
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年4月15日 21:13 |
![]() |
1 | 0 | 2014年4月15日 21:05 |
![]() |
511 | 200 | 2014年4月8日 16:57 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月18日 02:20 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月15日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月26日 06:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > BANDAI > 妖怪ウォッチ ジバニャン
自分は地元のヨーカドーでGETした(定価で)のですが、ヤマダ電機のテックランドつくば店で売っているのを確認しました。4/13の15時頃時点でのことですが。
価格は税抜きで¥553だった様に記憶しています。違っていたらごめんなさい。
1点



ガンダムビルドファイター意外と面白いぞ!
ちゅーことで、第51弾に突入!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すみません、過労で過労でなかなか参加できず(涙
11月からまた仕事増える。給料あげてくれ。
本音は給料下がってもいいから時間が欲しい(涙
ちゅーことで!!?引き続きよろしくです!
5点

ガンダムビルファイター。
地デジでやってないのでわかりません。
機会があれば見たいと思います。
と、いうことでよろしくお願いします。
書込番号:16773889
3点

第51弾おめー^^
ガンダムビルドファイターはうちの子供も嵌ってます^^;
ラルさんとか色んな人が良い味出してますね^^
鬼さんこれからが忙しいのでしょうから、
体をお大事にねー^^
今年に入って家電がよく壊れます><
最近BDレコーダーも壊れて修理見積したら、修理代高いですね〜><
修理代は出すととでも違うのかな?
エディオンで修理50000とかいわれたし><
だから新品買いました!ヤマダで^^V
書込番号:16774162
4点

こんばんわ。
51弾ですねー。凄いっす!
ずっとバタバタしてまして、今日は早めに帰れました。
年内に1機、組みたいと思ってますーーー。
よろしくお願いしまーす。
書込番号:16774568
4点

こばわ。
委員長ちゃん、ただのデレなのね、いまどき珍しい純情少女なのが○。
いずれチーム・バトルで仲間として戦うことになるんだろうけど、クマッガイが補給とか後方支援で活躍することになるのかな?
アルペジオ8巻は本日発売。
なんか、艦隊が大所帯になりそうな雰囲気ですが、次巻では妙高や羽黒らの巡洋艦だけでなく駆逐艦雪風のメンタルモデルまで登場とのこと。
艦隊これくしょんとの連動なのかは知りませんが…(赤城だの島風だのが出てくるのか?)
8巻で瑞鶴が空母ではなく「強襲制圧艦」として登場しているので、赤城も登場しても空母ではないのでしょうけど。
さて、読書の秋、なんだけど、10月末になって、怒濤の「積ん読の秋」状態に。
はやく『死者の短剣』を終わらせて、『終物語』や『村上海賊の娘』や『地下迷宮の魔術師』や『ブラインドサイト』や『逆説の日本史』や『ハローサマー、グッドバイ』&『パラークシの記憶』、その他諸々を読みたいのだけど、11月下旬の『岳飛伝』七巻までに片付くかどうか…
書込番号:16774626
4点

バックアップのデスクトップPCをXPから8にアップデート。
の、はずが、インテルマズってる、で、カスタム・インストール…
USB接続のキーボードが使えなくなって、墓場からキーボードを掘り出す羽目に。
しかし、どうして世代が進むほど使いづらくなるの…
デスクトップのテーマにクラシックが無くなってるのは許し難い。
電源ボタンはどこいった…
ストレス溜まる溜まる…
書込番号:16787014
4点

バスカッシュで河森に切られた板垣伸が大暴走。
『もう少しすると自分がアニメで飯食ってるクセに、アニメを観てる後輩を馬鹿にする先輩(概ね巨匠)も淘汰されていく……といいですね。』(板垣伸のいきあたりバッタリ! 第341回 『アニサマ』様のムービーの話(2))
「巨匠」が誰のことを指すかといえば、上井草方面のあの人しかいないでしょうね(笑)
無修正で載せちゃう方も大したもんですが…
書込番号:16792822
3点

