993993
2点

第32弾おめ〜♪
鬼さんもう少しですね〜♪
おいらまでまだかな?まだかな?と思ってドキドキします。
名前はもう候補があるんですね!流石だ!
うちも候補は考えていたんですが、生まれたわが子の顔を見て
この名前では無いな?と夫婦一致の意見で振り出しに戻ったわけです^^;
■U-12さん
ついにスピーカー買っちゃったんですね!!
男ですね〜!ほんと凄いー!!
レポお待ちしてます♪^^
■プレクさん
プレクさんのレビューを見て「ファイヤーハウス」のCD買って見事に嵌りました!
1stと2ndのアルバム買いました!
またどんどんCDのレビューして下さい!
■さんちゃん
BDP購入おめ〜♪
TVに続きやりますね〜♪
PS3と音結構違うみたいですね〜
おいらも専用のBDP欲しいです!
書込番号:12994040
4点

ぷぅさん
なるほど〜
深い。。。深すぎる。。。
ウチのHDDはウエスタンなんたら?使ってますよ〜(英字も読めん(汗
やっぱ間もなくレア化しそうな日立製がいいのかな?(所詮この程度の知識(滝汗
プレさん、どもどもサンキューでした♪
書込番号:12994043
3点

あっRikuさん
どもども、あざ〜す。
元々購入の理由は、エゴポイントの使い道と家族にPS3触らせたくなかったからなんす。
なのでS370は家族共有なんですよ。
が、意外にS370良かったんで家族に触らせたくない気持ちが・・・・・
まぁ、もしそんなこと言ったら嫁に蹴り入れられますが(冷汗
それと黙っていましたが、実はRikuさんの貝掘り話・・・・・超笑いました。
やばっ逃げろ!
書込番号:12994070
4点

さんちゃん
潮干狩りはきつかったと〜(>_<)
笑わんといてくれるか〜
気になったのでS370見ましたがSACDも再生出来るとね!(書いていたっけ^^;
CDも良さそう〜♪
また詳しくレビューしてちょうだい!
書込番号:12994103
5点

プレク師匠 ども
あ。
忘れてませんよ(フフ
中々お会いできませんから
直ぐ返して欲しければ至急
丁重に梱包の上返品いたします。長い間お借りしてスイマセン。
あれから、だいぶ電源系に散財してCDPも変わりました。
また遊びに来てください。
ってかプレクさんに遊びに行かないと
CDーR他、お宝見てみたい
さんちゃん ども 東芝製がGoodですが♪
真空冷凍ですか??
『エイリアン』のリプリーみたい(笑
最近の解凍技術もスゴイ進歩みたいなので
刺身なんかも美味しそうですねぇ
有力な情報どうもです。
流石にPCオーデイオ詳しそうですねぇ
あちき、いまだにDLNAが上手く使えず、
AVアンプのインターネットラジオも未開通ですよん。。
Rikuさん ども♪
純2Chのプリメインはエージング順調ですか?
高額機種にズバッと行くRikuさん素敵♪
今後の散財に期待です。
潮干狩りのアサリ8個ですが
負けじと
真冬の赤城大沼でワカサギ7匹というほぼ坊主記録持ってます。
。。鼻水が凍ってました
ボソ川柳を一句
○トリミング 眉毛はいいから 肉でして(某社長)
〜ユッケ大好きなので早く復活して欲しいです。。
書込番号:12994197
4点

Riku_パパさんへ
おおっ!!
ファイヤーハウスに反応していただけるとはっ(嬉)。
あれは殆ど反応が無かったんですよね…。
良い曲が多いのに…。
あの辺りがお好きでしたら…ってレビューっすか。。。
さんパンマンさんへ
色々あるんですよ〜(謎)。
WD?ウェスターンデ(ィ)ジタルですね。
こうたろうらぶさんへ
いえいえ、全然急いでません^^;
今は震災の影響もあって、メインシステムが死んでます^^;
でも、急遽作ったサブも凄まじい構成なので、良かったら遊びに来て下さい^^
滅多に見られない構成なので。
書込番号:12994722
3点

らぶさん
うちのオーディオプロのIMAGE22(たぶん)をお貸ししましょうか。
とりあえず使ってみてから考えては。
最近,センタースピーカーがない方が楽しめることに気づいてしまったもので。。。
書込番号:12994822
3点

らぶさん、センタースピーカーは能力もさることながら、見た目も大事。
写真で見る限りは、台座の上に乗せられるのは、厚さ10センチ程度までのスピーカーじゃありませんかね?
私が使用してるのはBOSEのVCS-10と言うセンタースピーカーなのですが、これなら厚さ7センチ程度。
私もその収まりの良さに惹かれて購入したのですが、肝心な能力の方が‥
台詞に特化したスピーカーとの事ですが、再生レンジが狭過ぎ‥
センターチャンネルって、決して台詞だけのチャンネルじゃないんですよね。
だからBGM付きの場面になると、音が籠ります。
そういう訳で、このスピーカーはちょっと癖があるからオススメは出来ません。
http://kakaku.com/item/20442010056/
木目が嫌でなければ、デノンの55シリーズのセンタースピーカーが良さそうです。
http://kakaku.com/item/20443311186/
これのピアノブラックが出たら、即買うんだけど‥
薄型幅広のセンタースピーカーで、ピアノブラックと言うと、なかなか選択肢がないのが実情。
フォーカルやダリのような輸入メーカーのセンタースピーカーは高さがあるので、テレビの前方に据え付けるには無理があります。
下手をするとテレビがスピーカーの影になりますから。
そこで、こんなのは如何?
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/business_av/business_hamilex_11.html
これならば、らぶさんのラックの純正オプションだし、センタースピーカーの選択にも幅が出ると思います。
それに耐震性もある訳ですから一石二鳥。
書込番号:12995816
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