こんにちは。
楽天初優勝おめでとう!
田中投手が9回に登板した時の盛り上がりは感動的でした。
ファンキーモンキーの登板曲をファンの合唱で球場を揺るがしたのが印象的でしたね。
埼玉の航空自衛隊入間基地で開催した「入間航空祭」にいってきました。
入間基地に配備されているC-1輸送機、T-4、YS-11FC、U-125、CH-47J、F-15のデモフライト。ブルーインパルスの展示飛行に締めのF-15と見応え十分でした。
空気が歪むくらいの爆音が圧巻でしたね。
この爆音はスピーカーで再現するのは不可能だろうな。
32万人という凄まじい入場者数で、かつて経験の無い車渋滞に巻き込まれました(^^;;
書込番号:16793436
5点

ひだまりスケッチのBDを予約したら、BS-TBSでテレビ放映されるとの発表アリ…
まあ、BDソフトは高画質だから悔しくないモン!
書込番号:16795014
3点


長沢まさみだとフライボウ?足長いけど
セイラならローラが良いかな
書込番号:16805817
2点

ちいっと迷子になってました^^;
ちゅうわけで、本スレもヨロシク〜
自宅メインPCが故障しました(涙
これで2回目なんだけど、たぶんまたスイッチだと思います〜
やっぱ安いとはいえ、外資系は脆弱かな???
でもって、修理期間がげろげろなっが〜〜いです(自爆
ん?総裁は8導入ですか?
手持ちのソフトの関係で、アップグレードするか迷ってます(^^ゞ
なんか…ちとOS開発が早すぎのような気も…
近々自分の専用?部屋を用意しようと思ってます。
今まで仕事と兼用でしたが、いろいろ問題もあるので。
プラモ塗装も視野に入れたところ、唯一エアコンのない北側の部屋が割り当てになりました(苦笑
夏場はこれまで以上に制作できそうにありません(^^ゞ
…まずは机を調達しなくては(笑
書込番号:16807637
4点

こんばんわ。
通勤途中にあるトヨタのネッツ店に、オーリス(でしたっけ?)のシャアのヤツが試乗車でありました。
さすがに、あれを愛車にするのは恥ずかしいかな・・・。
書込番号:16811529
2点

先日、妻の車を買い替えるため、ネッツに行って来ました。
シャア専用オーリス、宮崎県内で3台売れたらしい。(営業さん談)
次期VOXYを強烈に押されました。(笑
妻専用ヴィッツほぼ決まりです。
いきまっせ〜!!さん、いかないですよね。オーリス。車自体は、コスパいいようですけど。(営業さん談)
どーせなら、86でシャア専用を企画して欲しかった。買えないですけど。
書込番号:16812841
3点

にゃんぱす。
先日、藤東知夏ちゃん 安野希世乃さん 安済知佳さんが出演する舞台を観に行きました。
知夏ちゃんと安安コンビで出演する公演が分かれていたので、ほぼ同じ内容の舞台を2回観る事となりました。
私は知夏ちゃんのファンなので、舞台の内容以前に知夏ちゃんが目の前にいるだけで、ときめいてしまいますw
知夏ちゃんにときめく事で、ずるずるむけポンの精神が完全に枯れる事を防いでいます。
あまり深く考えず、知夏ちゃんと安安コンビの出演する舞台が観たいってだけで、ほぼ同じ内容の舞台を2回観ましたが、結果として舞台の内容を深く理解できたのでヨカッた思います。
演者さんもお一方以外は全員違いますし、同じ役でも性別が変わっていたり。
最初に安安コンビの公演だったのですが、出演しない演者さんが運営を行っていて、知夏ちゃんが会場内での案内を行っていました。
会場は小さめだったので目と鼻の先に知夏ちゃんがいるという、なんというかご褒美のようなバツゲームのような気持ちでした。
2回目の知夏ちゃん出演の時は、会場内の案内を安安コンビで行っていて、これはこれで手汗が止まらない状況でした。
書込番号:16813706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
シャアモデル、いかないですよ・・・。
子供が就職したら、マーク]を乗り換えるタイミングでスポーツ路線に戻りたいとは思いますけど、オーリスは無いっす。
86がもっとカッコよくなってたら欲しいかも。
希望は、リトラクタブルヘッドライトの復活っす。
国内向けモデルなら問題ないっしょ。
メーカーさん、是非、お願いしたいっす!!
一昨日あたりから、アレルギーの症状がひどいです。
薬の効きが良くなくて、鼻がつまって寝れないっす。
目もかゆいし・・・。
千葉ではpm2.5の値が上がったりしてましたね。
嫌な感じです。
書込番号:16819710
2点

油 ギル夫さん
Z8届きましたか?BZT860との組み合わせで色深度36bitで受け取ってますか?
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16794484/
こちらはこんな塩梅ですw
書込番号:16819817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずるずるむけポンさん
持って帰ったんですけれど、今週は土日所用があって寝室に段ボールパッケージのまま置いていて開梱すらできていない状態です。
来週の土日に設置となりそうです。
書込番号:16820203
2点

油 ギル夫さん
ありがとうございます。
どうもBZT9300をサポートが持ち帰って調査って流れになりそうですねえ。
BZT860買うの年明けくらいするかなあと思ったんですが、BZT9300の持ち帰りが確定した時点で買わざるをえないw
書込番号:16820235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こばわ。
グロ女のヤラレメカの素組に着手しました。
♪あれは何年前?
と、ちあきなおみも疑問形になる程積んだままでしたが、やっとこさっとこモチベが上がったってことで。
まだまだ途中ですが、この状態だと、鉄道模型かよっ、といいたくなる独特の足回りがよく判ります。
また、B1bisも待ち行列に入りましたし、チャーチル(クロコダイル)もファイアフライ(残念ながらドラゴン製)もずーーっと積んだまま。
途中で放置したままのイタレリのM4A1も何とかしたいところですが、はてさて…
書込番号:16820630
2点

シャア専用オーリス…ちっと欲しかったりする(自爆
何しろ拙宅の財政が今現在氷河期ですから、とても車は買えません(涙
しかしあれ、ちょっと中途半端ではありますよね。
どうせならエンジン・足回りとも特別チューンでもかましてほしかったですね〜
ひとまず買うならRS(だったかな?)で行きたいところです…
パーツだけでも買えるという話もありましたが、ナビだけ増産してくれないですかね(^^ゞ
速攻で売り切れたらしいですが…
私もいい歳になりましたが、フルエアロというと気になっちゃうんですわ^^;
正直言うと、走りの仕様はそこそこでもドレスアップは気合い入れたい性分です(苦笑
ゴン太さんが言うように、なぜ86で企画しなかったんでしょうね?
そちらのほうがあってると思います。
ちなみに86ですが、私だったらスバルのほう(BZR?)が良いです(爆
いきまっせ〜!!さん、
リトラクタブルライトは一種のロマン(爆
何せ私も「サーキットの狼」世代ですから(爆爆
しかし、国内では保安基準の観点から採用はないと思います^^;
昔はよかったですなぁ…
書込番号:16823309
3点



正式名称【1/72 ミリタリーモデルキットシリーズNo.02陸上自衛隊 73式大型トラック (3トン半) 】
エンジンや6輪直結可能なシャフト(の造形)まで、よく再現されていると思いますが、言うまでもなくスケールの小ささゆえ、そのパーツ類は非常に力に弱く、作成中は勿論完、成後も取り扱いに注意が必要です。簡単に割れたり折れたりします。
リアル度の再現はイマイチ。
特に、幌の固定はボディのフック部にロープで引っ張って固定するわけです(後部の一部はゴムチューブを利用)が、その部分がスッパリ省かれています。
なのでこのモデルで幌を装着しても「あれ?これどうやって固定してるの?」という疑問が沸くでし、違和感があるでしょう。
昔ながらの手法で「ランナーから自作」するしかないのか。
ワンポイント。
デカールAEは、荷台部分を装着前に張りましょう。先に張ってしまわないと非常にやりにくいです。
メーカーへ希望。
ウィンカーの塗りわけは素人には難易度が高いので、デカールにしてほしい。
リアーコンビネーションランプはまだしも、運転台に一体化された反射板とかウィンカーとか大変過ぎる。
(素人目線の評価で言えば「悪」というか「不満」部分が多いのだが、今後に期待して「その他」分類にしました。)
1点



正式名称【1/72 ミリタリーモデルキットシリーズNo.06 陸上自衛隊 60式自走106mm無反動砲 (2両セット) 】
私が入手したのは去年の11月ロット分だと思いますが、パーツの一部の欠損(折れ)がありました。Aパーツの47番。底板の後部フック?と思われる小さな突起部。
しかも箱の中にパーツが残っていないから修復の仕様がないorz
メーカー様に連絡したところ、良品と交換していただけるそうです。
二台セットという構成上、パーツ同士が干渉しあい折れが発生するようです。
製造工程上(特にパーツ梱包のしかた)のミスと思います。この部分は別パーツ・別梱包にすべきでしたね。
根拠は、ネット上にまったく同じ症状の報告がありましたので。たいしたロット数も出ているとは思えないと機種なので、ほぼメーカーミスで間違いないかと。
今年4月に再販予定のものは大丈夫だろうか。買う人は、組み始める前にチェックしましょう。Aパーツの47番です。
(メーカー様の対応は明るく丁寧で良い印象でしたので「悪」にはしませんでした)
老舗メーカー様もこういった凡ミスをしちゃうんですねf^ ^ という報告です。
2点

その後です。
欠損部分の補完パーツがメーカーより届きました。
きわめて短期間で届き、お詫びのメッセージも添えてある気配りもバッチリ。
(例えあらかじめ用意された印刷であっても、これがあるとないとでは印象が違いますよね)
メーカーのサービス体制のよさを実感できました。
梱包状態は二台分がそれぞれ個別包装になっていていました。(なおかつ、二台の間に緩衝材を挟みこむという徹底さ)
個別出荷用に用意されているものでしょうか。流通商品もこのように二台が個別包装になっていればパーツの欠損症状は出にくいだろうと思いました。
今後の購入を考えている方へ。....4月出荷ロットで改善されているかどうか...期待しましょう。
素組みしました。色塗りはしていないので総計24時間かかりませんでした。
※A56のパーツ・エンジンフードに当たる部分は、上下合体後に付けたほうが良いです。
完成すると、思っていた以上に小さいw
まあ、実写も中型セダン車並みの全長で4.3mと小さいので、こんなものでしょう。
ちなもに実写の三菱 ランサー(セダン型)が4.31m。長さがほぼ同じやwwww全幅では60式のほうが大きいが。
模型完成品の実測は約幅32mm/全長58mm/高さ19mm。
一般的なレギュラサイズの缶ジュースの径が52mmなのでその小ささが判るでしょう。キャッシュカード一枚の上に3台弱が載ってしまいますw
以前組んだ1/76スケールのヤークト・ティーガーの全長が約100mm(実写は全長7.62 m)。それの2/3の大きさですねw
「戦車の上に乗っちゃう戦車」です。
作業においては指先を慎重に使う繊細な作業をしないをパーツが折れたりしそうです。
幸い私はパーツを折るような自体にはなりませんでした。...が、ランナーから切り離し後にひとつ無くしてしまいましたorz
失くしたパーツは幸いメーカから届いたAパーツに含まれていますので、それで補完することにしました。
切り離したパーツのバリ取りや整形作業の際は、体を覆うほどの大きなダンボールで周囲を囲って作業するといいかもしれません。箱に囲まれていれば、パーツがカッターに弾かれて飛んでしまってもすぐ見つかりますw
書込番号:17305511
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





